レスキュー活動なら、任せてくれ!(トランスフォーマー マスターピース MP33 インフェルノ 角型ヘッド版)

本日の紹介品は「トランスフォーマー マスターピース MP33 インフェルノ 角型ヘッド版」です。
今年最後のMP商品は、新しい素体での商品展開となりました。
その素体こそ、G1でも大型の戦士であり、ダイアクロン時代からの由緒あるアイテム。
そしてハシゴがとっても伸びる!伸びる!!ばーーんと天高く伸びるはずだー!!!
私がビークル形態を愛してやまない、絶対にMPで出ないと思いきっていたインフェルノなのです!!
ヤッフー!ハシゴがグーンとのびるぜぇ!!!
・
・
・
そんな時代もありました(諦観)
うん、僕の一番は、無理でした、うん。
いや、ギミックで言えばね、それはわかるんですよ。
あれを補足すれば、それだけ強度とね、強度がね、きょどってね、郷土がね、キョンがね、今日のね、こう、なんだね、いやね、うん、あのね・・・・・・
T皿T
(号泣につき、立ち直りまで時間が必要です・・・・・・)
閑話休題;w;・・・・・・
うん、正直言えば、それ以外は良いアイテムすぎていうことがないのですよ、おいらの好み的に。
MPとしての変形、可動、キャラとしてのプレイバリュー、ビークル自体の機能を再現する各種ギミック・・・・・・
MPも10年近くのシリーズ歴史があり、大体それだけの歴史があるとコンセプトの細部は新しい挑戦や問題点の見直しから変化してずれまくってくるのが当たり前なので、細かい部分というのはもう個人の好みの領域であるのですが、おもちゃとして一番の根っこの変形が十二分に楽しめる以上では、MPとして最高位のアイテムだといえるのでないかと思うのです。
ええ、個人的にはモールドが多い少ないよりも、外観が塗装があるかないかよりも、ピンが出っ張って傷がとかより・・・・・・これは、工場側を適時指導することを強く求めつつも、はしご車がハシゴが伸びないこと以上の問題があるかって、あるかってなぁ、あるかってなぁ・・・・・・
(号泣につき、立ち直りまで時間が必要です・・・・・・)
閑話休題;w;・・・・・・
いいとこはいい、良いところを楽しんでその面白さをお金の払った分徹底的に楽しんで、無駄のないストレスのないおもちゃライフを送ってそれをレビューするという個人レビューサイトの基本方針のもとに、今回のアイテムレビュー、やっていこうかなと思います。
僕はいつも冷静です@w@
では、まずはG1TOYにそっくりにしていあるアイテム側からということで、トランスフォーマー マスターピース MP33 インフェルノ 角型ヘッド版のレビューです・w・ノ
いや、遊べるからがっしがっしとねぇ、後ははし・・・
(頭にこぶが出来た、一体何が・・・・・・)