fc2ブログ

実はお買い得なカレなのです^w^b(TF改造:エアレイドの顔をもっとよく見たい・w・ノ)

TF3 DOTM エアレイド 改造 1019
本日の、ストレス解消緊急アップ・w・;

「エアレイドの顔をもっとよく見たい・w・ノ」
です。
緊急ゆえに、写真ブースの撮影でないのは勘弁を=w=;;;


海外サイトで、コックピットを接着解放している画像があったんです。
実にかっこよかったが、私の場合だとTFは弄って遊ぶのが主体なので、接着部分が細い(キャノピーの縁接着&クリアパーツ)なので「壊すな・w・;」と。

ということで、スライド方式を使って首を伸ばすことをちょっとやってみました。
それほど難しい改造ではないのですが、ナイフなどは使うので、実際にする場合には毛ガニ用心してください。
・・・・・・毛ガニ、うまいおね;w;

うん、ケガに用心してください、当方は一切関知できませんので;w;

本体の記事はこちら


TF3 DOTM エアレイド 改造 1004
まず、胴体を貫いている本体翼可動のネジを外します。
長いネジです固く止められてる場合もあるし、細いネジですので精密ドライバーで慎重に力を入れて外します。
無理にすると、ネジ山を壊して取り外しも元に戻すのもできなくなるので、じんわりやんわり回転させましょう。


TF3 DOTM エアレイド 改造 1005 TF3 DOTM エアレイド 改造 1006
胴体がぶつからないように、翼接続部分を前方に移動させて引き抜きます。
この穴は、背中の後部エンジン接続ピンのばねジョイント固定も兼ねているので、元に戻すときにはばね穴を貫くことを忘れずに。


TF3 DOTM エアレイド 改造 1007 TF3 DOTM エアレイド 改造 1008
胴体のネジ二か所を外し、パカッと本体を外します。
外れにくいときには、隙間にナイフの刃など細いものを差し込み、ゆっくりと分けていってください。
私の場合は、爪を差し込んで外れる程度でしたが、念のため・w・;


TF3 DOTM エアレイド 改造 1009
パカリとはずれました。
このキャノピー前部パーツが、今回の加工部分です。


TF3 DOTM エアレイド 改造 1010
キャノピー下部の留めパーツを半分ほどカットします。
写真はカット後ですね。
ニッパーで切ると、本体の接続部分も破損しかねないので、ナイフで縁から削いでいくほうがいいかと。
一気にやらずに怪我の内容に細かく細かく切っていきます・w・;シンチョウニ・・・


TF3 DOTM エアレイド 改造 1011 TF3 DOTM エアレイド 改造 1012
このようにスライドができます。
半分ほどレールが見えるのを目安にするといいかと。
ネジで止め直す前に、一度「レールがきちんとスライドするか」パーツをもとに戻して確認・微調整を行ってください。


TF3 DOTM エアレイド 改造 1013
ばねを貫くように、元に戻してネジ止めすれば終了・w・ノ


TF3 DOTM エアレイド 改造 1003
TF3 DOTM エアレイド 改造 1001
TF3 DOTM エアレイド 改造 1002
上から、元の状態・キャノピースライド・頭部引出です。
ここまで首が上がると、可動域は大変増大します。


TF3 DOTM エアレイド 改造 1014 TF3 DOTM エアレイド 改造 1015
反面、首の位置がすごくいびつになりますが、ムービーTFと見ればまだ許容範囲かと=w=;
気に入らなければいつでも元の状態には戻せますから、問題はないのですけどね。


TF3 DOTM エアレイド 改造 1018
前から見るとこのように。
目の部分がキャノピー縁から上になっているので、個人的にはアイアンハイドを思い出して問題なしとしています・w・b


TF3 DOTM エアレイド 改造 1016 TF3 DOTM エアレイド 改造 1017
首込アクション!
一気に上を向いたり、首を少し傾げての攻撃ポーズなど、すさまじくカッコよさが上がった気がします^w^
腰に力をためた感じで、振り向きや見上げができるので、遊んでいての脳内妄想度が高まってしまいます。


TF3 DOTM エアレイド 改造 1020
TF3 DOTM エアレイド 改造 1021
ついでに、トランスプレイ。
エンジン部分を背中の留めジョイントからは外して尻尾のようにすると、腰回転が可能になります。
逆回転して、バズーカモードの完成。
胸の側のキャノン砲として、無念お砲塔に見立て遊び^w^;


TF3 DOTM エアレイド 改造 1023
TF3 DOTM エアレイド 改造 1022
いざやってみると、簡単で効果的でしたので、過去手に入れたものを改造してみようかと思ってます。
やはり、顔は人形の命といいますしね。
ハンサムな顔がしっかりと出せて遊べて、個人的に満足な処理となりました^w^ノ

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMOVIE3改造

comment

管理者にだけメッセージを送る

初めまして!

いつも観覧させていただいてます^^

TF玩具のレビュー等、とても見やすくていつもワクワクしてますよー。
実写版玩具はまだ弄ったことが無いのですがいつか弄ってみたいものです。

あとよければリンク宜しいでしょうか?

ありがとうございます。

>紅響さん
初めまして、年のつらさを感じてやまないアルフェスです;w;ノ
いつも見てくださって、ありがとうございます。
TFはいじって何ぼですからねぇ。
実写版もユナイテッドとはまた違った楽しさにあふれていますので、ぜひ遊んであげてくださいませ。

リンク了解しました。
相互リンクのほうでいいのでしょうか?

No title

はい!

宜しくお願いしまーす^^

ありがとうございます。

>紅響さん
了解しました。
よろしくお願いします・w・ノ

今思うに・・・ね。

勝手な見解ですが、これを見ると元トイのブレイクアウェイは試作品で操縦席のスライド変形と右肘の上下可動とガトリングの回転が連動するようになっていたものの、それが当時の原油高の関係で完全にオミットされたのだと思いますね。

ありがとうございます。

>SDガムダンさん
両方ともに分解して見る限りでは、元からこのような設計と思います。
スライドギミックの場合は原油高関係ない部分ですしね。
パーツ削るだけだし。
とはいえ、こうだったかもと想像するのもまたトイ集めの楽しみの一つですね。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット