fc2ブログ

迫力のブラックボディ(TF DOTM IRONHIDE(Leader class))

DOTM leader ironhide 1 1017
本日の紹介品は「TF DOTM IRONHIDE(Leader class)」です。
 
ようは、日本版の「DA-16 アルティメットアイアンハイド」の海外版ですね。
日本版では首が動くのを確認してますが、海外版は首が動かない個体もあるそうで。
私が買ったものは首が動かなかったのですが、いじってたらパキョッと接着が外れまして動くようになりました。

そこらも含め、合計3記事でレビューです。
というのも、このアイアンハイドはメックテックウェポンが付属してない代わりに、胴体・両腕・両足と5つの内臓ギミックがあり、胴体はライト&サウンドのギミック付きなのですね。
そういう部分ではメックテックシリーズとは言いにくいかもしれませんが、遊びのワクワク感は高いアイテムではあるかと思います。
大味な部分も含めて、アルティメット アイアンハイドと同じ、IRONHIDEのレビュー、行きましょう・w・ノ

追記:DOTMくくりで他のキャラとの比較画像(ビークルのみ)


DOTM leader ironhide 1 1001 DOTM leader ironhide 1 1002
DOTM leader ironhide 1 1003
ボックスはでっかいですね、相変わらず。
バンブルビーと同じ方式だと、TRYMEの窓は空いたままだと思います。
パッケージの中は、ギミックのほとんどが見える状態で封入されてますね。

買ったものですが、二度テープがはってありました。
普段ならば検品だろうなと思うのですが、今回はたぶん、一度梱包されたものが中身を出し直して、首に瞬間接着剤を流し込まれたのではと思いますね。


DOTM leader ironhide 1 1007
DOTM leader ironhide 1 1008
DOTM leader ironhide 1 1009
DOTM leader ironhide 1 1010 DOTM leader ironhide 1 1011
ビークルモードです。
どっしりとしたビークル形態が、ムービー無印でのボイジャー版を買った時の印象を与えてくれます。
ビークルの形状的にモールドがあっさりとした感じなんですが、すっきりしたものと言えなくもないですね。
ただ、窓部分が整形色の部分もあるので、もし色追加でもMPMのジャンルで出されたら褒める言葉が、難しかった気が=w=;

後部のオートボットエンブレムや、ライトなどの各部塗装は細かく仕上げられてます。


DOTM leader ironhide 1 1012
裏から見ればこんな感じ。
変形はさほど難しいものではなさそうです。
実際、マニュアル見らずにで変形してますしね、私・w・
エンジン音のギミックがついています。
長押しと一回押しで、エンジン音の微妙な変化がありますね。


DOTM leader ironhide 1 1018
パイプ部分を引っ張ることで、ルーフ部分にアームガトリング・アームブラスターが展開。
ステルスビークルモードとも言えますね。


DOTM leader ironhide 1 1013
DOTM leader ironhide 1 1014
DOTM leader ironhide 1 1015
DOTM leader ironhide 1 1016
他のマシンとの比較です。
3台ならんでいるのは、DOTM時の販売されるアイアンハイドですね。
ビークル時はお互い大きなスタイルの違いがないので、単純にバージョン違いを見て楽しむところですね。
バンブルビーと並べると、場所をとりますがいい感じのビークル状態と思います。
メックアップ時のはあくまでも無理を感じるところですが=w=;


DOTM leader ironhide 1 1004 DOTM leader ironhide 1 1006
DOTM leader ironhide 1 1005
トランスフォームでロボットモードです。
腕の位置づけなど、参考になればいいのですが。

次はロボットモードレビューの前に、各種ギミックのレビューを先行しますので・w・ノ


追記:
追加画像関連 1001
追加画像関連 1002
追加画像関連 1004
追加画像関連 1003
追加画像関連 1005
追加画像関連 1006
ということで、DOTMくくりでの比較写真です。
上から、
・リーダーサイズのオプとアイちゃんに、デラックスのバンボビー
・リーダーサイズのオプとアイちゃんとバンボビー
・リーダーサイズのジェットオプとアイちゃん
です・w・

実写サイズとは微妙に異なるでしょうが、違うクラスを合わせてバランスを整えれば、遊びも実写に近くなるかもと。
では次はギミックのお話・w・ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMMECHTECH

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

このリーダー・アイアンハイドについてちと1点興味が
それは、リーダー・オプティマス(リベンジの)、デラックス・バンブルビーとの対比

実際のGMCトップキックの大きさは
全長6248mm
全幅2316mm
全高2418mm
と、結構でかい と、いうわけでサイズ的に興味が

ありがとうございます。

>ラウルさん
実際のものとの比較写真と比べてもらってもいいかもですね。
とりあえず、DOTMくくりでないと意味がないものだと思うので、それで全部まとめました。
ジェットオプティマスはリベンジリーダーの改良なので、ビークルサイズでの問題はないかと思いますよ。

No title

追記していただいたショットとの対比用として

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Transformersvehicles.jpg

ヴィークル形態の対比としてはほぼこのリーダークラスのがリーダーオプティマス&デラックスビーとのと正解といえるのではないかと

ありがとうございます。

>ラウルさん
いい感じにバランスが取れるのは良かったです。
おもちゃでも再現できるのは、遊び的にも楽しいですしね。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット