fc2ブログ

初めて手にしたミニカーは、トランスフォーマーでした・w・b(トミカ トランスフォーマー オプティマスプライム バンブルビー)

トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1016
トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1030
そんな時代が、これから来るのでしょうねぇ・・・・・・


本日の紹介品は「トミカ トランスフォーマー オプティマスプライム バンブルビー」です。
タカラトミーとなって、いつかは出るかとも思われていた映画版トミカが、ついに販売です。
ダイキャストボディで、きちんとトミカ準拠になっているので、飾って遊ぶもよし、トミカパーキングなどのおもちゃを使ってびゅんびゅん遊ぶもよし。

又、懐かしきトミカヒーローマシンでふっとばすもまたよしですよ^w^;

では、さくっとダイキャストビークルのトミカTF・オプティマス&バンブルビーのレビューです。


トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1003 トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1004
トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1005 トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1006
オプティマスは、トミカロングタイプというカテゴリーのようです。
トミカの世界も奥深いですしね。
自分は全然知らないのですが、多種多様な種類もあるようで、コレクターし始める止まらなくなるやもしれん・w・;;;

メックテックカードは、初回のみの付属品になっています。


トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1009
トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1010
トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1011
トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1012
ビークルキャブです。
ボディがダイキャストなので、今までのTFのようなシャープさはありませんが、小さいのにずっしりとした重さや冷たい手触りと、EZシリーズと異なるミニカーとしてのオプティマスを感じますね。
さすがにエンブレムの彫刻はありませんでした。
残念^w^;ソコマデキタイシテタリ


トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1013 トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1014

コンテナは、90度曲げてから差し込みます。
通常だと抜けないようなロックがかかるのは驚いた。
遊びをよく考えているなと思いました。


トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1015
トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1017
トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1018
トレーラーでのオプティマスビークルです。
底部はダイキャストで、コンテナ自体はプラ製です。
とはいえ、このトミカで日本では5種類の大きさのトレーラーオプティマスが生まれたんだなぁと。
タカトミ、頑張ったと思うよ^w^;


トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1019
トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1020
EZに乗っけるだけなら可能です。
ダイキャストと違ったシャープさで、どっちもそれぞれ味がありますね。


トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1001 トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1002
トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1007 トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1008
つづいてバンブルビーです。
バンブルビーは、ストライプなしのリベンジ版ボディが一般トミカとしても販売予定ですから、そちらもそろえて並べたいところですね。
こちらもメックテックカードは初回限定品。


トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1021
トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1022
トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1023
トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1025 トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1026
ビークルモードです。
ヘッドライトや後部ライトにGMエンブレムなどがしっかりと塗装されていて、出来はいい感じだと思います。
特にトミカなのでびゅんびゅん走らせられるので、ほんとレスキューストライカー出して遊びたくなってきますな、これは。
直しこんだので、もう出せないのですがTwT


トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1024
オートボットエンブレムがすさまじく小さくプリントされています。
さすがに難しかったか、欠けがありますが、販売品全部この状態のようですね、買う時にパッと見たところだと。


トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1027
トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1028
トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1029
ドアのオープンにサスペンションと、ギミックが組み込まれているのがうれしいですね。
ちょっとしたことですが、こういうものが遊びの幅を広げていくんですよねぇ=w=b


トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1031
トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1032
トミカ TF M3オプティマストレーラー&M3バンブルビー 1033
ついでに、各映像作品のスーパーカーと並べて撮影。
どれも完成度の高い作品でした・・・・・・
全部トミカじゃないけどね^w^;

もう少し、トミカTFは出してもいいかと思います。
とりあえず、次のブラックオプティマスを楽しみに待ちますか^w^♪
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMOVIE3トミカ

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

いつか出るだろうと思いながら、まさか最終映画のタイミングで出るとは…
リベンジの時にRPMs買ってから是非トミカクォリティで欲しいと思っていたので今回のこれは嬉しいですね

ありがとうございます。

>メガディストートさん
RPMsは私は買い損ねてるんですよね。
トミカだから買ってみたというのもあったり。
せっかくですし、もう4つほどは別車種で出してほしいところです。
普通のTFだとトミカにはできないし(実車ではないから)、ムービーのみですがやはり出してもらいたいですね。

このトミカで実写版第一作の海外ラインナップで発売されたビーのリカラーのクリフが出て欲しいですね。

ありがとうございます。

>ニセジムさん
トミカって、再販があるかないかわかんないんですよねぇ。
すでにOPもBEEもこちらでは売り切れてしまってますし。
クリフまで出るのはマニアックすぎる流れですので、いっそ自分でスプレーのほうが早いかも。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット