fc2ブログ

70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

***掲示板のエントリー記事の記録になります***

アルフェス2010 2012/07/12 (Thu) 17:07:31
70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画の
開催です!!

B賞:「TF世界にようこそで賞」

TFユナイテッド他のTF商品数種詰め合わせ。
現在、ユナイテッドの未開封や開封済みなどからランダム選出の詰め合わせです。
(写真はただの一例です。写真の中身が全部送られるわけでは決してありません。オイラがつぶれます=w=;)


お題は
「トランスフォーマーを売り込め!!」

アニメ・おもちゃ・映画問わずにTF全般の売り込みを考えてみましょう。
もちろん、遊び的なネタで可能です。
このスレッドの返信にご記入ください。


上記お題に適した内容を最低7行以上お書きください。
その賞に対してのエントリーとしてコメントの応募数と合わせてエントリー計算します。
尚、何度かいても結構ですが、3回目以降の書き込みはエントリー数に加算しません
(2回分のエントリーがくじにエントリーされます。)
詳しくは当ブログの記事でご確認を。

締め切りは7月22日深夜24時までの10日間。
挑戦、お待ちしております・w・ノ
********************************************
PS:今回の記事化に当たりまして、私から提示した無効票連絡の記事は削除しております。
又、読みやすいように一部改行を追加しておりますので7行の縛りはこの記事化の状態ではないものとご理解くださいませ。
(くじのエントリーとしては、厳密に対処させていただきますので、ご了承くださいませ)





B賞「トランスフォーマーを売り込め!!」

Fネガ 2012/07/12 (Thu) 21:14:59
B賞希望です。こんにちは アルフェスさん
「トランスフォーマープライム」で今発売中の「アームズマイクロンシリーズ」は個人的にはツボです!
このラインは多分いいと思いますね!
今後今のAM商品とは別にアームズマイクロンが単品で出たらたぶん売れると思います。
あとかつてのG1にあった基地玩具!
秋に「オプティマスマキシマス」が出ますけどこれと接続できるTFとかあったらいいと思いますね・・・・・
「ホットスポット」とか「モーターマスター」とかスクランブル合体シリーズは当時子供だった私もワクワクしました。
ではまた!




B賞「トランスフォーマーを売り込め!!」 その2

Fネガ 2012/07/12 (Thu) 23:35:15
こんばんは アルフェスさん
本日2度目のB賞希望です!
やはりTFの売れる最大要素は「メディア」ですね・・・・・
アニメや雑誌のTF特集が魅力的だと自然とそうなる気がしますね
海外ではアニメ以外にもTFのアメリカンコミックが盛んにリリースされていますけど
日本ではなかなかそういう漫画のリリースがないですからね・・・・・
ハイユーザー向けに前に出ていたTFアメコミの翻訳版がリリースされたら・・・・・
昔のゾイドのような低年齢層向けにも「アームズマイクロン」の改造特集とか・・・・
TFの魅力をうまく前面に出せるといいと思いますね




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

ウェイズ 2012/07/13 (Fri) 01:08:56
現行のアームズマイクロンシリーズを売り込んでみようかなと思います。
自分の好きな、お気に入りなTFをいろんなアームズマイクロンや武器でアームズアップしてより自分好みなTFに!
このシリーズは昔、ビーダマンなどで経験したカスタマイズ、自分だけのものを作り出すという楽しさを思い出させてくれました。
単にカスタマイズや武装として楽しむ以外にも絆の力でパワーアップ!なんていう風な妄想を膨らませられるのも楽しいですしw
ウェポンリンクで作られる巨大武器もカッコいい!立体パズルな感じで自分好みの武器を楽しく作り、お気に入りの武器ができた時はなんとも嬉しいものです。

そんな風に思うアームズマイクロンシリーズ、これからどんどん広がっていくのを期待しています!




トランスフォーマーを売り込め!!

organ 2012/07/13 (Fri) 01:20:11
B賞の方にもエントリーさせてもらいます。

何といっても玩具の完成度の高さ、子供から大人まで楽しめる変形、豊富な種類だと思います。
現行でも、子供向けのアームズマイクロンシリーズ、大人、マニア向けのユナイテッドシリーズ、本当にマニア向けのマスターピースシリーズ、海外でのFOC、プライムRIDなど豊富にありますし。
(単純に量が多いともいう)
更に、アームズマイクロンはTFにガチャガチャくっ付けられ、オリジナルの合体武器を作れます。プレイバリューが高く、遊んでて楽しいです。

そして最大の売りは、一つ買って変形の面白さなどにはまり物足りなくなりどんどん買っていってドつぼにハマり抜け出せなくなることです!(笑)




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

SS 2012/07/13 (Fri) 15:52:42
日本ではトランスフォーマーの人気は海外ほど大きくないと思い、海外でしか出ていないものを日本でも発売するべきだとおもいました。それはゲームやコミックです。
ユナイテッドの商品の一部は海外のゲームに登場するものもあります。ゲームは様々な媒体で発売されているので色んな人が楽しめるものになると思います。
コミックはかっこいいイラストが多く、ロボットが好きな人にはとてもいいものになると思います。また、コミックは日本語訳されたものはほとんど見たことがありません。
是非日本にアニメや映画だけではなくコミックやゲームを出して様々な世代に愛される商品になって欲しいと思います!




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

黒あこ MAIL 2012/07/13 (Fri) 21:19:01
B賞希望です。
売り込みは、飾れるおもちゃです!
芸術なので、鑑賞出来ます!TF鑑賞です!
意味不明ですみません。




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

ぴよまる URL MAIL 2012/07/13 (Fri) 22:37:19
tf最大の売りは、ギミックだと思います。
光ったり、ミサイルだったり、合体だったりと、楽しいギミックが、たくさんあります。
しかし、パッケージだと、そのギミックを体験できずに、買う人が減ってしまう気がします。だから、店のほうで開封済みのサンプルを、おいておくと、良いと思います。
B賞お願いします!!!!!!!!!





Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

TOP 2012/07/14 (Sat) 01:45:24
B賞2回目のエントリーです!
こういうイベントに参加するのは楽しいものですね!

売り込め!ということなので、店頭で変形の実演販売をしてみたら面白いんじゃないかなーと思いました。
いくつか触れる展示は見かけたのですが、変形ができる方に実際見せてもらったりすると
購買欲がそそられると思います。うちの両親はTFの玩具を見て、これは本当にロボットに
なるの?なんて不思議がってましたので、きちんとかっこいいロボやビークルになるところをみせたら
TFを知らない子供も大人もびっくり!するのではないでしょうか。

あとは、せっかく実写映画のTFを地上波で放送したのだからTFザ・ムービーも放送してくれれば
大人の購入者ももっと増えるかもしれません。放送してくれたらいいのになー。




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

TOP 2012/07/14 (Sat) 02:53:28
3回目です よろしくお願いします!

自分で売り込むとしたら、アニメイテッドの玩具ですかね。
あの独特なイラストそのままの玩具はすごいと思います。
変形自体複雑なものでもないので、初心者には持ってこいですね。
今なら売れ残っている商品もあると思うので
何かとりあえず欲しい、という方に良いんじゃないでしょうか。

個人的にブリッツウィングの戦車モードはちんまりしてて可愛らしいのでお勧めです。
それに初心者の自分にも変形できたし、トリプルチェンジャーというのは遊んでて楽しいですよ!

プロールやブラーはスタイリッシュでかっこいいし、割と多彩な動きを表現できたりして
思わず写真を撮りたくなります!
バンブルビーやアイアンハイド(バルクヘッド)は日本の玩具と海外の玩具で色がだいぶ
違うので両方欲しくなっちゃいます!


放送は終了しましたが、今後ともアニメイテッドファンが増えてほしいものです。




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

聡英嵩 2012/07/14 (Sat) 14:10:09
更にあつかましくB賞にもエントリーします。
「売り込め」との事ですが、トランスフォーマーにはまったばかりの私は現在仲のよい友人にプライムAMを勧めています。
シールに賛否両論あるシリーズですが、私がそうだったように価格も安いし「試しに買ってみよう」と思えるシリーズではないでしょうか。
一つ買えば「あのキャラクターはどう変形するんだろう?あれも買ってみよう」とか「あのマイクロンがあればカッコいいアームズアップができる」とか楽しみも増える入門用にいいシリーズだと思います。
そうして興味を持てば、私の様にこちらのブログ等を見つけて過去のレビューを見てユナイテッドやムービーにも拡げていくことになるでしょう。まずはプライム版から売り込めばよいと思います。




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

聡英嵩 2012/07/14 (Sat) 14:50:40
更に更にあつかましくB賞二回目のエントリーです。
今度は「売り込め」=「どうすれば売れるか」という視点から書きます。 初心者の目から見て限定品や販促非売品が多すぎるように思います。
限定品は仕方ないにしても販促非売品はメーカーネット直販とかでどうにかならないものかと思います。
あとからファンになった人間にはどうしようもなく、例えば私の場合はジェットウイングオプティマスプライムを今年の6月に買いましたが、過去レビューを見せて頂いていてトイザらス限定の販促品だったというバトルブレードの存在を知り「3千円以上購入でプレゼントだった?!3千円出すからバトルブレード売ってよ!」という気持ちになりました。
シャドウマイクロンにしても「長崎にビックカメラ無いよ」とかですね。
欲しくても売ってないなら買えません=売れません。
また、ヘンケイ変形のコンボイとかネットで3万近くします。
欲しい人がそれだけいるという事ですから店頭販売は無理でも前述したようなネット直販とか受注生産とか売る方法は色々あると思います。
売り込みというよりは愚痴みたいになりましたが、要はメーカーが新規だけでなく過去品含めて「売れるものは売る!」という姿勢になってくれればトランスフォーマーはもっと売れると思います。




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

SS 2012/07/14 (Sat) 20:39:06
2度目の応募です。
私にはガンダムAGEのようにICチップを入れてインターネット等様々な場所でゲームのキャラクターとして使えるというアイデアを思いつきました。
現在はコードを入力する方式ですが、それではガチャの様に同一コードで他の人でも使用可能になっているのでコードが流出する可能性があるかも知れません。
そこで玩具にIC方式にしてゲームに用いればコード流出の可能性は無くなり、ICカードもあればオリジナルの育て方が出来る思います。
AGEデバイスのように自宅でも簡単にゲームを出来るようにし、さらにゲイジングバトルベースの様におもちゃ屋でも使えるようにして変形をさせるミッションを作ったりすればより一層楽しめるものになると思います!
玩具のICチップを機械でスキャンするとスキャンしたトランスフォーマーのセリフや効果音が聞けるというのもいいかもしれません。




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

ナノクロン URL 2012/07/14 (Sat) 21:11:23
こちらの方にも参加させてもらいます!
私が売り込むトランスフォーマーは「サイバーバースとEZコレクション」です!
理由は手のひらサイズなのにキチンと変形をして各キャラクターの個性をしっかりと出していることです、
さらに最近新しく出たシリーズのサイバーバースは以前のEZコレクションを進化させたものでどのTFにも必ず3ミリジョイントの武器が装備でき、
新たにコマンダークラスというカテゴリーが増えたおかげで大型のTFは主にこちらのサイズで販売されています、
さらに大型の基地や小型の基地と絡めてTFの世界を簡単に再現できるです!
どの基地も共通ジョイントで繋げることが出来て様々なシュチュエーションで遊ぶことも出来るのです、
そして最近発売されたTFプライムのサイバーバースはリージョンクラスにも初めから武器が付属していてどの武器も共通ジョイントで合体させたり出来て更に遊びの幅が増えました!
コマンダークラスには大型基地の発光ユニットと接続して各部を光らせるギミックも追加されました、これからもサイバーバースは更なる進化を続けるでしょう!

長々と失礼致しました、ですがそれほど私はサイバーバースとEZコレクションを愛しているのです!




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

ミソソ 2012/07/17 (Tue) 15:59:13
B賞も捨てがたいので書かせて頂きます。
個人的に考えられる販売戦略は以下の通り。
1、AMシリーズに付属するマイクロン全種類と新規造形のマイクロンを単品売りする。
例えば新規造形は、オートボット側は過去の作品の主要キャラから、ディセプティコン側はビーストウォーズのキャラから武器に変形するマイクロン等。
2、カスタムシールやマイクロン以外の武器や小物を販売する。
3、販促品がもらえるお店を増やす。
4、店頭で試遊ができるお店お増やす。
5、漫画などのメディアミックスをもっと積極的にやる。

自分の頭ではこのくらいしか思いつきません。






Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

SGR URL 2012/07/18 (Wed) 14:26:54
トランスフォーマーを売り込むとしたら、まずはメディアが重要だと思います。
固定ファンを逃がさないシリーズ(マスターピースやユナイテッドなど)も必要ですが、やはりおもちゃを売るには子供の興味を引くのが一番だと思います。
メディアとしてはアニメや雑誌に連載するマンガがありますが、特にアニメが大切だと思います。
雑誌を買わないとマンガは読めませんが、テレビがあれば毎週アニメが観れるのはキャッチーですね。
子供がアニメを観て、カッコイイ、面白いと思えばおもちゃも欲しくなりますし、アニメの内容は大切ですね。
ヘッドマスターズ~Vのようなストレートな日本独自のロボットアニメも良いですし、ビーストウォーズやアニメイテッドのような吹き替えでアドリブのギャグを入れるのも(子供目線では)面白いと思います。
アニメの内容で子供への売れ行きは大きく変わると思います。
(とは言え、子供もそれぞれ好みが違うのでアニメをどういう方向性で作るのかが難しいところでもありますね・・・)




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

鉄屑 2012/07/19 (Thu) 22:25:02
こちらでも応募させてもらいます。

TFは一度ハマると集めたくなるというもの。
僕のように最近TFブームが再来して集めだした人のために、過去の傑作TF(ビッグコンボイ、ファイヤーコンボイ、ギャラクシーコンボイ等)をもっと再販すれば売れると思います。
また、ただ再販するのではなく過去のTFの話を放送すれば、昔Tfをみていた人たちにも興味が沸いてくると思います。(ウルトラマン列伝みたいな感じ?)
個人的には再販だけではなく、リメイク品ももっと出してほしいですね。ジンライとかビクトリーセイバーとかマイ伝コンボイとか。ぜんぜん動かなかった製品も、今の技術ならバリバリ動きそうじゃないですか。
簡単にまとめれば「もっと再販して!!」ってことですねwww




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

CREI 2012/07/20 (Fri) 00:49:29
皆さん、真剣に考えていますね。
一人ぐらいはギャグ枠がいてもいいのかな。

アームズマイクロンの発想を更に推し進めて、
いっそ本体同士を好きに無限合体できるようにします。
単体での魅力を損なわないため、影響の小さい凹凸マイクロンジョイントぐらいにして、
普通に合体させても、初期のスクランブル合体位の合体ができるように。
発想次第で、そのスクランブル合体兵士をさらに…という具合で。
さらに過去の合体チームのリメイクも同時に展開できるかも。
と、自分のワクワクするの優先で好きに書いてしまいました。
ジョイントの配置次第でメナゾールとかはできそうな気がするんです。




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

くろまる MAIL 2012/07/21 (Sat) 23:11:25
こちらでも応募させて頂きます。

長い間に展開していると途中で集め始めた人は過去の製品が欲しくなったりすると思います。
特に近年の出来がいいとされるものが欲しくなる人はとても多いと思います。
しかしG1時代のもの多く復刻されていますが近年のものはあまり復刻されません。
復刻シリーズでは過去の販売が近すぎたり売れ行きなどの問題もあり難しいのかもしれません…
そこでWebなどで注文を集めて注文数が集まれば復刻をするというのはどうでしょうか?
Web上でいろんな世界からトランスフォーマーがやって来て戦うストーリーなどを展開してみると面白いかも知れません。
(まんまロボットマスターズな気がしないでもないですが・・・)
さらにストーリーのオリジナルキャラを登場させてWeb限定商品で発売してみても面白いかなと思います。




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

うた MAIL 2012/07/22 (Sun) 03:37:03 New!
B賞ダブルチャンス!
トランスフォーマーを売り込め!!と言う事で知育玩具として売り込んだらどうでしょうか?
変形を繰り返し行う事で手先の器用さを育て、手先の器用さを育てる事で脳の働きを活発にし小さい時からTFを触らせることによってTF好きに育て上げる!そしてそうやって育った子供が
将来親になりまた子供を過去の経験を生かしTF好きに育て上げるそして将来的にTF愛好者が増殖する名付けて!TF光源氏計画!・・・なんて妄想したりしてw




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

うた MAIL 2012/07/22 (Sun) 03:38:18 New!
B賞ダブルチャンス!
トランスフォーマーを売り込め!!第二弾と言う事でキスぷれを再度売り込んだらどうでしょうか?
出た当時はまだ萌えが今ほど浸透していなかったので、購入するのに勇気を振り絞る必要がありましたがいまや萌えは世界標準!フィギュアの精度も上がりきっとバカ売れするに違いない。
そして某ア○バレンジャーのマシンイタッシャーの様にTF用痛車シールを付属させ自分だけのオリジナル痛TFを作成できるようにすれば売れ行きは更に倍!
TFは知らないけど痛車は好きという人たちを取り込みつつ
TF愛好者を増やすのだ!これぞTF流お色気の術!・・・なんて妄想したりしてw





Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

爆薬攻撃参謀 2012/07/22 (Sun) 16:23:58 New!
TFのファンを増やすという方向で売り込ませていただきます。

TFの魅力というのは、あのキャラの数で、完全に固定された主人公がいないということがまず第一だと思います。
たいていのアニメは、主人公がいて基本的には主人公中心のストーリーで、
たまに他のキャラが主役のストーリーになってるものがほとんどではないでしょうか?
しかし、TFは一見すると主人公に見えるキャラでも、実は主人公ではなく、話によっては一切登場しないなんてことは普通ですww
つまり、まさに「君が選ぶ、君のヒーロー!」なんです!

第2に「自分のヒーロー」を選ぶ選択しを増やすために、馬鹿みたいにキャラが多く、しかもその大半がおもちゃとして発売されていることです。
「気に入ったキャラがいるけど、敵だからおもちゃがない」なんてことはめったにありません!
ほかのアニメでは考えにくいことです…

以上の二つの理由から、TFを見たことが無いって人は今すぐにTFを見るべきです!!




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

鉄屑 2012/07/22 (Sun) 19:18:43 New!
2回目やります!

TFは入ってみるとおもしろい!おもちゃも一度買うとやみつきになってしまいます!
しかし僕の同級生でTFの話が通じるのはほんの少ししかいません。
ふつうに考えればそのほんの少しの人も僕のようにロボ好きのはずです。
が!そのほとんどがロボに興味はなかったけど僕が薦めた結果ハマってしまった!という人です。
そんな人たちはおもちゃさえ買わないもののアニメの内容などで話ができるので僕もうれしいです。
結局何が言いたいのかというと、もっとTFは世間に知られるように努力すれば売り上げは伸びるだろうと言うことです。(普通に当たり前なことですねwww)
たとえば映画だけでは無く、アニメの宣伝も大々的に行うなど。
ガンダムなどと違い、いきいきとした個性的なロボット達が活躍するトランスフォーマー。将来さらに有名になっていることを願っています。





Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

せんと 2012/07/22 (Sun) 20:51:42 New!
締切ギリギリに滑り込みます
自分は低価格かつコレクション性の高いEZコレクション&サイバーバースの売り込みをさせていただきます!

かつてこれほどコレクション性と劇中再現度を両立したTFはあっただろうか?
これなら小学生なんかは月に¥500のお小遣いでも手軽に買えるし、もしかしたら買い物でお母さんにおねだりしたら買ってもらえるかもしれない!!w
TFにまったく興味のなかった友人にこれをすすめていじらせたら次の週には某ネットショップで注文していましたw

それほどまでにターゲットに絞られない、多くの人に親しまれるシリーズなのです!!!
それでいてTFでよく問題になるスケールもほぼ統一されていて、武器の互換性もあるというプレイバリューの高さ!
また塗装、造形は食玩とは一線を画しているという製品そのもののクオリティの高さ!

・・・これはマニアならずとも集めたくなるわけだ・・!!!!!




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

くろまる MAIL 2012/07/22 (Sun) 21:32:45 New!
思いついたので二回目です。

今度は現在展開しているAMシリーズについて考えてみようと思います。
せっかくのシールなのですからそこを活かして、
色々なシールを発売するカスタムシールシリーズというのがあれば良いと思います。
個々のキャラに合わせたちょっと豪華なシール
シールのパターンを変えてイメージを変えるシール
どのキャラにも使える軍団マークなどの汎用シール
色々なシールでオリジナルトランスフォーマーをカスタムで作るのも楽しいと思います。
シールコンテストなども面白いかもしれません。
あとは付属のシールも販売されていると剥がれた時の予備に使えていいかも。
このように様々がシールが発売されれば一層楽しめるのではないかと思います。




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

GM 2012/07/22 (Sun) 21:59:09 New!
B賞にもエントリーさせて頂きます。

私が売り込むTFは和製ビーストウォーズ!
どのキャラクターも変形バンクが非常にカッコイイ作品です。
特にマグマトロンの変形は秀逸です。
和製とはいえG1最終章として受け入れられるだけの整ったストーリーです。
そして今まさにBWⅡはDVD-BOXが発売されネオも発売予定!
初代や2010もBOX化されたことですし売上によっては今後もBOX化されていくTF作品もあるかもしれません。
TFはレンタルされていないものが多いので、この機会を逃さず是非手に入れてください!
ネオの書き下ろしパッケージは最高にかっこいいですよ!




Re: 70万HIT&TF関連1000記事突破記念プレゼント企画:B賞ダブルチャンス!

うた MAIL 2012/07/22 (Sun) 22:01:50 New!
B賞ダブルチャンス!
トランスフォーマーを売り込め!!と言う事でキスぷれを再度売り込んだらどうでしょうか?
最近の車で新たなるバイナルッテクを展開し車好きを新たに取り込みつつそこへ萌えをプラスさせる事でさらに萌えにしか興味のない人たちをも取り込むことでトランスフォーマー愛好家を増やしていく。
かつてキスぷれが展開されていた当時はまだ萌えが今ほど浸透しておらず、トランスフォーマー愛好家のピュアボーイ&ピュアガール達は購入するのに勇気を振り絞る必要がありました、
しかしいまや萌えは世界標準!フィギュアの精度も上がりきっとバカ売れすること間違いなし。そしていまや痛車のプラモデルが発売される時代!
某ア○バレンジャーのマシンイタッシャーの様にトランスフォーマー用痛車シールを付属させ自分だけのオリジナル痛トランスフォーマーを作成できるようにすれば売れ行きは更に倍!
トランスフォーマーは知らないけど痛車は好きという人たちを取り込みつつトランスフォーマー愛好者を増やすのだ!
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : イベント70万HIT

comment

管理者にだけメッセージを送る

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット