2013年記念イベント:「12回クリア、24回を目指して、出来るまで耐久で行ってみっか」の1(TF Animated Only at TOYZRUS RODIMUS MINOR)

2013年、突入!!
皆様方、あけましておめでとうございます^w^ノ
今年もどうぞ、ひげひげなおもちゃの日常をよろしくお願いいたします!!
さて、今年はなし崩しにやらないつもりだったにもかかわらず、お世話になっているショップことトイコレクターの店長さんに、昨年最後の買い物時でいわれた一言が、引き金になりました。
「今年は、アレやらんの・w・?」
「アレ?あれとはなんぞ・w・?」
「ほら、あれよ、24時間やってた・・・・・・」
「・・・・・・ああ、もう疲れるし、やっぱ」
「やらないとねぇ、みんなまってるし・∀・ノノノ」(間髪入れず)
「・・・・・・いや、そんなにはよろこば」
「うちにもねぇ、あんたのブログ見て買いに来てるんでしょと聞く人いるし、みんな見てもらってるから」
「・・・はいぃ!?@皿@!!!」
「そりゃ、やることやらんとうそつきはねぇ=∀=ニマニマニマ」
な、やり取りがございまして;w;
結論として、24時間は厳しいのですが、何とか作りだめのタイミングを逸した記事の寄せ集めでも24に近い時間レビューしていこうかとなった次第です;w;
ええぃ、トイコレで現在海外版プライムや中華ジェネレーションが少数ですがはいっているので、ご購入したい方は正月にどうぞ!年中無休出そうザマスよ(以上、ステマCM;w;b)
そういうわけで今年は「12回クリア、24回を目指して、出来るまで耐久で行ってみっか」ということで行こうかと思いますよー。
では最初の一個目は「TF Animated Only at TOYZRUS RODIMUS MINOR」です。
プライムの前に当たるアニメ作品であるトランスフォーマーアニメイテッド。
そのなかでの別働隊を率いたロディマスが海外ではトイザらス限定で登場していました。
海外版のほうが、正直言って今回は当たりな気がしますね、アニメイメージ的に。
ですから、日本版と比べると正直日本版のめっきの色違いに文句しか出ないかなぁと思ったのですが・・・・・・
どちらもそれはそれで悪くなかったりなんですよねぇ=w=;
んじゃ、まずは当ブログらしくロディマス系からスタートですよ・w・ノ


パッケージです。
今から思い返すと、アニメイテッドはホントにポップな感じだったんだなぁ=w=;




ビークルモードです。
カラーリングはアニメそのものな感じですね。
その中でもゴールドのウィングがお気に入り。
ビークルの外観は、それぞれの部分にG1ロディマスのイメージが入り込んでる感じで、やっぱかっこよくっていいわなぁ^w^♪


ロボット時の変形部分を応用することで、エンジン部からインシグニアを展開可能。
どっちもかっこいいので、お好みでって感じかしらん。
あと、日本版のようにメタリック塗装を全身にされているわけではないので、各部固定の凹凸は不具合なくスムーズですね。


日本版と比較です。
日本版のほうは光の色合いで紫っぽく見えますが、物自体はアニメカラーのメタリックっぽさがちゃんとあったりします。
海外版も日本版もそれぞれ好みですね、私。
でないと日本版を関節&細部塗装禿げができるくらい変形させませんわ。





エナジーボウガンを接続。
ミサイルを付けてもつけなくても、どちらも追加武装的にかっこいいと思います。
ホント、このロディマスはスマート且ついい感じに武器が決まってくれるわ♪


日本版と比較の2。
ボウガンの基部パーツも色合いをそれぞれのボディに合わせてるのが見ていて面白いなと。
色違いもいいですが、統一感がある武器は合体させるとすごくしっくりくるのが、またいいなぁ。




ロボットモードです。
サルです、いや、ごめん・w・;
というか、サル顔だよなぁ=w=;
閑話休題。
とはいえ、目の部分の瞳造形もそうですが、スタイルは上半身のでかさと足の細さに背中のウィングとカッコイイバランスです。
頭部も額の飾りのデザインなどがアニメイテッドらしさを出しているなぁと。
ちょっとくらい印象が大きいほうが、キャラとして魅力を持たせてくるのは事実な話。
このロディマスは、キャラとしての個性が際立ってるだけで勝ち組なアイテムですわ♪



ロボモードも比較です。
海外版はG1っぽさがひどくあり、日本版はメタリックの色合いで独立した個体を感じさせます。
二人のウィリアムテルが登場というか、このモチーフってホークアイかグリーンアローでしょうし、どっちかの個性を持った別次元のキャラって感じで絡めて遊ぶとめちゃたのしい・w・b






ポージングです。
とはいえ、上半身のでかさゆえに、下半身はちょっとポージングつけにくいんですよねぇ。
特に遊びこみすぎるとボールジョイントの股関節は緩くなりまして=w=;
武器も独特の形状ですし、ポージングには発想力が必要だなぁと思った次第。
もっとカッコよく飾ってあげたいんだけどなぁ・・・・・・
決めポーズよりも、日常のポージングをとらせる方が好きな人間としては、まだまだ努力が足らんのです;w;

とはいえ、ロディマスというキャラが復活するたびにうれしくてたまらないのは私らしいとこかも。
今後のロディマスモチーフキャラやリファインロディマスの登場を心待ちにしつつ、一発目射出完了!
次の更新は午前9時です。
皆様、お休みなさいませ。
オイラは今のうちに仕込みをしないとなぁ;w;
スポンサーサイト