fc2ブログ

ホントにディープにマニアなアクショントイの世界(店舗探訪 FUTURE SHOP AKIBA)

店舗探訪 FUTURE SHOP AKIBA001
本日の紹介品は「店舗探訪 FUTURE SHOP AKIBA」です。

こちらも新ラジオ会館内のマニアショップです。
ただ、他のショップと違うのは、こちらはメーカーのアンテナショップとしての位置づけのお店なのです。
ですので、お店というよりもむしろ製品のミュージアムといった方が正しい。

そして、ホントにマニア向けなグッズがてんこ盛りのお店でもあるのです。
特にGAROグッズやデビルマン、マジンガー・ゲッターなどのコアなファンも納得の造形師の力作がそのままマスプロダクツアイテムになるという。
試作品も展示されていますので、一度見に行くと、個性を武器に持ったメーカーの深さを体感できるのではと思います。

ここは、ホントに商品を買うよりもその過去の絶版品もじっくりとみることができるミュージアム。
たっぷり楽しめるのではと思います^w^

ではでは、サクッと覗いて見ましょうか・w・ノ


more...

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ店舗探訪

秋葉原駅周辺は、おもちゃがいっぱいなのだ・w・ノ(店舗探訪 ジャングル秋葉2号店)

店舗探訪 ジャングル秋葉2号店001
本日の紹介品は「店舗探訪 ジャングル秋葉2号店」です。

店舗探訪は、各土地のTFを売ってらっしゃるお店のご紹介がメインですが、今回は新しく秋葉原駅前に生まれたオタクビルの一つ、新ラジオ会館内のおもちゃマニアショップをご紹介です。
(訪問後、記事作成に時間がかかりました。大変申し訳ありませんでした)

店舗探訪のカテゴリーを作って一番最初に訪問したのは大阪のジャングルさんでした。
その後、秋葉原ジャングルさん・小倉ジャングルさんと紹介させていただいたのですが、今回の秋葉原ジャングル2号店さんはその特性は外国の方に向けてのオールマイティな品ぞろえをコンパクトにやっているかなぁという風に思います。
マニアがこぞってというのではなく、あくまでも手に入りやすいクラスの品ぞろえを目指している気がね。


とはいえ、レアものアイテムはしっかりと店前のショーウィンドーに展示されてますし、そのようなものを眺めつつ、いつかそれを買おうと思いつつ;w;

外国の方がさくっと見に来て日本のマニアアイテムを買う時など、一番来やすい場所になっているのかなと思います。
では、そんな秋葉原ジャングル2号店をぶらっと見て回りましょう^w^ノ

(店長様、店員の皆様方、突然の申し出に対して快くご許可を頂けたことに感謝致します。)


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ店舗探訪

心配しますよな、ギャンブルというのは=w=;(キュートランスフォーマー QT13 アラート (ランボルギーニ カウンタックLP500S) QT14 スモークスクリーン (ニッサン フェアレディZ 280Z-T)

キュートランスフォーマー QT13 アラート (ランボルギーニ カウンタックLP500S) QT14 スモークスクリーン (ニッサン フェアレディZ 280Z-T001
本日の紹介品は「キュートランスフォーマー QT13 アラート (ランボルギーニ カウンタックLP500S) QT14 スモークスクリーン (ニッサン フェアレディZ 280Z-T」です。
こちらはリデコ&リペイント枠ですー

もっとも、元キャラ自体がリデコリカラーのアイテムなので、予定通りのバリエーション展開ですが。
両者とも、ビークルに合わせてパトライトの有無とカラーリングを凝っているのが特徴ですね。
特にアラートの前面部のFDなど、タンポ印刷で綺麗に再現されてたりが楽しいアイテムです。

この2体はキャラクターにも特徴的個性が高いので、ファンも多いキャラですし、期待していた人も多いんじゃないかなぁと。
外観の塗装に凝ってる部分を楽しんでいきたいと思います。
では、QTF アラートとスモークスクリーンのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーキュートランスフォーマー

ダンシングに!スタイリッシュに!(キュートランスフォーマー QT11 オートボットマイスター (トヨタ スプリンタートレノ AE86) QT12 サンストリーカー (マツダ RX-7 FD3S))

キュートランスフォーマー QT11 オートボットマイスター (トヨタ スプリンタートレノ AE86) QT12 サンストリーカー (マツダ RX-7 FD3S)001
本日の紹介品は「キュートランスフォーマー QT11 オートボットマイスター (トヨタ スプリンタートレノ AE86) QT12 サンストリーカー (マツダ RX-7 FD3S)」です。

30周年で、女性と子供さんの新期市場開拓の命を受けた、キュートランスフォーマーシリーズ。
既に7話までYoutubeやニコニコ動画で放送配信が始まっていますが、そのシュールさと原作キャラの外見に中身がもう生トークじゃないかというギャップもあって、非常に好評な評価を持ってるようです。

実際、購入している問屋でもコンスタントに売れているそうですし、気軽に楽しめるのとコレクション性の楽しさもあります。
20個近く出る予定なので、すでに半分を折り返していますが。その後も色々な車種を出していくのもいいのではと思いますね。

今回は映画でも大きく株を上げたJAZZがオートボットマイスターの名義で、そしてカウンタック兄弟の一人がまさかのスキャン元を変えて登場です。

では、QTF、オートボットマイスターとサンストリーカーのレビューです・w・ノ

more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーキュートランスフォーマー

バレンタインのチョコは、多く食べたいもの;w;(2月14日:TFレジェンズ3種の販売後の一幕)

トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG12 ウインドブレード060
チョコなんて、子供のころからおっさんになるまで、一度だって女の子からもらった経験ないけどなっ!!



あ、もうなんか人生やめたくなってきた・・・・・・欠陥人間;w;



閑話休題。
そして、「個人的な雑感的な」総括。
個人ブログゆえに書いてますが、今回は少し毒があるので、そういうのが嫌な人は見ないでくださいね・w・;
見る見ないは個人責任でどうぞ。


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

お嬢様の剣の舞!(トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG12 ウインドブレード ロボットモード)

トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG12 ウインドブレード043
本日の紹介品は「トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG12 ウインドブレード ロボットモード」です。

女性キャラとして作られているキャラクターですが、サムネイルを見てあまりの日本っぽさにびっくりする方もおられたかと思います。

だがね、海外版よりかわいい=w=;

どう見ても花魁というか芸者というかというスタイルですが、海外の人が見た日本を意識したTFと思って見れば、これはこれでわからんでもないのかなと。
変形も含めて可動が豊富なのが遊べる点。
同時に、良く動くゆえにバランス取りや変形時の足首の問題があるのですが、ここは動かすことで楽しんでほしいところです。

では、TFレジェンズ ウインドブレードのレビューです・w・ノ


文章後日追加
時間アップ



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

お嬢様が飛んできた!(トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG12 ウインドブレード ビークルモード)

トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG12 ウインドブレード025
本日の紹介品は「トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG12 ウインドブレード ビークルモード」です。

どこからどう見ても、ネタ度満載としか日本人的には言いようのないこのアイテム、昨年のトランスフォーマー30周年記念のファン投票によって生み出された新キャラクターになります。
その姿はトランスフォーマー本編に出てきたニジカというキャラクターに非常に似ておりまして、当時は発表後日本側ファンは度肝抜かれたのを覚えていたり^w^;

IDWのコミックで現在活躍しているウイングブレードが、バレンタインデー発売日最後のキャラクターになりますね。
和風日本人風の頭部に顔のペイント、そして巨大な太刀をふるうジェット機に変形するキャラクターと、色々おいしい要素がてんこ盛りのキャラクターになっており、おもちゃの方もVTOL機のローター可動などがビークルモードのギミックとして作られています。

変形もこまやかな方で、ロボやジェット共に十分楽しめるのでないかなぁと思います。
では、TFレジェンズ ウインドブレード ビークルモードのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

姐さんが追い詰める!!(トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG11 クロミア ロボットモード)

トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG11 クロミア049
本日の紹介品は「トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG11 クロミア ロボットモード」です。

プライム版アーシーで再現されていた、アクション性と変形のギミック。
各部をリデコされたこのクロミアでもそれは引き継がれています。
なんというかね、イメージがアクション女優。
動かして遊んでると各ポージングが抜群に決まるので、TFでアクションさせる女性キャラとしては現在最良のものでないかと思います。

今回はやってませんが、もっとたくさんの武器を持たせてポージングさせると、これは面白いなぁと思うことしきり。
後で個人的にやろうっと^w^

では、クールに見えつつ中身は熱血系?な感じのクールビューティなフェイスの、TFレジェンド アーシー・ロボットモードのレビューです・w・ノ

文章後日追加。
限界が来た;w;



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

姐さんが爆走してやってきた!!(トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG11 クロミア ビークルモード)

トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG11 クロミア025
本日の紹介品は「トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG11 クロミア ビークルモード」です。

女性型素体は数が少なく、汎用性のある素体として何度も使われているプライムアーシー素体。
ただそのほとんどは、リペイントばかりだったのですが、今回のクロミアはそれを感じさせないくらいのリデコがごっそりと!
ファーストエディションではないアーシー素体ゆえに、頭部バランスなどの問題も感じていたのですが、とてもスタイルのよい姿で、
「なんだ、この完成度の高い女性バイクは!全部新造品なの!?」
と最初は思ったくらい。

サイバトロンモードのバイクなので、クリアパーツの多用やコクピットフードなど、アーシーを持ってる人でもすごく楽しめる魅力的なアイテムに仕上がっていると思います。
ぶっちゃけ、アクションでいえば今回の3レディースの中で一番の安定したアクション性だったりしますよ。

では、TFレジェンズ クロミア・ビークルモードからレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

おねぇさまに憧れろ!(トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG10 アーシー ロボットモード)

トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG10 アーシー060
本日の紹介品は「トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG10 アーシー ロボットモード」です。

サムネで見た通り、完璧なアーシーさんだったりします。
唇のリップ処理等なかなか難しいであろうタンポ印刷にも挑戦し、見事にアニメ版アーシーのスタイルを完成させました。

そんなアーシーを作られたのは、現在のMPシリーズを再度引き受けたデザイナーの小林氏。
氏がタカラ(現タカラトミー)に入社時にアプローチした、自分で作った変形模型もアーシーであり、このアイテムは数十年後のリトライであったそうです。
結果、日本でも販売され久々の購入闘争が起こってきたとのことで、このアイテムの特異性と重要度はわかるのではないかと。

後は、各写真にてレビューをしていこうかと思います。
それでは、TFレジェンド アーシー・ロボットモードのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

おねぇさまがやってきた!!(トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG10 アーシー ビークルモード)

トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG10 アーシー028
本日の紹介品は「トランスフォーマー レジェンズシリーズ LG10 アーシー ビークルモード」です。

5月にTFレジェンズではメガトロンが販売予定なのですが、それまでは2月のこのアイテムで一段落になります。
又、この時期は新規シリーズの前ということもあり、生産数の絞り込みが行われているようで、バレンタイン日に販売予定のTFレディースの3人は、店頭でも買いそびれたりする人たちが日本で続出したようです。
特に地方は顕著ですかね。

その中でも一番売れまくっていたのが、このLG-10 アーシーです。

元はトランスフォーマー2010に登場し、スプラングの恋人としても有名なしいリーズ初のレギュラー女性TFでした。
ですが、1980年代の玩具展開では、アーシーの変形TFは販売されることもなく、それゆえ非正規がニッチ層を狙って類似別品を販売したり、リペイントやリデコでBOTCONイベントなどでの販売もされておりました。
みんな、おおっぴらには口に出せないけど、アーシーの販売を願っていたようです。

そして、2015年に、アーシーは新造形のアイテムとして日本でも販売されることになったのです。

そんな、キャラとしても変形を考慮しない女性スタイルであったアーシーをいかにビークルとロボットで再現するか。
まずはビークルモードからレビューしていきましょう。
TFレジェンズ アーシー・ビークルモードのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーレジェンズ

ツイッター劇場再び(今日のレイカルさん:2014総集編 寸劇特別編「リボレイカルさんVSインセクトロン 昆虫大逆襲」)

今日のレイカルさん:寸劇046
ついつい、ツイッターでデータが増えると遊んじゃうんですよねぇ。
先月号ではカブトムシをXょXするレイカルさんが出たりで、インセクトロンとレイカルさんなら違和感なく混ぜれるんじゃと思った次第。

また余力が生まれれば、レイカル劇場もやるかもねーと思いつつ、2014年での最後のレイカル劇場がこれでした。
とりあえず、記憶に合わせて修正しつつアップです。

まぁ、18禁にはなってないと思うの・・・・・・だよね・w・;?
ツイッターでの即興ネタなので、そこらを割り切ったうえで、サクッとどうぞ・w・ノ



************************

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃリボルテックレイカル

ビッグライフルでビッグな弾丸を放て!(ナーフ N-ストライクエリート メガセンチュリオン)

ナーフ N-ストライクエリート メガセンチュリオン016
本日の紹介品は「ナーフ N-ストライクエリート メガセンチュリオン」です。
クリスマス商戦では思った以上に子供さんたちに売れていたナーフの最新のものですね。
大型ダーツのMEGAダーツ発射が可能なロングライフルです。

3月にはN-STRIKEの新型ボウガンが出ますが、そちらは既存のエリートダーツになります。
日本では現状MEGAダーツが撃てる物は、これとメガマグナスだけですので。まだ海外でのみ販売されているMEGAナーフも引き続き販売してほしいものです。

では、各部を組み上げつつ、ナーフ・メガセンチュリオンのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃNERF

積み重なる歴史の中に(2013 旭川雪まつり トランスフォーマー雪像模型)

旭川雪まつり雪像模型001
旭川雪まつり雪像模型002
昨年のこの時期、わたくしは旭川におりまして・w・;

当時、旭川では第55回旭川冬祭りが開催されており、私も生まれて初めて旭川に訪問し、トランスフォーマー雪像や旭川冬まつりトランスフォーマーのコラボを楽しんでまいりました。
九州在住の自分が、何故か旭川でTFオフ会を主宰するというのも面白い経験でしたし、TFを愛してやまない人はどこにでもいるのだなと改めて感じたり、自衛隊、消防署他の地元の方々の頑張りで、初のプロジェクションマッピングを使った映像ショーや蟹、ザンギ、スペアリブ他、地元の味マルシェも堪能させていただいたのを、当時の記事を見ながら懐かしんでいたりなのです。

そんな矢先に、旭川雪像の制作者であるAkiraさんからとある荷物が届きまして。
見せてもらったところ、これはレビューしないとなと思った次第。
本日から、第56回旭川冬まつりが光の国とのコラボで始まっていますが、その会場にはウルトラマンとコンボイ司令官が並んでいる雪像も個人参加枠で作られているようです。
今日から11日までイベントはあっているそうなので、出かけられる方は足を延ばしてみてはいかがでしょうか^w^ノ

ということで、2014年に参加したわけですが、送っていただいたのは2013年、第二回目のTFコラボ時の模型です。
この模型の雪像も実際に見てみたかったものだなぁと思いつつ、サクッとどうぞ・w・ノ

 

more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマー旭川冬まつり

遊びが広がる・w・b(トランスフォーマー D-スタイル コンボイで遊ぼう)

トランスフォーマー D-スタイル コンボイで遊ぼう007
思ったより動くなというのが感想だったDスタイルのコンボイ司令官。
武器の径が3mmというのもあり、これは色々なアイテムと絡めて遊べるんでないかなと思いますのでやってみたり。
武器自体はほかのキャラに持たせたり、シールを別の物に貼ってみたりと、思ったよりも楽しんできたかなぁというところで、そんな~で遊ぼうシリーズです。
サクッとどうぞ・w・ノ

文章後日追加
仕事行ってきます;w;


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDスタイル

王道ディフォルメなスタイル(トランスフォーマー D-スタイル コンボイ)

トランスフォーマー D-スタイル コンボイ012
本日の紹介品は「トランスフォーマー D-スタイル コンボイ」です。

コトブキヤが出しているTFシリーズは、まさかのネクタイや名刺入れなどがTF博で販売されたものだったのですが、プラモメーカーとしてのコトブキヤの位置からも新製品が販売されました。
頭身をディフォルメ化したスタイルで販売されるシリーズ、Dスタイルでコンボイ司令官が販売です。

何というか、去年今年と無可動のG1コンボイ司令官が販売されるのがとても多くなってる気もしますねぇ。
それだけ、パブリックライセンシーの商品がとても多くなっているなぁということなんだろうっと。
変形がないわけですが、それだけキャラクターの可動の面白さを楽しむアイテムかなぁと思います。

今回のものはプラモデルですが、思ったよりもサクサクと組み立てられますし、はめ込み後のシャープ度がとても高い気がします。
では、サクッと組み立ててレビューと行きましょう。
Dスタイル コンボイ司令官のレビューです・w・ノ

文章後日追加
仕事行ってきます;w;



more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDスタイル

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット