fc2ブログ

部隊ミッション開始!(ダイアクロン DA-02・03 パワードシステムセット Aタイプ&Bタイプ)

ダイアクロン DA-02・03 パワードシステムセット Aタイプ&Bタイプ (59)

本日の紹介品は「ダイアクロン DA-02・03 パワードシステムセット Aタイプ&Bタイプ」です。
(写真のバイクと黄色のダイアクロン隊員は、タカラトミーモール受注限定のプロトダイアバトルスV2付属のものです(販売終了))

ダイアクロンリブートでの新生ダイアクロン隊員。
その可動の高さとバイク・ダイアバトルス各機などのビークルとの親和性もあり、その魅力を活かすものが、多くの新しいファンからも求められていたと思います。
大型ロボットだけでない、それを側面から支援する世界観を感じさせるアイテム。
実際にはまだ存在しない、ミリタリー溢れるSFマシン。

今回、旧作でも搭乗していたパワードスーツが合計4タイプ(タカラトミーモール受注販売でカラー違い2種(販売終了))が販売されました。
そのプレイバリューは生半可なくパワードスーツ・専用コンテナ共に、ダイアバトルスV2との連動性や大型アイテムとの連動性を根幹に作られています。
ゆえにパワードシステムという表記は間違いなく、このアイテム単体のみならず、集めれば集めるほど楽しめるというコレクション性を持たせる、なんて恐ろしい子なのだろう。


つい、購入後、更に一個ずつ買い足しちゃったの;w;

うん、このアイテム、3000円クラスのアイテムとしては破格の出来だとあらかじめお勧めできるのです。
特に、可動フィギュアが好きな人は、ダイアクロン隊員とパワードスーツの多種の形状に魅了されるでしょうし、ミリタリー好きな方にも既存の戦車プラモなどと合わせての遊びも楽しめるやもしれないと。
確かに、このアイテムはホビー販路のほうが向いているアイテムだと思いますね。
小さい子供さん向けでない、大人のホビーというか大人のファン向けにダイアクロンリブートは展開されているのが、トランスフォーマーとは異なっているところなのかと思いました。

では、2種のパワードスーツのご紹介です。
ダイアクロン DA-02・03 パワードシステムセット Aタイプ&Bタイプのレビューです・w・ノ

いまよみがえる、ダイアクロン隊の戦い!!(ダイアクロン DA-01 ダイアバトルス V2 バトルスネーム3機とダイアクロン隊員)
コンビネーションアタック(ダイアクロン DA-01 ダイアバトルス V2 2体合体4形態)
COMBINATION 3!ダイアバトルスモード!!(ダイアクロン DA-01 ダイアバトルス V2 3体合体4変形)
合体!変形!!そして可動の3コンビネーション!!!(ダイアクロン DA-01 ダイアバトルス V2 アクション)
ワイドに広がる、ワイドに遊べる(ダイアクロン DA-01 ダイアバトルス V2 で色々遊ぼう)


文章追記中・・・・・・


more...

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃダイアクロンリブート

だが、見返りは大量のエネルゴンと奴隷労働だ!!(トランスフォーマー レジェンズ LG40 アストロトレイン ロボットモード)

トランスフォーマー レジェンズ LG40 アストロトレイン ロボットモード (39)
本日の紹介品は「トランスフォーマー レジェンズ LG40 アストロトレイン ロボットモード」です。

ロボットモードのスタイルは、非常にアニメイメージにできているなと思いますね。
ただ素体流用だけでなく、元々想定したデザインを基本部共用するという現在の趣旨がうまく機能しているのかなと。
濃い紫と灰色というロボットが魅力的に見えるのも、デザインの良さはあってかなと思います。
素体も自分の物は海外版と違い関節が比較的硬く(股関節は遊びが多かったですが;w;)、力強いポージングが中々うまく決まるアイテムになっているかなと。

コミックではこのトランステクターは大量生産されているのですが、それはコミックの続きということで、こちらではロボットモードで色々楽しんでいきたいと思います。

では、トランスフォーマー レジェンズ LG40 アストロトレイン ロボットモードのレビューです・w・ノ

文章作成中・・・・・・



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

お客様を、迅速に安全に送り届けます(トランスフォーマー レジェンズ LG40 アストロトレイン シャトル&トレインモード)

トランスフォーマー レジェンズ LG40 アストロトレイン シャトル&トレインモード (26)
トランスフォーマー レジェンズ LG40 アストロトレイン シャトル&トレインモード (34)
本日の紹介品は「トランスフォーマー レジェンズ LG40 アストロトレイン シャトル&トレインモード」です。

実際には初期側にて海外での販売がされていたアストロトレインは、日本では今月1月に発売となりました。
アイテム自体もボイジャークラスの大型アイテムとなり、公式のアイテムとアイテムとしては歴代で一番大きいアイテムとなっています。
ボイジャークラス以上のアイテムは、全てトリプルチェンジャーなどの多段変形で展開されており、そのカテゴリーとしても、代表的かつ伝統的な流れの製品といえるかもしれません。
ただ、あくまでも海外でのタイタンズリターンシリーズに準拠しているので、リファインされたデザインのアイテムとなり、トレインモードはSLからディーゼル機関車のような武装列車になり、シャトルもデザインはG1から離れています。
これは、シリーズ自体がリファインアイテムとしての流れゆえに当たり前ではありますが、MPなどでのG1デザインを求める方々も多いとは思うので、そこらへんは将来に期待したいところです。

今回はビークルのシャトルとトレインモードをご紹介。
海外のアイテムは最近では~で遊ぼうで行ってますが、今回は一緒にご紹介していきたいと思います。

では、トランスフォーマー レジェンズ LG40 アストロトレイン シャトル&トレインモードのレビューです・w・ノ

2010年元旦24時間更新:22(TF e-hobby限定 48:輸送参謀アストロトレイン・プロトカラー )

文章追記中・・・・・・



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

純白のファイター(Transformers Robot in Disguise Combiner Force Warrior Class Stormshot)

Transformers Robot in Disguise Combiner Force Warrior Class Stormshot (1)
本日の紹介品は「Transformers Robot in Disguise Combiner Force Warrior Class Stormshot」です。
海外ではコンバイナーフォースなる新規シリーズに流れを変えたRIDシリーズですが、オリジナルでウォーリアサイズのアイテムとパーシャルリデコのアイテムも色々展開されそうな流れです。

今回は、日本では未販売(というか、アドベンチャーも続行の情報は開示されてないんだよねぇ、一般的に。)での新規素体アイテムのストームショットです。
変形などの難易度はRIDシリーズらしく大きな難しさはないのですが、翼の変形などは面白いなと感じたですね。
ヒロイックな体系デザインもかっこいい、大空のオートボット、ロボット イン ディスガイズシリーズのストームショットのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーRID

僕らはトランスフォーマー(トランスフォーマー レジェンズ LG39 ブレインストームたちで遊ぼう)

トランスフォーマー レジェンズ LG39 ブレインストームたちで遊ぼう (1)
さて、海外では限定店舗とSDCCイベントでのセット販売でしかなかったブレインストーム。
日本版も含めて3体はカラーリングもそれぞれ異なったアイテムになっていました。
ヘッドも当時のG1トイ版デザイン(今販売されてるアメコミ版もその頭部ですね)になっていますので、色々比較しつつ遊んでみようかと思いますよー

海外版で比較して、チームアタックです!
サクッとどうぞ・w・ノ



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

1月中に送れれば、お年玉で福袋って、アタイは信じたい;w;(新春プレゼント・当選者発表)

追記:続きを見ていただくとわかりますが、当選した方々には荷物を発送いたしました。
近日中に届くと思います。
遅れましたので、着払いをさせていただく予定でしたが、こちらで送料負担で対応させていただきました。
到着後、少しでも楽しんでいただければありがたいです。
よろしくお願い致します。

***************************

・・・・・・
寒いっす。
心も懐も寒いっす。
赦すマジ、衝動買い福袋。
喜んでほしいな、当選者の福袋。

ということで、フリーソフトの抽選王を使って、15名のコメントをいただけた皆様からランダム抽選です。

15名の参加者の中で、運を引き当てたのは・・・・・・

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : イベント

君の可能性を貸してくれ(トランスフォーマー レジェンズ LG39 ブレインストーム)

トランスフォーマー レジェンズ LG39 ブレインストーム (1)
本日の紹介品は「トランスフォーマー レジェンズ LG39 ブレインストーム」です。
日本では一般販売ですが、海外では店舗限定販売&イベントセット品販売のみという。
日本版はアニメのレギュラーであった4人のチームゆえに一般販売されてほんとにほっとした人は多かったやと思います。
(実際にリファインである以上、敵3人に対して3人、すでに販売されていたボイジャーサイズのレジェンズブレインストームがあるからとかの判断もあったろうし)
素体自体はブラー素体を再利用しているものですが、各パーツの変更でブレインストームらしさをしっかり出してはいるなと思う反面、当時の武器パーツがシールドっぽい機首と一体化など驚くべき割り切り方もあったり。
リファインて言葉の便利さと難しさを感じたりはします。

が、おもちゃとして楽しめるか否かは別の話で。
キャラクターがコクピットに載せたり内部に色々搭載できるというおまけに近いイメージの部分をうまくコミックでは利用してさらに個性を出したりと、コミックと設定と商品のギミックが一体化しているのは、このブレインストームやスーパージンライは面白いとこ七と思います。

では、日本版でニヒルな表情のトランスフォーマー レジェンズ LG39 ブレインストームのレビューです・w・ノ

文章後日追加
新年あけでまだ時間が取れず・・・・・・



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

新年あけましておめでとうございます。(2017年ご挨拶と新春プレゼント)

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

うん、1月2日のBAPEコンボイ購入が2人前で売り切れで終わるという顛末で正月から脱力しておりました;w;

いや、ショップはショップで出来る限りのことをしてたとは思うんですけどねぇ。
BAPEさんはBAPEのファンに届いてほしいと思っているのだろうから、うん・w・;

ともあれ、転売屋の本音を色々ならんでる間に聞いたので、少なくとも一年ほどはそういうのを使わなくてもいいやと思いつつでぼーっと休み期間を使い潰して本日から仕事始めです;w;

そういうわけで、レビューできなかった侘びなど諸々かねて、一個だけですがプレゼント企画ってことで・w・

1月10日締め切りで、諸々のTF(そんなにいいものはないが)の詰め合わせを1名様にプレゼントします。
(コレクターじゃないライトのファンの方が喜ぶレベルくらいかしら)
プレゼント条件は「今年のTFに思う事」ということで、それに類する中身をコメントに記入ください。
抽選で1名にTF詰め合わせ箱を送ります。
当選者は10日以降の発表告知とさせてもらいます。
尚、当ブログは「全て送料着払い制」なので、送料着払いでいいという方が条件となります。


では、今年も「ひげひげな、おもちゃの日常」をゆったりと営業してまいります。
今年もよろしくなのですよー

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット