fc2ブログ

「私は、しゃべれるんですよ」(TF スーパーリンク SD-04 提督 ショックウェーブ)

生存者さんのメガさまに触発されました^^;
色の合いで、うちではこのようバーニングしているメガさまから引っぺがしての撮影です。

本日の紹介品は、「TF スーパーリンク SD-04 提督 ショックウェーブ」です。
元の紫いろの愛らしさが、スーパーリンクでの知能の発達とともに失われたのは少々残念ですが、トイとしては、クリアーパーツに稲光のデザインと、独特のカッコ良さをまた付加しているのがお気に入りの彼です。


CIMG2850.jpg
CIMG2851.jpg
せっかくですんで、ちっとバーニングなメガトロン様の写真をちょろっと。
武装になるパーツは、左右の腕、背中のジェットパックとなり、よくある高下駄変形はありませんでした。
重みはあるけども、もともと背中のキャノン部分が前面に出て重みがアップしている分、高さを欲する方は多く、そのように変形できるように見立て変形や改造される方も多かったみたいですね。


CIMG2852.jpg
CIMG2853.jpg
三隻のバトルシップになります。
左より、空母のフリートトップ。でっかいラムを2つもった突撃艇のようなフリートライダー、揚陸艇のようなホバークラフトのようなフリートクラフト。
フリートトップには、艦載機のパートナーマイクロンであるソニックがリフトアップできるギミックを。
フリートライダーは、マイクロンジョイントにエボリューションさせることで、四つの砲台が連動可動するギミックを。
フリートクラフトにはマイクロンを座らせて、揚陸ごっこができる椅子のギミックが存在します。
一つ一つでも、固有のギミックを有しているのが遊ぶ上でめちゃ楽しいのですよ!>w<b


CIMG2854.jpg 
CIMG2857.jpg
CIMG2856.jpg
合体することで、宇宙戦艦にトランスフォームするビークルモードを有しています。
SFマインド揺さぶられる戦艦形態です。
特に、デストロンエンブレムが艦首にモールドされているのが実にいい!!
これがシールだと魅力が半減します。
モールドされているのが、デストロンの戦艦という強さや存在感を、大きくアピールしていていいんですよね!!
なんか、アオシマのレッドホークヤマトにつながるっぽさがいい!
ゾイドの武装パーツやシールがちょうどマイクロンジョイントの径とおなじなので、有形ブロック的に武装増加ができます。
その武装増加のマイクロン伝説版ショックウェーブは、深海生まれの友人に差し上げました。
そこからマイクロン伝説を見てはまってくれたのがうれしかったなぁ。


最も、ショックフリート化したショックウェーブにショックを受けて、TFから少し引いてしまったのが残念^^;


CIMG2859.jpg
あ、わすれてた。
揚陸艇なフリートクラフトのマイクロンデッキです。


CIMG2860.jpg
戦艦のまま、トランスフォーム!!
これが正しい!!
分離して組み替えるのではなく、分離もあり、合体もあり、そして変形というのはとても気持ちいいです。
トランスフォーマー=変形するものですしね、組み換え合体でロボットモードってのがないのが個人的には大喜びなんです。


CIMG2861.jpg CIMG2863.jpg
CIMG2862.jpg
ロボットモードです。
マイクロン伝説の中でも群を抜くプロポーションのよさと可動部分の多さ!
なにより腕そのものが戦艦という、まさしく剛腕提督の面目躍如。
色合いもマイクロン伝説版と比べて高貴な感じがしていい感じです。


CIMG2864.jpg CIMG2865.jpg
アクションシーンです!
上半身のごつさに太もも部分の細さが、逆にいい感じです。
指も腰も動くので、ポーズをつけるのが楽しくてなりません。・w・b


CIMG2867.jpg
スパリンのみのギミック?ですかね。
クリアーパーツゆえに光を照らすと輝きが違います。
もともと稲光塗装は、エネルゴンのスパークしているものを表わしているということで、このショックウェーブがエネルギーの塊であるというような脳内妄想ができていい感じです。


CIMG2869.jpg
マイクロン伝説版のショックウェーブが抜きんでた出来だった分、この緑色は売れ残りも目立っていました。
ですが、素材を変えるというリペイントに一工夫加えた、このスパリンショックフリート、マイクロン伝説版とともに、個人的上位の好感触TFになってます。
実際、この子の忠誠心はかわいかったしねー。
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマーおもちゃスーパーリンク

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

どうも!

ウチは、提督系はパワーアップ後しかいないのでメガ様のリンク相手がいません・・・。

ジェットファイヤーといい、ウルトラマグナスといい、合体要員は最近見ないので見つけたら買いたいなー・・。

しかしマイ伝は合体要員の方が出来良かったりしますよね。

No title

ショックウェーブ、この前700円で発見したのですが、
購入に踏み切れませんでした(^^;
買って置けばよかったと後悔。
ショックフリートとレーザーウェーブのかっこよそはガチですね。
この2人はヤフーオークションにも滅多に出ませんし・・・orz

ありがとうございます。

>生存者さん
刺激されて出してしまいました^^;
一時期は合体要員は安く出回っていたんですけどねぇ。
スパリンの色違いデストロンは、少量しか作られてたなかったとは聞いていたんですが、中古ショップなどでは手に入る場合もありますしね。

合体させるためのモノと方向性が決まった後に可動が追加されるからというのもあるんですかねぇ?


>アンラ=マンユさん
おー、700円なら十分買いだと思いますよ。
ソニックが未欠品なら、なお素晴らしい。
ショックフリートはある意味衝撃でしたしね^^;
レーザーウェーブならば、ユニバースにいつか出てきそうな感じもするんですけどね。

二つで十分ですよ。

なぜ彼だけクリアなのでしょうかね。他の二人は普通ですが、劣化はしません?けど。
こうゆうタイプのリペはタイトルどうり二つで十分ですね。

まぁ、好きになったらねぇ^w^;

>キュウさん

エネルゴンイメージで見れば、案外すきなんですけどね、この子は。^^;
もっとも私の友人は、

「賢い提督なんて、提督じゃないっ!!>w<僕の提督は、僕の提督はあの朴訥な「ゴー、ワン、ショック、ウェーーーブ」って発言するものなんだーー!!」

と、さびしがっておられましたが。

ちなみに、ショックフリートになった時には、
「あんなボート、生まれ変わりなわけないですよ、提督はもうお星さまなんですよ=_=」
と言い張ってしまいました・・・・・・

まぁ、リぺとかも含めて、思い入れってそんなもんなんですけどね、人それぞれに^^;
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット