fc2ブログ

下からのパースで楽しもう・w・b(TF MOVIE3 DA03 オプティマスプライム メックテックトレーラー)の2

TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1025
続いては、「TF MOVIE3 DA03 オプティマスプライム メックテックトレーラー」のロボットモードです。
リアルっぽいデザインからは離れましたが、逆に足から見上げたあおりのパースを持った姿は、今までになかったムービーデザインの司令官の姿ですので、これもまた味があるなと。

正直、動かして遊びやすいので、アクションフィギュアとして楽しめるのがいい感じだと思います。
前回のリベンジボイジャー版は、リーダークラスの小型版になっていたために、きゃしゃなイメージやアイテムでしたしね。
今回はパワフルさと力強さで勝負ですw

では、ロボットモードのムービー3・オプティマスプライムのレビューです・w・ノ


TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1023
トランスフォーム!
実は何気にツインブラスターの変形に近い動きもあったりします。


TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1001 TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1002
TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1003 TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1004
ロボットモードです。
このパースの面白さというのは、
・上から見ると、足元のどっしり感が安定性を感じさせると同時に、巨大感を感じさせる。
・下から見ると、足元の大きさよりもはるかに小さい頭部までの距離に、これまた巨大感を感じさせる。

大きさ18cm程度のアクションフィギュアに大きさを感じさせるというのは、今までのTFとはまた違った面白さを感じさせるのですね。
たぶん、アニメイテッドの製造経験が活かされてるんだろうなぁと思います。
あのパースデザインのTFを20体以上作り上げ、多種な大きさのアニメイテッドオプティマスを作ってきた経験が。

目の部分もクリアにブルー塗装で実によく輝きますね^w^


TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1005
TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1006
リベンジ版との比較です。
完全デザインの方向性が違うのがわかるかと。
新しい挑戦心も感じさせてくれるので、個人的にはうれしいところです。
同じデザインばかりの同じギミックばかりだと、正直新しさに出会えなくってさびしかったりもするしw


TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1010 TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1011
TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1012 TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1013
ブラスターをぶっ放せ!
ブラスターも塗装されているし、どっしりしたパワフルイメージでいや、いじっていて楽しい楽しい^w^♪
むしろG1やマイクロン三部作を思い出させるコンボイの遊び方になっちゃいますねw


TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1014
TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1015
TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1016
TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1018
メックテックのエナジーブレードをトランスフォーム。
レバーを押すと、刀身が回転して出てきます。
ボイジャークラスのメックテックは留めポイントがあって、その部分で変形状態で固定可能です。
DX版はその機能がないのが著しく残念。
唯一スタースクリームのナルレイカノンが、ツインナルレイソードになるときにできる程度ですね。


TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1017 TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1019
鉈のように、一気に叩きつける!

剣というよりも鉈な感じですが、刃物の方向的には今迄通りの方向なので、実は扱いやすい武器なのかもしれません、司令官^w^b
細かい塗装をすると、なお映える気がしますw


TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1024 TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1022
TF3 DOTM オプティマス&トレーラー ビークル 1035 TF3 DOTM オプティマス&トレーラー ビークル 1036
コンテナ部分を展開して、指示、作戦開始!
他のTFとからめるとまだ楽しくなるでしょうね^w^;
整備基地モードは見立てにしかならないなと思ってましたが、メックテックを付けまくると化ける気がします。
何より、コンテナが長いので、思ったよりも見栄えがよかったですよ。

何気に、コンテナ、マジで遊べて驚き&喜び&うれしいですよd^w^b


TF3 DOTM オプティマス&トレーラー ビークル 1037
で、やってみましたw
とりあえず、メックテックつけてましたが・・・・・・まだ、ポイントが余っている・・・・・・
どれだけ集めりゃいいのやら^w^;;;


TF3 DOTM オプティマス&トレーラー ビークル 1038
TF3 DOTM オプティマス&トレーラー ビークル 1039
トレーラーらしく、カーキャリーが可能です。
DXを2台乗せることが可能なスペースがありますね。
G1のような発射ギミックはありませんが^w^;;;


何気に欲しかった・w・;


TF3 DOTM オプティマス&トレーラー ビークル 1040
内部に武器を取り付けるとこんな感じです。
一気に密度が濃くなって、こちらも満足w


TF3 DOTM オプティマス&トレーラー ビークル 1041
「「「ダイジョウブ、ナニモイタクナイカラネ、セイビシナイト、ケンコウニナラナイトネ~~」」」
『(声にならないラジオの混在音声)!!!!!』

この整備基地は、コンピューターベースがないので、たぶんにラチェットの力が必要です。
司令官は天然だから、何気にスルーなんだろうなぁ=w=;;;


TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1020
ライバルは、復讐者になって現れる。
ディセプティコンの逆襲!!


TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1021 TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1026
この写真は両方ともお気に入りです。
左はコミックスの表紙のようなパースが自然に取れましたし、右は台座とうまくはまってくれたので^w^;

正直最初はどんなもんだと思った今回のボイジャーでしたが、結果は十二分に楽しんでいる自分がいましたね。
コンテナのプレイバリューも実にあるのですが、本体のボイジャーオプもリベンジで追及された超複雑変形から離れた、おもちゃとしての遊びがいのあるアイテムになってました。
十分、フラッグシップアイテムの役目は果たしてくれるものだと思います。
映画が始まるまでは、旧TF的に遊ぶのもいいしね。
旧作の30分DVDもお菓子売り場的に出るようですし、それ見ると尚の事G1司令官がこのアイテムに乗り移るような気もします^w^;
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMECHTECHMOVIE3

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

今回は司令官はスルー予定だったのですが、想像以上に格好良くて揺らいでしまいました
再現性と複雑さは、前回のバトルブレードで極めた感があるので、アクションが決まる指令はいいですね

コンテナにメックウェポンてんこもりとか、非常に楽しそうで購入するしかなくなりました
これは、自分の中の子供心をくすぐられますね^;

No title

ちょ・・・。
ビーがリンチに・・・。
いや、違うか。
やはり高いもんで、予算に余裕があったら買おうかなぁと検討中です、ボイジャー指令官。
節約のためサイババ版にしようかなとは思っているもので。

No title

 ムック本に載っていた原寸大写真を見ると意外と本体ビークルモードが小ぶりに見えましたが、ボイジャークラスなんですね。
 メックテックウェポンは面白そうですが、劇中だと多分いつもの「腕から銃展開」なのだろうなぁと思ったり……

 やっぱりコンテナがあると遊びのイメージが広がりますね。

No title

コンテナはいらないだろうと思ってスペオプ狙いだったのが
アルフェスさんのレビュー見たらコンテナマストだわ
と思わずポチッちゃいました

コンテナにラチェット入っちゃうくらい小さかったのが む~んv-11

ありがとうございます。

>ジャズスキーさん
見た目に比べて遊べますよ、司令官。
手ごろな大きさですから、リーダークラス&今までのボイジャークラスよりも遊びやすいですね。

メックテックトレーラーは、思った以上にプレイバリューがあり、パーツの追加でさらに雰囲気よく遊べそうです。
このトレーラーはTF3TOYを集める時のベースになりますし、実質マストアイテムになるのではとも思いますよ。

>SDガムダンさん
いえいえ、リンチなんてとんでもない。
「確保」です=w=ウァオ

TF3TOYを集める気なら、いつかは買われた方がいいと思いますね。
良くも悪くもでかさと迫力はあていいものと思うのですよ・w・

>Ichiさん
今までのボイジャークラスからは一回り小さくなってますけどね。
これ、全種類が一回り小さくなってる気もします。
センチネルは今までのリーダーサイズのままでしたが。
メックテックウェポンの出自がまだ映像で見れてませんからね。
おもちゃらしい遊びの広さはありますが。

コンテナはいいものでした・w・b

>スター★アイスクリームさん
いや、マストです、まじめに・w・
当方のレビューで購入決定と、ありがとうございます^w^
頑張った甲斐があったものです。

DXサイズで出ましたからね、ラチェット。
正直、ほとんどの種別の大きさがダウンサイジングされていると思います。

カッコイイイイイイイイイイイ

何この司令官ツボですよ!?(´∀`*)

メックテックが違和感がないし、トレーラー付w
ゴッドマグナスもですが他のを乗っけれるってのは楽しそうで心惹かれますw
今回TF3玩具で購入予定リストに一品増えましたw=)ワーィ♪

ありがとうございます。

>クーガーさん
いやいや、そういってもらってこっちもうれしいです^w^;
数そろえると、それだけメックテックウェポンが増えますしね。
お片付け箱にしてもいいかもです・w・;

No title

やっぱり値段的にこっちにしました。 
大きさ20cm↑ありますか、又ですがすいません。

ありがとうございます。

>メガトロンさん
20cmはあるかと思います。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット