fc2ブログ

罪状は、正義であること(トランスフォーマー MPM-5 ディセプティコンバリケード)

トランスフォーマー MPM-5 ディセプティコンバリケード (1)
とりあえず、「トランスフォーマー MPM-5 ディセプティコンバリケード」の画像だけアップです。
文章は時間作れれば追記で。
すまんです;w;




more...

スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースMOVIE1

ファースト・コンタクト(トランスフォーマー SS-08 ブラックアウト)

トランスフォーマー SS-08 ブラックアウト (1)
久方アップは「トランスフォーマー SS-08 ブラックアウト」です。
とりあえず撮影画像だけアップ。
時間作ったら追記します・・・・・・


映画TFが始まって10年以上が経過し、その間タカラトミーの製造技術も極端に跳ね上がっていきました。
ファン層も映画から入った方が年々増えていきましたが、すでに当時品を買いなおすことも難しくなり、現代の技術のアイテムとの対比も厳しいものになっていました。

というわけで、今回のスタジオシリーズというのは通常シリーズのクラシック~ジェネレーションズ~POTPまでの流れの映画版というべき、現行技術による当時アイテムのリファインというものになっています。
日本だと、変形ヘンケイやユナイテッド、レジェンズなどの流れですね。

そんな中での第一期の一番の目玉が、このブラックアウトになります。
映画で最初に見るTFというのもあり、ファンの中にはこのブラックアウトが欲しがる方々は多かったのではないのかと。
今回のスタジオシリーズにはロボット時の身長も映画と同じ比率にするというのもあり、このアイテムと4作目登場のグリムロックがリーダークラスでリリースされています。

このアイテムの見どころは、やはりロボットモードの密度の濃さでしょう。
これだけごちゃごちゃしているものが、リアルなに完成度の戦闘ヘリ・シコルスキー・MH-53 ペイブロウにトランスフォームするのです。
変形のアイディアや技術は過去の商品アイテムからいくつか参考にされていますが、これだけの出来のリファインはまず想像すらできなかったものと思います。
おもちゃをずっと買っているものとして言えば、ありえない壁を越えてしまったというか、これだけのものを世界的安全基準の世界規模の大量生産品で作り上げる時代が来てしまったんだなと、感嘆というよりもう溜息しか出ませんわ。

残念ながらミスプリント(海外にも多かったそうな)のアイテムを私は手に入れた形なのですが、今回、残念なのは日本ローカライズがなかったことです。
コストを抑えるというものがあったのか、海外者と同じものをそのまま展開されており、日本独自さはその箱のみとなりました。
個人的には日本ファンの目には日本ローカライズでの重塗装やリデコは好評をもって迎えられていたものと思うので、今後も続けていってほしい所なのでした。

では、トランスフォーマー SS-08 ブラックアウト のレビューです・w・ノ



more...

tag : おもちゃトランスフォーマースタジオシリーズ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット