fc2ブログ

健康は積み重ねという(旅行関連:断食保養施設 ヒポクラティック・サナトリウム)

旅行記 ヒポクラテック・サナトリウム044
今回は相当久々の旅行記です。
私の方で公私ともにお世話になっている方から、
「君はおふくろさんが心配しないように、健康というものをもっと大事にしなさい」
と言われたのが、仕事で上海に行ったとき。

そして数か月、気づけば断食道場に行くということで、静岡県は伊豆高原のゴルフ場内にある、「断食保養施設 ヒポクラティック・サナトリウム」の断食10日コースに参加するということになったのでした^w^;;;

うん、正直言えば怖くもあったりで。
断食とか初めてだったし、どんなものかわかんないですしねぇ=w=;;;
ダイエットなら家でやれるんじゃ?と思うわけだし。

ただ、今回来て見て長期間一人でゆっくりとできたので、色々と考えられたのは良かったのかなぁとは思ったりです。
そこら辺は個人的なことなので置いておくですが。
折角の旅行記ということで、なかなか知る機会がコレクターではないと思う、この断食療養施設をご紹介とかして見ました。

ご興味のある方は、せっかくなのでご覧くださいませー


あ、ここの施設っていろいろ誤解があるようですが、完全会員制ではないそうです。
メンバーズカードが割引があり、それを使って滞在するリピーターが多いのと療養滞在なので期間も長く、必然部屋数と時期がなかなかあかないということと、保養施設のため普通のホテルなどの検索サイトには載せない方針なので、知る人ぞ知るホテルになってるようです。
言われてみればごもっともと思う流れなのでございました^w^;
ヒポクラティック・サナトリウムのHPはこちら


more...

スポンサーサイト



theme : 旅日記
genre : 旅行

tag : 旅日記旅行記事ヒポクラティック・サナトリウム

お前らも、俺に負けないように変わっていかなきゃな・∀・ノ(トランスフォーマーアドベンチャー TED09 グリムロック)

トランスフォーマー TED09 グリムロック025
本日の紹介品は「トランスフォーマーアドベンチャー TED09 グリムロック」です。
こちらもバンブルビーと同じくビッグの方が先に販売されたアイテム。
現状、オプティマス、バンブルビー、グリムロック、スチールジョーがビッグサイズがありますが、手軽に遊べるという点では通常サイズもなかなかに楽しいアイテムになってます。

パカッと開くことで変形するのですが、変形のパターンが子供さんは楽しいんじゃないんかなぁと、このアイテムは。
だって、お尻の方からパカッと折り曲げると恐竜がロボットになるわけだしなぁ^w^;

ロボスタイルもスマートにまとめられてるし、ビッググリムロックとは違った変形ギミックを楽しめるのではと思います。
んでは、トランスフォーマーアドベンチャー TED-09 グリムロックのレビューです・w・ノ


**今回のシリーズではスマホと連動する「トランスフォーマーコード」(カラービットコード)がエンブレムシールになっています。
スマホと連動することで、映像や資料を専用アプリにダウンロードできる仕組みになっていますが、商品を購入前からスキャンされないように各商品にはダミーシール付きのカバーが貼られています。
当ブログでは商品購入者の楽しみを阻害しないという目的で、実際のシールエンブレムの上にカバーについているダミーシールを貼り付けてのレビュー写真撮影をしておりますので、予めご了承くださいませ。
(一部の携帯では、商品のカラービットコードの読み取りが困難な機種もあるようです。
タカラトミーのトランスフォーマーアドベンチャー商品ページで、過去商品のカラービットコードが紹介されているので、そちらでの撮影なども可能かと)**


尚、ダミーシールはエンブレムシールより一回り大きくなっています(スキャン防止のため)。
今回は、そのシールを貼り付けて撮影しております。


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャーTEDシリーズ

物事はスマートに変えていこう、兄弟?(トランスフォーマーアドベンチャー TED08 スチールジョー)

トランスフォーマー TED08 スチールジョー020
本日の紹介品は「トランスフォーマーアドベンチャー TED08 スチールジョー」です。
本編を見ている限り、スタスクの位置かなぁと思いつつ、G1世代としては、レオザックかしらんと思っちゃったりな、個人的にはどうしてもNO2にしか見えない野獣団長簡単変形のTEDシリーズでも登場です。
とはいえ、現ディセップの中ではリーダーであり、8月にはビッグサイズも販売されるわけで、敵側のシンボル的な存在だよなぁとも思います・w・

子供さんらには簡単に遊べて変形を楽しめるTEDシリーズですが、このキャラはその中でもすごく簡単に変形できる筆頭になってます。
うん、バーの組み合わせでよくやるよなぁと、毎回ギミックに感心するTEDシリーズ
このシリーズは一見にしかず、驚きの変形をご覧くださいませ。
トランスフォーマーアドベンチャー TED-08 スチールジョーのレビューです・w・ノ

**今回のシリーズではスマホと連動する「トランスフォーマーコード」(カラービットコード)がエンブレムシールになっています。
スマホと連動することで、映像や資料を専用アプリにダウンロードできる仕組みになっていますが、商品を購入前からスキャンされないように各商品にはダミーシール付きのカバーが貼られています。
当ブログでは商品購入者の楽しみを阻害しないという目的で、実際のシールエンブレムの上にカバーについているダミーシールを貼り付けてのレビュー写真撮影をしておりますので、予めご了承くださいませ。
(一部の携帯では、商品のカラービットコードの読み取りが困難な機種もあるようです。
タカラトミーのトランスフォーマーアドベンチャー商品ページで、過去商品のカラービットコードが紹介されているので、そちらでの撮影なども可能かと)**


尚、ダミーシールはエンブレムシールより一回り大きくなっています(スキャン防止のため)。
今回は、そのシールを貼り付けて撮影しております。

more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャーTEDシリーズ

凛々しく、白く(トランスフォーマー QT22 ドリフト (マツダ RX-7 FD3S))

トランスフォーマー QT22 ドリフト (マツダ RX-7 FD3S)012
水と漂白剤のコンビ発売・・・・・・

閑話休題=w=;
本日の紹介品は「トランスフォーマー QT22 ドリフト (マツダ RX-7 FD3S)」です。
日本的なイメージで、アメコミに登場したオリジナルキャラのドリフト。

今は、コミックからアニメ・映画媒体にまでその名前のキャラクターが登場し、TFの侍の代表格に近づいているのではと思います。
(まぁ、ブラジオンやバンザイトロンやサムライプロールなどのキャラは過去もいたわけですが、名前が同じ別人が映像媒体でいるのは彼だけなのよねぇ)
今回は、マツダの名車、RX-7に姿を変えて登場です。
サンストリーカーと同じ素体を使っていますが、カラーリングの違いがキャラクター性の違いも出しているかなぁと。
今回は日本版のジェネレーションで出たドリフトとも一緒にポージングです。
キュートランスフォーマー、マツダRX-7 ドリフトのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーキュートランスフォーマー

水を大事に!(トランスフォーマー QT21 スキッズ (スズキ ハスラー))

トランスフォーマー QT21 スキッズ (スズキ ハスラー)011
としか言えないカラーリングだなぁと=∀=;;;

本日の紹介品は「トランスフォーマー QT21 スキッズ (スズキ ハスラー)」です。
先に出たハウンドでなく、こっちを先にレビューという、申し訳ない、ハウンド;w;

ビークルはスズキのハスラーという車種で、ハウンドになってたのは色合いからかと思ったりです。
今回も同じく色合いというとこから選んだのかなぁと。
まぁ、キュートラには変形パターンは固定なので、G1を引きずるよりもこっちを楽しんだ方がいいんだけどさ^w^

軽自動車はチョロQスタイルと相性がいいのかなぁと改めて思って見たりな、スズキハスラーにトランスフォームのスキッズのレビューです・w・ノ

スズキ ハスラー(実車)はこちら


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーキュートランスフォーマー

ボクらはトイざらすTF♪(限定EZコレクション プレゼントキャンペーン トイザらスプライム)

限定EZコレクション プレゼントキャンペーン トイザらスプライム016
本日の紹介品は、「限定EZコレクション プレゼントキャンペーン トイザらスプライム」です。

毎年TF販売には行われている販促品キャンペーン。
今回は7月の3種類ということですが、トイザらスではほかの店舗に先駆けて7月17日からの展開になりました。
全国のトイザらス(一部店舗除く)で、トランスフォーマーアドベンチャー関連商品を一度のお会計で3,000円(税込)以上お買い上げのお客様に先着でプレゼントだそうです。
(販売期間、TFアドベンチャーは店頭価格から10%OFFでしたので、購入時はお値段にご注意を・・・・・・)

これって、夏休みの始まる時期に合わせての物のようですね。
他の店舗は基本電化製品などの店舗関連なので、純粋なおもちゃ専門店はトイザらスだけですし。

そして、今回のトイザらス販促品は、今までの販促品の中と比べてもその完成度が段違いになっています。
トイザらスのマスコットキャラクター「ジェフリー」とトイザらスカラーを活かしたものになっており、専用のシール・タンポ印刷・塗装とクリアアイテム以上の手間暇がかかっているんですね。
こういうアイテムでここまでするってのは、トイザらスが今年はTFをしっかり扱うって感じにしていくのかしらん・w・;?

ともあれ、完成度の高い販促品となった、トイザらスプライムのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアドベンチャー限定

最後に愛が勝つ(ULTRA-ACT ウルトラマンA)

ULTRA-ACT ウルトラマンA036
北斗 星司さんと南 夕子さんは、ともに7月7日生まれということらしく、となると今日を除くとタイミングがまた一年後ってことで、急遽蔵出しです。
本日の紹介品は「ULTRA-ACT ウルトラマンA]です。

男女合体のウルトラマンという、新機軸のウルトラマンは、マン・セブン・帰マンの3部作っぽい流れを超えての新たなデザインのヒーローでした。
光線技も機材の進化により非常に美しいものが多く、ストーリーも人間臭いエピソードが含まれ、やはりこの時期の特撮はSFという部分をフルに取り込んでいるなぁと思ったりですね。
今日はウルトラマンXも新ウルトラマン列伝内で紹介されるということで、いまだに続くウルトラの戦士の系譜に思いをはせつつ、ウルトラアクト・ウルトラマンAのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃULTRA-ACT

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット