実にミッキーマウス(TF ディズニーレーベル ミッキーマウストレーラー スタンダード )

本日の紹介品は「TF ディズニーレーベル ミッキーマウストレーラー スタンダード」です。
今回のディズニーレーベルは4回目のリカラーということで、うん、限定のもう一つのミッキーは頼み損ねましたOTZ
でも、今回のミッキーである意味OKと思ったですよ。
だって、一回目のコンボイ寄りのミッキーに対するミッキー寄りのミッキー、アレ?w?
うん、ロボットミッキーというとこのみのキャラになっておりまして。
コンボイ司令官の色は、もうない=w=;
そんなことで、純粋にミッキーが好きな人にもお勧めです。
TF好きな人は、あれだ。
かわいらしいミッキーに萌えろ・w・;
そういうことで、カラーリングがミッキーそのものな、TFミッキーのレビューです。
うん、ミッキー、かわいいやん、かわいい^w^;;;





パッケージですが、TFってのはもう感じられないミッキーのままです。
ディズニー好きにはある意味町にまたカラーリングなんでしょうね。
前の司令官版はメカミッキーの要因が強すぎたし。
これなら、女の子にプレゼントしてもOKでないかい?
おいら?
上げる人なんているの@w@???
自虐ギャグはここまでに・・・・・・・T_T






ビークルモードです。
ビークルとしても違和感ないカラーリング配置だと思います。
ミッキーのアニメーションに出てきても違和感ないし、いっそディズニー側での短編アニメでなんか作ってくれんもんですかね^w^;
ピクサーがやったらこれは快挙と思う。
とにかくカラーリングが素敵なんですよね。
メタリック
で塗装されていて、光の反射が実にきれい。
ユナイテッドで随分メタリック塗装の経験を付けたんじゃないかなぁと、
ほぼすべての塗装がメタリックなのにきれいに塗装されていて、自分の持っているものはダマもなく素敵でございました。
中のミッキーもかわいく塗装されているかなと。






ロボットモードです。
ね、もうミッキーマウスというカラーリングでしょ?
胸の窓部分が青色なとこに、ロボットらしさを感じるかただのデザインと見るか。
そんなところくらいしかロボらしさもないかなぁと。
ヘルメットも銀色塗装もなく、元デザインがいかにミッキーを中心にできていたのかというのがよく分かるのではと思います。
背中のマント上のトレーラーカバーがいい感じに赤色になっていて、ちゃんと洋服に見えなくもないのがいいなと思うのですよ。


ミッキーは元々のミッキー宇宙服(銀)から、ミッキー宇宙服(ミッキーカラー)への変化があります。
気になる人は、頭部の白色と背中の黄色を黒く塗装するだけで普通のミッキーになりますね。


パタパタなギミックもしっかりとあります。
ミッキーカラーだと、またかわいらしいですよ^w^♪




アクションです。
実にミッキーらしく見えません?
ねんどろいどミッキーとかと並べても、いい感じではないですかなと。
靴の金色が実にあでやかで、うん、私は個人的に燃えていますよ、これ。
思った以上にかわいいじゃないですか^w^♪

かわいらしいミッキーに萌えるということがすべてという気がします。
このキャラで、ドナルドにバズというディズニーカラーの2体に対して、並べて純粋にディズニーってかんじのものが生まれたと思います。
余裕があればぜひ手に取って、萌えてもらいたいなと思います。
彼女やお子さんのプレゼントにもいい感じかと思いますよ^w^
私?
聞くな;w;
自虐って、効くなTwT
スポンサーサイト