fc2ブログ

天下御免の侍戦隊で寿司喰いねぇ!(SHFフィギュアーツ 侍戦隊シンケンジャー シンケンゴールド)

shf シンケンゴールド 1035
ちなみにあっしは、寿司もいいけどカレーが大好物です。
け、けっして、キレンジャーみたいなおなかじゃないんだからねっ!!



四十腹は、しかたないのよね;w;

そんなわけで、一部で次郎さんのおなかが目立ってしまったのも有名な、シンケンゴールドがSHF戦隊サイドの一般販売品で登場です。
この流れから見ると、戦隊モノを出す場合はレッドと6番目の戦士というのが一番売り上げがいいとメーカーは見てるってことなんですかね・w・;

ともあれ、非常にシンプルに可動を楽しめる戦隊スーツのアクションフィギュア。
殿様と違ったキャラクター性も楽しいSHFシンケンゴールドのレビュー、いざ、参る!・w・ノ


shf シンケンゴールド 1001 shf シンケンゴールド 1002
shf シンケンゴールド 1003
パッケージの金と青というのが新鮮な組み合わせです。
地味そうに見えるのに、金色の派手さをもっていて、箱も含めてこの色の組み合わせはすごく好きな組み合わせですね^w^
中身はたくさんのアクセサリーが詰まっています。


shf シンケンゴールド 1004 shf シンケンゴールド 1005
shf シンケンゴールド 1006
3面図です。
他のシンケンジャーと比べて、背中のデザインが違うんですね。
十字の銀ラインは手拭いで着物を縛った感じ(この表現でいいんだろうか?)のクロスなんですね。
又、電子モジカラで変身した設定のため、顔の文字イメージが筆の字体でないというのも、面白いです。


shf シンケンゴールド 1007 shf シンケンゴールド 1008
shf シンケンゴールド 1033
アクションです。
シンプルで余計な装飾がない分、可動はしがらみもなくすごくよく動きます。
ホント、よく動くアクション素体がこんなにたくさん市場に出るようになったのは、うれしい時代だよなぁ。
軽く腰だめのポーズなども含めて、逆にポージングにセンスが出やすいのは怖いとこですが=w=;


shf シンケンゴールド 1009
付属品の各種です。
これら科学の産物を、一介の屋台寿司屋が発明し作るという。
そんなファンタジーが成り立つのが子供向け特撮の素敵なところです^w^b

各アイテム共に、細かい部分まで塗装がされていて素敵です。
ホント、手抜きがないなぁと。


shf シンケンゴールド 1010 shf シンケンゴールド 1011
まずはシンケンゴールドの専用武器、「サカナマル」
柄までおさまったものは、後部ベルトに取り付け可能です。

しかし、ちょこんとした赤いおめめがとてもプリティ^w^♪
おまけにテカリ具合がとってもよくて、油がのっててうまそうな秋刀魚に見えます。
ニャーニャは秋刀魚は好きですニャー=w=♪byニャルフェスw


shf シンケンゴールド 1012
中途まで引き出したものは、戦闘前や決めポージング用のプロップとして使うとこですね。
今回セットのサカナマルは、全て固定物で、鞘に刀身をさすことはできません。


shf シンケンゴールド 1013
shf シンケンゴールド 1015
shf シンケンゴールド 1014
shf シンケンゴールド 1016
逆手に持って、居合抜き!!
たくさんの敵を切り伏せます。

寿司ディスクをはめ忘れてたので、失敗しましたが、上記は「百枚おろし」のイメージだったんですけどねぇ;w;


shf シンケンゴールド 1017 shf シンケンゴールド 1018
そういうわけで、付属の寿司ディスクはちゃんとサカナマルに取り付け可能です。


shf シンケンゴールド 1021 shf シンケンゴールド 1026
shf シンケンゴールド 1022 shf シンケンゴールド 1023
shf シンケンゴールド 1024
なぜか侍から岡っ引きになってしまった感の強い、「ダイゴヨウ提灯モード・十手モード」です。
顔部分が別途取付でもいいので出ていたら、もっと源太と絡ませられたのにねw

とはいえ、とても細かいところまで塗装がされていて素晴らしい出来だと思います。
ディスク発射口には、モジカラディスクを軽くさして固定可能です。
十手の先に差し込むのもとりあえずできます。
もっとも、これやると正直言ってマジックハンドに見えてくるのでお勧めできませんw
色合い的に、焼き肉取ってるようにも見えて・・・・・・いやいやいや=w=;


shf シンケンゴールド 1029 shf シンケンゴールド 1030
shf シンケンゴールド 1031 shf シンケンゴールド 1032
二つの折神もミニチュアで再現。
イカちゃんこと「烏賊折神」は、下部の触手部分が回転しますので、少しポーズ付けができるかなと。
エビちゃんこと「海老折神」は、可動部分はありませんが、両者ともに細かいところまで塗装ができているので録した気分請け合い。
絡ませて遊べるのもいいね・w・b


shf シンケンゴールド 1019
shf シンケンゴールド 1020 shf シンケンゴールド 1025
shf シンケンゴールド 1027
shf シンケンゴールド 1028
「親友と、命を懸けた、外道斬り」
上下関係でない友人ゆえのつながりが、他のメンバーと大きく異なっていて、中途にもかかわらず名バイプレイヤーになっていました。
セットで戦わせると、うん、すぐにドラマを感じられていいですな^w^♪

残るは5人、すべてが出てくれればほんとにうれしいんですけどね。
次の青と緑を楽しみに待ちつつ、ガールズ3人も早く出てほしいと願ってます、待ってますよ・w・ノ
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃSHフィギュアーツシンケンジャー

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

付属のダイゴヨウ、変形は無理でも頭を出せたり秘伝ディスクをきちんと収められるギミックがあったらなお良かった気がしました。
レッド付属の烈火大斬刀が大筒モードにならないのと同じですね。
付属品が多いからはしょられたのかと。
んでもって…シンケンジャーのマスク、いつ見ても吹きます(笑)。
悲しい話ですが、シンケンゴールド、PRサムライ版では寿司職人じゃないようですよ。
MMPRのジェイソン/レッドレンジャーの好物は寿司だったというのに…。
日本的なタイトル付けといて、和食が出てこないのはどうかと思いましたね。

ありがとうございます。

>SDガムダンさん
頭は交換でもいいのであったらうれしかったですね、ただ、アクセサリーに凝り過ぎるとコストが高くなって、結局値段が高くなるor付属品減少となりかねないので、微妙になやみますね。
マスクについては、すでにオーレンジャーなどでトリッキーなもの見てるので、逆にインパクト代でよくやったもんだと思うおじさんですw

寿司職人じゃないんですか、それは・・・・・・うん、日本人の役者じゃない分、それもありかもしんないね=w=;
正直、アメリカン人のイメージする日本版ということだということだそうなので、たぶんに中国雰囲気込みまくりでしょうし、しょうがないかもね。

スーパー寿司屋はポロもカードのみ?(;ω;)

寿司屋本編でも未登場だった個人的には念願のSゴールドが遂に、
真剣対護星DVDについて登場するのを最近知って地味に嬉しい中この寿司屋w

追加戦士好きなおいらとしては限定じゃなくて一般で出てくれたのにまず感謝ですw

他の食玩とかである屋台を引かせたり同じよう桶に海老ちゃんと烏賊ちゃん入れてあげてもまた楽しそうなw

ありがとうございます。

>クーガーさん
そのうちに金色塗装がくすむのだろうという、悪寒はしておりますね=w=;
とはいえ、マスクのフォントが他の5人と異なっているのがうれしいところですね。

今はいろいろなアクセサリーも豊富ですしね。
寿司もいいけどカレーも準備するのがいいかなと。
シーフードカレーならなおさらw
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット