fc2ブログ

落下物、注意(仮面ライダーフォーゼ FMCS 04 仮面ライダーメテオ マシン・メテオスター)

FMCS04 仮面ライダーメテオ 1040
本日の紹介品は「仮面ライダーフォーゼ FMCS 04 仮面ライダーメテオ マシン・メテオスター」です。
付属バイクのメテオスター。
実際のものは銀色成形色で、思ったよりも渋くかっこよくなってるなという印象でした。

というか、昭和臭がすごくするのですが、このバイク^w^;
デザインをかっこよくするというよりも、モチーフをわかりやすくするというのは純粋に子供番組としては当たり前で、そういう意味では王道のバイクといえるかも。

ではこちらはさくっと行きましょう。
仮面ライダーフォーゼ FMCS 04 マシン・メテオスターのレビューです・w・ノ


FMCS04 仮面ライダーメテオ 1031
FMCS04 仮面ライダーメテオ 1032
FMCS04 仮面ライダーメテオ 1033 FMCS04 仮面ライダーメテオ 1034
メテオスターです。
よく思えば、これって簡単に自転車でごっこ遊びできそうな配置なんだよね。
特に後部のパネル部分は。
なんか、本当に昭和感覚がみなぎってきたりです^w^;

とはいえ、手抜きがあるわけでなく、各部の造形はすごく細かいし、前輪の左右可動さえあればすごく遊べること請け合いなバイクになっていたなぁと。

バイク本体はマシンマッシグラーのギミックを使っているようですね。


FMCS04 仮面ライダーメテオ 1035
FMCS04 仮面ライダーメテオ 1036
パネル部を開くとまんま人工衛星に。
ここまで露骨だと、ぜひ本編でも宇宙でこの姿を取ってほしいところ。
LEDかなんかでヘッドライトが光るようにすれば、正にレーザー兵器な遊びができそうだw


FMCS04 仮面ライダーメテオ 1037
FMCS04 仮面ライダーメテオ 1038
FMCS04 仮面ライダーメテオ 1039
いつも通り、バイクに乗せるとタラップに足載せられない状態に。
もうSHF待ちしかないなぁと思ったり。

片足ポージング取らせるとかにはいいんだけどねぇ。


FMCS04 仮面ライダーメテオ 1041
FMCS04 仮面ライダーメテオ 1042
SHFだとどうかなぁと思って、G電王さんを乗せてみる。
メカメカしいボディなのか、うまく調和してる気がしますね。
アーツの足だとうまくタラップに乗せても大丈夫みたいですね。


FMCS04 仮面ライダーメテオ 1046
FMCS04 仮面ライダーメテオ 1043 FMCS04 仮面ライダーメテオ 1044
FMCS04 仮面ライダーメテオ 1045
本編でもあるであろう、パワーダイザーで発進モード。
十分違和感のない感じになっていて、ちょっと映像で見るのも楽しみになりましたね。
遊び的にも音声出力はメテオでも問題ないので、子供さんらが遊びまくる気もしますね。


FMCS04 仮面ライダーメテオ 1047
2号ライダーでバイクもちゃんと再現されたのはうれしいところです。
仮面ライダーである以上、やはりバイクが専用機があるとうれしいですし、遊びの幅も広がります。
オーズやダブルでは二号ライダーにはバイクはなかったので(トランスフォームやドロイド合体はありましたが^w^;)、こうして久々に出るバイクライダー、十分遊べそうでうれしい限りですわ^w^ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーFMCS

comment

管理者にだけメッセージを送る

おはようございます。 アルフェスさん
メテオ買いましたか!
私も買いましたよ
しかもこの完成度!
満足な一品です。
まだあとのマグネットステイツがあるけどそちらも楽しみですね
ではまたコメントさせてもらいますね

ありがとうございます。

>Fネガさん
メテオは思ったよりも完成度が高かったですね。
今後のマグネットにも期待が持てますが、SHFフォーゼの今月分もまた気になります。
来週はまた忙しくなりそうだ=w=;

こんばんは アルフェスさん
まさかお年玉プレゼントに当たるとは思いませんでした。
うれしいです。
ダイレクトメールは見ましたけどなぜか私の方からアルフェスさんにダイレクトメールが送れないのでお年玉当選発表の項目に私への連絡方法を管理者表示でコメントしましたのでそちらをご覧になってください
いつでも連絡お待ちしています。

ありがとうございます。

>Fネガさん
了解いたしました。
良ければ配送先の住所・お名前をお教えください。
さすがに電話連絡を急にするのは不躾にあたるかと思うので・・・・・・
こちらの説明不足で申し訳ありません。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット