fc2ブログ

俺達の戦いはここからだ!(トランスフォーマー レジェンズ LG31 フォートレスマキシマス (シール無し))

トランスフォーマー レジェンズ LG31 フォートレスマキシマス (シール無し)016
本日の紹介品は「トランスフォーマー レジェンズ LG31 フォートレスマキシマス (シール無し)」です。

断食道場から帰ってから次の日に引き取り、改めて自分の家と買った荷物を見たんですが・・・・・・

うん、コレクションをしていて、買いすぎてるかなぁと思う人。
10日ほど家を開けてまた帰ってご覧なさい。
そこに、自分の欲望があるよ、超巨大な欲望だよ=w=;;;

そんな巨大な欲望にさらに巨大なアイテムがまたも入ってきました。
LGフォートレスマキシマス、遂に日本版が登場です。
音声の日本語化が行われ、オリジナル声優の沢木郁也さんが喋る新録。
そしてLGフォートレスマキシマスにつくかどうかずっとヤキモキさせられていたマスターソードも付属。

さらに、LGフォートレスマキシマス世界観でザ☆ヘッドマスターズを思い出させるようなシリアスなレジェンズコミック出張版も今回完備。
なんと6ページの大コミックです。

まずは、シールをまたも貼り込まねばならないので;w;、記録の方ということでシールなしの3体をベーシックに記事化です。
アクションや各種ギミックは、後日の別記事で順繰りに上げるということで、まずはシールなしをサクッとレビューしていきますね。


うん、でかいしプレイバリュー満載出しで、記事ワケしないと無理なくらい撮影から大変なんで、これ;w;
ともあれ、まずは簡単にご紹介です。
サクッとどうぞ・w・ノ

more...

スポンサーサイト



theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

ご連絡:もう少しで帰れそうなの;w;(断食&業務研修道場にいて心身グロッキー)

お疲れ様です。
実は今、静岡は伊豆の山の中で、年に一度の断食道場にいたりします。
プラスして、業務関連の勉強会もあり、頭も心もグロッキーでして、TFに触れないまま1週間ほどたっております。
山の中&お客様も同席なので、トンズラーもできないのでした;w;

そういうことで、日曜日に帰郷できるのでもうちょっとなんですが、9月商品のレビューは来週以降になるかと思います。
ひげひげに来られる方には申し訳ないですが、空き時間に作った古い商品のレビューや既存記事で楽しんでいただければ幸いです。
来週は引き取り後頑張って記事作っていきますので、ご了承下さいませ・w・;;;

黒の稲妻(トイザらス限定 トランスフォーマーアドベンチャー TED-EX ビッグシュプリームモードバンブルビー)

トイザらス限定 トランスフォーマー TED EX ビッグシュプリームモードオプティマスプライム・ビッグシュプリームモードバンブルビー043
本日の紹介品は「トイザらス限定 トランスフォーマーアドベンチャー TED-EX ビッグシュプリームモードバンブルビー」です。
某ココアチョコのイメージにあらず^w^;

日本で販売されたビッグバンブルビーの変形機構そのままに、各部パーツを新造してTEDシリーズとしてバンブルビーがシュプリームモードで登場です。
こちらもトイザラス限定品で、ビッグシュプリームオプティマスプライムと同じく販売されました。

今回のアイテムの肝は、初めてかな、バンブルビーのバトルマスク状態で商品化されています。
頭部のカブトに見えるイメージは、まさかの思い切りの良さで再現されていて、逆に襟に見えちゃうんだよなぁとか思ったり^w^;

黒色のバンブルビーでは、多分これが最後のアイテムになるんじゃないかなぁとか思いつつ、簡略変形の楽しさを十二分に楽しめるトイザらス限定 TFADV TED-EX ビッグシュプリームモードバンブルビーのレビューです・w・ノ

輝きを纏え!(トランスフォーマー TAV29 バンブルビーシュプリームモード)
テレビマガジン夏のTF祭り(テレビマガジン2015年9月号おもちゃ付録 黒騎士バンブルビー)
変形への出会い(トランスフォーマーアドベンチャー TED01 ビッグバンブルビー)


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャーTEDシリーズ限定

俺様たち、100万デストロン力でいいよな!(トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG26 スカージ)

トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG26 スカージ001
本日の紹介品は「トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG26 スカージ」です。

ああ、9月の新製品前になってしまってどうにも・・・・・・
ともあれ、ガルバトロンといえばサイクロナスとスカージというように、2010のレギュラーキャラとして人気があるスカージもヘッドマスターになって登場です。
さすがに6体買うのは自分はできませんでしたが、それだけ集めた人らもいたんじゃないかなぁと。
LGは展開するお店が少なくなっているので、倍に購入が大変だったんじゃないかなぁ。

この商品、特にアニメに近しい出来となっており、ヘッドマスターも2010と同じビークル時に首が出た状態を再現できるおまけ付き。
タイタニウムのスカージがとても2010に近いデザインだったのですが、今回タカトミのもので完全リファインに近いといっていい決定版のスカージが出たんじゃないかなぁと思います。

個人的にはヘッドモードのアイディアで2010らしいスカージをできるだけ維持しようとしているのが好ましく。
色の配置って大事だなぁといつも思うのですが、そんなところでLG26 スカージのレビューです・w・ノ


「俺様は、渋いのだ」(TF BOTCON2009 Sweeps Commander Decepticon Scourge)
実によく分からないこと・w・;(TF ユナイテッド UN-21 ディセプティコン スウィープス参謀 ディセプティコンスカージ)
凡百の信念(e-hobby限定 TFユナイテッド DECEPTICON SCOURGE PURPLE Clear Ver)
俺様の名前も売れたもんだ=∀=;(TF 2010 D-71 スカージ)


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

賢者の群れ(トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコンで遊ぼう)

トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコンで遊ぼう001
日本版のUW、海外版のCW、そして、初代G1版と、心の喜びが止まらないのがコンピューティコンを集めきれたことでありまするTwT

うまく組み合わせることで、G1アニメ版にもさらに近づけられるでしょうし、今回はCWとUWは大きく異なった存在になってますしね。
色々な遊び方が楽しめそうだなということで。

トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコンで遊ぼうです。
サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ

演算処理で平和を創る!(トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン)

トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン001
やっと合体の雄姿です。

本日の紹介品は「トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン」で合体戦士コンピューティコンです。
海外のコンピュートロンと名前が違いますが、商品も素体の違い、リデコの違い、塗装の違いなど、ほぼ全部が似て異なるものなので、両方購入もまた楽しいかと思うので、そちらの方は~で遊ぼうのほうで。
今回は合体した姿とその可動などをレビューです。


しかしUWも過去の事例から言って、基本スペリオン・メナゾール・ガーディアン・ブルーティカスで、おまけでデバスターってくらいのノリで終わると確信していたのですが、ふたを開ければオリジナル戦士も含めコンピューティコンまで出てくるとは本当に予想外でした。
タカトミ、ちゃんとやり遂げたなぁと感動したですね、私は。
現在のおもちゃ含む嗜好品が通常通りのラインで出る場合などは、メーカーでも小売りでも少しでも売り上げが予定より落ちるとシリーズ休止となるだろうし、高額商品のホビー向けに近いものを量販店ラインで販売というのは今の時代は非常に大変だと思うのですよ。
TF含むマニア向け方向の商品はお店の発注で成り立ってるもので、メーカーがお店に卸すことを決定できる力のある商品とは思えないもので(過去商品のリファインという部分も含めて)。
みんなで支えた結果が今に至るってことの一例かと思います。
それに、いかに海外版が販売されてても日本で販売する理由には一ミリにもなりませんしね、企業判断というのは。
日本でみんなが買いつづけるような、リデコリファインのリペイントまで良いものを対応してくださったタカトミスタッフに感謝。
なにはともあれ、よくぞコンピューティコンを出してくださった・・・・・・!!!

という、コンピューティコン大好きの妄言はさておき、合体戦士コンピューティコンのレビューです・w・ノ
レビューは真面目にやろう、うん。

more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ

「これが噂の名探偵」(figma SP-065 名探偵ホームズ シャーロック・ホームズ)

figma SP-065 名探偵ホームズ シャーロック・ホームズ066
ホームズ先生!

本日の紹介品は「figma SP-065 名探偵ホームズ シャーロック・ホームズ」です。
やっぱ、プロトベンツがつくなら欲しいよね、買わないとね@w@→購入当時TF予算で首が回らないのに無茶をやった。

珍しくfigmaレビューという流れになった名探偵ホームズ
一般的には宮崎駿さんの作られた劇場版ホームズを思い出す方も多いかと思いますが、そちらとは別にTVアニメとして作られた側の話も、なかなか楽しいものが多く、今でも大好きなアニメーションです。
BD,いつか買わないといかん→TF予算で首が(リピート)

すでに樹脂系の可動フィギュアとしては老舗でのfigmaシリーズだけあって、完成度は高い方かとおもいつつも、少しばかりは不満足部分もあったりなのですが、本放映時から好きだった身とすれば、このアクションフィギュアはもう涙が出るくらいうれしいものでして。
実家で自分で作った学校の授業での紙粘土ホームズを保管してたなぁと思い出しつつ、早速いろいろポーズさせて遊びます。
では、figma SP-065 名探偵ホームズ シャーロック・ホームズのレビューです。

イギリスでは、シャーロックハウンドというお名前だったようですな=w=♪


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃfigma名探偵ホームズ

真紅の炎(トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン アフターバーナー)

トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン アフターバーナー001
本日の紹介品は「トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン アフターバーナー」です。
これで、やっとテックボット全チームのレビューですね。

このアイテム、過去に日本先行で開発販売されたプロテクトボットのグルーブを素体にリデコされたものになります。
また、海外のCWアフターバーナーとの違いはカラーリングのみで、武器の形状が異なっている仕様になっています。
他のアイテムは同じ素体でもリデコが別形状、全く別の素体などが有るので、アフターバーナーは変化がないのが個性というべきなアイテムになってますね。

サイバトロン星のバイクらしく全体を覆うフードなど、カッコ良さが引き立つリデコパーツを加えたアフターバーナーのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ

率直さは美徳(トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン スキャッターショット)

トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン スキャッターショット001
空気よめないのは悪癖=w=;

本日の紹介品は「トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン スキャッターショット」です。

(G1の性格設定、アニメとはえらく異なってるなぁという印象だったり・・・・・・)
最後のテックボット紹介は、リーダーを務めるスキャッターショットです。
(ツイッターでのミニアンケートでスキャッターショットが先になったです。アフターバーナーは後日に・・・・・・)

砲台に変形するSFジェットというトリプルチェンジャーなわけですが、今回のユナイトウォーリアーズではシルバーボルト素体を改良したものになっています。
更に海外と日本版はロボモードでの装甲も異なっていて、テックボットの合体した状態でも海外と日本それぞれの個性さが楽しめるようになっています。

シルバーボルト素体は初期に出た素体ですが、完成度や合体のスタイルの良さなどは非常に安定して高く、すでにたくさんの利用素体TFが販売されています。
今回はG1版、海外単体販売版、海外セット販売版とともに比較しつつ、ご紹介です。

TFUWの攻撃指揮官 スキャッターショットのレビューです・w・ノ

more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ

彼こそがスピード!(トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG25 ブラー)

トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG25 ブラー001
本日の紹介品は「トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG25 ブラー」です。

TFレジェンズのヘッドマスター第二弾は、ヘッドマスターでないキャラクターのヘッドマスター化ということで、DXサイズの方は2010出自の2名がエントリーされました。
ブラーはその中でも最も早くて最も早口な個性的なキャラクターで、アニメ本編でも場をなごませるような個性際立つキャラクターでした。
日本版ではアニメをイメージしているという部分で、コミックの方もそれに類した流れに。
ザ・ヘッドマスターズでは旅立つホットロディマスとともについていったのですが、その後なぜヘッドマスター戦線にいたのかもちょっと書いてあります。
うまく歴史に合わせたストーリーの組み立てだったので、楽しんでいたり。

コミックと本体と、当時のアニメとでの思いでをうまく組み合わせているなぁと思うTFレジェンズ・ヘッドマスター編。


後は店頭ほかでの手に入りにくい状況が強くなってるので、そこら辺をどう切り抜けるかが少し心配になりますねぇ。
せっかくここまで長期に続いているので、このまま3ケタナンバーまで行くくらいシリーズを続けてもらいたいと願います。

そういうわけで、2010のイメージを色濃く再現したTFレジェンズ ヘッドマスター情報員ブラーのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

光速ラッシュ(トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード)

トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード002
本日の紹介品は「トランスフォーマー ユナイトウォリアーズ UW08 コンピューティコン ライトスピード」です。

こちらの素体は、まだ日本では販売されていないホイルジャック用に修正された素体に頭部と武器のリデコを行ったアイテムになりますね。
そして、海外版とは素体がまるっきり違うアイテムになります・・・・・・
というか、スキャッターショットとアフターバーナーしか海外と同じ素体利用はないんですよねぇ。
スキャッターショットはリデコ部分があるので、厳密に言えばアフターバーナーしか共有素体がないという・w・;

頭部パーツはアニメのイメージで作られてるので、思ったよりもライトスピードらしさを感じられるかと。
光より早い真っ赤なレースカーこと、UW テックボット探索員ライトスピードのレビューです・w・ノ


 

more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイトウォーリアーズ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット