fc2ブログ

鋼鉄の翼、4枚刃・w・(東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム)

東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1034
本日の紹介品は「東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム)ビークルモードです。
ボイジャーで発売予定だったジェットファイアー死体パーツ流用の武装ジェットブースター付きオプティマス、これがリーダーサイズにでっかくなったイメージですが、あれとは全然違うデザインです。
これはこれで独立したアイテム。
NEST制作のジェットパーツとリベンジリーダーオプティマスの改良版のセットになっています。
ただのおまけっぽく見えますが、ジェット部だけでも6000円定価くらいは行きそうなデザインの細かさです。

では、先行販売のジェットウィングオプティマスのレビュー、行ってみましょう・w・ノ

とりあえずいえること。
実際買う前は半分以上お布施&義務的でしたが、買ってみてすごく満足している自分がおります。
とかく、迫力がスゲー=w=;;;

東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1001
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1005
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1004
久々に実感する、TF系デラックスセットな感じのでかい箱です。
子供のころは、クリスマス商戦は必ずこれくらいのでっかいものがお店に並んでたなぁと=w=
日本主導アイテムなので、日本語の箱になっています。


東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1002
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1003
ちなみに一緒に発売された限定盤DSユナイテッドリーダーセットの箱との比較です。
なんつーか、でかすぎでどうしようと・w・;;;
これを今から持って帰る(ホテルチェックアウトまで残り一時間ちょっと)ための荷造りが悩みます・・・・・・


東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1011
中身はこのような感じで。
最初から合体状態で入っています。


東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1006
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1007
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1008
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1009
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1010
豪華箱&子供さん向けのアピールポイント。
何気にですが、このリーダーオプティマスは非常に完成度が高いアイテムだったので、増設武装パーツと連動してうまく遊ぶにはいいアイテムになっているのでした・w・bヘンケイニ、ナレレバネ


東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1036 東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1037
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1038
メックテックカードはダブルの武装で再現。
アームガトリングカノンを持てば更にパワフルに! 


東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1012
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1013
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1014
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1015
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1016
増設武装のジェットウィングパーツです。
実に細かくできてるなという印象。
正直、大味にしか感じていなかったのですが、細かい部分までモールドが施されているので満足しているアイテムです。
エンジンブロックのほうも実にいいし。
翼は本体と違う色合いで塗装され、刃そのものの輝きを発しています・w・b


東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1017
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1018
たぶん劇中には出ないが、単体のウィングモードみたいにトランスプレイ(というほどでもないな)
Xウィングみたく、翼の基部に角度をつけられるので単体ジェットとして遊べますね。
大きさだけならボイジャー変形(リベンジ以前)すら超える大きさなので、他のTFとからめても迫力は抜群かと。


東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1019
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1020
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1021
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1022
付属、と言ってはいけないが、リーダーオプティマスのビークルモード。
この姿では、後部のトレーラー取り付け基部にあたる部分が新規パーツになっています。
ですので、武装パーツだけ前回のリベンジオプティマスと合体というのは無理になっています。
したければ、なんちゃって合体orドライバーの外科手術がいるかと・w・;

元々リベンジのリーダーオプティマスで、映画に則した変形的には行き着くところまで行ってしまっていたためか、今回のリーダーとしては一部差し替えで対応されていますね。
完成度&前回の販売実績からの判断だと思います。
この後、リーダークラスでアルティメットオプティマスなるものも出る予定のようですが、そちらは新規アイテム&変形も独特のものになっていますので、映画に則した完成度はやはりリベンジオプティマスで行きついていたのかなと。
金型も改修したんですかね、変形の不具合ストレスは感じませんでした。


東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1023
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1024
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1025
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1028
合体のビークルモード。
有無を言わさないウィングのど迫力です。
更に、ガトリングカノンの無言の圧力。
ギャラクシーコンボイを体験した今、このようなスタイルでも空を飛べると思えてしまう不思議迫力に満ちていますね^w^;;;


東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1029
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1030
ほんと、細かいモールドになっていて満足です。
撮影時に手持ちウェポンがなかったので何も武装はついていませんが、
5mmジョイントは10箇所、Cジョイントは12か所あるので、これもまたボイジャー版のメックテックトレーラー並みに武装可能なアイテムになっています。
差し込んでたら、なくさないよ・w・ノ


東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1026
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1027
ど迫力の後部エンジン部分は、4つのブースターがボールジョイントで独立可動します。
エンジン基部のデザインが何気にリアル。


東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1033
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1031
東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1032
基本は翼を折りたたんで地上を走るというところでしょうね。
どう見ても周りの車は跳ね飛ばされる前提のデザインですが=w=;


東京おもちゃショー2011 先行販売 ジェットウィング オプティマスプライム ビークル 1035
ちなみに、箱の中身には星空を印刷されています。
他のTFなどを飾るにもいい感じかと思いますよ、簡易飾り棚的に。

では、次はロボットモード・w・ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー先行MECHTECHMOVIE3

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

リベンジオプより若干ファイヤーパターンが追加されてますね。

No title

ギャラクシーコンボイを髣髴とさせるビークルモード!
めちゃくちゃカッコイイですが、流石にこの値段はキツいですねw

ありがとうございます。

>名無しさん
あれ、確認してないのでわかりませんでした。
ちょっと調べてみたいです、はい^w^;

>アンラ=マンユさん
もともとリーダーサイズの大きさですから、この大きさでギミックなくても今の時代だと5000円以上は行きますからねぇ。
基本、量販店だと2割引きとかですし、ネットの先行予約だと3割引きもありますから、そこらを駆使するしかないかと。
がんばっていきましょう、お互いに^w^;

箱がデカい、値段もデカい・・・。

でもそれだけ迫力十分って感じですね。
しかし、この値段の高さだとリベンジスプリームデバさんのように店頭に並ばないもしくはアンコールオメガの二の舞で叩き売り直行の始末になる(近所のザラスでこの事例は確認済み、オメガは1000円!)ような気がしてなりませんね。
実際09年の年末にそこのザラスでリベンジ版アルティメットバンブルビーを4000円で買った覚えがありますから。
11月発売の16000円のアルティメットオプはどんな運命になることやら・・・。。

ありがとうございます。

>SDガムダンさん
昔は、このくらいの大きさのおもちゃがよく合ったものです=w=
ただ、明確に言えると思うのですが、生産量は少ない可能性があるのですね、これ日本主導ですし。(他のアイテムのように全世界生産向けではない)
ですので、たたき売りの可能性もないし、アンコールシリーズは現行進行中のシリーズではない復刻版ですし。
あと、アルティメットバンブルビーは確かタカラの製造品ではないはずかと。
あの設計、確かハズブロ系列のものだったかと記憶しています。
それよりなにより、カッコよさでははるかに上ですので、値崩れが大々的に起こるのを期待するよりも、値引き率のいい通販サイトなどを利用したほうがいいのではと思いますよ。
アルティメットは全く新しい造形なので、それだけでも購入する人もいるでしょうからねぇ。
ストライカーオプティマスはむしろ年齢層の高い大人ファン向けで、アルティメットはパワーアップな子供むけな印象を持っています。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット