fc2ブログ

小型TFも、新スタート開始(Transformer PRIME CyberVerse LEGION CLASS BUMBLEBEE)

TF PRIME Cyber Verse BUMBLEBEE 1007
本日の紹介品は「Transformer PRIME CyberVerse LEGION CLASS BUMBLEBEE」です。
いつもは相当おそくなってる地方なのですが、今回いくつか手に入ったのでさくりとご紹介。

日本では、EZコレクションクラスで販売される予定のサイバーバース。
日本では、すでにEZコレクションとしての販売実績の浸透度から、サイバーバースというジャンルからは取り外されたんでしょうね。
ともあれ、完成度はやはりサイバーバースシリーズだけあってなかなか出ないかと。
とくにロボットモードは頑張ってた=w=b

ンでは、サイバーバースのプライムバンブルビーレビューです・w・ノ


TF PRIME Cyber Verse BUMBLEBEE 1001 TF PRIME Cyber Verse BUMBLEBEE 1002
TF PRIME Cyber Verse BUMBLEBEE 1003
パッケージです。
日本版がどんな感じになるかはわかりませんが、映画と同じだとこれにラベル付けて販売かもしれませんね。
カードがつかない分、脇の方にテックスペックが記載されています。


TF PRIME Cyber Verse BUMBLEBEE 1014
TF PRIME Cyber Verse BUMBLEBEE 1015
ビークルモードです。
小型の割に、ちょっと寸詰まりな車体の長さなども忠実に再現。
後ろ側の塗装がオミットされてますが、車体前面部の塗装は十分頑張ってると思います。
ヘッドライトの銀色が実にきれい^w^


TF PRIME Cyber Verse BUMBLEBEE 1016
TF PRIME Cyber Verse BUMBLEBEE 1017
今回のシリーズには全てクリアパーツの武器がついています。
この武器はほかの武器とドッキングできるので、ロボットマスターズのアーセナル・フォースやマイクロンの合体のようにオリジナル武器生成も楽しめるかと。


TF PRIME Cyber Verse BUMBLEBEE 1004 TF PRIME Cyber Verse BUMBLEBEE 1005
TF PRIME Cyber Verse BUMBLEBEE 1006
ロボットモードです。

今回は、なんというか・・・・・・
変形自体は映画版と同じパターンなので、それらを持ってる人には極あっさりと変形できるんでしょうが。特筆はスタイルの良さと頭部造形のシャープさですね。
いや、これEZコレクションサイズなのに、よくできてる。
目の部分も二重に掘られていて、ムービー版バンブルビーから頭一つ抜けての造形品だと一目でわかるのが素晴らしいかと。
股関節のボールジョイントも見えない湯な造形になってるのも素晴らしく。

また今回から、両手に3mm武器を持てるようになってます。


TF PRIME Cyber Verse BUMBLEBEE 1008
もう一つの感心部分は、この抜き部分。
内部機構があるような錯覚を思い起こさせる、素的ギミックだと思うんですよ^w^♪


TF PRIME Cyber Verse BUMBLEBEE 1009 TF PRIME Cyber Verse BUMBLEBEE 1010
TF PRIME Cyber Verse BUMBLEBEE 1011
アクションです。
とはいえ、可動域は今迄のサイバーバースやEZコレクションのバンブルビート何ら変わらないんですけどね。
それでもスタイルがいので楽しく遊べます。


TF PRIME Cyber Verse BUMBLEBEE 1012 TF PRIME Cyber Verse BUMBLEBEE 1013
武器も腕につけたり手に持たせたりとなかなか楽しく遊べそうです。
このシリーズはコレクションもしやすいし、手に入れた後に今度は武器の拡張性もありますし、またいろいろと買い込むことになりそうです^w^;
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーPRIMECYBERVERSE

comment

管理者にだけメッセージを送る

こんにちは アルフェスさん
やっぱり早いですね~~
もう手に入れられましたか!
私は3月まで待つつもりですけどこういう風にレビューされるとほしくなりますね・・・・・
まあ我慢します。
今年はボットコン早いからそのための余力蓄えないと・・・・・
これは前年のTF3サイバーバースとかTFガムと絡めたら楽しすぎますね・・・・・
はやく発売日が待ち遠しい・・・・・
ではまた!

先行入手おめでとうございます!
可動はいつものEZバンブルですが、ある意味キャラクターとしての体現を感じる部分も有りますね。
あまり動かないのがEZバンブルのステータス、として捉えると何だか妙に納得できたりします。
しかしまぁ、EZとサイババの統合で今回からEZのブラインドパッケージが完全に撤廃されると言うのは良い朗報ですね、しかも従来と同じ500円という値段据え置きで。

ありがとうございます。

>Fネガさん
なんか、うちは地方ですから大量入荷はないんですよね。
ある時にしかないという感じで。
ですんで、いくつか引き取った分、いろいろと使うお金を抑えないと今月は大変です;w;
ボットコンも抑えたいですが、こちらはどうなることやらわからずに=w=;

>SDガムダンさん
変形パターンがある意味完成していますからね。
そこらに目くじら立てるよりも、バリエーションの違いを楽しんだ方が精神的にいいなと理解。
今回のものは値段が下がる分、大きさやらいろいろと文句が出そうなところも出てきます。
EZもこのシリーズ後はブラインドボックスは復活するだろうなと予測はしているし。
ただ、今の世の中ですしねぇ。
ここらは需要と供給の製造段階のバランス問題もあるのかなぁと。
やはり、世界恐慌はいろいろとまずいところばかりです=w=;;;
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット