fc2ブログ

2010キャンペーンの完結(Welcome to Transformers 2010 キャンペーン特典 MPロディマスコンボイ専用サウンドステージ)

2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1027
本日の紹介品は「Welcome to Transformers 2010 キャンペーン特典 MPロディマスコンボイ専用サウンドステージ」です。

2010年の通年キャンペーンであった、Welcome 2010企画
その最後のアイテムはポイント交換制の専用サウンドステージでした。
このサウンドステージ、ボタンを押すと8種類(6種音声・1種変形音・1種レア音声)で、ロディマスコンボイ声優の石丸博也さんの音声が聞けるというものです。

塗装も込みで豪華なアイテムなのですが、先に音声数が多いコンボイステージが出たのが、痛すぎたなぁと;w;
先にこっちが企画されていたと思うのですが、(昨年の7月にはおもちゃショーで情報が出てましたしね)こちらは購入特典のため配送が遅れるわけですし。
16音声VS8音声は、やはり物足りなさを感じてしまいかねないなと。

じゃ、最後の2010企画製品であるマスターピース用(以外もいくつか)、MPロディマスステージをレビューします・w・ノ



2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1001
2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1002
梱包された箱を開けると、タカトミからの感謝の手紙が来ています。
読みます・・・・・・






うん、2010のエンディングがあんなラップだったし、こんなこともしゃべりそうだねぇ、うん。
ホットロディマスならばな=_=
ホットロディマスは、若いし、おちゃらけることもいうし、あいつのボケレベルだと、こんなことは言うよな=_=


今回だけ、汚い言葉で言わせてくれ。
個人ブログだからという言い訳フルで、今回だけ言わせてくれ-_-
隠し文字にしとくから、お願い。

だからよ。
ロディマスコンボイが、こんな言い方であいさつなんぞ書くか!ボケが!!!

基本、タカラ者ですよ、私。
だもんで、2010のキャンペーン品のケチは付けないよ、あれはあれで実際需要もあるから売れたわけで、需要がほんとにないものは一切売れないものだしさ。
自分が欲しいものが出ないことを青筋立てて責めることもしないし、出ないことでそのメーカーの悪口もいわない、品質の不良も否定することはすれども、わざと手を抜いているなんて思いもしない。

だけどよ、このワープロ打ちの文章は、担当者が書く以外に誰もどの国も工場も世間の不況も数多くの人員もかかわっていないわけだよね。

だと思うとさ、この人、ほんとにロディマスコンボイがこんな文章をファンの自分らに語ることを泣いて喜ぶとでも思ったのか?

この文章で出すならば、タカトミ責任のキャンペーン事務局で止めとけ。
1兆歩譲っても、ホットロディマスとでも書いとけ、それならあのバカ(ホットロッド)とか言ってりゃすむ。

ロディマスコンボイは、リーダーの資質に悩み、苦しみ、そんでもってそれでも責任を果たそうとした奴だぞ。
今でも社会人で苦しいときに、彼を思い出してガンバらにゃと思うアホも、ここに一名はいるのよ。

非正規メーカーがこんなたわごと書くなら、まだ連中を憎み殺したくなる程度で収まるが、正規メーカーがぶちあげた、2010年を2010ファンのために祝おうよと始めたというものの終わりが、こんな文章かよと。

怒りでも憎みでもなく、脱力と寂寥感と悲しさがずっしり押し寄せます。
トランスフォーマーに裏切られたとは思わないが、これ書いた担当者をきっちり教育しとけ。
あんたがたが出す製品の28年間に思い入れを持ったファンたちは、同時にトランスフォーマーという28年間の作品のファンでもあるんだから。
正規メーカーが、自分らの使うブランドを貶める真似をするな。
作品のキャラを貶める真似すんな。
その作品のキャラで商品作って、人に売って、金を儲けているからこそ、作品のキャラをくだらないネタにすんな。


以上、個人的毒吐きまくりでした。
ロディマスコンボイが好きでたまらんゆえに、あえて普段は内に秘める毒を吐き出しました;w;
ここからは、通常のレビューに戻ります。


2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1003
2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1004
ボックスです。
タカトミ限定品の例にもれず、ブラック一色で書かれています。
又、7種類ある文章の3種が書かれているという・・・・・・

出しすぎだろ・w・;


2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1005
2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1006
2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1007
特製サウンドステージです。
金とメタリックレッドに赤メッキと、ゴージャスな中にロディマスカラーをイメージするものが使われています。
マトリクスモールドも実に明確に見えるようにされているのもいいですね。
派手ですが、ロディマス専用と思うとわからなくもない感じ^w^


2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1008
2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1009
コンボイステージと比較です。
ゴージャスさはロディマスのほうが多いですね。
コンボイステージを公園なんかの記念碑にあるステージと見ると、ロディマスステージはまさしく舞台ステージといった趣です。


2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1010
さっそく乗せてみましたが、ビークルじゃだめだ、やっぱり駄目だった^w^;;;

ロディマスコンボイをポージングで飾りつつ、しゃべる言葉を列挙します。


2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1011
「地球は、君に、まかせたぞ!」

2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1012
「サイバトロン戦士、トランスフォーム!」

2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1013
「宇宙の平和を、まもるんだ!!」

2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1014
「みんなも、正義を守ってくれ!」

2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1015
「地球は、おまえに、まかせたぞ!」(レア音声)

2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1016
「よぉーし!負けるなよ!!」

2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1017 2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1018
「さぁ、デストロンを、やっつけろ!」

音声的には、コンボイ司令官の数が基本尋常じゃないわけで、ロディマスの8音声でも十分な数ではあるのですが。
でも、最初に出たものの方がファン心理的にもゴージャスすぎるとなると、どんなにいいものでも比較してみてしまうものです。
当然、ゴージャスなほうを物差しにしやすいね。

だもんで、純粋に出すタイミングや順番を大きく間違っているなと思いました。
LASTSHOT司令官を出すならば4月に出すとかすれば、手に入れられるの両方が前後するくらいの差ですから、残念感はまだ少なくて済んだのかもしれませんね。

キャラクターを楽しむにはいい感じの音声スタンドなゆえに、展開のタイミングが残念でなりません。


2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1019
2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1020
ロディマスコンボイへの進化途中もこうしてスタンドで飾れたり。
せっかくあるので、いい感じに台として楽しんでみたい。


2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1021
2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1022 2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1023
ロディマス専用ということで、他のロディマスも飾ってみます。
DXサイズだと、部隊ステージらしさがさらに増しますねw
やはり、スタンド底部のマトリクス部分にLEDでも仕込みたいものですw
ヘケヘケだと、ウィングの金メッキがスタンドの金と映えていい感じに。


2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1024
2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1025 2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1026
アニメイテッドロディマスだと、メタリック塗装のボディに赤メッキエンブレムが同じように存在を主張しますね。
こちらもかっこよく飾れます^w^b


2010キャンペーン 特典 ロディマスコンボイ特典ステージ 1028
これにて、最終的に2010キャンペーンは終了です。

各アイテムは、好みが非常に分かれるものになっていましたが、それは同時に普段は出そうもないものを手に入れられたものとも思えます。
コンボイのお亡くなりなんてMPで通常販売はしませんよね、こんな記念イベントでもなければ。
ユニクロンの2010バージョンはまさに頭部までリデコという実に夢のようなアイテムでしたし、プレダキングも個人的にはゴージャス版は楽しかった。
世界不況による中国工場の質ダウンに合わなければ、MPロディマスコンボイも今のような厳しい立場にはなかったかとも思います、これは素直に悔しいし残念。
このスタンドも、ついてきた文章さえなければまだ楽しめたのにとも思いますが、愚痴はこれまで。

この一年、結果としては楽しむとこも一杯あったし、反省するとこも一杯あったかと。
もろもろ込みで、次のトランスフォーマーにつなげてほしいと切に願います。
トランスフォーマーを追いかける気持ちは、まだまだありますからね。
オイラのトランスフォーマー愛は、まだまだ燃えておりますよ^w^;
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定2010企画

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

初めまして。よろしくお願いします。

うん、個人的にはあの手紙、ホットロディマスでも許せんです。
ポイントを一生懸命集めて、やっと送って、
この手紙の内容はふざけすぎいると思います。
(でもポイントを一つも集めてない僕なのにこんな事言うのはどうかと思いますが、でもロディマスコンボイのキャラ崩壊には変わりないんで、どっちみち(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)ですね)

No title

権利を保有する会社のやることとしては信じられないですね。
ロディマスが好きだからこそ、この商品を買う客だっていうのに、コレは堪りませんね。
私は特典は入手しなかったので知りませんでした。

手紙は失笑しましたね。
私は某民間のCMを思い出しました。

こういう毒を吐く事ももっとやって欲しいです。

閲覧者の事を考えていらっしゃるのは十分承知ですが、私としては正直に思った感想を書いて欲しいです。
もちろん、隠し文字で結構です。

今月から発売する実写3の玩具のレビュー楽しみにしてますよ‼

No title

確かに、これはちょっと、、、ですね
アンケートなりで、どうにかならなかったのかと伝えて、あとは忘れてしまうのが精神衛生的にはいいかと

ロディマスは僕も好きです、不遇だったりする面もありますが、等身大の司令官という感じがいいですね

このふざけた手紙をすぐに捨てろ。これは命令だ!(コンボイ談)

確かにこの手紙の文章はねえ・・・・。
こんなんで文章OKを出した人のセンスを疑う(苦笑)。むしろ個人的
にはウザいレベル(繰り返しギャグの使い方を間違っているとしか
思えない・・・・)。
素直に普通の文章で書けばよかったのに、変に凝った事しようと
するからこんな変なことになるのよと。

ありがとうございます。

>クロさん
いらっしゃいませ、どうぞよろしくです・w・ノ
作った方が、たぶん当時のTF世代ではないのかなとも思うのですね。
もしくは暗号入れ込みのせいなのかも。
ただ、キャラクターのおもちゃを売る以上、その部分の気遣いを出してほしいとファン的に思った次第で。
商品自体の魅力よりも興味を低減させてしまうのは、意味のない結果になりますしね。

>ていち1号さん
いらっしゃいませ・w・ノ
うーん、確かに起こりえないことではないんですよ、ぶっちゃければただのお礼状にしかならないわけだし、企業的には。
ただ、担当してる部署がトランスフォーマーに関わっているということは、トランスフォーマーについて知っているはずでして。
それを思うといたたまれなく悲しいなと思うところです。
タカラトミーの責任というよりも、トランスフォーマー部署でこれを許した責任者に訴えたいと思ったりもしますが、物的被害をこうむっていないことでケンカ売ってもクレーマーだしねぇ=w=;
ということでの、隠し文字です、はい^w^;

>宰さん
なんか、皆さん民間CMを思い出されるようですが、個人的にはあれを題材に作ったとは思っていません。
TF的なノリだけだと、ああいう頭悪いごろ合わせをしゃべらなくもないですし、彼らは。
ただ、それをロディマスコンボイにするなということがね、まず言わない人に言わせるって、どんなドラッグ打ち込みやがったんだという=w=;;;

毒は、基本あんまり吐きたくはないんですよね。
作品のレビューや細かい機構レビューは、他の有名おもちゃブログ&サイト様に非常に劣っているんですが、レビュー判断に好き嫌い入れての判断始めると購入の足引っ張るし、TF購入の足を引っ張るために3年近くしているわけでもないですから。
一応、ダメなとこはダメなとこで批判することはしようと思いますが、いいとこさがしが基本ですね、批判ばっかだとレビュー中に気が滅入るし。
今回の毒吐いた物は、商品そのものに関わりもなく、世界情勢や工場情勢に関わりない個人の製作品(&許可した上司)の責任と思いますし、それゆえに個人の言葉で書いたものです。
ほんとはそれ始めるとブログの色も変わっちゃうからすべきではないと思ってはいますが、今回は感情が勝っちゃって・・・・・・;w;

今後も何か許せないことがあれば、隠し文字で書くかと思いますが、バカの戯言と流してくださいませ・w・;

5月ですよねぇ・・・・・・
とりあえず、リーダーサイズに主人公クラスのレビューを先行しようかと思ってます。
あと、写真だけアップを最近はずっとですが、今回もそれがあるかと。
正直、昔のように時間が多く取れないので、ブログ写真は夜撮影の深夜更新しないと厳しいです。
写真だけでも、購買決定の材料にはなってくれないものかと・w・;;;

>ジャズスキーさん
うーん、アンケートで出すものかも少し悩んだりです。
商品に苦情があるわけでもないので。
感情からくるものですからねぇ・・・・・・いかんともしがたいなぁ。
ロディマス司令官が、たぶん一番好きですね。
9月にでるという噂の修正版も、たぶん1個は買ってしまうかと。

おんなじものもってるというわけでなく、それがTFだから買うしかないという感じですね;w;

>アークビートルDさん
たぶんに、当時のTFを知らない人が書いたのではと思うのですよ、年代的にも。
知ってる人が書いたとすれば、思いっ切り悪い方向に滑ったなと。
どうにもロディマスコンボイは私の中では大変重要なキャラクターなので、感情が暴走した次第です。

というか、だれも商品に対してのレビュー感想がない・・・・・・
うん、やはりこの毒は吐くべきじゃなかったかもしれませんね;w;
ちょっと反省しますTwT

No title

ちょっと気になって手紙の内容をよ~く見ましたが・・・汚い言葉で言いたくなる気持ちがわかりました。

これ人によっては「書いた人をぶっ殺したくなった!」と言われても否定しません。
これアンチロディマスがやったとしか思えない。いっそ宇宙を一つにで締めてくれても

まあ、駄文については置いといて

特製ステージいいですね。金に赤メッキと良いとこ取りだな
石丸さんボイスが聞こえてくる・・・ブレストファ(黙れ)

なんか今回のキャンペーンでまともな物がユニクロンとプライマスぐらいしかないと思います。肝心のロディマスも踏んだり蹴ったりされてますし、ヘタするとロディマス残念キャンペーンと言われても・・・

ありがとうございます。

>ヌエベさん
悪意はなかったんだと思うんですよ、だって、トランスフォーマーの部署の感謝文章ですもん。
タカラトミーのトランスフォーマーの部署に、トランスフォーマーを貶める人がいるなんて思えるわけもなし=w=;
単純に、滑った内容を書いてしまったと、そう理性では納得しているわけで・・・・・・
毒を書く場合は、あくまでも感情の発露の場合ですんで。
ファン心理としては、こんな文章は許せない。
でも理性の方は、悪意はなかっただろうと確信できる。
大人って、落としどころ見つけられてやーよね^w^;;;

ブレストですかー。
もっていたファイアーなキャラは、軒並み私以上の年齢の方に譲渡(=徴収)されまして・・・・・・喜んでたからいいけどさ=w=;

私はそれぞれの物は悪いと思ってないんですよ、2010キャンペーンの商品は、基本的に。
結果から逆算しての好き嫌いはあるだろうけども、その判断としてはいろいろ出てよかったなとは思うし、プレダキングも気に入ってはいるんですよね=w=;
もっとも、トランスフォーマーなら何でも構わないというほどの重度の人間の判断は、一般の方の基準に合わないのは十分承知ですが;w;

No title

こんばんわ。

皆さんの感想を拝見してほっと。
この憤りとがっかり感はわたくしだけではなかったといういことですね・・・。

・・・タイミングに関しては全く同意見です。last editionとの前後はまずかったですよねぇ。これ自体は良いものですし、実際楽しみにしてはいたのです。

ありがとうございます。

>kudouさん
いらっしゃいませ・w・ノ

たぶん、文章はみんな予想外の内容だったと思いますね。
もう、過ぎたことではあるので流しつつあります、私=w=;;;

どうしても、発売予定と実売タイミングがずれますしね、いろいろな要因が起こってしまって。
ただ、それでいてもいいものを出すのならば、そこに細心の用心も込みで頑張ってほしいと切に願ってやまないのです;w;

No title

隠し文字、最高に笑わせていただきました。
あの文章にはかなりやられましたね、先日のスリープコンボイのような隠しメッセージまで探しました。。。
そう、せめてホットロッドだったなら......
アルフェスさんの吐露に救われました(≧∇≦)b

ありがとうございます。

>GENgoR@wさん
あり、どこが壷に入ったんだか^w^;;;
結局隠しメッセージはないのかもしれませんね。
ともあれ、自分の毒がお役になったのなら、それはそれで複雑ながらも幸いです^w^;;;
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット