愛しき人(メガ様)と共に(TF ユナイテッド UN-14 ディセプティコン破壊兵 ディセプティコンラグナッツ)

本日の紹介品は「TF ユナイテッド UN-14 ディセプティコン破壊兵 ディセプティコンラグナッツ」です・
皆のアイドルナッツさんも、ムービー準拠のリファインを持って再登場です。
そういえば、ロックダウンについでアニメイテッドからの2体目なのね・w・;
海外版はアトミックラグナッツカラーらしく、通常版は日本販売カラーのこのアイテムだそうなので、ここはファン的にはうれしいところですね。
手持ちの武器がないのですが、その代わりの隠し武器も搭載して、ユナイテッドでラグナッツのレビューです・w・ノ



今月はボックスタイプが2種で、何気にディセプティコン地球勢はでっかいキャラが多いことになりましたね♪
ジオラマ劇場も、相変わらず構図も画像もかっこよくて満足です・w・b




ビークルモードです。
アニメイテッド版よりもさらにリアリティを増した感じの爆撃機になってますね。
これ、タイプに元ネタがあるんだろか・w・;
ともあれ、長い翼とキャノピーに連なるシャークマウスが個性を発揮しまくっています。



キャノピー横の砲塔と後部の機関砲は軟質樹脂になっています。
また、キャノピー自体も赤い窓を除いて樹脂成型ですね。
これ、破損防止なんでしょうねぇ。
赤色はプラスチックです。

勝手にアタックモードでトランスプレイ。
隠し武器を全開にして、上空からアタック!
後部に1つ、下部側面に2x2で4つのCジョイントが設置されています。
うん、C型ジョイントの正式名称はCジョイントとなったそうですから、今後の記事からはそれで統一しますね。

元ネタと比較です。
丸っこさを体現しつつ、リアル感が大きく変わっていますね。
しかし、やはり軍用機とはいえ方向性の変化というものは面白い^w^

トランスフォーム!
ガウォークモードも可能と思いますが、股関節緩くって;w;



ロボットモードです。
各部共に、ナスのイメージがしっかりと再現されています。
特に、印象深い頭部や肩の大きさ、胸の部分のリアルさが素敵^w^
胸のキャノピーが連動して開く部分はアニメイテッド以上の精度になっていますね。
頭部の一つ目もいい感じに主張しています。
とはいえ、集光は素材的に少し厳しい感じです、窓の位置もね=w=;;

アニメイテッド・ナスと比較です。
各部の置き換え具合がいい感じではなかでしょうか。
下半身も、もう少し曲げておけばさらに近づくかなぁ・w・;;;


今回のサプライズ。
口が、ひらくっ!
少しだけど=w=
とはいえ、会話が素敵だったナス様の愛らしさを絶好調に引き上げてくれるギミックです。
側面の計4つのちっちゃいおめめも、またアニメイテッドを引き継いでますね。



手持ち武装でのメイスアタックができない代わりに、バーニアモールドのナックルでたたきつける、アームパンチギミック搭載。
気持ちよくバシャッ!!と伸びますよ。
いかん時に写真が取れた^w^♪





アクションです。
思ったよりも腕の関節が豊富なので、ポージングについての不満は全くありません。
カッコ良すぎじゃない?このアイテム・w・;
足首も少しですが横に曲がるので接地面もいい感じです。
片足キックも可能だし。
反面、股関節はクリックなしなので股も避けやすく・・・・・・
上半身のヘビーウェイトがナスの売りだしねぇ=w=;;;



背中を回転させて、ミサイルユニットを起動!
重量級の武器とかイメージして、膝立ち腕付けの踏ん張りで発射!!
ってのもよくない・w・b
これ、飛行中は後ろに向けて発射できるのも面白いイメージかと思いますw

今回のユナイテッドは、ジャズと一緒にナスは売れるでしょうね。
完成度は高いし、可動も豊富。
何より愛らしいこのお目目に勝てる人はいないと思ってやみません・・・・・・
ああ、かわいいよナス、うん可愛い^∀^ノノノ
スポンサーサイト