fc2ブログ

年度末ご挨拶のプチ復帰

さてさて、2017年ももうすぐ終わりですねー。
今年はブログを休止という判断から約4か月がたっておりますが、そんな中でもいろいろな動きが公私共にありました。
どちらもなんとかかんとか進んでおりますが、好事魔多しといいますし、今しばらく静かに色々と頑張っておったりします。
とはいえ、年末&正月も近いということで、ちょっとだけ復帰して過去記事や蔵出し記事をアップしております。
もっとしっかりとやりたいところですが、どうか今しばしお待ちくださいませ。

重ねて、旧年中は皆様の優しい心遣いにお世話になりました。
来年も休止中ではございますが、お手すきの時間にでもご覧いただければ幸いです。
皆さんの来年に幸あらんことを・w・ノノノ

【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー マスターピース MP15 16-E カセットボット VS カセットロン (63)

スポンサーサイト



蔵出し記事013:俺様の叫びを聞け!(トランスフォーマー アドベンチャー TAV62 スタースクリーム)

トランスフォーマー アドベンチャー TAV62 スタースクリーム001
今日の蔵出し品は、「トランスフォーマー アドベンチャー TAV62 スタースクリーム」です。
最後のTAV商品になっているウォーリアサイズのスタースクリーム。
ハイパーサージでの音声ギミックではない、変形と可動の両立がなされているタイプのトランスフォーマー商品です。

毎回スタスクも復活していくわけですが、可動がよい変形トイというのは日本だと非常に好まれるアイテムになりますね。
今回の物でも変形もスタスク型では新しいタイプのものになっており(サイクロナス系とウィングブレード、コンバイナーTFの複合的な部分を感じたり)、新しいジェットロンの楽しさを感じます。
出来れば、アニメイメージのTFは映画が始まると停止してしまいますが、このプライム型フェイスのTFから入った方々もいますし、リデコ品でもいいので日本限定や海外新製品の販売なども続けてほしいなぁと思ったりと、商品シリーズの続行を期待してやまない完成度のアイテムになっているかと思います。

また、ハイパーサージに付属しているランスロンを持たせると、このスタスクは、最高に、化けます・w・b
本編ではダークスターセイバーを保有している姿が描かれているのですが、ランスロンのアームズモードの大きさと日本版カラーの暗い色合いの刀身など、代わりのイメージとしても十分楽しめるものになっているかと思います。
では、トランスフォーマー アドベンチャー TAV62 スタースクリームのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

蔵出し記事012:知的探求こそアドベンチャー(トランスフォーマー レジェンズ LG33 ハイブロウ )

トランスフォーマー レジェンズ LG33 ハイブロウ (1)
今日の蔵出し品は、「トランスフォーマー レジェンズ LG33 ハイブロウ 」です。
順番入れ替わてしまいましたけどね、=w=;
このハイブロウ、すでに販売されているスカージ素体のパーシャルアイテムになっていますが、金型の変更も十二分にあるので全くの別物的に楽しめるのではないかと。

頭部については、海外版のほうもアニメ版に近しイメージのコミック版?な出来になっているのですが、日本版はヘッドマスターズのアニメ版イメージで作られているので、似て異なるアイテムになっているかと。
どちらも非常に近しいイメージではあるので、好みのほうを購入というのもありかもしれませんね。

では、アニメシリーズサイバトロン側の最後のヘッドマスター・ハイブロウのレビューです・w・ノ


more...

過去記事00A:忍道は影の道(トランスフォーマー レジェンズ LG50 シックスショット)

トランスフォーマー LG50 シックスショット (1)
過去アイテムの記事でバーッと行ってみましょう。
本日の過去アイテムは「トランスフォーマー レジェンズ LG50 シックスショット」です。
TFレジェンズも最長のリファインシリーズとなり、その数も50を超えることに。
(来年のPOTPシリーズに切り替わる可能性もあり、そうなると60過ぎでシリーズ終了かもしれませんが、まだ公的発表もないのでそこは今は問わず)

No50のアイテムは、日本アニメのザ・ヘッドマスターズでサイバトロンヘッドマスターズやウルトラマグナスを苦しめつつ、最終話近くでいつの間にか改心話が作られ、良いキャラの流れに進んだなーという印象も強いシックスショットです。
実際当時のトイはまさかの6段変形ですし、人気が出ても不思議ではないし、そのようなバックボーンもあっての立ち位置変更だったのかなぁとか個人的には思っていたり。

このアイテムでも、ヘッドオンギミックを追加されつつも変形は6段変形かつ更に7番目のウィングウルフやほかのアレンジも生まれており、忍者参謀は今でも変形づくりに余念がないのだなぁと思ったり。
日本版はヘッドマスターが完全新造で、小型のシックスショットになっています。
これによって海外版は日本ですとクロームドームの親友でシックスショットに殺されたアベルをモデルにしていたので、それは日本放映作品のごった煮であるレジェンズ世界には持っていきにくいですしねぇ。
英断だったと思うのです、ヘッドマスターの新造は。

では、(このフレーズも久しぶり)トランスフォーマー レジェンズ LG50 シックスショットのレビューです・w・ノ



ああ、心がマジで癒される・・・・・・;w;号泣


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

蔵出し記事011:俺のガレージ夢いっぱい(【Amazon japan 限定】 トランスフォーマー TLK―EX バンブルビー エボリューション3パック)

【Amazon japan 限定】 トランスフォーマー TLK―EX バンブルビー エボリューション3パック (1)
蔵出しですー、過去のアイテムからです(強弁)

今日の蔵出し品は、「【Amazon japan 限定トランスフォーマー TLK―EX バンブルビー エボリューション3パック」です。
今より10年前に販売された、第一作目のトランスフォーマーからの2代目カマロ(1974)型バンブルビー、4作目で初代カマロ(1968)の姿となったバンブルビー、5作目で6代目カマロとなるバンブルビーの、3体のバンブルビーがついています。
ですが、このアイテムの一番のポイントはそのパッケージ
ペーパージオラマとなっており、個人の保有ガレージであろうなかにシボレーカマロの変遷的に3台のカマロがビークルモードで並んで梱包されており、ビークルコレクターにも楽しめそうなコレクションアイテムになっています。
当時のアイテムをもっていない方には、十二分にその時代のトランスフォーマーの面白さを楽しめると思うし、同時にアイテムの大きさなどからこの10年間の進化と変化を楽しめると思います。

ではでは、ガレージのシャッターをオープンしてみましょう。
色々なガレージの中の小ネタを楽しむのもまた良いのですよー・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー最後の騎士王限定

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット