fc2ブログ

オレの走りは止められないぜっ!!(トランスフォーマー マスターピース MP34 チータス (ビーストウォーズ) ビーストモード)

トランスフォーマー マスターピース MP34 チータス (ビーストウォーズ) ビーストモード (0)
本日の紹介品は「トランスフォーマー マスターピース MP34 チータス (ビーストウォーズ) ビーストモード 」です。

緻密な機構とアクション性の両立を図ったうえに、スタイルもCGアニメをそのまま立体化したかのようなMPBWシリーズも、目出度く第二弾が販売されることになりました。
第二弾では、本編で成長する若者としてホットロッド的位置づけを出されたチーターに擬態するチータスが出されました。

この商品、MPで特徴的な原作とほぼ同等のスタイリングというのを見事に再現しておりまして、ボディの斑模様も印刷で再現、ひげはテグス、頭部も交換のみならずまさかの目線変更までと至れり尽くせりなビーストモード。
変形に支障がある分などで若干の問題部分はあるものの、これ以上の完成度は値段的にもなかなか難しいのではと思います。

ビーストモードでは、すらっとした足や胴体・頭部のも丸っこさなども含めてでしかも各部フル可動なので、本編での活躍はスタンドで飾るのも含めて十分に楽しめるアイテムになっているのではないかと思います。
では、すでにレビューをなされているサイト様も多いので、うち的に色々遊びつつご紹介していきたいなと思いますよ。
それでは、トランスフォーマー マスターピース MP34 チータス (ビーストウォーズ) ビーストモード のレビューです・w・ノ

時には理屈ヌキで戦う勇気が必要ジャーン♪♪(TF 変形ヘンケイ C-12 サイバトロン密林巡視員 サイバトロンチータス&Universe CHEETOR & ビーストウォーズ チータス)
満を持して、登場ジャン!(TF Device Label DEVICE CHEETUS operating USB MEMORY )


more...

スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

CM;CM・w・ノ「集約されるマルチユニバース、アニメイテッド色に染めて」(オールヘイルセイバートロン5発売同人誌 TF ANIMATED ANTHOLOGY 10TH ANNIVERSARYのご紹介)

TF ANIMATED ANSO 03
いよいよ明日ですが、2月26日開催の「とりろじ13」内、「オールヘイル セイバートロン 5」にて、お友達であり現、現ブログ仲間(復活望む・w・)のゲンゴロウさんが、その持てるネットワークを駆使したトンデモな同人誌を販売することになりました。

それが、「TF ANIMATED ANTHOLOGY 10TH ANNIVERSARY」
国内外のTFを愛する「現場クリエイターや現行作家の方々」の手によって作られた同人誌です。

ゲンゴロウ、いつも思うがゲンゴロウ、あんたはいったい何者なのだ・・・・・・=w=ムーン

そんなゲンゴロウさんらの同人誌が明日出るということで、大急ぎPR記事をとなりまして。


TF ANIMATED ANSO 01
初出表紙イラスト!
(だが、明日は販売される)

今回の表紙は、本編の更に先の時代。
シャッタードグラス・サリがパラレル世界の狭間を破壊したことで、多種のマルチユニバースがアニメイテッド世界に流れ込んでしまったという感じだそうです。
多分、このマルチユニバースな世界観を各作家さんが描かれていくのやもと。
(当然ですが、おいらも読んではいないので、提供された情報以外は内容はまだわからないのですだ。)


TF ANIMATED ANSO 02
この同人誌、ご覧のように国内だけでなく国外の有名なTFクリエイターも参加していて、同人誌というより非公式ムック本な感じもしたりですね。
普通のアニメ同人誌や有名アニメでもなかなかできない、国内外ファンが関わる同人誌という点でも、TFだからできたって部分なのかなと思ったりですね。

この本の売れ行き次第で再販などが、あるやもですが、興味ある方は

ブース名「津島屋」、一冊2000円で販売
となります。
数に限りがあると思いますので、ご興味ある方はお早めに買いに行ってくださいませ・w・ノ






おいら?九州から指咥えてるよ;w;


