fc2ブログ

稲妻破壊(タカラトミーモール限定 トランスフォーマー マスターピース MP11ND ダージ)

タカラトミーモール限定 トランスフォーマー マスターピース MP11ND ダージ (1)
破壊衝動で恐れられるという設定なんだーと、改めてカード見て思った。
本日の紹介品は「タカラトミーモール限定 トランスフォーマー マスターピース MP11ND ダージ」です。

祝!ニュージェットロン軍団のMP販売コンプリート^w^ノ🎊
今回の物で、とりあえずはTVレギュラークラスのジェットロン6体がそろったことになります。
と同時に、このアイテムレビューは中々厳しくなってるなぁと思う事必須でもあったり。
だって、この素体の流量って、ボディ部などはもう8個目だからなぁ=w=;;;

そういうもので、今回はニュージェットロンへのリデコされた部分を中心に紹介。
基本、ダージはどんな媒体の物でも基本的に限定アイテムとして出されたり、入手もなかなか厳しい展開が多いなぁと思っていたのですが、このMPダージは撮影してて思ったよりもお気に入りになった私。
オリジナル設定で追加された?背中のミサイル部などと色合いが気に入ったんでしょうね。
撮影も思ったより楽しかったりで。

では、タカラトミーモール限定 トランスフォーマー マスターピース MP11ND ダージのレビューです・w・ノ


more...

スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピース限定

さぁ、野獣の戦いだ!(トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver で比較関連)

トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver で比較関連 (1)
仮面は共有、お顔も共有=w=

さて、このアイテムは当然ながらBWビーストコンボイと同じ素体を使っています。
その為、各パーツや武器類は相互互換性は100%となっておりまして。
試しにマスクをCG版につけたんですが・・・・・・


めっちゃカッコいいやん・w・;

武器のほうも塗装箇所も多く、魅力値が非常に高くなったりという。
そういうわけで、BWCG版ビーストコンボイとの比較です。

サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

ゆくぞ!マジンザラック!!(トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver ロボットモード)

トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver ロボットモード (1)
初代BWTOYを思い出すなぁ=w=

本日の紹介品は「トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver ロボットモード」です。
ロボットモードでのアクションは、メリハリのあるカラーリングもあって安定のヒロイックなヒーローという感じです。
CG版はメタリックさを前面に押し出して、アニメCGの存在と同じ完成度を目指していたと思うのですが、こちらはメタリックなカラーリングはなく全部つや無しのベタ塗りで、セルアニメキャラクターらしさを感じさせます。
CG版と塗装部の違いなどもあるのですが、それは比較のほうに回して、こちらでは新しい武装で遊ぶのを中心に行こうかと。

では、トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver ロボットモードのレビューです・w・ノ



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

行くぞ、みんな!(トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver ビーストモード)

トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver ビーストモード (1)
コンボイ、かっこよく登場!

本日の紹介品は「トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver ビーストモード 」です。
ビーストウォーズ初のマスターピースであった「ビーストコンボイ(オプティマスプライマル)」は、ライト機能や各部可動、映像通りの変形や水転写式塗装によるCGボディの再現など色々な付加価値を付けた名作として登場しました。

今回はそのCGタイプの物を、旧BWトイに近しい映画版ビーストウォーズⅡ「ライオコンボイ危機一髪!」に登場するセルカラー版の再現で販売となりました。
追加として、旧BWトイについていたオリジナルの武器他が新規造形になります。


うん、最初はほぼ期待してなかったのです。
CG版の再現があまりにCGアニメ版に近しく、完成度も高い。
このアイテムを早々簡単に超えるのを作るのは無理でしょうって。
そして、ベタ塗装だとモールド他が間延びするだろうから、見栄えの良いものにはならないだろうなぁと。
おもちゃショーでアイテムを見ても、レビューの為に買わなきゃなぁって感じだったんですよ、他のアイテムと比べて。

そして、購入して撮影。

「たーのしー^w^ノノノ♪」



実際いじってみると、カラーリングがベタ塗装であってもゴリラとしての違和感もほぼなく、武器を持たせても大きさに合わせてのアレンジもされている、それはマスクも同じで、非常にシャープ&パワフルなイメージに変わるんですね。
ビーストモード・ロボットモード共に造形の完成度の高さを改めて感じました。
リペイントアイテムでも、元の素体の完成度がカラーによって別の魅力を引き出すのだなぁと。

ただ、ゴリラモードの顔の、朴訥とした表情はツボに入ったがw

んでは、まずはビーストモードのほうから。
トランスフォーマー マスターピース MP38 コンボイ (BW) 伝説の総司令官Ver ビーストモード のレビューです・w・ノ

見よ!野獣の力を!!(トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) ビーストモード)
さぁ、ビーストウォーズがはじまったぞ!(トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) ロボットモード)
野獣闘技(トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) で比較アクション)
おもちゃは自由に遊ぶものなんだ(トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) で遊ぼう)


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

誓いの蒼(e-HOBBY限定 トランスフォーマーレジェンズ マグナコンボイ)

e-HOBBY限定 トランスフォーマーレジェンズ マグナコンボイ (1)
本日の紹介品は「e-HOBBY限定 トランスフォーマーレジェンズ マグナコンボイ」です。

すでに何度もこの型は作り上げられ、自分もコレクション的にという感じで購入していたりしたアイテムでありました。
ただ、最近のリデコアイテムの販売方法は色々面白い展開だなぁと思っているのも事実だったりします。
というのは、このアイテムもキャラクターをプッシュしてキャラの魅力で商品の購買意欲をだそうという展開の物なんですよね。

TF好きでおもちゃ好きとしては、常に新しいアイテムや次点でパーシャル>リデコ>リカラーという感じの欲求を持っているかと思います。
そこには常に「新しいおもちゃ」というものがあったりするわけですが、TFの魅力の一つは各キャラが生きている別種生命体で人生がそこにはあるという事。
その部分をうまく利用し、今ではオリジナルのコミックを作り出すことでキャラクターへの親近感と魅力からこのおもちゃが欲しいというTVなどと同じ心境の変化を狙っているなぁと思うのです。
前回のコンボバット・今回のマグナコンボイなどを例に挙げましたが、現在の素体流用系での限定品などは、日本だけのTF世界でなく海外のキャラクター設定や現行の他のシリーズなどからも色々取り入れて、面白いストーリーや魅力的な絵柄、そして想像してなかった新しい遊び方の提案を引き出している。
この展開は実際面白いなぁと思っていたりします。

まぁ、端的に言えば、同じ素体でも全然違った魅力や世界観をそのキャラに感じられるのはいいねぇということで。
そして手に入れたおもちゃ自体も、同じアイテムなのにカラーリングなどでまた魅力的に満足していたりという事なのでした。
2個買って良かったのよ^w^

じゃ、おもちゃレビュー自体は本文に回すことで、e-HOBBY限定 トランスフォーマーレジェンズ マグナコンボイのレビューです・w・ノ

文章後日追加


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定レジェンズ

正義と悪は同じ貌(東京おもちゃショー2017 トランスフォーマー レジェンズ LG-EX ブラックコンボイ で比較&遊ぼう)

東京おもちゃショー2017 トランスフォーマー レジェンズ LG-EX ブラックコンボイ で比較&遊ぼう (1)
本日の紹介品は「東京おもちゃショー2017 トランスフォーマー レジェンズ LG-EX ブラックコンボイ で比較&遊ぼう」です。

核関連アイテムとの比較とコンバットロンを絡めて遊んでます。
又、小学校の文庫っぽいロケットカーやコミックのベースモードなど。
あ、量産型の写真撮るの忘れた=w=;
とりあえずサクッとどうぞ・w・ノ

熱寝込みにつき文章後日追加


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定レジェンズ東京おもちゃショー2017

黒と悪の共有点(東京おもちゃショー2017 トランスフォーマー レジェンズ LG-EX ブラックコンボイ)

東京おもちゃショー2017 トランスフォーマー レジェンズ LG-EX ブラックコンボイ (0)
⇒人を引き付ける魅力を持っている

このキャラの場合はキャラクター性や在り様も魅力だったので、黒だからと言って限定品カテゴリに入れなくってよかったのにねとはおもちゃに関係ないことを最後に言って、今日の紹介品は「東京おもちゃショー2017 トランスフォーマー レジェンズ LG-EX ブラックコンボイ」のメインレビューです。

日本では未発売のタイタンズリターン編のオプティマスプライム。
非常にシャープなオプティマスヘッドとG1カラーリングですがG2スタイルのボディパーツを、共有素体になるオクトーンと一部重なるようにパーシャル展開されているものだったりします。
とはいえ、やはり人気のオプティマス。
既に海外トイザらスからは限定BOXでおもちゃでのG2バトルコンボイカラータイプも販売され、コンテナの全面シール展開などなされているものが魅力ある商品として存在しています。
ですが、今現在日本での販売予定はないということで、こればっかりはメーカーの判断に気をやきもきしたりします。

今回は、そんな中でブラックコンボイというG2バトルコンボイをリカラーしたアイテムをG2バトルコンボイイメージ素体で販売したわけですね。
実際のアイテムはまさにリファインされて今の時代に合わせたロボットスタイルです。
カラーリングの青竹色とブラック・ガンメタリックなシルバーの配分が当時のトイと比べても全く遜色なく、元々の素体のかっこよさと合わせてとても楽しい時間を過ごせるアイテムになっているかと思います。
コンテナ部はメッキではないですが、ここは変形時に擦れたりしますので塗装でもOKだったかなぁと。
シルバーも光沢あるもので塗装されてますので。

では、本体単体のレビューで、LG-EXブラックコンボイのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ限定東京おもちゃショー2017

鋼の輝き(東京おもちゃショー2017 業務日 TFタイアップメーカー)

東京おもちゃショー2017 業務日 TFタイアップ 上海 (15)
今回のおもちゃショーでは、一般日と業者日の展示がほぼ同じなのがタカラトミーでした。
ですが、当然ながら業者日だけ参加のメーカーなどもあったりします。
それは、これから日本市場に売り込みをかけるメーカーさんで。

今回は、TF正規版権をとっているアイテムの、日本での販売代理店を探されているメーカーさんのご紹介。
「Shanghai East Front Electronic Technology Co.,LTD」さんといって、メタリックプレートの組み立てキットや新しいフィギュアケースなどを展示していました。
メタリックプレートは日本でもテンヨーというメーカーさんがガンダムやスターウォーズなど販売していますが、TFは日本ではないようで。
フィギュアケースはちょっと特殊な加工のアイテムでなかなか面白いものだと思います。
そういうことで、こちらの業者さんの製品をご紹介です・w・ノ
(当日、商品の記事化の許可を受けています)


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー東京おもちゃショー2017

ヘッドマスターで巨大感演出しよう(トランスフォーマー レジェンズ ゴッドジンライで遊ぼう)

トランスフォーマー レジェンズ ゴッドジンライで遊ぼう (1)
ちょうど今日からタカラトミーモールでLG-EXゴッドコンボイセットが受注販売(予定上限に達し次第終了)とのことなわけで。
新しくキャブとミネルバ(両社ともヘッドマスターのみ)がついてのアイテムとのことで、やはり今のレジェンズヘッドマスターシリーズはヘッドマスターとTFを合わせての遊びが主流としてあるのよねと思って、急遽追加で、ゴッドジンライ系でヘッドを色々載せてみたりです。
他のアイテムと並べる事での巨大感演出などは、おもちゃ遊びではよくやる展開だったりします。
とりあえず目の前にあるヘッドマスターを色々と並べてみました。
おまけ画像に近いんで、画像だけですがサクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

広がるTFの世界(東京おもちゃショー2017 業務日と一般日 タイアップ/コラボ企画)

東京おもちゃショー2017 業務日と一般日 タイアップ企画 (1)
写真はおもちゃショー一般日1日目の画像なのですが、2日目もほぼ同じでしたねぇ。

今回は業者日と一般日が同じ商材が並んでいたので、レジェンズと映画版はすでにレビューしてみました。
今回の写真は、それら以外、コラボ・タイアップ関連をいくつかご紹介です。
再販となるミッキートランスフォーマーは新しいパッケージで、9月10月のAUトランスフォーマーもカラー化したモックアップが。
そして、まさかのガソリンコラボなどと、バックに失敗した=∀=オプティマストレーラー等。
これで東京おもちゃショーの撮影分は終了です。
サクッとどうぞ・w・ノ

文章随時追加


more...

tag : おもちゃトランスフォーマー東京おもちゃショー2017

正義の華と悪の華(東京おもちゃショー2017限定 トランスフォーマー レジェンズ LG-EX ブラックコンボイ ミニレビュー)

東京おもちゃショー2017 トランスフォーマー レジェンズ LG-EX ブラックコンボイ 先行レビュー (1)
明日も東京おもちゃショーが開催です。
特に明日は11時からTFイベントが展開されるので、見に行かれる方もいるのではないかなぁと思います。

そういうとこで、昨日は朝から購入に向かいましたLG-EXのブラックコンボイを先行でご紹介。
(このアイテムは東京おもちゃショー2017で各日個数限定のイベント商品として販売されました。
全体の一部は海外ハズブロによってアジア向けに買い付け販売されているようです。
又、タカラトミーモールでは全体の一部をショップ限定として抽選販売を行います。)

自分は始発で5時30分に到着しましたが、徹夜組も見る限りではおらず、たぶん毎年であろう方々は全員で粛々と列を作り並んでおりました。
自分は迷った側で列には6時10分ごろに並びましたが、最終的には何とか確保することが出来ました。
ただ、自分のイメージする整理券の意味と異なっていたなぁというとこもあり、ここら辺はまた来年以降のイベントで改善されるといいなと思った次第。

ともあれ、商品についてのレビューということで。
全体をシールを使わずに塗装で再現されていて、(ただ自分のアイテムは少し塗装の質が甘かった)ブラックコンボイらしさをしっかりと再現していました。
過去のおもちゃショーでのブラックコンボイと違い、箱的なイメージを強く持つことが出来、その点でも旧来のブラックコンボイを思い出させるしっかりとしたつくりになっているのではと思います。

コミックはレジェンズ世界を題材にされているので、旧カーロボ関連は未登場ですが、次元パトロール隊もきな臭い一派が動いてるのかなぁとも思った次第=w=;

地元に帰宅後に改めて撮影したいなと思うので、まずは画像をアップです。
サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定レジェンズ東京おもちゃショー2017

進化続ける伝説の系譜(東京おもちゃショー2017 タカラトミー トランスフォーマー レジェンズ)

東京おもちゃショー2017 業務日 レジェンズ (1)
本日の紹介品は「東京おもちゃショー2017 タカラトミー トランスフォーマー レジェンズ」です。
アニメイメージのターゲットマスターが続々登場し、ヘッドマスターズの世界観がどんどんと勢いを増しています。
ショップの皆さま、ショップに注文する皆さま、マジで注文して後悔ないくらいにレジェンズの完成度は高く跳ね上がっておりますよ・w・;

今の時代、一時発注でほぼすべての生産数も決まってしまいがちな訳で、地元のお店への早い注文だけが、安定した継続安定受注の持続に繋がるのはのはただ単なる事実になっています。
レジェンズも完成度が非常に高い分、興味がある方はお早目のショップ予約をお勧めします。

そんなわけで、完成度がとても高くなっているレジェンズシリーズのレビューです。
注文の参考になれば幸いです・w・ノ


文章後日追記
寝ます、ねます;w;

more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ東京おもちゃショー2017

久方ぶりの業務日解禁(東京おもちゃショー2017 タカラトミー マスターピース&最後の騎士王)

東京おもちゃショー2017 業務日 MPとTF5 (1)
さて、あと4時間寝ればブラックコンボイ買いに出発なのさ=w=;;;

ということで、本日東京おもちゃショー2017の業者日に見学に行ってまいりました。
TFブースは入り口から少し行った場所、海外から持ち込んだDOTMトレーラーがドーンとブースを貫いて登場している中、今回は全ての展示品が写真撮影可能のアイテムとなっておりました。
海外のアイテムをアレンジして展開している現在のTFシリーズの大半、今回はすでに映画TF5の公開も海外で間近ということもあってか、ネットで海外の情報が得れるというのも鑑みてなのか、今回は数年ぶりの撮影解禁を実行したようですね。
来年は映画の公開時期に合わせてでどうなるかわかりませんが、まずは各アイテムの展開を楽しみに見て行ければと思います。

では、最初はG1マスターピースからランボルとサンストリーカー他、MPMからバンブルビー、そして今年の映画アイテムのレビューです・w・ノ


文章後日追記
そろそろ限界深夜0時


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピース最後の騎士王東京おもちゃショー2017

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット