僕んちに、コレクションルームを作ろう ・w・b (アルフェス君のコレクションを地球家具さんのケースに入れる大作戦)

おらには夢がある・w・
いつか、おもちゃの博物館を作るんだ。
トランスフォーマーの持っているおもちゃを、コレクター以外にも見てもらって、楽しんでもらって。
親子さんやご老体とお孫さんらが、トランスフォーマーという35年続いているシリーズのおもちゃを知ってもらって楽しんでもらって。
そんな楽しみを一緒に共有できる博物館を作るんだ=w=
決して、おじいちゃんやおばぁちゃんが買うおもちゃを今はやりの物からTFに乗り換えらせるようにしようとしたり子供にとっての知育玩具としておもちゃをTFに乗り換えらせようとかその時にしってるおもちゃやをしょうかいしておもちゃやにおんwouroutokasouiuyounakotohakanngaetena......
閑話休題=w=;;;
まぁ、そういうことを言い続けてもう20年かかっている口だけ番長さんなわけですが;w;、どこかで引けない状態に自分を踏み込ませたいなと思ったものと、ちょうどコロナもあって生活の事情が大きく変わる中で、内外の知り合い(どちらかというと公の方)から
「自分の家をそろそろ建てないと、年齢的にもローンも組めないよ。嫁もどこかでm
(耳をふさぐ、相手の喉もふさぐ*q*!!!)」
閑話休題2=_=;;;
とも言われたので、だったら一度自分の持っているトイをきちんとしたケースに入れたいし、中途半端にするよりは大きくふんぎって行くべきだよなと。
いつもの。
変な。
思い込みと踏ん切りの斜め上が発動=∀=;;;
結果、建設予定の中にコレクションルームの組み入れとそれに類することをいくつかやってみました。
全部ぶっつけ本番な流れなのですが、もしかしたらそういうことを考えている人の役にも立つかなとか思って記録的に記事にしてみました。
興味あれば、サクッとどうぞ・w・ノ
スポンサーサイト