fc2ブログ

悪夢の雇用関係、継続中;w;(TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド)

TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1038
本日の紹介品は「TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド」です。

映画では、親の代からの雇用関係ゆえにそれ以外の選択肢がないとされ、まぁ、当人以外から言えばあったと言い切れるのでしょうが=w=;
そんなある意味悲劇であり、喜劇のキャラに成り下がった大金持ちの社長、ミスターグールド。
彼と雇用関係の代表で出ていた諜報参謀サウンドウェーブとレーザービークの3体セットです。

サウンドウェーブもビークルの完成度も含めてなかなかのもので、下半身の変形の小ささと足の広がり方などすごく興味深いものがありました。
何気に、リベンジ版のサウンドウェーブ頭部を非常に模していたり、腕のでかさなどもそれを思い出させるスタイルですしね。

それでは、アメリカ出張2時間前の最後の記事になります。
DOTM ベンツ・サウンドウェーブとその相方らのレビューです・w・ノ


TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1001
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1002
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1003
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1004
このパッケージの売りというのは、横側のミスターグールドの写真に尽きると思う。
なんか、この作品の彼の存在そのものを表している顔にしか見えなくて^w^;


TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1005 TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1006
メックテックカードはサウンドウェーブは初ですね。
一枚のみになっています、メックテックウェポンが付属してない扱いなのな。


TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1007
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1008
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1009
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1010 TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1012
ビークルモードです。
ベンツの最新車種に変形するようで、スタイルもなんかかっこいいなと思います。
すらっとした感じの、うん。

乗ってみたいが、購入金額生半可じゃないのねん;w;

ナンバープレートは、過去の作品からのくだりだそうです、はい。


TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1011
どどんとPRするベンツのエンブレムが素敵^w^;


TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1013
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1014
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1015
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1024
レーザービークです。
とはいえ、これはおまけのようなものなので可動部は翼の付け根と股関節のみです。
こうしてサムをイジメルのには問題ない可動度なんですけどね^w^;

変形してサウンドウェーブとグールドの武器になります。


TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1016 TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1017
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1018
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1019
ミスターグールドは新HA準拠のフィギュアになっています。
なかなかのスタイルの良さなんですが、新準拠ということは、大きさはサムより小柄ということで。

ですんで、サムがイジメルのには問題ない大きさなんですけどね=w=;


TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1020
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1021
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1022
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1023
フィギュアは、ガルウィングで開いた内部に乗せることが可能です。
スペースは十分あいていると思います。


TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1025 TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1026
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1027
ロボットモードです。
変形は、思ったよりも楽・w・;
頭部や色合い、各部にリベンジ版SWの要素が見て取れます。
頭部や腕などの似ている部分が多いのは、繋がりを感じられてうれしいのですよ^w^;


TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1042
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1043
対比的にはDXサイズのバンブルビーが適切のようですね。
HA同士だと大きさ的に無理が出てしまっています。
しかし、初期HAと今のHAとの密度の差などもこうして比べると見えてきますね^w^;


TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1029
感心したのはこの足首です。
片足を3本の爪のみで支えるという。
よくこのデザインで保持力も維持したものだと。


TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1030
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1031
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1039
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1040 TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1041
アクションです。
可動は思ったよりも支障なく動かせます。
両手足の爪の可動も出来るし、メックテックウェポンも保持可能です。
腰が回んないのはいつものことですが、それ以外の可動部は十分及第点でないかと。


TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1034 TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1035
変形させたレーザービークにグールドを乗せて、サウンドウェーブにとりつけます。
HAといいますが、サウンドウェーブ単体では乗せられる場所ってないのよね。
まぁ、サウンドウェーブらしいといえばらしいか・w・;


TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1032 TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1033
TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1036
キャノン砲は左右に取り付け可能です。
左肩につけてG1イメージで遊ぶのが基本かもしれません。


TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1037
人間とTFの関係という点でいえば、初めてのディセップ側人間&TFなHAです。
バリケードはフレンジーと一緒だったので、そういう点はレーザービークと一緒であるということでしょうが。
映画のBD販売前に、そんな雇用関係の絆であるグールドとサウンドウェーブを愛でてみるのもいかがでしょうかという^w^;
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMHA

comment

管理者にだけメッセージを送る

こんにちは アルフェスさん
またコメントさせてもらいます。
本当に無理してないですか?
心配ですけど・・・・
まさかの海外版より早く日本版の登場ですね
たまにはこういうのもないとアメリカばかり優遇されて不公平感がありますものね・・・・・
然しほんとに完成度が高い・・・・
いいなあアルフェスさんいち早く手にとれて・・・・・(笑)
わたしも今週買いますけど地元ではTFはトイザラスしかないしたぶんストオプも含め2~3個しか発売しないでしょう・・・・・
まさに多々買い(戦い)です。
ではまたコメントしますね

こうして見ると足の細さが全然気になりませんね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

やはり日本版にも車ボディの塗装なし...
じゃボットコンの展示品は一体何か...

頭部の角、勇者シリーズロボみたいでかっこいい

サウンドウェーブ待ってました!
サイズも造形もいい感じですね ただ背中のガワが......

オプティマスみたいな踏み方が絵になりすぎですねサム 笑

上半身の作りがアニメイテッドを意識してるようでもありますね。
まあ、スピーカー状の奴があるだけですけど・・・

ただ、この脚はちょっとねぇ。
素材がABSで大体胴体もスカスカのHAシリーズとはいえ、いずれ劣化してきそうで・・・

足が凄く細いのに様々なポーズとれる凄い一品ですよね、、、
地味に口が開閉するギミックにさっき気が付いたっすわ。
今回はキャンペーン配布が明後日なので
どう動くか悩む所です、、、

HAにしては小柄?なんですね。私も近いうちにザラスで購入する予定です。というか、この記事で購入決定しました。
しかし、小さいつま先の破損が怖いですね。画像を見る限り結構薄いし・・・
HAサウンドウェーブ+ストライカーオプ・・・出費が恐ろしいです(涙)

ありがとうございます。

>Fネガさん
いつも心配していただきすいません;w;
無理はしていたようで、さすがに15時間強のフライトで次の日にめまいで寝込みました。
まぁ、今までの疲れが襲ってきたというっことなのでしょうか=w=;;;

海外版、テキサスでは見当たりませんでした。
SWは早く販売したんですかね、日本版は(よく知らなかった・w・;)
私の場合、カーロボット以前から問屋さんに長期交渉しての現状です。
そうでもしないと、地元での購入はもう無理になるかの瀬戸際だったりしたのです。
ですんで、トイザラスのイベント販促品などの場合は2個3個同じものを買うことも込みですね。
都会のフライング店のほうを使うほうが、自分よりもよほどお金を使わずに手に入れられますよ。

お互い、多々買いにいそしみましょう=w=;

>名無しさん
思ったよりも上半身のウェイトがあったんですけど、安定して立ってますからね。

>管理人のみ~さん
問屋で一括発注です。
ですんで、月にどかっと買い込んでいます。
月末はカップめん~おにぎり~一日一食のルーチンワークです;w;

>名無しさん
展示品は試作品ですからね。
試作品でお金が高くなるならというコスト削減の劣化はよくありますよ。
くやしくなんかないもん;w;

>エアトスさん
もともとのムービーリベンジからの流れみたいですね。
ディセップマークのアレンジがうまいもんだと。

>Itarosさん
背中の皮は、うん、まぁ、遊ぶ分にはよござんすよとか^w^;
サムはこういう役柄じゃないでしょうか。
ちがったの!?@_@;

>ヌエベさん
車からサウンドというイメージだと、スピーカーくらいしか視覚的特長が出せないですしね。
大々的に「MP3:CD:AUDIO」とか文字を載せられないし・w・;

足は多関節の集合体ですしね。
飾っておく分には劣化のほうは起こらないでしょうが、遊びまくると起こる気がしますね。

>江東のマサさん
口開閉しますか・w・;
うーん、いつもどおり説明書見ないで変形させてたからきづかなんだ・・・・・・
物自体はそれほど悪くないと思います。
あとは思い入れに尽きるでしょうね・・・・・・

>organさん
購入決定、ありがとうございます。
レビューしている中での一番のほめ言葉です^w^ノ
つま先はそんなにひどい細さじゃないですよ。
十分耐久性があると思いますし。
出費は、TFですし。
だからいいじゃないということで、私と一緒の底なし沼に落ちましょう@∀@ノノノ
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット