fc2ブログ

マイクロンと戯れて^w^;(TF ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン):追加あり

ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1023
こちらでは、今回のロディマスプライムの改修の目玉になるマイクロンとの連動です。
遊びの幅を広げるという点での追加なので、主に写真で見てもらったほうが早いかと。

ではさくっと行きましょう・w・ノ

追記:腕部ジョイント写真4枚追加。


ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1003
ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1004
ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1005
ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1006
ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1007
ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1008
ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1015
取り付けマイクロンはPCCシリーズのリードフット付属のピンポインターです。
「次世代ワールドホビーフェア '12 Winter」のトランスフォーマーブースで、アンケートに答えた小学生以下のみがこのマイクロンを「アームズマイクロン ファイアーボルト クリアイエローVer」としてもらえたそうです。
せっかくなので、ターゲットマスター化したホットロディマスの相棒だった名前のキャラなので、段ボールから探し出して使用してみました。
なんとなしですが、うまくバランスとれてるかなとは思います。

エンジン部の追加ジョイントは細長く、マイクロンジョイントとは言えない形状なので、無加工だと胸が5mm穴あいているものでないと差し込めません。
もしくはマイクロンジョイント受け内部のピンが短いものなど。

個人的には、ウィング前部分などにマイクロンジョイントを新造したほうがバランス的にはいいのではとも思いましたので、そこにも乗っけてみたりです。

しかし、このマイクロンのイメージは確実にゴッドマスター(パワーマスター)以外の何物もないよなぁ=w=;


ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1010
ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1011
ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1017
みんな大好きリコイルマン(だとしんじたい;w;)は、内部ピンが短かったので、ちょこんとはめ込み可能です。
新造されたエンジンピン部分は、真ん中から少し溝を作るかピンバイスで穴開けるかすると、マイクロンジョイントを十分差し込めるように加工できるかもしれません。
ただ、折れやすくはなるでしょうから実行は個人の責任でどうぞ=w=


ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1013
ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1014
ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1018
キャリバーストこと「ウホ・ウッホ」^w^♪
これは5mm穴が開いてたので奥までしっかりさせました。
巨大な灯火機になってる気もしますね。


ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1009
ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1016
フレイカスもピンちょこっと載せで再現。
ミサイルランチャーとしてはよくまとまっているデザインだったりするなと。


ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1012
ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1019
そして、アームズマイクロンのピースマン。
ホント、あと2つは手に入れるべきだったと後悔しきりですね。
余裕噛まして一個しか手に入れてないのを悔やんでしまったりです。
それくらい、汎用性が今回高いんですよね。
何より、ロディマスプリ編むにすごくよく合うんです。

だって、


ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1020 ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1021
ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1022 ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1024
無改造で手持ちできるんですよ;w;
拳部分の削り込みなんかも一切してません。
形状的に先を4mm、中間部を5mmに作られているんですね、持ち手部分が。
だもんで、唯一ロディマスに手持ちできるマイクロンになっています。

あああ、プライムプライム用とユナロディプラように、持たせてやりたかったなぁ=w=イッショウノ、フカク


ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 追加 1001
そんで、右腕に追加の5mmジョイント受けです。
ただ、ここも周りの形状的にすごく使いずらかったりするのです。

だもんで、差し込んで使えそうなもののみ上げていこうかなと。


ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 追加 1002
ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 追加 1003
ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 追加 1004
ヘイワイヤー・ファイアーボルトなピンポインター・ブロウパイプはこの右腕のみに接続可能です。(ピン軸的に胸は無理)
ロディマスプライムと今後のTFで追加されるアームズマイクロンとの組み合わせで、このロディマスプライムはまだまだ先にも遊んで行けそうなアイテムに仕上がっているかと思いますよ・w・ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッド

comment

管理者にだけメッセージを送る

おはようございます。
やはり早く手に入っていましたかユナイテッド・・・・・
これはいいですね!
アルフェスさん ロディマスプライムがミニコンに対応できるように改造されてるじゃないですか・・・・
これは早く手に入れたいです。
いつもあるフェスさんのレビューは参考になります。
ではまた!

楽しみが無くなってしまい兼ねなさそうですが…

ネタバレです。
実を言うとこのロディマス、これまでの型とは違いエンジンの凸部はともかく右下腕にも凹ジョイントが新設されており、5mm凸ジョイントを備えた武器を取り付けられるのだとか。
掲示板情報でした。

ありがとうございます。

>Fネガさん
手に入るのはいいんですが、問屋さんの都合で単発注文品は一日前にしか手に入らず・・・・・・
ちょっと撮影には厳しくなってたりします。
できれば一般販売前に参考になる画像が取れればと思うのですけどね=w=;
参考になればほんとありがたいです、はい;w;

>SDガムダンさん。
あれま、ほんとうだ^w^;
いや、全然気づきませんでした。
しかし、使いづらいところにジョイント作ってるなぁ=w=;
改めて撮影追加しないといけませんね。

http://ameblo.jp/pawapoke11/

色の渋い感じが良いですよねー。
なんかザ・ムービーの作画を思い出したり。

G2カラーのメガ様と一緒に買いました^^

メガ様が一部ガルバトロンにも近いカラーリングだったので絡まして遊んでたりします。

へけへけが発売されたあとあたりに本格的にTFにハマったのでこのロディマスが発売されたのは本当にうれしかったりー。
それと同時に東京のまんだらけでユニバース版を買わなくて良かったなぁと(ぇ

ファイアーパターンが格好良くてお気に入りになりましたw

ありがとうございます。

>紅響さん
確かに、ムービーのカラーリングとも言えるかも。
ロディマス素体は思ったよりも多く出ましたしね。
たぶん、今回のが最後のアレンジでしょうし、気に入られるアイテムになったというのはよかったですね^w^b
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット