fc2ブログ

日本の空を飛ぶ?(TF MOVIE3 DA12 エアレイド(日本限定品))

TF3 DOTM エアレイド 1008
文章は後日UP予定
本日の紹介品は「TF MOVIE3 DA12 エアレイド(日本限定品)」です。
日本限定のTFは、基本リカラーですべて賄うようですが、このエアレイドは日本未発売だったスラストのボディを流用しているため、日本では初めての型になるのかなと思います。

でも、このカラーリングであるならば、いっそ目を赤にしてマシンウォーズ・メガトロンとしてよかったのではとかも思ったり・w・;

ともあれ、色が変わったせいか、思った以上にかっこよいエアレイドのレビュー、行ってみましょう・w・ノ


TF3 DOTM エアレイド 1001 TF3 DOTM エアレイド 1002
パッケージはパッと見海外版ですが、日本限定なのでシールで再現されているタカトミロゴ等は印刷で付けられています。
他のものと比べての統一感があるのでここは良いかな。
イラストもわざわざ起こされていますしね。


TF3 DOTM エアレイド 1021 TF3 DOTM エアレイド 1022
TF3 DOTM エアレイド 1023
メックテックカードで武装強化です。
いっそ、旧作のものもメックテックカードにして出してくれないかなぁ・w・;
G1とかをこのカードで出してくれれば、さらに遊びがいもあるだろうに。


TF3 DOTM エアレイド 1014
TF3 DOTM エアレイド 1015
TF3 DOTM エアレイド 1016
TF3 DOTM エアレイド 1017
ビークルモードです。
白に赤の戦闘機で、個人的に
1:地球防衛軍・極東支部の専用戦闘機
2:日本軍の戦闘機
って感じてみたり・w・;

なんか、昔の映画に出てきませんでした?
こんなカラーリングの戦闘機が飛んで、怪獣にやられて、爆発という=w=;

なんか、そんな印象が非常にするので、乗りたくはないですね、個人的には^w^;


TF3 DOTM エアレイド 1018
飛行機をこの位置からパースで見るのがすごく好きです・w・b


TF3 DOTM エアレイド 1019
TF3 DOTM エアレイド 1020
メックテックアームズのショットカノンは合体してブラスター用の砲身が再現されます。
トップスピンのアームから、よくこんなかみ合わせを思いついたもんだ・w・;


TF3 DOTM エアレイド 1003 TF3 DOTM エアレイド 1005
TF3 DOTM エアレイド 1004
ロボットモードです。
ね、銀に黒に赤に砲塔が黒。
メガ様でしょ・w・;

いっそ、海外であったような改造をして、キャノピーを全開放で、顔が見えるようにしてみようかしら^w^;


TF3 DOTM エアレイド 1006 TF3 DOTM エアレイド 1007
アクションです、
背中側にかかる負荷が大きく、見た目はせむし男なかんじなのが=w=;
とはいえ、ムービーTFだと十分許せるカッコよさげなデザインなんですよね。

背中の重さに負けないようなポージングを見つけるのが大変だ=w=;


TF3 DOTM エアレイド 1010
TF3 DOTM エアレイド 1011
ショットカノンは右腕に接続します。
腕側を引っ張らないといけないのがたいへんだ、ほんと・w・;
でも、これで融合カノン砲らしくなったなと思ったりw


TF3 DOTM エアレイド 1009 TF3 DOTM エアレイド 1012

腰の動きがないので、ポージングが限られるのが残念です。
とはいえ基本関節はちゃんと可動するので、手でもってアクションさせて楽しみたいですね^w^
もう片方の腕にも5mmジョイントの受け皿があれば、まだ遊びがいも高まったでしょうが、そこは残念。


TF3 DOTM エアレイド 1013
個人的には、メガ様に見えて仕方ありません。
手でもってブンドドしながら、気が付けばオートボットを的にして遊びたがっていたりする、アルフェスです=w=;

ブレイクアウェイのリデコですが、十分かっこいいアイテムになっていると思います。
ポージングの幅を考えると、手の中でいじって遊ぶほうが向いているTFではあるかなと。

でも、そうしていじって遊べるのが、実は楽しいのですよ=w=b
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMECHTECHMOVIE3

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

限定

手に入りにくい限定品

comment

管理者にだけメッセージを送る

あ、よく考えるとMW版メガ様というよりも実写世界のシャッタード版メガ様、とした方が考えやすいですね。
配色が似ていますし。
おそらく本物のボトコン08版が高過ぎて買えない、って人をターゲットにしているものだと思います、個人的に。

ありがとうございます。

>SDガムダンさん
もしかすれば、デザイナー的にはイメージしたものかもしれませんが、メインとしての購買ターゲットに狙ってはいないでしょうね。
わかる人だけという感じにしたのは、もしかすればあるかもしれません。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット