fc2ブログ

手のひらに、総司令官^w^(TRANSFORMER PRIME CyberVerse COMMANDER CLASS OPTIMUS PRIME)

CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1009
本日の紹介品は「TRANSFORMER PRIME CyberVerse COMMANDER CLASS OPTIMUS PRIME」です。
これで、海外版ですが今月発売予定のEZコレクションオートボットは終了ですね。

のこるコマンダークラスのディセップは明日にでもUP行きます。

文章後日、UP予定。
さすがに熊本南方面~福岡方向の往復は体がきつくなってきた・・・・・・少し寝ます;w;トシトッタ


サイバーバースプライムシリーズでも、主役として大量に買われるであろうオプティマスプライム。
今回のサイババではDVDスリムなる8cmDVD付きで登場しています(今のところ、コマンダーサイズには全部ついているようで。)。
ボイジャーやDXクラスと比べて無理のあるスタイルになることが多かったDOTMサイババと比べて、スタイルは十二分に許容範囲内のものになっていると思います。

では、遅ればせながらサイババオプティマスプライムのレビューです・w・ノ


CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1001 CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1002
CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1003
パッケージです。
DVDは封入されているのがシールで告知。
ロボットモードでポージングなしで入っているのが日本版との違いですかね。
日本版、正直海外版よりも安価になるように処理されていると思います、パッケージのほうで。
(海外版はブリスタートレイですが、日本版はブリスターパッキングなので)


CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1027
CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1028
CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1029
ビークルモードです。
日本版と全く同じものだと思います。
ただの銀色でなく、メタリックさのある塗装で再現されており、クリアパーツもいい感じに再現されてるかと。
側面部だけが関節の可動スペースのためにそりされてるのが残念ですが、各部のモールドは実に細かく再現されているなと思います。


CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1030
CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1031
CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1032
CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1033
エネルゴンウェポンは専用の武器に。
コマンダーサイズは専用武器をみんな持っているようですね。
いろいろなハードポイントに差し込んでバトルアタックモードに。


CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1034
CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1035
DOTMオプティマスと。
正直言って、プライムオプのほうが迫力は段違いですね。
クリアパーツも質感を高めていい感じかと。


CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1037
CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1036
CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1038
ジョイントが合わないのでただ載せただけです。
差し込み軸をコンテナキャノン砲の真ん中の穴に合わせたら、少しは遊べるかもしれませんね。
とはいえ、出来ればサイババサイズでいいのでコンテナ欲しいですねぇ、こうしてみると。


CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1006 CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1007
CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1008
ロボットモードです。
スタイルは人間風のスリムなスタイルになっています。
破綻もほとんどなく、完成度が高いと思いますね。
頭部はマスクタイプです。
そのうち、ノンマスクが出るとうれしいのですが。


CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1041
背中がクリアーなのは、今後発売の基地タイプのマシンで、LEDを投下させてエネルゴンギミックを楽しむためだとか。
日本では販売予定があるかわかりませんが、気になる人は塗りこんでもいいかもしれませんね。


CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1004 CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1005
エネルゴンウェポンは背中に差し込んで固定可能。
何気にキャノン砲ぽい感じでいいんじゃないかしら^w^b


CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1040
DOTM版との比較です。
身長が同じものの、その完成度は段違いかと。
やはりフラッグシップアイテム&DOTMでの経験を活かしての蓄積度合いが見て取れるかと思います。


CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1010 CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1011
CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1012 CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1014
CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1013
アクションです。
ここで残念なのが、ひじの方ですね。
ボールジョイントなので、遊ぶうちにブラブラに;w;
接着剤流し込まないといけませんが、見て分かる通り、首や腰の可動などで十二分に満足のいくアクションができるかと思います。


CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1015 CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1016 CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1017 CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1024
CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1025 CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1026
エネルゴンウェポンも両腕の射撃ポーズなどいい感じに遊べます。
合体させての攻撃など、ウェポンが増えるほど組み合わせて遊べる幅が広がりそうです。
AMシリーズのマイクロンの代わりになりそうですよ。


CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1018 CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1019
CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1020
また、各部のハードポイントに差し込んでも十分遊べます。
特に変形関節で首を上に向けてるようにもできるので、背中キャノンなども再現できて楽しいかと。


CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1039
ライバルのメガトロンとはほぼ同じ大きさです。
お互いスタイルがいいし、AMシリーズが気に入らない人はこちらで遊んでみるのもいいかもしれませんね。


CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1021
CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1023
CYBER VERSE COMMANDER OPTIMUS PRIME 1022
次のサイバーバースは、ディセプティコンの逆襲!!
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーPRIME

comment

管理者にだけメッセージを送る

サイズは小さい癖に、(出来が良いと言う意味での)変態的な完成度ですね。
EZの延長線上という事があって見た目・可動がいまひとつな感じだったDOTM版に比べると大きく進化し、足裏が大きくなり接地性が良くなったのと首と肘にロール関節が増設されたことでポーズを付けやすくなったのは賞賛すべき点ですね。
ただ一つ欠点を挙げるなら、脚部が変形機構上パカパカして落ち着かない所でしょうか、ボンネットと後輪がもう少しカッチリと固定されると良かったかも知れません。

ありがとうございます。

>SDガムダンさん
スタイルがとてもよくなっているので、コレクションのしがいがあると思います。
私の方は、腰がすぐ後ろに倒れちゃうのが不満ですね。
ここさえなければ、もっと動かして遊びまくった気がするのですよ=w=;
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット