fc2ブログ

アクティベイターっておもしろくないって・w・(TF たからとみぃくじ 必ず手に入る!キャンペーン ラムジェット)

たからとみぃくじ ラムジェット 1019
このウソホント・w・

本日の紹介品は「TF たからとみぃくじ 必ず手に入る!キャンペーン ラムジェット」です。
昨年行われた「たからとみぃくじ」のE賞以下の空くじで手に入る通販限定品です。
もう、送ってくるくらいに時間が過ぎたのか=w=;マダサキトオモッテタヨ

物自体はスタスク素体のアクティベイターズなんで、すでに当ブログでは3回以上レビューしている計算に。

で、さすがに同レビューするもんだかとも思っちゃってるので、今回簡素に進めます・w・;

んでは、さくっとタカトミくじの通販品の世界初発売品、ラムジェットのレビューです・w・ノ



たからとみぃくじ ラムジェット 1002 たからとみぃくじ ラムジェット 1003
パッケージはたからとみぃくじC賞のスカイワープタイプのブリスターパックですね。
色を黒で統一されてますね、タカトミの限定品は・w・


たからとみぃくじ ラムジェット 1004
たからとみぃくじ ラムジェット 1005
たからとみぃくじ ラムジェット 1006
たからとみぃくじ ラムジェット 1007
ビークルモードです。
基本の白を抑えた色合いになっています。
もっとも、白色はフル塗装なので、遊びまくると色ははげるでしょうね・w・;

何気にガイホークに似てないかと思う写真の色になってしまった・w・;


たからとみぃくじ ラムジェット 1008
たからとみぃくじ ラムジェット 1012
たからとみぃくじ ラムジェット 1013
たからとみぃくじ ラムジェット 1014
たからとみぃくじ ラムジェット 1015
空飛ばせると、前進翼がいい感じに戦闘っぽいw
気軽に遊ぶにはホント当たり前のように販売されるようになったなぁ、アクティベイターズ系の一発ヘンケイ品は。


たからとみぃくじ ラムジェット 1009
たからとみぃくじ ラムジェット 1010
たからとみぃくじ ラムジェット 1011
毎度おなじみ一発ボタンでトランスフォーム!


たからとみぃくじ ラムジェット 1016 たからとみぃくじ ラムジェット 1017
たからとみぃくじ ラムジェット 1018
ロボットモードです。
頭部もフル塗装になっていて、ボールジョイントがそのまんまほっとくと癒着するのかしらんとか、いらん心配をしてみたり。

同じキャラ素体なのに、表情の塗装のせいか、スタスクよりも少しねじれた感じもしてみたりw

 
たからとみぃくじ ラムジェット 1020 たからとみぃくじ ラムジェット 1021
たからとみぃくじ ラムジェット 1023 たからとみぃくじ ラムジェット 1024
たからとみぃくじ ラムジェット 1022
アクションです。
口八丁で相手をだますのが特性に出ているラムジェット、戦闘よりも必要であればエリートガードにも接触してみたり。
「センチネルプライムが聡明で英知あるって評判なんだって」
「・・・・・・」
「このウソホン・・・・・・」
「自分のことくらい、今となってはわかるものさ;w;」
うちのセンチネルは、TVシリーズ最終回を得て、少し自覚をしたようですw


たからとみぃくじ ラムジェット 1025
全部そろえても、まだ足らないキャラがいたりして、それが今後限定でも位から出てくれればなと思うところ。
プライムが終わった後でもいいので、シーズン4だけでも作ってくれないかしらねぇ、ハズブロさん
「そのウソホント?」
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーたからとみぃくじ

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

センチネル(´;ω;`)
ガイホークって確かブレストフォースの方でしたっけ。
今年のbotconはアニメイテッド・スタントロンですし
TFCCもチータスが出ますからそういう風に
見立てるのもイイですね。
個人的に塗装剥げが怖いですけども、
単なる白赤でなく、小豆とグレーのカラーなのが
渋くてお気に入りです!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんばんは。

いやあ、ボットコンのスタントロンやらアニメイテッド熱が
まだ冷めない展開には胸熱です(ぉ。

ラムジェットの配色がG1版と感じが似ているのが
おもしろいですね。個人的にはボイジャーで出しても
惜しくないと思う造詣だけど・・・、今後の展開に期待
したいところです。

ありがとうございました。

>RoadRoverさん
自分を知って、大人になるのですよ、そうそう簡単には変われないけどさ、この手の人って・w・;
botconは行きたいけど、このご時世だと微妙ですね。
また、ショップに頼んだほうがいいかしら・w・;
色禿げ気にしないで楽しんで、遊び倒しましょう、おもちゃですし^w^

>名無しさん
お久しぶりです・w・ノ
もはや国難なわけですが、それぞれの無事を祈りつつ頑張っていきましょう;w;b

スリップはもう出るか微妙ですしね。
e-hobbyかトイマーケットでサンストームと一部改定のスリップセットで出すとかくらいしか、もう思いつきませんね。
過去記事コメント、お気軽にどうぞ・w・
こちらは楽しんでもらえればうれしいだけですから、お気軽に~

>ジョーカー苺さん
アニメイテッドは、海外でも受けたシリーズですしね、まだまだ素体利用は続くのではないかともおもいますね。
アメリカ的には伝統のデザインラインでしょうし。
ボイジャーはサンクラが出ませんでしたしね、サイズ的には難しいかと。
アクティベですべてそろえられるのが可能性高いかもしれませんね。
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット