fc2ブログ

レスキュー活動なら、任せてくれ!(トランスフォーマー マスターピース MP33 インフェルノ 角型ヘッド版)

トランスフォーマー マスターピース MP33 インフェルノ 角型ヘッド版000
本日の紹介品は「トランスフォーマー マスターピース MP33 インフェルノ 角型ヘッド版」です。

今年最後のMP商品は、新しい素体での商品展開となりました。
その素体こそ、G1でも大型の戦士であり、ダイアクロン時代からの由緒あるアイテム。

そしてハシゴがとっても伸びる!伸びる!!ばーーんと天高く伸びるはずだー!!!
私がビークル形態を愛してやまない、絶対にMPで出ないと思いきっていたインフェルノなのです!!
ヤッフー!ハシゴがグーンとのびるぜぇ!!!



そんな時代もありました(諦観)



うん、僕の一番は、無理でした、うん。
いや、ギミックで言えばね、それはわかるんですよ。
あれを補足すれば、それだけ強度とね、強度がね、きょどってね、郷土がね、キョンがね、今日のね、こう、なんだね、いやね、うん、あのね・・・・・・
T皿T
(号泣につき、立ち直りまで時間が必要です・・・・・・)


閑話休題;w;・・・・・・





うん、正直言えば、それ以外は良いアイテムすぎていうことがないのですよ、おいらの好み的に。
MPとしての変形、可動、キャラとしてのプレイバリュー、ビークル自体の機能を再現する各種ギミック・・・・・・
MPも10年近くのシリーズ歴史があり、大体それだけの歴史があるとコンセプトの細部は新しい挑戦や問題点の見直しから変化してずれまくってくるのが当たり前なので、細かい部分というのはもう個人の好みの領域であるのですが、おもちゃとして一番の根っこの変形が十二分に楽しめる以上では、MPとして最高位のアイテムだといえるのでないかと思うのです。

ええ、個人的にはモールドが多い少ないよりも、外観が塗装があるかないかよりも、ピンが出っ張って傷がとかより・・・・・・これは、工場側を適時指導することを強く求めつつも、はしご車がハシゴが伸びないこと以上の問題があるかって、あるかってなぁ、あるかってなぁ・・・・・・
(号泣につき、立ち直りまで時間が必要です・・・・・・)


閑話休題;w;・・・・・・




いいとこはいい、良いところを楽しんでその面白さをお金の払った分徹底的に楽しんで、無駄のないストレスのないおもちゃライフを送ってそれをレビューするという個人レビューサイトの基本方針のもとに、今回のアイテムレビュー、やっていこうかなと思います。
僕はいつも冷静です@w@


では、まずはG1TOYにそっくりにしていあるアイテム側からということで、トランスフォーマー マスターピース MP33 インフェルノ 角型ヘッド版のレビューです・w・ノ


いや、遊べるからがっしがっしとねぇ、後ははし・・・
(頭にこぶが出来た、一体何が・・・・・・)


more...

スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピース

地球の上に、生きる命たち(ゴジラ:ルーラーズ・オブ・アース 1 初回限定版 サイン入り)

ゴジラ:ルーラーズ・オブ・アース 1 初回限定版 サイン入り001
珍しく、コミックレビューなどするのですよ・w・♪
本日の紹介品は「ゴジラ:ルーラーズ・オブ・アース 1 初回限定版 サイン入り」です。

アメコミではバットマンやスパイディ、デッドプールなどを見つつ、早くTFをと願ってやまない私なのですが。
そして、早くTFALLSPARKとTFLGのコミック化も併せて願いつつ、なのですが、そういう中でまず普通なら買わないだろうジャンルが、こういう怪獣やモンスター系だったりするのですね。
これはごめんなさい、完全に好みでなんですが。
そういう中で、とあるフォロワーさんからのおすすめで試しに買ってみようと思ったのがこの書籍です。

こちらのコミックのイラスト系は、TFのコミックでも活躍されたマット・フランクさんということで、氏のサイン入り本なら欲しいよねと買った次第。

で、中身を読んでみたのですが・・・・・・


面白いのよ・w・;;;
うん、日本ではシン・ゴジラが始まってるけども、そういうラインの方向性でなくって。
そして、初代を再びリメイクして、というのでもなく。
このコミックの方向性は「第二次ゴジラ映画」こと、怪獣大戦争な流れなのです。
ゆえに、最初から怪獣はすでに認識され、その怪獣に人間は勝ってはいないのですね。
怪獣は多く、そんな中で人間が一生懸命努力しつつ生きている、動いている。
けど、彼らはサブの主役でしかないのです。
この作品のメインは「怪獣」という、「巨大生命体」なのですね。
何を考えているかわからない純災害の存在でなく、災害なれどその動きには意思があるという流れなのです。

子供のころに、高熱を出しまして。
そんな中親父が寝床前に持ってきてくれた、14インチのブラウン管カラーテレビでチャンネルレバーを回してくれて見た、メカゴジラの逆襲を思い出しつつ、その時の怪獣の迫力と見るだけで感じられる面白さが、このコミックから感じられまして。

苦手な方向性のものをすでに10回以上読んでいるという自分への驚きとともに、ゴジラ:ルーラーズ・オブ・アース 1 初回限定版 サイン入り のレビューです・w・ノ


あ、この出版社、TFにゆかりのある方の会社だったりしました。
TF系、期待しているので頑張っていただきたいところなのですよ^w^

日本でのアメコミ一大イベント、東京コミコン2016はこちら


more...

theme : 論考および考察現場
genre : 趣味・実用

tag : アメコミゴジラ書籍レビュー

引き継がれる思想(トランスフォーマー レジェンズ LG32 クロームドームで比較)

トランスフォーマー レジェンズ LG32 クロームドームで比較001
LGクロームドーム、やはり人気があったようですねぇ^w^
過去のTF版を持っている身とすれば、アニメの動きやイメージをうまく再現しているために思い入れも多く持てる人らもいるんじゃないかなぁと思ったりしたものです。

こちらでは、TFG1,Titans Returnの2体を比較してみようかなと。
海外版は現在進行されてるIDWのイメージに合わせているらしいので、海外と日本の2体のクロームドームという次元感別の存在として遊ぶもできるかなと思うし、色々と考えられるのは楽しいかなぁと。

それじゃ、サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

日本TFの魁!!熱血のヘッドマスター「トランスフォーマー レジェンズ LG32 クロームドーム」

トランスフォーマー レジェンズ LG32 クロームドーム001
そこんとこ、よろしく
(分かる人いるかねぇ^w^;)

本日の紹介品は「トランスフォーマー レジェンズ LG32 クロームドーム」です。

やっとトランスフォーマーヘッドマスターの主役キャラのリファインです。
いや、すでにハードヘッド他ではいるんですけどね。
日本アニメとしてのヘッドマスターズでは、主役級キャラの筆頭になるわけで。
年齢的にG1アメリカナイズのTFから東映ヒーローアニメとしてのTFに脱却した一作目にあたります。
逆に言えば、日本の子供向けに初めて作られたTFアニメのヒーローキャラ。

当時のおもちゃのほうでは、コクピットの人形が頭部に合体するというのはミクロマンやダイアクロン時代のトイがさらにブラッシュアップされたものであり、集めれば集めるほど多くの連携が取れるというのもあって、ヘッド単体のシリーズが販売されるなど、TF人気も絶好調の時代のものであったりします。

今回は、日本版アニメキャラのクロームがヘッドになるということで、ヘッドデザインもアニメ版を再現し、海外版と大きな違いを生み出していますし、可動なども当時のトイと比べると非常に多くの可動がなされますので、当時のファンの方にはぜひ購入していただきたいアイテムであったりします。

海外品や当時品との比較は~で遊ぼうにまわして、トランスフォーマー レジェンズ LG32 クロームドーム のレビューです・w・ノ

現在文章追加中・・・・・・
追記:ヘッドマスター取り付けの際の注意書について文章訂正



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

常に世界は発見で満ちている(タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 03 技術者 ホイルジャック)

タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 03 技術者 ホイルジャック002

本日の紹介品は「タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 03 技術者 ホイルジャック」です。

ロボットモード・ビークルモードがG1アニメっぽく、よく可動してビークルのスタイルが近しいというものでは、このホイルジャックは良く出来ているアイテムだと思います、単体の存在として。

DXサイズのアイテムで過去ホイルジャックモチーフのものは多くありましたが、このアイテムは特にアニメイメージの高さがあるかなと。
背中の翼などは、共有素体化しているものを使っているので仕方ないわけではあるものの、とある部分でイメージを作っていたりしてますね。
MPホイルジャック程G1のスタイルではないですが、リファインTFの中では一番イメージが高く、このホイルジャックも含めて今回のリンクスマスターセットはほとんどの完成度が高いのでお勧めのUWセットになっているかと。
又、塗装に関してはちょっとした気遣いでキャラクターのイメージを高めています。
ここも気に入ったので色々語りたいところだったり。

では、タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 03 技術者 ホイルジャックのレビューです・w・ノ

BOSSにTFがやってきた!(サントリー 缶コーヒーBOSS 「トランスフォーマーオリジナルフィギュアキャンペーン」

「天才技術者?マッドサイエンティ・・・・・・」(TF ユナイテッド UN-19 オートボット技術者 ホイルジャック)追加あり

そいつは、宇宙からやってきた(トランスフォーマープライム EZ-10 スペースシップ スターハンマー&ホイルジャック)
平和の陣営(トランスフォーマープライム EZ-SP1 オートボットセットの2)

博識からサムライへ(TF プライム AM-23 侍 ホイルジャック シールレス)
孤高の武士(TF プライム AM-23 侍 ホイルジャック)
変幻自在の得物使い(TF プライム AM-23 侍 ホイルジャック AMアームズアップ)

更なる技を磨け!(トランスフォーマーGo! G16 侍 ハンターホイルジャック)
某こそが、戦の切り札よ!!(トランスフォーマーGo! G16 侍 ハンターホイルジャックで比較&遊ぼう)

ポジティブ・マッドサイエンティスト(TF4 AD-EX イオン限定 ホイルジャック)
実に楽しみがいのある素材だ・w・(TF4 AD-EX イオン限定 ホイルジャックで遊ぼう)

愛される、マッドレースカー(トランスフォーマー マスターピース MP-20 ホイルジャック ビークルモード)
愛されるマッドヒーロー(トランスフォーマー マスターピース MP-20 ホイルジャック ロボットモード)


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ限定

ぼくは、おまーるえびの、びすくすーぷがだいすきです。(トランスフォーマー アドベンチャー TAV60 ビスク)

トランスフォーマー アドベンチャー TAV60 ビスク029
いや、おいしいしね、マジで・w・b

本日のスープ…紹介品は「トランスフォーマー アドベンチャー TAV60 ビスク」です。
エビです、エビ^w^;

TFアドベンチャーのディセプティコンは、みな動物や昆虫などの要素をその身に取り込んだキャラが多いのですが、その中でも異質な側に近いのが、このビスクになりますね。
見ての通り、顔の形状が非常に複雑です。
イイダシガトレソウデス

オレンジ色鮮やかなボディ・大型のはさみを模した腕は関節の可動も豊富で、上半身のムキムキした大きさを維持しつつ、曲線を保持して元ネタのエビ系のイメージを強く出してますし、特異な顔のほうも軟質性で、エビの触覚も柔らかく作られてます。
ビークルモード・ロボモード共に変形含めて非常に面白いTFに仕上がってますので、そこら辺を楽しみつつご紹介です。
トランスフォーマー アドベンチャー TAV60 ビスクの試食・・・レビューです・w・;ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー

純粋Armour(S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンオメガ)

S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンオメガ001
痛くないために色々着込むのだよねぇ、怪我は怖いもの=w=

本日の紹介品は「S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンオメガ」です。
久々のSHフィギュアーツレビュー。

AMAZONプライムビデオでの売りの一つに東映とタッグで作られた、大人向けのネット配信特撮番組「仮面ライダーアマゾンズ」
「AMAZONでならアマゾンというのがありますよ?」
「はい・v・?」
とかなんとか、どう見てもネタでしょって名前の物であったんですが、その中身は実にハードな原点回帰。
モンスターでしかない存在の仮面ライダーの陰の部分をしっかり押さえつつ、すでにシーズン2が決まっている作品です。
今回は、11.12.1と3か月にわたって番組に登場の仮面ライダーアマゾンオメガ・アマゾンアルファ・専用バイクのジャングレイダーが販売です。
AMAZON限定のアイテムは専用エフェクトがついていて、Amazonイメージの段ボール時になってますが、私のほうは抑え損ねまして一般販売品です。

ボディカラーのメタリックさ、生命観を感じさせない強力な外装の甲冑、仮面ライダーアマゾンイメージに直結なアマゾンアルファと違い、口部分を覆う無機質のマスク等、平成らーだーのイメージを持たせつつも、養殖と呼ばれるこのライダーの存在イメージを強く想像できるデザインになっています

アマゾン系ライダーの方向性の中では特異な方向性の、S.H.Figuarts 仮面ライダーアマゾンオメガのレビューです・w・ノ

獣か人か(SHF 仮面ライダーアマゾン)はこちら


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : SHフィギュアーツおもちゃ仮面ライダー

俺様を笑ったか?(トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム)

トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム020
本日の紹介品は「トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリーム」です。

ハイパーサージシリーズ、日本版では唯一の敵キャラに当たるスタースクリームも日本で販売です。
リーダークラスゆえに可動部が多い大型のスタスクがほしいという年齢層の高い側のファンの思いもあるかと思いますが、買ってみて遊んでみると、個人的には楽しいんですよね、これ。

なんでかといえば、ランダムとはいえ音声量の豊富さがあるかと思います。
自分の世代は音声も「3種類の音声を話す!」というのが大きな売りとなっていた時代。通常音声・特殊音声が10種類以上でアニメと同じ声優がしゃべるというのはすごく魅力を感じるんですよねぇ。

アイテム自体も上半身は遊ぶ分では十分楽しめるし、インタラクティブトイのカテゴリに入るアイテムと思います。
前々からよく書いてますが、このアイテムはそのキャラクターのファンや子供さんの楽しめるおもちゃのギミックが詰まったアイテムと思います。
大型クラスの迫力とアニメを思い出させる音声ギミックの面白さを楽しんでいけるトイと思います。
では、トランスフォーマー アドベンチャー TAV57 ハイパーサージスタースクリームのレビューです・w・ノ

追記:スタースクリームの声優さんは、平川大輔さんと発表されました。
トランスフォーマーギャラクシーフォースで、エクセリオン・エクシゲイザーを演じた方だそうです。
サイバトロンからディセプティコンのボスキャラへの出世なのね^w^;
おもちゃの声も平川さんが担当しているそうです。


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー

見た目に騙されるな(タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 02 偵察員 ハウンド)

タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 02 偵察員 ハウンド003
本日の紹介品は「タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 02 偵察員 ハウンド」です。

CW販売時に、オリジナルキャラとして登場したルーク素体。
そのルーク素体を基本に生まれたスィンドルのリデコになっているのがこちらのハウンドです。
G1の販売時にも02番で販売されていたのですが、今回のメンバー順位でも2番のナンバリングになっているとか、色々探せば過去の物とのつながりがほんとに多いなぁと思うUWシリーズ。

素体の完成度は高い反面、スィンドルと同じくビークル時のルーフ部分にゆがみがあるのは変わらず、しようとしてみるしかないのかなぁとちょっと凹んだりはしていしまいますねぇ。
ジープというよりも個人的にはジープをイメージした装甲車って感じなんですが、ハンサムに作り上げられた顔の造形などロボットモードでの見栄えは大きいのかなと思います。

では、タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 02 偵察員 ハウンドのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ限定

我こそは知性の獣(タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 01 輸送員 スカイリンクス)

タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 01 輸送員 スカイリンクス001
本日の紹介品は「タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 01 輸送員 スカイリンクス」です。
タカラトミーモールのUW展開はとどまることを知らず=w=;;;

今回は海外でも初展開のオリジナルCW製品に当たるスカイレインの日本版セットになります。
その中から、胴体に当たる輸送員スカイリンクスをご紹介。

2010に登場したスカイリンクスは、SFメカとしてのスペースシャトル&キャリアーからドラゴンのようなビーストモードに、更にシャトルは始祖鳥のダイノモードに、キャリアーはピューマスタイルのビーストモードに変形という多段合体変形の電動トイでした。
日本では販売されないままで、なんで人気のキャラなのに出ないのかなぁと思っておりました当時。
別メーカーの海外でのTF商品化と知り、いつか海外のものが手に入ればと思ったりした人間でして。
今回のリファインはキャラクターが好きな人には喜べるアイテムになっているのではと思います。
(余談ですが、BOTCON2016参加時は海外名CWスカイレインの胴体になるスカイリンクスは非常に人気だったようです。会場でも思ったより早くなくなった記憶がありますね、各出店ショップから。)

今回のアイテムでは、分離機構を排しているためにピューマモードはトランスプレイでの対応になりますが、その代わり合体した姿ではピューマの顔を持つという異質の合体戦士になっています。

今回はまず胴体になるスカイリンクスからレビューを進めていこうかと思います。
タカラトミーモール限定 ユナイトウォリアーズ UW-EX リンクスマスター 01 輸送員 スカイリンクスのレビューです・w・ノ

UWはちょこちょことそれぞれをアップしていきますね。
もうモールでは予約販売済みの商品ですんで


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ限定

変形するモノ、戦うモノ(トランスフォーマー アドベンチャー TAV50 ハイパーサージオプティマスプライム で遊ぼう)

トランスフォーマー アドベンチャー TAV50 ハイパーサージオプティマスプライム で遊ぼう031
こちらは、出すタイミングを逸したなぁということで、個人的には小さいお子さんがヒーローとしてのTFに触れるには最適と思っているハイパーサージオプティマスプライムで遊んでみる記事です。

TFADVも11月のマイクロンの章で海外進行に追いついてしまいますし、海外でもその後を作っていくのかわからないしで、そろそろTFのシリーズ終結名物の生産数極小という領域もマニアのほうは感じとかないといかんかなぁと。
特に来年はTF5の登場に伴って映画スタイルの復活が2月3月の10周年TFからも感じられますしね。
今週末販売のゴッドオプティマスプライムセットは最後の大型クラスと思いますし、お店のほうでもどれだけ仕入れるかわからないので、コレクションされてる方は油断なきように=w=;

で、ちょうど素体は同じということで、ハイパーサージの遊んでみようを記事復活です。
サクッとどうぞ・w・


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー

うれしや、嬉しや、ウレシーヤ!^w^、200万HIT、ありがとうございます・w・ノノノ

初!200万HIT突破です^w^ノノノ

トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) ロボットモード026a
上を向いて、でないと泣いちゃう、あたし。


正直、会社の状態や自分の体力的なことや個人的な批判などあって、だいぶ難しいかなぁと悩んでいたのですが、100万の大台からまさかの200万まで突破出来ました。
記念イベント : 多謝!!100万ヒット達成!!^w^ノノノ

ブログの開始が、2008年の7月、100万HITが5年後の2013年、そして3年後の2016年に200万に達成ということで、こんなブログでもちゃんと歴史を積み重ねられているんだなぁと嬉しく思ってきます。


トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) ロボットモード024d
素直に、嬉しい、自分が飽きっぽくって投げ出しやすいと自覚しているのに、よくここまで続けたもんだと。


まだまだ、3日坊主の流れだと、300万HITをクリアしないと満足してやめられないと言い聞かせて、これからまたできる範囲でがんばっていこうと思います。


トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) ロボットモード014
これからも、「ひげひげな、おもちゃの日常」をどうぞよろしくお願いいいたします^w^ノノノ

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー仮面ライダートミカニャル子超合金ホットウィールfigma

おもちゃは自由に遊ぶものなんだ(トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) で遊ぼう)

トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) で遊ぼう012
トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) で遊ぼう
たくさん混ざって、おもちゃ箱・w・

今回のMPオプで何がおもろいかといえば、物の見方を変えてみると楽しめるものがあったりしますわけで。
メカからロボットにトランスフォーム!
でなくって、動物からロボットに変身!
なわけで、そうなると・・・・・・
互いのスタイルでそれに合わせた他のおもちゃとの組み合わせも面白く、更に幅が広がるわけですな。

そういうわけで、色々なおもちゃと絡めたりしつつ最後は楽しく遊ぶだけの記事です。
ほんとに、久々正しく、~で遊ぼうなわけです。

レビューというよりいろいろ楽しんだよーというところで、MPビーストコンボイ最後の記事です。
サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

野獣闘技(トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) で比較アクション)

トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) で比較アクション045

本日の紹介品は「トランスフォーマー マスターピース MP32 コンボイ (ビーストウォーズ) で比較アクション」です。

すでに多くの方が買われているだろうし、いまさら感でもあるのですが・w・;
マジで写真を選別できずにすさまじく量が多くなったので、アルバム的に見てもらえればいいかなぁと。
今回のビーストコンボイ、色々なギミックがてんこ盛りのアイテムでして、隠しギミックやポージングの良さに指可動でのおもちゃだからできるあそび方など、色々と楽しめまくる要素が満載なのです。

そういうわけで、今回は楽しく遊んでみようかと。
サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピースビーストウォーズ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット