fc2ブログ

「メェェガトロォォォン、へんし~ん!むがぁぁぁぁぁ!!」(トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) VSダイノボット)

トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) VSダイノボット (55)
うん、要はビーストコンボイが倉庫の中で出てこないんだ、すまない^w^;

済まない;w;

でも、今回はこのMPビーストメガトロンがMPダイノボット付属のアイテムを使って遊ぶようなアダブターがもともとからついているというところで、MPダイノボットを出してきて遊ぼうかなぁと思うわけです。
どちらもデストロン陣営であり、同じ恐竜系であり、戦闘型の戦士であり、メガトロンは結果としてダイノボットの人生を終わらせたキャラクターでもあるしね。
絡んでいてもおかしくないなーと。

うん、どーあれこーあれ絡めて戦わせて楽しかったですよ^w^b

で、こちらではMPダイノボットと付属のスタンド「TFパワーベース」と変形について少しばかりご紹介です。

ではでは、サクッとどうぞ・w・ノ

俺がダイノボットだ!(トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) ビーストモード~変身!)
俺の秘密を教えてやるぜ!(トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) ロボットギミック)
俺と戦うかい?(トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) アクション)
お尻の下で支えます・w・ノ(トランスフォーマー マスターピース MP-41 ダイノボット(ビーストウォーズ) TFパワーベース)


行くぞ、みんな!(トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver ビーストモード)
ゆくぞ!マジンザラック!!(トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver ロボットモード)
さぁ、野獣の戦いだ!(トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver で比較関連)


見よ!野獣の力を!!(トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) ビーストモード)
さぁ、ビーストウォーズがはじまったぞ!(トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) ロボットモード)
野獣闘技(トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) で比較アクション)
おもちゃは自由に遊ぶものなんだ(トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) で遊ぼう)


more...

スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

「俺様は破壊大帝メガトロン様だぁぁ!ビーストウォーズの、始まりだぞぅっ!」トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) ロボットモード

トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) ロボットモード (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) ロボットモード」です。

正直言って、変形するものには見えないと思います。
ロボットのスタイルは、まんまCGアニメをそのまま3D立体化したかのようなバランスですし、顔の造形は今までの中で一番似ているといっていいかと思いますj。
目を点灯させて、ポーズをさせて、音声を鳴らして・・・・・・

やー、滾る!
萌えや燃えではないですね。
変形が初代BWのやり方に準じているとしても、可動部が豊富というだけでもなく、その存在がそのまんまビーストメガトロンの存在感を自分の手で楽しめるという点で、まさに極上のキャラクター玩具に仕上がっていると思います。
色々なポーズさせて、BWを思い出しつつ遊んでいて楽しい時間なのですよ。
では、トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) ロボットモード のレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

「ぶぅあはははははぁ。悪者は意味もなく笑いながら登場するのだぁ。」(トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) ビーストモード)

トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) ビーストモード (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) ビーストモード」です。
MPシリーズで展開しているビーストウォーズライン、ある意味ひと段落的な位置にあるくらいの高価格帯で登場したのは、デストロン破壊大帝でした。
元々このビーストメガトロンを市場に販売したいという中から、その大きさからの逆算でコンボイからチータスにダイノボットにと販売されていった流れと記憶しています。
イメージ的には、第一目標点に到達したって感じのようですね。
今後、ジョロウグモなビーストTFも開発が進行中なので、好成績をたたき出しているのだと思います、MPビースト。

今回のビーストメガトロンは声優の千葉茂さんと柚月涼香さんが音声を担当し、ロボモード・ビーストモード共に当時の作品の印象深い文章や会話が収録されています。
実際に聞いてみたのですが、声優さんの技量が色濃く出ていますね。
ここまでの長文になっている音声が多種入っているアイテムって、キャラクター好きにも非常に高評価のアイテムになると思います。

まずは、全身のハニカム構造にプリントがきれいなビーストモードからご紹介です。
トランスフォーマー マスターピース MP-43 メガトロン (ビーストウォーズ) ビーストモード のレビューです・w・ノ



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

最新版おじいちゃん(トランスフォーマー SS-26&SS-35(海外版) ジェットファイヤー)

トランスフォーマー SS-26 ジェットファイヤー (1)
コンピューターおばぁちゃん(意味不明)

閑話休題
本日の紹介品は「トランスフォーマー SS-26&SS-35(海外版) ジェットファイヤー
です。

映画版のジェットファイヤーといえば、ディセプティコンの裏切り者やブラックバードへの変形、杖ついてると色々ありますが、総じて言えるのは「でかい!」「ジジイ!!」の2点だと思います(異論は認める=w=)
旧トイのジェットファイアーは、ブラックバードのデザインも秀逸で、MBシリーズでもリバイバルするくらいの完成度でしたが、映画のデザインそのままかといえば、電池ボックスなどの大きさからボディがとてもデカいものになってしまっていて、「ゴツイ!」というイメージのほうが強いのではと思います。

今回のアイテムでは、そのごつさは鳴りを潜めており腕の可動部や各部塗装に加えてジェットファイヤーおじじのおじじらしいおじじ顔がじつにおじじらし(怒られた;w;)

実に顔が映像に近く、まるでクラ〇シス大帝のごとくリボルケ(また怒られた;w;)

ともあれ、映画そのままのスタイルと表情を獲得した最新版のアイテムです。
ホント、ブラックバードの大きさなども含めて最良のものに仕上がっていると思います。
では、トランスフォーマー SS-26&SS-35(海外版) ジェットファイヤーのレビューです・w・ノ


文章追記中・・・・・・
映画見てからまた頑張る。


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーリベンジスタジオシリーズ

style一新(トランスフォーマー SS-25&SSー32(海外版) オプティマスプライム)

トランスフォーマー SS-25 オプティマスプライム (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマー SS-25&SSー32(海外版) オプティマスプライム
です。

今回のアイテム、すでに販売されているスタジオシリーズのオプティマスと似ているようですが、実際は造形から全くの別物に仕上がっていました。
特に胸部の造形やそれに伴うスタイルの変更が、このアイテムの完成度を高めていると思います。
半面、脚部には前のオプティマスにあったギミックがなくなっていたりもするので少々残念ではあるのですが、ジェットファイアーとの連携をなしにしてもこちらのほうがスタイルや遊びやすさで言えば高くなってるかと思います。

では、SS-05のオプティマスと比較しつつ、 SS-25&SSー32(海外版) オプティマスプライムのレビューです・w・ノ



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMOVIEスタジオシリーズ

君の友達(トランスフォーマー マスターピース ムービーシリーズ MPM-7 バンブルビー)

トランスフォーマー マスターピース ムービーシリーズ MPM-7 バンブルビー (00)
本日の紹介品は「トランスフォーマー マスターピース ムービーシリーズ MPM-7 バンブルビー
です。

日本での公開もあと数日なので、応援的にレビューです^w^

このアイテム、実車のフォルクスワーゲン・ビートルにトランスフォームするのですが、映画から入った方はカマロに代わるのが当たり前に思ってるかもしれません。
そんなあなたに、トランスフォーマーG1シリーズを。
ただいまタカラトミーチャンネルTFチャンネルをはじめ、各種配信媒体でご覧いただけます。

G1バンブルもVer2が今年夏には販売されるわけですが、そちらも含めて今回は先祖返りの車種になっているというわけで。
武器なども内蔵武器他ギミックも組み込まれ、おもちゃとしての出来は良いものになっていると思うのです。


ただ、このアイテムが一点で購入者から不満が出ているとしたら、背中の羽に当たるドア部分が開いたままという点だったりするようです。
実際の映画では閉じたり開いたりがあるようで、そこが再現されていないのが気にかかる方もいるようですね・w・
これって、購入時にバンブルビーを変形トイの視点で見るか、キャラクターフィギュアとして見てるかの立ち位置の違いがあるのかなと、興味深く見ています。

トイとして言えば可動に変形の難易度に武器の完成度などで十分MPシリーズのアイテムとして楽しめると思うし、自分は楽しんでいますが、変形のギミックというTFトイの元々持っているものよりもキャラクターにこだわる方には、このアイテムは片手落ちに思えるのかなぁと思ったり。

このブログは個人ブログなので自分の意見で言えば、買って損したと思いきる部分はないんじゃないかと思います。
実際に可動や変形の難易度など含めて十二分に楽しんで遊べるアイテムでしたし、もう少しって思うのはありますがそれも製品の否定レベルでもなかったもので。

今のTF商品は多くの選択肢がありますし、アイテムそのものを味わいつくして楽しさを感じていけるのも今の時代の特権でもあるよねぇとか思いつつ、可動させてポージングさせて楽しみました。

そんな風に遊んで楽しみつつ、トランスフォーマー マスターピース ムービーシリーズ MPM-7 バンブルビーのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースバンブルビー

走り出す、飛び跳ねる(TRANSFORMERS CONVOY[atmos safari LEBRON JAMES Ver.]で遊ぼう&NIKE LEBRON XVI LOW AC COLOR;SAFARI)

NIKE LEBRON XVI LOW 〝SAFARI″& TF CONVOY atmos safari LEBRON JAMES Ver (1)
本日の紹介品は「TRANSFORMERS CONVOY[atmos safari LEBRON JAMES Ver.]で遊ぼう&NIKE LEBRON XVI LOW AC COLOR;SAFARI」です。

スニーカーショップなどは専門店に行ったのは初めてに近かったのですが、お店も業種も込みで購入のやり方やルールなど違うのは新鮮でした。
そして、バスケットシューズカテゴリのスニーカーもじっくり見たのは初めてでしたが、色々機能が備わっていて、そういう部分もみるのもまた楽しく。
TFだけでなく、元ネタであるスニーカーも買って正解だったなぁと満足しておりますよ^w^

また、ほかのMPコンボイなども比較してみました。
特にBAPEコンボイとの比較では、メーカー側のイメージするアレンジの違いなどが感じられて面白いなと思うところです。
ブランドのコラボと現品とのコラボ、こういう方向性なんだなぁとみてると面白かったりでした。

では、サクッとどうぞ・w・ノ

文章追記中・・・・・・


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定マスターピースatmos

I’m like a superhero.Call me Basketball Trans former.(TRANSFORMERS CONVOY[atmos safari LEBRON JAMES Ver.])

TF CONVOY atmos safari LEBRON JAMES Ver (1)
僕はスーパーヒーローさ。
Basketball Manと呼んでくれ。
という、ネブロン・ジェームズさんの名言から表題はアレンジ・w・

本日の紹介品は「TRANSFORMERS CONVOY[atmos safari LEBRON JAMES Ver.]」です。

このアイテム、販売元のスニーカーブランドatomosのHPで情報が出たのが販売の5日前というもので、まさかの予測予想外のしろものだったりします。
当然予定外出費なうえに、通販もアプリからの予約のみということで、今回もコラボする企業側の業界の各種条件というのを色々と体感する購入顛末になりました^w^;;;

ともあれ無事に手に入ったのですが、Apeコンボイの時のように、MP-10 コンボイVer2をベースにした特別アイテムとなっています。
今回はスニーカーブランドatomosさんでの転売屋購入防止の為に取り入れている、一人一限縛り・ドレスコード「NARFスニーカーの着用」・各種公的証明書の提示、という3つを行って、整理券からの抽選。
その後、抽選者の選考購入となり、今回ゲットすることができました。
上記の縛りがあることで、スニーカーのファンに特化した購入者形成となったようで、先行抽選者が終わった後に一般がMPコンボイのみを複数買おうと動いていたりでした。
少なくとも転売を完全に立つことは無理なわけですが、並ぶことでほしい人が購入できるという点ではこのような条件付き列形成の仕組みは良いものなんだろうなと思います。

閑話休題。

今回のアイテムは、「現役最強のNBAプレイヤーLEBRON JAMESが着用する最新シグネチャーモデル『LEBRON XVI LO』を、2002年に初のatmos提案 カラーとしてリリースされた『AIR MAX 1 〝SAFARI′′』のカラーリンク゛を落とし込んだモデル。」(atmos商品紹介ページより抜粋)だそうで、このために作られたスニーカーを元にMPコンボイにデザインアレンジしたものとなっています。
APEコンボイと違い、今回のものはサイバトロンエンブレムはそのままに、atmosのロゴとLEBRON JAMESのロゴが印刷されたものに仕上がっています。
企業コラボ品でもエンブレムをそのまま残しているというのはTFファン的にはうれしいとこだったりしますねぇ。

今回は、前のMP-10 コンボイの時に使ったfigmaのバスケットボールも持ち出してポージングさせたいなぁと思ったり。
告知期間が短い商品でしたが、物自体は関節の強度などもしっかりしたものになっています。

では、TRANSFORMERS CONVOY[atmos safari LEBRON JAMES Ver.]のレビューです・w・ノ

スニーカーとほかのMPなどの比較はこちら。
走り出す、飛び跳ねる(TRANSFORMERS CONVOY[atmos safari LEBRON JAMES Ver.]で遊ぼう&NIKE LEBRON XVI LOW AC COLOR;SAFARI)


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定マスターピースatmos

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット