ロディマスVSロディマス!?
・・・・・・一瞬で決まる勝者と敗者
つーこって、出張時にあっていたイベントで購入できた、BOTCON2008のTF TIMELINES SHATTERED GLASS メガトロン・ロディマスセットから、ワイルドなロディマスです。
帰る直前のディーラーさんと話ができ、半額近い25000円でお譲りして頂きました。
話してみるもんだ、がんばって*^^*
色の違いで、キャラクターの雰囲気も大きく変わりますね、同じ造形物なのに。
背中の変形部分を一部はしょると、マントのような感じになり、それはとってもいい感じ・w・
ヒゲ!いい感じに凸凹を黒く塗られて、口髭&顎鬚でいい感じ!!
ふてぶてしさが出てきて、本家ロディマスとの差異が明確。すっごく楽しい^^
限定限定TFではロディマスはワイルドライダーにてリペイント販売されますが、同一人物のポジネガは燃えるものがあります。手に入って幸せ^w^
セットに入っているダイブボムです。ちゃんとカードもあり、ちっちゃくても存在が有ることをしっかり示してます。
メガトロンは、比較のスパリンガルさまを発掘してから作っていきます。
正義が悪・悪が正義という今回のワールド設定。
一般販売でも限定でもいいんで、日本でもそういう世界観でやってみないもんかなぁ。
スポンサーサイト
theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用
tag : トランスフォーマー Botcon おもちゃ
どうも、アンラ=マンユと申す者です。
ダークロディマス、ヒゲがあったとは知らなかったです(笑)
ヒゲのあるTF、いいですよね。
スカージや、アルファートリンなど。
この二人クラシックか何かで出して欲しいと思うアンラ=マンユです。
アンラ=マンユさん、はじめまして。
遊びに来てくれてありがとうございます。^^
クラシックでは、サイクロナスが出るみたいですし、スカージも希望が持てるんじゃないかなぁと思ってます。
ガルバトロンも加えて、この3人はアメコミではおなじみのトリオでしょうし。
ひげのあるTFといえば、スパリンのご隠居スプラングもおじいちゃんでしたね。
はじめまして。
akikkeと申します。よろしくお願い致します。少し前の記事に失礼致します。
私もダークロディマス持ってます!髭が悪人っぽさを増してますよね(笑
今回の2008の設定は非常にボットコンらしく、とても好きです!ボーナスはたいて、全部買っちゃいました(^^)
>akikkeさん
初めまして、いらっしゃいませ!^^
古い記事とかはお気になさらず、御好きにコメントくださいませ・w・
こちらも、読むのを楽しみにしておりますので。
ダークロディマス、人気らしいですね。
購入した外人のディーラーが帰る直前だったんで、安くいけたんだなとホッとしています。ネットでは高いですものね。
2007と2008のBOTCON商品は、クラシックシリーズのリペイントが大半ですし、なんとか手に入れたいと画策しています。
限られた予算というのは、辛いものですねTwT
どう見てもブラックロディマスですよね?これ。
だからゲンテイ限定は、ワイルドライダーなのか?
しかし黒い悪党共の人気はすごいですね。
>キュウさん
基本、ボットコンの限定と日本の限定品は似て異ならせるのが暗黙の了解のようですしね。
サンクラやスカイワープ程のメジャーならば、今回は出しても仕方ないか。
とかいうとこなのでしょうか。
または、メナゾールとしてブラックロディマスやギャラクシーコンボイ(レジェンド版色変え)で出したりしたことがあっての、スタントロン軍団にしたという、海外ファン向けの意味もあるのでしょうかね。
みんな、黒色が好きなんでしょうねぇ。
実際乗るとしたら、黒は暑いので私は嫌いですが^^;