追記:
当日は「東京マラソン」開催の為、会場への参加ルートが限られているそうです。
とりろじ13のHPに会場への移動方法があるので、しっかりチェックしていかれてください。
遅れて買い逃しとか、おいらのような悲しい経験の無いように・・・・・・;w;

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマー書籍イベントCM

2月TFは映画にリファインにビーストにG1(2月後半発売TF品プレビュー

トランスフォーマー マスターピース MP34 チータス (ビーストウォーズ) ロボットモード (50)
2月の販売品は、それぞれヒーロークラスからいぶし銀クラスまで多種販売されました。

若いジャンジャン猫なMPチータスは、その変形の完成度と頭部変更のイメージに合ったオプションの良さが。
自分の作品を作ることに情熱を注ぐMPグラップルは、各オプションパーツの充実が。

LGレオプライムはコミックがどんどん重要なストーリーを公開してきたリ、カラーのマジックをこれほどかと堪能でき。
続きを出してほしいよ、LGは映画で止まることなく;w;

ムービーベストは各種カラーリングの増加で更に映画に近づいているし、当時のTFと今のTFの差をすごく感じて懐かしく面白くと。

とはいえ、量がまた多いので購入参考用にプレビュー記事を先行にと。
最近のTFシリーズは、マニアックなものほど最初の発注で製造した分のみになる傾向があるので、あるうちに買わないとなくなるってのが現実です。
興味あるものがあれば、思い立ったうちにご購入をー・w・ノ


文章追記中・・・・・・


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープレビュー

沢山の仲間がやってきた(トランスフォーマー レジェンズ LG EX ヘッドマスターセット)

トランスフォーマー レジェンズ LG EX ヘッドマスターセット (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマー レジェンズ LG EX ヘッドマスターセット」です。
2月19日のワンダーフェスティバル2017冬でタカラトミー特設ブースで販売されました。

この商品、日本版に変更された海外版のヘッドマスター3体(クロームドーム・ブレインストーム・ハードヘッド)と日本未発売のタイタンマスター3体(ゴング・グリムロック・フライホイール)の合計6体を日本版としてローカライズした商品になります。
ですんで、ヘッドマスターズは海外でのタイタンマスターでの呼び名にするべきかなとも。
トランスフォーマー公式HPには今回の6体の活躍を描いたフルカラーコミックがのっているので、それらを読むと、海外版を日本で売るとなったネタをうまくというかまさかの世界観を持ってきて紹介したなぁと。

いま改めて思ったけど、LGシリーズのコミックって、キャラクターやTFの各作品世界観の紹介コミックでもあったんだよなぁと^w^;

今回は販売形態も非常に充実していると思います。
まず最初にワンフェスにて会場販売(一人3個限定)で、一週間後に各サイバトロンサテライトで販売し、タカトミモールでの通販も検討中。
(今回は、販売時間内限定の整理券を購入目的数分配布し、イベントを見た後に購入することもできるようにしてありました。
このやり方だと、列の形成や早い者勝ちな流れが無くなるので良い方法だと思いました。

限定イベントでの集客目的と特別店舗での販売をずらすことで、一週間早くかえた人の特別感も満たしている。
イベントでの販売品を特別店舗で販売で、地方ファンの溜飲と買えた特別感を満たしている。
そして、タカラトミーモールでの通販も一般店舗やワンフェスでの発売成績を基に販売の価値があるか否か確認できて、今後の情報収集も兼ねていくと。
思った以上に大事にされてる限定品と思うし、同時にこの体系がうまくいけばもっとマニアックなアイテムが展開されていくのかなと思ってきたりしますね。

購入当日にと思ったのですが、体力的に(次の日の要件もあって)アップできなかったので、撮影状態は悪いですがとりあえず記事でレビューしようかと。

では、トランスフォーマー レジェンズ LG EX ヘッドマスターセットのレビューです・w・ノ

文章追記中・・・・・・


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定サイバトロンサテライトイベント

スナイパータイム(ナーフ アキュストライク アルファホーク)

ナーフ アキュストライク アルファホーク (17)
本日の紹介品は「ナーフ アキュストライク アルファホーク」です。
直線射撃の安定性が売りの新型ナーフダーツ アキュストライクダーツ。
そのダーツ用に開発されたブラスターのうち、シリンダータイプのライフルがこのアルファホークです。

大きさも既存販売済みのライフルタイプですが、モジュラスのような組み合わせが主体のものと違い、狙い撃つことを目的に作られたナーフブラスターです。
特徴的なシューティングサイトの造形もありますが、銃自体のバレルとストックの交換はできないようになっていて、その分このブラスターは思ったよりも軽いのですね。
合体させるものはそれだけパーツ数が増えるので、軽いというのはそれだけ体のブレが少なく支えることが出来るので、大人でも子供でも比較的ストレスなく銃身を支えて狙い撃つことが出来るかと思います。

では、ナーフ アキュストライク アルファホークのレビューです・w・ノ


文章追記中・・・・・・


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃNERFアキュストライク

コントロールシューティング(ナーフ アキュストライク ファルコンファイア/アキュストライクダーツ リフィルパック)

ナーフ アキュストライク ファルコンファイア/アキュストライクダーツ リフィルパック (1)
本日の紹介品は「ナーフ アキュストライク ファルコンファイア/アキュストライクダーツ リフィルパック」です。

海外で2年の開発時間を得て作られた、最新型のナーフダーツこと、アキュストライクダーツ!
その特性は、空気抵抗を軽減して安定したシューティングを確実に行える、スナイパー的な安定性のオレンジカラーダーツなのだ!



まぁ、おいらんとこだと直線距離の安定性とか図れないんだけどね=w=ダッテ、イエノナカデ25Mモウテナイヨ
家の中でシューティングとかだと、正直このダーツの特性は発揮しずらいやもとは思います。
それでも、5Mくらいからは違いが出てくるかとは思うが。
ただ、野外や長距離でのスナイプだと、このダーツは大きな魅力を放つのでないかなと思います。


今回は、この新型ダーツとこのダーツ用に作られた新型ブラスター2種をご紹介。
この記事では、競技用ピストルの感想を持ったファルコンファイアをともご紹介です。
アキュストライク専用に作られたブラスターと共に、2月発売のナーフ・アキュストライクシリーズのレビューです・w・ノ

文章追記中・・・・・・


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃNERFアキュストライク

フォロワーさんからゴリラがやってきた。(ZOOLOGYチョコレート ジャイアントゴリラ)

バレンタインネタ:チョコンボイ (0)
都市部しか買えないような、(各種通販はあるようです)レア的なチョコレートがフォロワーの方から送られてまいりました。
リアル動物型チョコレートを作っているZOOLOGYのシルエットのものです。

流石に申し訳ないなぁと思いつつも、これはネタとして送ってきたのだろうなぁと思ってお礼記事を作るココロ。

甘くておいしそうなので、撮影後もその姿を維持できているかはわかりませんが、ZOOLOGYチョコレート ジャイアントゴリラで楽しみました。
サクッとどうぞ・w・ノ



more...

tag : 雑文

白銀の巨星(トランスフォーマームービー・ザ・ベスト MB-03 メガトロン)

トランスフォーマー MB-03 メガトロン (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマームービー・ザ・ベスト MB-03 メガトロン」です。
当時から熱望されていた、映画と近しいカラーでのボイジャーサイズリベンジ出自アイテム。

このアイテム、発売日から多くの方が買われていたようですね。
ツイッターで自分とこのフォロワーあてですが、アンケート取ったところでは過半数をキープし1位の人気でした。
やはり銀色の輝きベースに、金そのほかの色が複雑に絡み合い、映画のメガトロンらしさを十二分に出しているうえに、変形も本編であったエイリアンジェットタンクをきちんと再現しているところなどあげられるのかと。
リーダークラスとの製造時期やその時期での情報量の違いなどが、リーダー版との完成デザインの差を生み出しているのかなぁとも思ったり。

当時品のアイテムと比べつつ、トランスフォーマームービー・ザ・ベスト MB-03 メガトロンのレビューです・w・ノ

「余の名は、メガトロン!」(TF Movie Revenge Voiger Megatron)


文章追記中・・・・・・


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマームービーベスト

新しいリーダーをヨロシク・w・ノ(トランスフォーマームービー・ザ・ベスト MB-02 バンブルビー)

トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマームービー・ザ・ベスト MB-02 バンブルビー」です。


トランスフォーマー MB-02 バンブルビー (2)
は?ホットロッド?おいらが新しいオートボットのリーダーなのっ!

当時の金型で塗装を変更し、劇中に近づけて販売されるトランスフォーマームービー・ザ・ベスト。
全11種の2個目は、若き戦士から映画ではオプティマスと共に5作品連続出演済みのバンブルビーがエントリーされました。

この素体はDOTMのメックテックホルダーに付属の物でしたが、ストライプなどはリベンジ時代のものになっていて、映画に準拠した者とは正式にはいいがたいものになっています。
むしろDOTM最後期に販売された、ネオスキャニングバンブルビーのカラーリングを原作準拠に戻したという感じですね。
頭部にオートボットマークがついているだけで、個人的にはおすすめだったりするのですが。

又、数あるバンブルビー素体の中でこの素体は個人的一押しだったりします。
このアイテム、肘が前に可動する唯一の素体なんですね。
そのため、物を持たせてのポージングなどがすごくいいのです。
平手自体にも、ちっこいながらもギミックを持っていて、変形方式がほぼ完成しているDXサイズのバンブルビーの中でもいろいろな細かいアイディアが入っているものなんですよね。

では、当時素体・ネオスキャニングと比較しつつ、トランスフォーマームービー・ザ・ベスト MB-02 バンブルビーのレビューです・w・ノ

安心の完成度(TF MOVIE3 DA05 バンブルビー&メックテックホルダー)



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマームービーベスト

再び立ち上がる英雄(トランスフォーマー ムービー・ザ・ベスト MB-01 オプティマスプライム)

トランスフォーマー MB-01 オプティマスプライム (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマー MB-01 オプティマスプライム」です。
全11種のムービーベストシリーズ、まずはクラシックオプティマスプライムのリカラーバージョンからレビューです。

このアイテム販売時には非常に高評価のアイテムであり、ビークルデザインなどに旧来からのファンは非常に評価しているのがあったりで、トランスフォーマーレジェンズの初期のコミックでもネタにされていたりします。
デザイナーは確か初期MPと現在のMPをされている小林さんだったかと記憶しています。
少ないスペースに密度濃く各パーツが整理して折りたたまれていて、ロボットモードになるとまさに頭や腕がキャブから生えたというくらいのスペースの変化がある、大きさの見た目も大きく変わるアイテムとして高い評価のアイテムですね。

海外でもリカラーやクラシックスオプティマス(変形ヘンケイ素体コンボイ)とのセットなどで何度も販売されています。
人気があったアイテムであったため、映画放映前にはトランスフォーマー博でブラックカラーが限定発売の早期売り切れ、トイザラスでは錆びて朽ちたイメージのラスティオプティマスが限定販売されたりしました。

DOTMメガトロンのショットガンと兼用できる武器をつけるという、シリーズアイテムだからできる補完パーツ展開など、色々と話すべき部分が多い高評価のアイテムですね。
可動も当時のアイテムで緩い部分などは金型修正だと思いますが、渋く改良されていてポージングをさせるのも実に楽しく。
変形はタイトですが、歯ごたえのある変形とフル可動のアクションフィギュアとしておすすめの、ムービーベスト01 オプティマスプライムのレビューです・w・ノ

栄光のボディは困難にまみれ・・・・・・(TF4 ロストエイジ AD02 クラシックオプティマス プライム)
さぁ、このクラシックオプの魅力に燃えろ!!(TF4 ロストエイジ AD02 クラシックオプティマス プライムで遊ぼう)

文章追記中・・・・・・


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマームービー・ザ・ベスト

白銀の魔性(トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW-EX メガトロニア メガエンプレス)

トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW-EX メガトロニア メガエンプレス (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW-EX メガトロニア メガエンプレス」です。

UWシリーズでタカラトミーモール専売のアイテムも、残りバルディガス一個になっており、ファンの間ではライオカイザーやほかのスクランブル合体戦士や兵士を期待しつつ、無理かなーと思いつつで。
そんな中で、海外での完全オリジナル合体戦士として誕生したのが、女性戦士のヴィクトリオンでした。
日本では、タカラトミーモールでのオリジナルキャラとして新しく設定され、デストロン初の女性合体戦士メガトロニアとして販売されました。

そんな中でファンの度肝を抜いたのが、自称破壊大帝メガトロンの妻という存在。
設定ではメガトロン及びパーツで作られた存在で、確かに血を分けた・・・・・・アレ、それっていもう・・・・・・あれ・w・???




ウン、ジョテイハステキダカラ、イイノデス・・・ピーガガガ・・・・・・




白銀のメガトロンそっくりなカラーリングの女帝、メガエンプレスとして販売されました。
このメガエンプレス、リカラーですがそのデザインはほんとに女性版メガトロンといっていい感じに見事にデザインされてるなと。
ヴィクトリオンで同じ素体になるパイラマグナとは真っ向違うカラーリングで、キャラクターがきちんと成り立っています。
魅力的なその色合いに魅了されつつ、UW-EX メガトロニアより、女帝メガエンプレスのレビューです@w@ノノノ ビジンニトラナキャ

文章追記中・・・・・・


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ限定

メモリーを呼び起こそう(トランスフォーマー ムービーベスト MB-01~04:おまとめプレ記事 )

トランスフォーマー MB-01~04 おまとめ (18)
本日の紹介品は「トランスフォーマー ムービーベスト MB-01~04:おまとめプレ記事」です。

今年度夏予定の新作映画、トランスフォーマー5こと「トランスフォーマー 最後の騎士王」。
又、5月くらいには新作の商品展開が日本でも始まるのではないかなーと思うのですが、さすがに前作は2年前の物。
購買層の子供さんらも2年たてば好きなものも変わってきて市場購入者も変化しているわけで、今回はその新しい方々や当時のファン向けも含め当時品にもう一度触れる機会がやってきました。

今回のムービーベストは全部で10種類、当時人気があったアイテムを再塗装して展開していくシリーズになっています。
特に原作の映画のカラーリングに極力合わせてあり、当時に不満だった部分が大きく改善されています。
又、個体差ですが金型の見直しもしたんじゃないかなぁ、関節がしっかりしていて非常に満足のいくアイテムになっています。
(動かしすぎて、又緩くなりそうなので、2個準備しようとしている自分であった=w=)

個数も多く作られているとは思いますが、同時に再販はまずないと思われるプレシリーズのアイテム。
まずはこちらもプレ記録ということで、4体の販売品で3あるオプティマスプライム・バンブルビー・メガトロン・ショックウェーブのご紹介です。
購入参考にでもしていただければと。
サクッとどうぞ・w・ノ

栄光のボディは困難にまみれ・・・・・・(TF4 ロストエイジ AD02 クラシックオプティマス プライム)
さぁ、このクラシックオプの魅力に燃えろ!!(TF4 ロストエイジ AD02 クラシックオプティマス プライムで遊ぼう)
安心の完成度(TF MOVIE3 DA05 バンブルビー&メックテックホルダー)
「余の名は、メガトロン!」(TF Movie Revenge Voiger Megatron)
破壊的な防衛参謀?(トランスフォーマー DD05 ショックウェーブ)
悪魔の眼力(トランスフォーマー DD05 ショックウェーブ)

P2027802.jpg
P2027801.jpg
又、先着プレゼントですが、トランスフォーマー製品を2000円以上買い上げの方に「最後の騎士王特製メタリックファイル」をプレゼントするキャンペーンがトイザラスをはじめとする一部店頭で行われています。
欲しい方はお早めに・w・ノ!


文章作成中・・・・・・



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマームービーベスト

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット