fc2ブログ

過去記事00F:2018年も、みんなで「進化/シンカ」していこう!!(プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS01 シンカリオン E5 はやぶさ)

プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS01 シンカリオン E5 はやぶさ (59)
1月も仕事始めになり、休止復帰していた当ブログもここでまた休眠に入ります・w・;
空いた時間に、過去記事や蔵出し記事出来ればと思いますが、ぶっちゃけ今やってるように深夜3時くらいしか作れないのよね、ここ数年は=w=;

そんなわけで休眠最後に応援レビューはしときたいと思って、本日の土曜日朝7:00からのTBS28局ネット新作アニメ、「新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION」の新製品にして主人公ロボ、「プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン DXS01 シンカリオン E5 はやぶさ」のレビューです。

すでに過去シンカリオンはシリーズアイテムとして2015年という3年前からのトイシリーズでした。
紹介用に作られたCGアニメは、それぞれ非常にかっこいいロボットアクションと各新幹線を表現し、そのかっこよさゆえに最初はIR東日本方面の新幹線のみだったのが、公判ではJR西日本保有の新幹線もシンカリオン化し、そのアイテムも東日本と異なる仕組みのものにするなど色々と手を返し尚変えたバラエティ豊かなシリーズになっていました。

プラレールをベースにしているので、その変形や遊び方はおもちゃのギミック重視、可動もある程度抑えてプラレールの所有対象である幼年齢からの遊びやすさを重視したものになっています。
(大人のファンには、CGアニメスタイルのプラモやアクションフィギュアなどが羨望されていましたが)

今回のアイテムは、そんなギミック重視から可動部の重視を高め、アニメでの各種ポージングを遊びやすくするアイテムに仕上がっている、完全新規のものです。
(ゆえに、過去アイテムのシンカリオンとはプラレール企画以外には共有できるものは武装くらいしかありません。)

では、新たに進化した「シンカリオン E5 はやぶ」さをレビューし、しばしまたお休みに入ります・w・ノ



次の停車駅は、エメラルドの隼(プラレール 新幹線変形ロボ シンカリオン 01 E5はやぶさ)

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION HP
シンカリオンTV(You Tube)
SHO PRO シンカリオン(You Tube)
タカラトミー トミカ・プラレール(You Tube)


more...

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃプラレールシンカリオン

蔵出し記事015:初めまして、トランスフォーマー(Transformers Generations Cyber Battalion Optimus Prime)

Transformers Generations Cyber Battalion Optimus Prime (1)
年明け蔵出しの最後は、「Transformers Generations Cyber Battalion Optimus Prime」です。
後進国向けのTFとしてシリーズ化されたサイバーバタリオンの初期アイテムですね。
今回の物は一期販売品ですが、プロールやジェットファイヤーが出た二期品は少し仕様が異なるとか聞いたような。

初めて触れるトランスフォーマーということと、コストを十二分に抑えることを目的として作られてるこのシリーズ、変形はEZコレクションでおなじみのものになっています。
関節の部の豊富さはこちらの方があるのですけどね。
ボイジャークラスの大きさで、脚部さえ動けば日本で販売しても十分受けるんじゃと思った次第。
今はアメリカでもユニバーサルスタジオほかでも販売されてますし、手に入れられる頻度も高くはなってるのかなぁとか思います。

では、サイバーバタリオンのオプティマスプライムのご紹介です。
サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーGenerationsCyber

過去記事00E:日常に隠れて(【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー マスターピース MP15 16-E カセットボット VS カセットロン)

【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー マスターピース MP15 16-E カセットボット VS カセットロン (1)
昨年からの過去アイテム、今回は「【タカラトミーモール限定トランスフォーマー マスターピース MP15 16-E カセットボット VS カセットロン」です。

うん、正直なんで出てきたのかがよくわからない年末向けの限定アイテムでしたん・w・;
カセットロンは確かにコレクション性あるけどなぁ、とは思ったんですけどねぇ。

今回のアイテムはVSセットの様相ですが、サウンドウェーブ・サウンドブラスターは販売されたもののMPブロードキャスト・ツインキャストは販売されたことはないんですよね。
LGでのブロキャを使うのはありやもですが、そういう中でカセットボットなのでどうなるかなとは思うんですが、ここにタカトミがまさかの新造形アイテムをアニメに登場していない玩具オリジナル限定キャラから引っ張り出してきました。

今回は新規造形:ナイトストーカー、リデコ:ストライプス、リカラー:エネミー&ウイングシングという内訳で、サイバトロンのほうが比重が大きい気がしますが、それもMPブロードキャスト含めサイバトロン側のカセットボットが皆無だったこともあるのかなぁと。

今回は4つ一気に紹介です。
情報参謀や某携帯電話も入れ込んで色々遊んでみたですよ・w・ノ
おもちゃ的には新しい情報参謀だったんだが、古い方にしてしまった、ごめん・w・;)

『アンコールニ、コタエヨウ!』(トランスフォーマー アンコール 21 サウンドブラスター)
「呼んでくれて、ありがとな♪」(トランスフォーマー アンコール 22 ツインキャスト)
「俺たちが、サウンドウェーブの懐刀って奴よ!!」(MP-15 カセットロン ランブル&ジャガー)
「「わたし/わしに従え!!」」(2016 GI Joe ClubTransformers Club Crossover Exclusive 5 pack(Megatron Ratbat) )


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定MP

過去記事00D:情報を制する者は世界を制す(au×TRANSFORMERS PROJECT INFOBAR OPTIMUS BUMBLEBEE MEGATRON)

au×TRANSFORMERS PROJECT (1)
正月って、色々帰郷前や帰郷後に親や友人と会ったりするわけで、そんなときに気軽に電話で切るということはすごく楽になってるよなぁと過去のおじさんは思ったりするのですよ。
おいらの時代はポケベルや電話ボックスが・・・・・・(過去噺はおじさんの証拠;w;)

今回は、タカラトミーが実験的に行ったクラウドファンディングと電話会社AUとのコラボアイテム、AUでの人気機種INFOBARの更に人気だった携帯をベースにトランスフォーム化させたアイテムです。

過去のLEVELシリーズの流れを汲む企業コラボ品は数多いのですが、1/1サイズの実在する変形TFというのは中々多くもなく・・・・・・アイスうまかったなぁ=w=
日本の夏の涼菓、ガリロボ君!?(トランスフォーマー ガリロボ君 ソーダ&コーラ)3282

目標額100万に対し、結果は3230万8200円という3230%の獲得結果をたたき上げ、支援した3535人の手によって今回のコラボの成功を引き起こしました。
その後、4種のカラバリの中の最後の一つANNINも(未保有;皿;)販売され、後日一般店舗販売でNISHIKIGOIが仕様変更で販売されました。
クラウドファンディングの成功事例を産みだせたという事でも、今回の試みは好成績だったのじゃないかなぁと思いますね・w・ノ

今回は、最初に販売された、専用のBluetoothユニットを内蔵の
「INFOBAR OPTIMUS PRIME(NISHIKIGOI)」
「INFOBAR MEGATRON(BUILDING)」
「INFOBAR BUMBLEBEE (ICHIMATSU)」

の三種をご紹介です・w・ノ
最後のほうはちょろっと遊んでみたりも入っていたり。
個人の好みアレンジできるおもちゃ的な面白さも楽しめますよ♪

au×TRANSFORMERS PROJECT


more...

tag : おもちゃトランスフォーマー限定

蔵出し記事014:萌えこそ、覇道!(Transformers Kre-O kreons Megatron,Shock wave,Sky warp)

Kreo kreons decepticon 01031
今日の蔵出し品は、2012年の蔵出し記事から「Transformers Kre-O kreons Megatron,Shock wave,Sky warp」です。

海外展開で一つのシリーズ的に多種のアイテムが販売されたブロック玩具のKre-O
最初はまさにブロック玩具として多種パーツでの変形と組み立てを主としたものでしたが、後半からは付属だったレベルの人形をベースにパーツを組み合わせてキャラクターを作成するというところで、多種多数のブロックくみ上げから数個のブロックくみ上げで遊ぶコレクトしやすいシリーズになりました。
日本でも、トイザラス限定で各種アイテムやフィギュアのコンバイナー、ガチャでの個別キャラクター販売などでコレクションs似ていた人たちも多いのではと思います。

実際、かわいらしいキャラでコレクトしやすいという点でも、日本のガチャフィギュア文化に放り込んでの展開はなるほどなと思うものがあったりはしましたねー。
今回は蔵出し記事なので、そういうアイテムの中から初期のアイテムであるデストロン側のご紹介です。
クレオシリーズの愛らしさを愛でつつ、レビューです・w・ノ

萌えて戦え!オートボット!(Transformers Kre-O kreons Jazz,Mirage,Smokescreen)



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーKre-O

過去記事00C:宇宙魚は捌かれる(トランスフォーマー LG44 シャークトロン&スウィープス)

トランスフォーマー LG44 シャークトロンスウィープス (48)
おせちの中にある魚の煮つけが好きです。

お正月のミニ復帰第二弾は、トランスフォーマー LG44 シャークトロン&スウィープスのセット品です。
シャークトロンはアニメ映画や2010でのクインテッサ星人のしもべ的な扱いで出ていましたが、今回のシャークトロンリファインは、当時のアニメキャラらしいロボモードを再現しています。
可動部も豊富ですし比較的安価ですので、販売時には複数買いをするファンの方も多かったのでないかなぁと思います。
海外版とも微妙に塗装が違いますが、それが2種類のお魚がいるという豪華さでもあるですなっと。
同梱のヘッドマスターのスウィープスは日本限定ヘッド。
スカージの部下であるスウィープスのアニメでの顔の一種を再現してあります。
具体的には「ヒゲ」、ひげな。

胴体が同じでも、ひげという部分で個性を変えてのキャラとして並べられるというのも、コレクターには良いおまけ的要素でないかなぁと思います。

そんなトランスフォーマー LG44 シャークトロン&スウィープスのレビューです・w・ノ


more...

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

過去記事00B:金色はおめでたい日ということで(SDCC2017 TFTR optimusprime black)

SDCC2017 TFTR optimusprime black (1)
2018年、あけましておめでとうございます。
休止中ではございますが、今年も「ひげひげな、おもちゃの日常」の過去コンテンツなど楽しんでいただければと~

まぁ、新年なんで。
昨年末から少しだけ復帰して、過去記事をいくつかピックアップしてあげてます。
そんな中で、正月一発目は黒と金のおめでたさも感じるカラーのアイテム。
SDCC2017  PRIMITIVE OPTIMUS PRIME」です。

このアイテム、海外版のTR OPTIMUS PRIMEをスケートセレクトブティックメーカーのPRIMITIVEがコラボしたアイテムで、新造のスケートボードレールとジェットボードがついています。
これをタイタンマスターに載せて遊ぶというもので、ただのリカラーでない遊びの幅を広げたアイテムになっています。
カラーリングも王道の限定品で、正月一発目にもいいかなぁと。

では、SDCC2017  PRIMITIVE OPTIMUS PRIMEのレビューです・w・ノ


いつも通りの写真のみ省エネ運営ですが^w^;;;


more...

tag : おもちゃトランスフォーマー限定SDCC2017

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット