イベントを一時休止します。(完全中止!!)
イベントを完全中止いたしました。
「今回のイベントを、一時中止します。」
3月11日PM2:46、日本にて「東北地方太平洋沖地震」が発生しました。
現地におられる方々、被害にあわれた方々に対し、謹んでお見舞い申し上げます。
この災害のため、今回イベント自体もその後の投票もすべてままならない現状になるかと判断いたしました。
又、日本的に配送業務などは通常ではないわけで、郵便事故の不安もございます。
よって、3月11日のこの時点でイベントを一時休止します。
余震の問題もなく、郵送・配送などもスムーズになるであろう時を見計らって、改めて現状の残り2日+αの日程から再開させていただきます。
エントリーされた皆様方には、どうぞご理解いただけますよう、改めてお願い申し上げます。
重ねまして、今回の被害にあわれた方々の、いち早い復興を心より祈念いたします。
ひげひげなおもちゃの日常
管理人:アルフェス2010
元記事はmoreでどうぞ。
ひげひげ、最大の作戦開始・w・!(実験的プレゼント企画):追記あり
お待たせしました、突発プレゼントの開始です・w・
今回は、前々からあった「運以外で勝ち取る方法ってないかしら・w・;」ということで、実験的に行ってみようかと。
今回の結果や感想にて、またこんな風にするかしないか考えてみます。
投票掲示板はこちらです・w・ノ
現在のエントリー数(3月11日:03:10)
残り日数:2日!!
第一コース:10名
第二コース: 5名
第三コース: 5名
***3月2日夜より、FC2掲示板につながらない~メンテナンスの状態が、3月4日20:30現在も起こっております。
繋がる場合とつながらない場合があるようなので、つながらない場合は改めて時間をおいて書き込まれてください。
どうしても書き込めない場合は、コメントに記入予定内容を書かれたのち、「コース名・掲示板転載希望」とタイトルにお入れくださいませ。
こちらのほうで、繋がった時に転載いたします。
ご迷惑をおかけしますことを、改めてお詫び申し上げます。
・・・タイミング悪かったのかなぁ、FC2さん;w;
3月2日:ルール追記を追加しています。
ご確認ください。
質問やエントリー報告、ご自身の売り込みなどはこの記事のコメントをご利用ください。
3月7日:ご助言を受け、一部修正
*各商品紹介記事へのリンクを追加
*商品紹介の文章に個数(各1セット1名様)を追加。
*投票回数を一日一回から一日三回に修正
3月11日:「東北地方太平洋沖地震」のため、イベントのすべてを一時休止。
************************************************
商品は3種!
1:こちらとこちらとこちらとこちらとこちらの記事にある、トランスフォーマーG2、最高司令官バトルコンボイ(当時品)&TRANSFORMER REVEAL THE SHIELD OPTIMUS PRIMEの2体セットを1名様。

2:こちらとこちらとこちらの記事にある、「豪華5セット登場!(TF Universe BATTLE FOR THE CYBER PLANET KEYS)」の再発掘品を1名様(これが完全にラスト)。

3:こちらとこちらの記事にある、「TF 2010キャンペーン TRANS FORMERS SONS OF CYBERTRON」のクリアーオプティマス&ロディマスを1名様(ポイント切り取り後の物です。)

以上、なかなか手に入らないと思うものの中でコンボイ縛りとして選んでみました;w;
プレゼントにするかしないかで迷うくらいなら、いっそやってしまってさっぱりしようという、思考放棄のきらいもある中でおこなてみたり@∀@ノノノ
では、方法です。
3品を各コースの一等賞とします。
各コースは掲示板に準備するスレッドに記入ください。
ひげ2おもちゃのBBSに3スレッド用意してあります。
掲示板ですから、写真・CGなどの貼り付けも可能とします。
(公序良俗に反する記事、団体・法人・他者のブログ・ホームページなどの批判・否定・貶める行為の一切を禁止するとともに、そのような記事はこちらの判断で発見次第削除いたします。)
締め切りは3月12日AM00:00です。
その後、エントリーされた方々の文章を見られて、皆様に投票していただきます。
投票開始日は3月12日PM00:00(昼12時)からの予定です。
FC2投票機能を使い、投票フォームを作ります。
各コースで気に入った方に投票してください。(一日三回の投票可能に設定します。)
投票締め切りは3月22日AM00:00です。
その後の各スレッド投票結果に、私からの投票:1スレッドに3票分(一人に3票とか、二人に1と2票など)をした合計の中で、総計投票数が一番高い人を今回の各商品獲得者とします。
ルール追記:
尚、各コースは選択の幅があるというだけですので、1コースのみのエントリーでもすべてのコースにエントリーしても構いません。
又、今回は商品を勝ち取ることを前提としましたので、各コースとも何回挑戦しても構わないものとします。
例:
第一コースに同じ人が締め切りまでに5回エントリーした→OK
すべてのコースに同じ人がエントリーした→OK
ただ、同じ人物が同じ内容のものを複数エントリーしていた場合は削除対象となります。
必ずすべて別内容でのエントリーを行ってください。
他の人とエントリーした題材が同じでも、それは問題ありません。
「最後は私を含む皆さんの投票による結果」なので、同じ人の複数エントリー(別内容)で「同じ人物の投票選択肢の数が増えていた」としても、それは自分の合格可能性を高める努力を行ったものとして認めようということです。
出来うれば各コース違う人の合格が望ましいのでしょうが、全部にエントリーして全部の商品を総取りという場合も投票の結果によっては起こるかもしれません。
とにかく「努力で手に入れられる可能性を広げることがどこまでできるものかチャレンジ」してみたいと思っているので、今回の追記内容については、実験としての一環だということでご了承ください。
*******************************************************
1の商品コース向けお題:「あなたにおすすめのTFはこれですよ!!」
現在販売されている、過去販売された日本・海外問わずの正規品TFで、あなたのおすすめのものを売り込んでください・w・♪
楽しい売り込みをお待ちいたします。
*******************************************************
2の商品コース向けお題:「当ブログおすすめの記事はこれですよ!」
2011年2月までの記事内で、あなたがお気に入りの記事をみられる方におすすめしてください。
ある意味自分的には自虐的なコースですが、ご興味ある方はどうぞ;w;
*******************************************************
3の商品コース向けお題:「わたしのTFの思いでのナンバー1はこれですよ!」
ご自分のTFに関する思い出でおすすめの話をお話ししてください。
一例:「アルフェスは、アメリカ常駐時にどう見てもジャンキーらしいお兄さんに、ウォルマートで話しかけられ、TF談義を5分ほどしました。
腕のディセプティコンタトゥーが、今でも頭に焼き付いています;w;」など。
*******************************************************
以上、ある意味実験的なイベントですが、自分の力で商品獲得というのは、欲しい方が手に入れられるチャンスが高いのではと考えてやってみます。
また、実行中に諸般の事情によってこのイベント自体を中止する場合もあります。
その場合はすべてのイベントに関する事柄はなかったものとさせていただきます。
(商品については後日通常くじなどの方法で処理します)
何かしらの質問はコメント欄で受け付けるので、よろしくお願いいたします。
では、実験イベントの開始です!
獲得者よ!集え!!・w・ノ
3月11日PM2:46、日本にて「東北地方太平洋沖地震」が発生しました。
現地におられる方々、被害にあわれた方々に対し、謹んでお見舞い申し上げます。
この災害のため、今回イベント自体もその後の投票もすべてままならない現状になるかと判断いたしました。
又、日本的に配送業務などは通常ではないわけで、郵便事故の不安もございます。
よって、3月11日のこの時点でイベントを一時休止します。
余震の問題もなく、郵送・配送などもスムーズになるであろう時を見計らって、改めて現状の残り2日+αの日程から再開させていただきます。
エントリーされた皆様方には、どうぞご理解いただけますよう、改めてお願い申し上げます。
重ねまして、今回の被害にあわれた方々の、いち早い復興を心より祈念いたします。
ひげひげなおもちゃの日常
管理人:アルフェス2010
元記事はmoreでどうぞ。
ひげひげ、最大の作戦開始・w・!(実験的プレゼント企画):追記あり
お待たせしました、突発プレゼントの開始です・w・
今回は、前々からあった「運以外で勝ち取る方法ってないかしら・w・;」ということで、実験的に行ってみようかと。
今回の結果や感想にて、またこんな風にするかしないか考えてみます。
投票掲示板はこちらです・w・ノ
現在のエントリー数(3月11日:03:10)
残り日数:2日!!
第一コース:10名
第二コース: 5名
第三コース: 5名
***3月2日夜より、FC2掲示板につながらない~メンテナンスの状態が、3月4日20:30現在も起こっております。
繋がる場合とつながらない場合があるようなので、つながらない場合は改めて時間をおいて書き込まれてください。
どうしても書き込めない場合は、コメントに記入予定内容を書かれたのち、「コース名・掲示板転載希望」とタイトルにお入れくださいませ。
こちらのほうで、繋がった時に転載いたします。
ご迷惑をおかけしますことを、改めてお詫び申し上げます。
・・・タイミング悪かったのかなぁ、FC2さん;w;
3月2日:ルール追記を追加しています。
ご確認ください。
質問やエントリー報告、ご自身の売り込みなどはこの記事のコメントをご利用ください。
3月7日:ご助言を受け、一部修正
*各商品紹介記事へのリンクを追加
*商品紹介の文章に個数(各1セット1名様)を追加。
*投票回数を一日一回から一日三回に修正
3月11日:「東北地方太平洋沖地震」のため、イベントのすべてを一時休止。
************************************************
商品は3種!
1:こちらとこちらとこちらとこちらとこちらの記事にある、トランスフォーマーG2、最高司令官バトルコンボイ(当時品)&TRANSFORMER REVEAL THE SHIELD OPTIMUS PRIMEの2体セットを1名様。

2:こちらとこちらとこちらの記事にある、「豪華5セット登場!(TF Universe BATTLE FOR THE CYBER PLANET KEYS)」の再発掘品を1名様(これが完全にラスト)。

3:こちらとこちらの記事にある、「TF 2010キャンペーン TRANS FORMERS SONS OF CYBERTRON」のクリアーオプティマス&ロディマスを1名様(ポイント切り取り後の物です。)

以上、なかなか手に入らないと思うものの中でコンボイ縛りとして選んでみました;w;
プレゼントにするかしないかで迷うくらいなら、いっそやってしまってさっぱりしようという、思考放棄のきらいもある中でおこなてみたり@∀@ノノノ
では、方法です。
3品を各コースの一等賞とします。
各コースは掲示板に準備するスレッドに記入ください。
ひげ2おもちゃのBBSに3スレッド用意してあります。
掲示板ですから、写真・CGなどの貼り付けも可能とします。
(公序良俗に反する記事、団体・法人・他者のブログ・ホームページなどの批判・否定・貶める行為の一切を禁止するとともに、そのような記事はこちらの判断で発見次第削除いたします。)
締め切りは3月12日AM00:00です。
その後、エントリーされた方々の文章を見られて、皆様に投票していただきます。
投票開始日は3月12日PM00:00(昼12時)からの予定です。
FC2投票機能を使い、投票フォームを作ります。
各コースで気に入った方に投票してください。(一日三回の投票可能に設定します。)
投票締め切りは3月22日AM00:00です。
その後の各スレッド投票結果に、私からの投票:1スレッドに3票分(一人に3票とか、二人に1と2票など)をした合計の中で、総計投票数が一番高い人を今回の各商品獲得者とします。
ルール追記:
尚、各コースは選択の幅があるというだけですので、1コースのみのエントリーでもすべてのコースにエントリーしても構いません。
又、今回は商品を勝ち取ることを前提としましたので、各コースとも何回挑戦しても構わないものとします。
例:
第一コースに同じ人が締め切りまでに5回エントリーした→OK
すべてのコースに同じ人がエントリーした→OK
ただ、同じ人物が同じ内容のものを複数エントリーしていた場合は削除対象となります。
必ずすべて別内容でのエントリーを行ってください。
他の人とエントリーした題材が同じでも、それは問題ありません。
「最後は私を含む皆さんの投票による結果」なので、同じ人の複数エントリー(別内容)で「同じ人物の投票選択肢の数が増えていた」としても、それは自分の合格可能性を高める努力を行ったものとして認めようということです。
出来うれば各コース違う人の合格が望ましいのでしょうが、全部にエントリーして全部の商品を総取りという場合も投票の結果によっては起こるかもしれません。
とにかく「努力で手に入れられる可能性を広げることがどこまでできるものかチャレンジ」してみたいと思っているので、今回の追記内容については、実験としての一環だということでご了承ください。
*******************************************************
1の商品コース向けお題:「あなたにおすすめのTFはこれですよ!!」
現在販売されている、過去販売された日本・海外問わずの正規品TFで、あなたのおすすめのものを売り込んでください・w・♪
楽しい売り込みをお待ちいたします。
*******************************************************
2の商品コース向けお題:「当ブログおすすめの記事はこれですよ!」
2011年2月までの記事内で、あなたがお気に入りの記事をみられる方におすすめしてください。
ある意味自分的には自虐的なコースですが、ご興味ある方はどうぞ;w;
*******************************************************
3の商品コース向けお題:「わたしのTFの思いでのナンバー1はこれですよ!」
ご自分のTFに関する思い出でおすすめの話をお話ししてください。
一例:「アルフェスは、アメリカ常駐時にどう見てもジャンキーらしいお兄さんに、ウォルマートで話しかけられ、TF談義を5分ほどしました。
腕のディセプティコンタトゥーが、今でも頭に焼き付いています;w;」など。
*******************************************************
以上、ある意味実験的なイベントですが、自分の力で商品獲得というのは、欲しい方が手に入れられるチャンスが高いのではと考えてやってみます。
また、実行中に諸般の事情によってこのイベント自体を中止する場合もあります。
その場合はすべてのイベントに関する事柄はなかったものとさせていただきます。
(商品については後日通常くじなどの方法で処理します)
何かしらの質問はコメント欄で受け付けるので、よろしくお願いいたします。
では、実験イベントの開始です!
獲得者よ!集え!!・w・ノ
スポンサーサイト