fc2ブログ

小型でも、威風堂々(TF DOTM CYBERVERSE SENTINEL PRIME )

cyberverse sentinel prime 1009
本日の紹介品は「TF DOTM CYBERVERSE SENTINEL PRIME」です。

リーダークラスで販売されているのは、バンブルビー・アイアンハイド、そして最後の一つがセンチネルプライです。
ボイジャークラスは、ネタばれなアイテムなのでまだレビューしませんが=w=;、コレクションサイズのサイバーバースではすべてのTFを商品化するようですね。
日本の発売はリカラーのぞいてのようですが。

大きなサイバーバースサイズで登場のセンチネルは、ビークルモードもロボットモードも威風堂々とした出来です。
スタイルの良さに特化した形ですが、個人兵装もしっかりついていますし十分手のひらで遊んで楽しいかと。

では、遅ればせながらですがサイバーバース センチネルプライムのレビューです・w・ノ

cyberverse sentinel prime 1021 cyberverse sentinel prime 1022
パッケージはすべてロボットモードで入っています。
顔の塗装を気にするので、こっちのほうが選ぶときにいいのですよ^w^b
パッケージも開けやすくてよい感じ。


cyberverse sentinel prime 1015
cyberverse sentinel prime 1016
cyberverse sentinel prime 1017
cyberverse sentinel prime 1018
ビークルモードです。
完全な箱型ゆえか、ビークルモードのかっちり度はとても高いですね。
プラスチックな成形素材ですがトミカサイズですから、これが鉄でならばさらに存在感も増したかも。


cyberverse sentinel prime 1019
放水はしごは回転可動しかないです;w;


cyberverse sentinel prime 1020
武装は裏側にはめ込む形。
シールドはとあるものにトランスフォームしてくっついているのです。


cyberverse sentinel prime 1001 cyberverse sentinel prime 1002
cyberverse sentinel prime 1003
ロボットモードです。
スタイルがとても良いアイテムになっています。
オプティマスと比べるとかわいそうなくらいに^w^;
足が長く、腕も長くなのですが、スラリとしたスタイルゆえに許してしまいますね。
頭部の造形も非常に細かく、個人的に一番ノッペリしているのはボイジャーだと判断する悲しさ;w;


cyberverse sentinel prime 1004 cyberverse sentinel prime 1005
cyberverse sentinel prime 1006
首と腰が回転すれば最高なのですが、やはり簡易可動中心のサイバーバースです。
とはいえ、基本関節は十分動くので、楽しむにはいいアイテムであるのは間違いないかと思うのですよ。
実際、手に持っちゃうと、チョコチョコといじっちゃいますしね。


cyberverse sentinel prime 1007 cyberverse sentinel prime 1012
cyberverse sentinel prime 1010
cyberverse sentinel prime 1011
武装モードです。
剣も盾も3mm幅なので、ほかのサイバーバースに持たせられます。
小型サイズ(legendサイズ)だと手持ち武器はついていませんので、ほかに持たせて遊ぶのもいいかと思うのですよ。
盾は、放水パーツ&土台が変形します。
キャノン砲にもみたてるも、ギターに見立てるも好きに遊びましょう^w^;


cyberverse sentinel prime 1013
cyberverse sentinel prime 1014
ともに仲間と戦うオートボットの元リーダー。
映画を見た後は、持っているアイテムでいろいろと絡めて楽しめそうですね。
正義のリーダーが、アイアンハイドとサイドスワイプを後ろから鼓舞していますよ?w?


cyberverse sentinel prime 1008
アップにすると小型とは思えない造形の細かさです。
それだけでも、このアイテムで遊ぶ価値は十分あるかと思うのですよ。
次の大型戦士がオリジナルか映画出身者ばかりか、そこらも楽しみの一つですね^w^
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMCYBERVERSE

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

私も買いましたけど、結構造形美なんですよね。顔気合いはいってるなぁ~
でもこしはともかく首だけでも稼動して欲しかった所です。武器振り回すのでなおさらですわ。

でも武器はヘタすると白化しそうで怖い。

ありがとうございます。

>ヌエベさん
小さいけども、高貴な雰囲気をしっかりと再現していてよいのではないかと。
可動が多すぎると、軽い&へたり安いというのもありますしね。
そういうジャンルと割り切るほうがコレクション的にはいいかとも思います。

むしろ、指が白化してしまい、そちらがコワい;w;

No title

海外では発売が決定しているこのセンチネルプライムのリカラーのダークサイド センチネルと戦わせるのもありそうですね。

ありがとうございます。

>ニセジムさん
サイバーバースは比較的安価で取りまとめるシリーズですから、いろいろなタイプと絡めて遊べるのはいいですよね^w^
善と悪の闘いってので、たしかに面白いかとも思います。

No title

ボイジャーセンチネルまでのつなぎのつもりで買ったのに、思いのほか気に入っちゃいましたねコレは
やっぱり劇中の武器がついてるのは嬉しいです

>正義のリーダーが、アイアンハイドと
このあと…オォウ

ありがとうございます。

>メガディストートさん
サイバーバース、実は最低限の満足感は確実に到達するような感じの商品になってますよね、武器も可動域も。

アイアンハイドは、ああいう終わり方になるとは・・・・・・
ネタは知ってましたが、ネタばれないようにいろいろとごまかしてレビューしてるのって多いんですよね、この時期のレビューはw

No title

劇中での活躍や最期がひどい有様だったようですが、玩具の出来は実に良く、中でもこのサイババ版が一番だと思います。
股関節の可動が若干狭いのと、展開式の踵が無いため後ろに転びやすいのが難点ですが、設計ミスのせいで梯子を支えにしないと自立しないスパイチェンジャー版ファイヤーコンボイよりいくらかマシだと思いますね。
ですが、リーダークラスでは本体と離れ気味でヴォイジャークラスはガワだらけ、とマントの処理がいい加減な感じだった2製品と比べ、サイババ版はそこの処理が自然な感じになっているのと、勇者体型気味にアレンジされているのが高ポイントです。

ありがとうございます。

>SDガムダンさん
私の方は、CVよりもリーダークラスの方の完成度なんですけども、そこまでCVセンチネルに惚れこんでいけるのは素晴らしいと思いました。
やはり、思い入れあってこそのおもちゃですからね^w^
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット