fc2ブログ

天かけるトレーラーキャブ(TF DOTM DA17 スペースオプティマスプライム)

TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1025
本日の紹介品は「TF DOTM DA17 スペースオプティマスプライム」です。

初めてツイッターなるものをとりつけて、映画のツイッターにつなげたら司令官が話していたので、前夜祭に間に合わせるように急ぎ作成。

日本での限定販売だった、トレーラー付きオプティマス。
その素体をベースに、各部のリデコを施したアイテムです。
正直言って、実にかっこいい姿ではないかと。
今までのオプティマスにはなかった、武装面での強化というのをパーツでなく本体に施したのが新鮮な印象を受けます。

では、DOTM スペースオプティマスプライムのレビューです。


ヌエベさんの「TFムービー祭り TFプライム達は最後まで導いてくれるのか?」参加品

 
TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1001 TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1002
箱はボイジャーサイズですね。
海外ではこのタイプのみが出ていて日本版素体は出ていないそうですから、これが海外では最大の大きさのオプティマスなんですね。


TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1003
TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1004
TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1005
TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1006
ビークルモードです。
粗方変わっているのがわかるかなと。
ハニカム構造のイメージが随所にありますし、ソーラーパネルっぽいイメージが本体&メックテックにもついています。
パワフルな司令官という感じで、実はこのスペオプはすごく好き^w^b


TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1007
TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1008
TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1010
通常モードとの違いはこんなところです。
タンクやソーラーパネルらしきものにロケットノズルなど、改造されているのがわかります。


TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1011
TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1012
TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1013
通常版との比較です。
各部が大きく異なっているのがわかります。
イメージ的には炎の部分が減っているので、スペオプのほうがクールなイメージがしますね。


TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1014
ステルスビークルモードはこんな感じに。
ここの銃器っぽい部分、塗装したらもっとカッコ良くなるかな=w=


TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1015
TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1016
素体が同じなので、トレーラーを取り付けられます。
この状態で地上を走っていたら、まさに戦闘用のイメージですね。


TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1017 TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1018
TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1019
ロボットモードです。
背中のタンクもですが、胸のパーツも変わっています。
胸部分が丸ごとかぶせる方式なので、パワフルな印象の胸が再現できるのは、他のオプティマスにない利点だったりします。
頭部はパープル系のパーツなので、集光率は少し低いですね。


TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1020
TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1021
TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1022
TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1023
他のオプティマスと比較。
色合いや形状など映画TFはバージョン違いが豊富なので、それぞれが独特の良さを持っています。
当然、ダメな部分もありはしますがね。


TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1027
この素体の素敵なところは、この足首ですね。
この形状で思った以上に曲がります。
接地性に直結するので、これはうれしいところです。


TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1024 TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1026
アクションは通常版と同じなので割愛に。
パースが効いてる素体なので、可動などに癖があったりはしますが慣れてきたなと。
遊びやすいので、リベンジ版よりもいじってしまいますね、こっちのほうを。


TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1028 TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1029
メックテックウェポンのアストロブラスターには、ウェーブのHレンズをはめ込んでみました。
宇宙船用の兵装と考えると、レーザーだろうからと思ってつけましたが、もともと金属ピンを刺してある上からつけたレンズですので、集光力が高くってお気に入りです。
接着でなくはめ込みですが、径があっていてがっちりはまっています。


TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1030
TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1033
TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1031
TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1032
メックテックギミック展開!
3か所が連動変形して、更にパワーアップした形状に。
ボイジャークラスですので、ロックもかかります。


TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1034 TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1035
映画の予告っぽく無双状態。
銃から剣への通常版メックテックと、銃からパワーアップの銃形態への変化の宇宙版メックテック。
両方ともに違いがあって面白いです、満足^w^b


TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1036
ダブルで乗っけました。
同じ銀色系なので、バランスはいいよなぁと。
もともと3か所取り付け可能なジョイント穴があるので、もっとてんこ盛りもできますね・w・b


TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1037
TF3 DOTM DA17 スペースオプティマスプライム 1038
各部の成形を変えてのリデコ版オプティマス。
宇宙船に特化した感じの兵装のオプティマスは初めてですが、各部の造形がリアルさを感じさせますので、満足な一品です。
メックテック目当てに買うとしても、満足できるものだと思いますよ・w・b
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMMECHTECH

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

便乗ありがとうございます。
もうすぐ公開ですね。さ~ていつ見に行くか

ただの武装違いかと思いきやソーラーパネルが各所についてるんですね。クールですなぁ
言い方を変えるとドムがリックドムになったようなもんだけど
こうゆうバリエーションが出てくれますと水中仕様のマリナーオプティマスなんて言うのも出てほしいですね。メックテックはベーシック版みたいな糸付きミサイルハープンガンで(笑)

お久しぶりです。去年のプレゼント以来コメントしてませんでしたがいつも拝見させています。
スペースオプは今回のオプティマスの中では一番かっこいいですね。アマゾンでも手ごろな値段なので私も購入計画を立てているところです。

それにしても何で今回のオプティマスはデュアルモデル以外(腕から生えるタイプの)ブレードを装備してないんだ~(泣)実写版はこれで終わりなんだから今回みたいに変形を簡略してもいいからブレードをつけてほしかったです。

ありがとうございます。

>ヌエベさん
吹き替え3Dをお勧め・w・b

りっくどむは確かに言いえて妙ですね^w^;
なんか、このまま突き進むとジーグ路線化するのもありなきが・・・・・・
そういえば、リボルテックではまんま可能ですね、あれ、なんか期待感が増した気がする^w^;

>E4さん
いつも見ていただいてありがとうございます・w・ノ
腕のソードですが、今回は手持ち武器としてソードを持ってたりもしますので、その分でメックテックエナジーブレードは正しい意味付けであるといえなくもなかったりです。
私はブレードは可動などで阻害するのが大きかったので、そこの改善があればついてても良かったかなとは思っています。

No title

あのー
大きさはどのくらいなのでしょうか?20センチぐらいありますか?

ありがとうございます。

>メガトロンさん
そうですね、ボイジャークラスですから、20cm位はあるかとおもいますよ。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット