fc2ブログ

実によく分からないこと・w・;(TF ユナイテッド UN-21 ディセプティコン スウィープス参謀 ディセプティコンスカージ)

ユナイテッド スカージ 1026
是非、知りたいこと。
スカージとスウィープスの見た目の違い=w=;

本日の紹介品は「TF ユナイテッド UN-21 ディセプティコン スウィープス参謀 ディセプティコンスカージ」です。
やはり、数をそろえたくてたまらないキャラのためか、いたるところでスカージ難民が生まれるという^w^;
まさか、あのスカージが最新技術でリファインされたからといってここまで売れるかと、とわたしもおもっておりました。
けど、甘かったなぁと;w;

私も、せめてあと2個は欲しかったですけど、海外版を買うことで収めようかなと思います=w=;

そんなわけで、スカージ・スウィープスというデストロン軍団のネーミングにこのアイテムが名前負けしてないか、ユナイテッド スカージのレビューです・w・ノ



ユナイテッド スカージ 1001 ユナイテッド スカージ 1002
ユナイテッド スカージ 1003
えーと・・・・・・ジオラマ劇場の、カッコ渋いおっさんはだれだという・w・;
まさか、スカージが軍団を率いて&地球をバックにかっこいい姿というこのジオラマ劇場は思いもよらなかった・・・・・・とはいえ、2010メンバーは宇宙を渡り歩いてもいるわけで、間違ってはいないのよね=w=;;;
 

ユナイテッド スカージ 1004
ユナイテッド スカージ 1005
ユナイテッド スカージ 1006
ユナイテッド スカージ 1007
ビークルモードです。
シャトル型の宇宙戦闘機ということで、旧作のデザインからは大きく違っています。

しかし、このビークルモード、エアディフェンス・マイクロンのシャトラーを思い浮かべますね。
丸濃くて、逆にかわいいイメージを感じさせます。


ユナイテッド スカージ 1008
窓の大きさ的にいえば、サイクロナスよりもでかいんじゃないのか、ビークルモードってばねぇw
とはいえ、スペースシャトル系TOYとしてみれば、こういう風に窓のモールドがあるのはわくわくしてきますね。


ユナイテッド スカージ 1009
ユナイテッド スカージ 1010
車輪は引き出して飾れます。
後部の車輪は、取り出しにくいので、隙間をうまく利用して開きましょうw
又、翼を開くとコンテナになっており、内部に専用武器を内蔵できます。


ユナイテッド スカージ 1011
ユナイテッド スカージ 1012
ユナイテッド スカージ 1013
 ユナイテッド スカージ 1014
非常に薄べったく、なんかSFの巨大宇宙用旅客機な感じもしてきたw
Cジョイントが下部につけてあります。


ユナイテッド スカージ 1015
ユナイテッド スカージ 1016
ユナイテッド スカージ 1017
そして、これがあるからスカージだと許せてしまう!
首だけひょっこりと出しておくと、つい2010のアニメ意を思い出しますねぇ=w=♪


ユナイテッド スカージ 1018
ユナイテッド スカージ 1019
こちらも海外版を持っていないもので、BOTCON版のスカージを出してきました。
片や青色一杯、片やホワイトシンプルな感じで、同じ名前のものなのに印象が違うのが楽しいです。
で、顔をだして、次はトランスフォームです・w・


ユナイテッド スカージ 1020
「トランスフォーム!」
足の折りたたみ方は、過去のTFでも見た気がしますね。
それほどストレスなく変形可能でした^w^b


ユナイテッド スカージ 1032 ユナイテッド スカージ 1033
ユナイテッド スカージ 1021
ロボットモードです。
いつもだと武器を持たせての撮影はしないのですが、今回は特別。
なぜかというと、両こぶしが右のコブシのままだった;w;
買ったザラスに持ち込んでもいいけども、すでにスカージは売り切れ続出だしねぇ・・・・・・
とはいえメタリックブルーも相まって、あごひげ付きひげなのに、ワイルドっぽい感じのおもちゃに見えますよ^w^;

ユナイテッド スカージ 1022 ユナイテッド スカージ 1023
ユナイテッド スカージ 1024
ライトを集光させると、目が赤紫に光ります・・・・・・
うん、実際のユナイテッドは、目が赤くクリアーで塗られているんですが、後ろ側以外は青で塗られています。
結果、その青色とクリアレッドで、紫に見えてしまうというオチなわけで。


ユナイテッド スカージ 1030
ユナイテッド スカージ 1031
ロボットモードと比較、BOTCON版と。

正直言って、頭部の大きさの違いに驚いてみたり。
BOTCON版も、スカージらしくしていますが、やはり今回のほうがスカージらしさの一つ、量産機っぽくっていいかもなぁと。
だもんで、この2体を並ばせると喧嘩しかしない気がしてなりませんw


ユナイテッド スカージ 1025 ユナイテッド スカージ 1027
ユナイテッド スカージ 1028
ユナイテッド スカージ 1029
アクションポーズです、
足首やひざの関節が、変形時の折りたたみ機能のせいで定位置にセットが少しやりにくい。
とはいえ、足首が平たいので、ポージングにそれほどの負担はないですね。

レーザーガンとツインブラスターを取り付けて、ブラスターライフルで攻撃だ!
こうして分離合体ができる武器をスカージがあてがわれるというのが、スカージらしくなくってともいう感じで面白いw


ユナイテッド スカージ 1034
ユナイテッド スカージ 1036 ユナイテッド スカージ 1037
そして、3か月の時を得て、やっと正しい相方に巡り合いました、フレイカス。
小型のミサイルポッドのようです。
こうしてスカージとからめても、いい感じに遊べそうですね。
実家のほうに日本版ガル様やナスをおいていたので、持ってきていて写真取るべきだったかなぁとちょっと残念=w=;


ユナイテッド スカージ 1039
ユナイテッド スカージ 1040
他のターゲットマスターと。
ユナイテッドという、リファインキャラ達に新しい付加価値を付けたというとこで、このターゲットマイクロンは成功な販促アイテムであったかなと思います。


ユナイテッド スカージ 1038
こうして絡めて、相手のキャラクター性を引き上げたりと、遊ぶの幅も広がるしね^w^
武器の収納やらも含めて適度な難易度ですし、他のディセプティコンを引き立てる名バイプレイヤーなアイテムだと思います。
チャンスがあれば、また手に入れて編隊作りたいなというキャラクターですね。
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッド

comment

管理者にだけメッセージを送る

アドバイス

あちゃー、不良品引いてしまいましたか…。
海外版だともうどうしようもないのですが、日本版であるならメーカーに問い合わせればなんとか対応してくれますよ。
地震の影響が落ち着くまでは厳しいと思いますが。
不良品と言えば、去年アメトイショップで買ったPCCサーチライトのコアロボがパーツ動かす度に軋むような音がして怖いの何のって…。

No title

レックガーと言いこういう複数いる奴に限って数が少ないもんですね。と言うかアニメに頼らない作品はどうしてこうも数絞りたがるのやら

拳が他と違いグーになってるから安心かと思いきや今度は武器嵌めにくいときました。自前の武器でこれかよ・・・
恐らく個体差だと思いますけど、なんかユナイテッドシリーズの拳はどれも扱いづらい

No title

3月発売のユナイテッドでは、やっぱりスカージが1番人気なようで、開店10分後にお店に行ったら、もうラス1でした。
さて、スウィープスはどうしようか・・・

下半身の変形がNEST マインドワイプっぽいかと思いました。
腕の変形が円柱からバランスの良い腕に変形するのが驚きました。
メタリック塗装も渋くてお気に入りです。

スカージに限ったことではないですが、ヘケヘケから更に進化した技術でリメイクされるなんていい時代になったなと感じます。

ありがとうございます。

>SDガムダンさん
とりあえず、お客様センターに連絡しております。
ただ、向こうに送ることすらめんどいくらいに現実の仕事が忙しゅうて;w;
TFの中にはきしんだりするものがありますね。
ただ、おもちゃは大量量産消耗品であって、永遠に壊れない完全版製品などは決して存在しないので、少々の不具合はもう個性と割り切るほうがいいですよ。
コレクターやってると、少々のことは目をつぶって楽しまないと正直やってられないことってタカトミのみならず多いですわ。


>ヌエベさん
結局、PR量が少ないと過剰在庫でショップが引き入れませんしね。
少ない大いにかかわらず、店側も商品の動向は死活問題ですし、購入側でネットやショップ側に働きかける方がよっぽどストレスたまんないですよ。
実際に、バンダイ製品もアニメや特撮などがかかわらない商品は受注生産や微量出荷でその後に追加で作ったりしてますし。
私見ですが、いい製品なら売れるというのはすでにたわごとになっているというのは、実生活でも感じてやまないことだったりします。

個体差いうよりも、製造時期の問題あるでしょうね。
ムービー3の商品も正直不具合がいっぱいになるだろうなぁと思って、覚悟しています。
中国側やリーマンショック後の影響など、いろいろと世界が不具合になってますからねぇ;w;


>SGR 男の娘ver.さん
そろえるのも大変になりますよね、これは。
やんわり集めるしかないですかねぇ=w=;

はいはい、やっと思い出した^w^;
確かに、NESTのマインドワイプと似ていますね。
何かに似てるけど、なんだったべかと?w?;だったもので。
今後もリファイン物が出てくると思いますが、まだまだ続いてほしいものばかりですからね、未リファイン物は。

勇気9のおっさん

スカージ、手に入れました。
いやぁ、意外な人気でビックリしました。なかなか売り場にないだけの事はあります。

薄っぺらな機体から変形するのに、それほどプロポーションが破綻しないのが高ポイントです。
腕の変型に関しては、別にそこまでやら無くても・・・という気がしますが、今では許せます(笑)。

ところで、臆病者という設定なのに、スペックの勇気が「9」とありますが、個人的には、
「1」もしくは、「2」でいいじゃんと思っていました。
でも、臆病者がいざと言うときには、行動派になっちゃうゾ・・・と妄想してしまう始末です。
最近の主人公は、そういうの意外と少ないけどね(笑)。
余談ですが、TFのスペックを見ていると、随分甘い基準だと思います。
最低でも、「3」が多いし。

ありがとうございます。

>くぼやんさん
思った以上の売れ行きに、涙目です;w;
いや、売れてるおいうことは喜ぶべきですけどね=w=;

2010を知らない人でも、あのビークルモードはスペースシャトルとしてみれば、かっこいいのですしね、そう考えればわからんでもないか。

テックスペックは、往々にして設定とずれる場合がありますしね。
まぁ、空元気も元気ということで。

テックですが、最低ライン3にしてるのは最低限のルールかもしれませんね。
キャラクターでテックスペック1って、言っちゃえばバカレベルですし。
余談ですが、TRPGのリプレイの話。
あるゲームのリプレイで、知力が1のキャラクターになった人を、シナリオ上でGMがネタとして弄っていたら、その人が素人だったために現実と気分が混同してしまったらしく、結果そのプレイは崩壊して、しまったと。
のちにGMが正式に紙面で謝罪し、その後そこのゲームでは数値3以下のものは作れないルールになったそうで。

持ってるキャラがバカキャラでいじめにあうってのは考えすぎかもしれませんが、子供にとっては数値1のキャラに魅力はありませんでしょうしね。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット