fc2ブログ

オールクリアの蜂の付録(てれびくん9月号 限定クリアーカラー バンブルビー)

てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1025
本日の紹介品は「てれびくん9月号 限定クリアーカラー バンブルビー」です。
日本の子供向けヒーロー・漫画雑誌といえば、テレビマガジンにてれびくん、過去には冒険王なんてのもありましたねぇ。
テレビランドいうのもあったな。
今回は、てれびくんからEZコレクションのバンブルビーをクリアでおまけで出してきました。

これ、サイバーバースの素体ではなく、リベンジ時に販売されてるEZコレクション(Legend)のバンブルビー素体ですので、そこは誤解無いように。

ただ、右腕はサイバーバース仕様に改良されています。
ですので、サイバーバース:ターゲットストア限定のメナソーカラーメガトロンとセットのになっているバンブルビーのクリアカラーというのが正しい正解かもしれません。

そんなわけで、海外のショップ限定品のバージョン違いを日本の雑誌付録で手に入れるという不可思議なルートをたどりつつ手に入れた、てれびくん クリアーバンブルビーのレビューです・w・ノ

てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1001
商品自体はビニールにまかれての簡易梱包で、説明関連は本誌のほうに掲載されています。


てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1002
てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1003
てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1004
てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1005
ビークルモードです。
ビークルでは黒色のみで最低限の塗装のみにしてあるのがわかります。
キラキラしていてきれいなんですけどね^w^b


てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1006
内部ディティールが見えるのが、クリアが好きなところです。
特に大きさ的に、クリアゴーボッツを思い出させます、カーロボのスパイチェンジャーのやつで。


てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1007 てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1008
てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1009
ロボットモードです。
さすがに顔は塗装されてますね。
目の部分までちゃんと塗装されているだけでも十分だと思います。

やはりクリアーでキレイです。
色合いからですかね、シャープなイメージで気に入っていますね、これ。


てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1010 てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1011
手首は3mm径のものをつかめるように改修されています。
サイバーバースは、小型タイプは基本片腕のみが武器が持てるようになっているみたいです。
大型のものは両手首共に持てるのですけどね。

先ほども書きましたが、クリアーでないこの素体は、メナソーカラーのブラックメガトロンとのセットに入っています。
ターゲットストアオンリーのものですね。


てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1013
てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1012
とりあえず、武器でサイバトロン系をさくっと持たせてみました。
レジェンドシリーズの大きさでも、武器を持たせると一気に雰囲気が変わりますね^w^b


てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1014
てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1015
さて、塗装が足らない分はシールで再現されるようになっています。
紙シールですので、厚みはありますが、懐かしかったりしますね。

今のお子さんは想像できないでしょうが、ビーストウォーズより前の時代のTFはのころは、タンポ印刷の技術も進んではいなかったせいか、紙シールでディティールアップするのが当たり前だったのですよ。
張り方を歪んで貼ってしまい、泣きながらはがすと失敗してまた泣くという・・・・・・
子供に失敗と成功を教えるものの一つにも、このシール貼りというのは有効な手段ではないかと思ったりしますのよ=w=


てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1016
てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1017
てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1018
てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1019 てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1020
ということで、大人が指であえて貼ったシール終了のものです。
うん、一気にチープになった^w^;
とはいえ、こうしてシールを準備したてれびくん側への頑張りを素直に賞賛^w^b


てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1021 てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1022
ロボットモードです。
ロボモードにすると、あんまり目立たないんですけどね^w^;
ビークル主体のシールなので、どうしても後部側に集中するし。


てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1023 てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1024
アクションです。
もういつものEZバンブルビーですので割愛。
EZリアルをレビューする時って、文章にすごく悩むんだろうねぇ、私=w=;


てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1031
てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1032
でも、せっかくのシールですんでエンブレムを純粋G1っぽく貼ってみたり。
これができただけでも、シールであってよかったと思いますよ、ほんと^w^


てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1028 てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1029
てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1030
忘れちゃいけない透過写真です。
うん、この色合いは実にいい感じ。
イエローが光っているというよりも、金色が光っている感じで凄く好みですね、
あと一個買おうかしら=w=♪


てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1026
てれびくん EZコレクション クリアバンブルビー 1027
こうして付録で出るのはうれしいところです。
あえてそれを買ってなくても、TFを弄ってファンになってくれかねないのだから。
TFは見てくれよりもいじって初めて面白さがわかると思いますので、こうして手に取る機会が作られるのはすごく大事なことと思うのですね。
と、言いたいこといいつつのレビューでした^w^ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTM

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

玩具という出来はそのままながら、大部分の塗装がシール処理というところで「付録だな」と感じさせて味がありますね。
この金型がいまだ大量に残ってしまっているのはリベンジ期とあって設計変更のアオリでつま先が収納できずに引っ掛かって転がし走行できないことが問題になったようで売れなかったんだろうなと思います。
でも何か今回のものはビークルモードで地面からある程度つま先が浮いているように見えますがもしや金型改修あり?
何か見覚えのある武器があると思えば、CVのバトルスティールオプ、もう手に入れてらっしゃるんですか?
羨ましい・・・。

ありがとうございます。

>SDガムダンさん
コストを抑える意味でも無塗装はありでしょうしね。(雑誌定価で760円)
金型の件ですが、それは買った後に気付いたりする問題で、主体の子供ら&大きい子供らには買わなきゃわからない問題ですから、そこはないと思いますよ。
それに、EZコレクションでしたからブラインド販売でしたし、海外では別塗装での再販はなされてますからね。

サイババのほうは、前回の7月DOTMレビューの際に要求がありましたので、手に入れてみました。
近日中にレビューできればいいのですが、ほかにたまっている記事も豊富なので、ちょっと様子見です=w=;

No title

もうこの型のバンブルビー何度目だ…
EZリアルの色違いまで含めると確か14体目…
『コンプ』という言葉に憧れ、でも予算や場所の都合的に大きいものはあまり買わないのでリベンジの時EZコレクションバンブルビーが出たとき
「せっかくだから俺はこの型のバンブルビーはコンプするぜ!」
と意気込み約二年、サイバーバースの新規バンブルビーが出たにも関わらず、未だにリベンジの頃のリカラーが出続けているとは…
実にトランスフォーマーらしいというか…
古くからのテレマガ派だったのに人生初てれびくん購入もこいつのせいです

そういや気付かないうちに完成品玩具にシールってなくなってましたね…(言われてから気づいた)
今回のバンブルビー、コストの都合上仕方ないんでしょうがインシグニアだけでもプリントで処理してほしかったですね

No title

ただの色変えとわかっていても、クリアーが大好きな自分としては買わざるをえないですね(笑)
個人的には、クリアーの場合はそれだけで楽しみたいのもあるので、塗装されずにシールで表現というのは凄い嬉しいです。
あと個体差を気にしないで買えるというのが一番いいかもですね~

ありがとうございます。

>メガディストートさん
EZリベンジの型のみコレクトというのもいい方法かと思います。
私はコレクションしたがるので、結局TF全般をできうるだけと自分であきらめているのですが=w=;
今回、シール処理だったのでフロントにインシグニアを持ってこれたのですが、確かにプリントしては欲しかったかもですね。
もっとも、塗装が増える=値段に影響なので、やった場合は銀か黒になったでしょうけども。

ちなみに、この型を集めるのならばターゲットストア限定もありますので、頑張ろう・w・;

>卯月サクラさん
クリアーは好き嫌いが分かれますが、総じて長生きはしないんですよね、割れが生じるので。
今回の物は割れにつながるピン打ちがないので、気軽に楽しめていいかもしれません。
個体差は・・・・・・
顔の塗装が気になるくらいに廃人です;w;

小蜂がプスり

司令官、ビー、スタスク←実写版だけで彼らは一体何種類、バリエーションがあるのやら(笑)

Ezやバースは通常サイズとはまた違った魅力で引かれますね

しかし、一応復刻版とかも触れた事があるのでシールで仕上げは分かるんですが
シックリくるかとなるときません(笑)

No title

您好:

這個台灣拍賣
買場中是不是您的圖片呢?

http://tw.page.bid.yahoo.com/tw/auction/d57134769

ありがとうございます。

>名前無記名の方

こんにちは。

この写真の元の画像は、私のブログの写真の画像だと思います。
左上の消しこみは、転載したブログが何か書き込んだものを消したのだと思います。

私はオークションをしないので、このオークションとは無関係になります。

(この翻訳は、「bing」を使いました。)

> 名稱持票人誰


下午好。


我認為這張照片的原始圖像是一張照片我博客的照片。
垃圾是由博客寫的東西複製的東西的左思考上的橡皮擦消失了。


所以我不要不管這次拍賣的拍賣。


使用此翻譯是"冰"。)

ありがとうございます。

>クーガーさん
もう種類は豊富すぎますね^w^;

シールがOKか否かで、年齢とおもちゃに触れている時代の差があると思います。
私だと、いまだにグランドマキシマスなどをシールで貼る喜びを覚えていますしね^w^;

No title

您好:

XD...老實說我看不太懂翻譯的意思

不過我可以確認的是...
該賣場的圖片是直接抓取您的bolg裡面所拍的照片

只是想跟您告知...您有被"盜圖"

不好意思...打擾了^^

您的bolg(博客?)...內容介紹的很不錯~

ありがとうございます。 謝謝。

>點さん

您好:

從翻譯的軟體,使可能並不明顯。

什麼是欣然接受。
未來必須繼續寫博客,因為正在受理-和 ・w・ノ

*************************

您好:

翻訳ソフトは、分かりにくいものになりますからね。
内容は了解しました。
今後もブログ頑張りますので、楽しまれてください・w・ノ

No title

失礼します。
>見てくれよりもいじって初めて面白さがわかる
これです!
ただ飾るだけではなく、いじくれる事と同時に
変形前と変形後のフォルムが独立している事が
変形させた感を持たせるのですね。

ありがとうございます。

>通りすがりさん
いらっしゃいましー・w・

同意、多謝・w・ノ
思えば、ダイアクロンがアメリカのおもちゃショーで与えた驚きが、25年以上たっても色あせないってことです。
日本が生んだ文化の変形おもちゃってのに改めて感動です^w^b

・・・ええと

やっぱり今回の手首改修版でもコロ走行は死んでるんですか?
気になります。

ありがとうございます。

>SDガムダンさん。
今、手元にない場所にいるのですが、コロ走行は無理だったかと思います。
微妙に干渉があるかとも。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット