
声優の
加藤精三さんが、2014年1月17日午前11時40分、お亡くなりになりました。
私の世代では、ほとんどの方が巨人の星の星一徹という、星飛雄馬のスパルタオヤジ&日本の頑固おやじという印象かと思いますが、このブログに来ていただける方の中では、やはり「破壊大帝
メガトロン」ではないかとおもいます。

コンボイと
メガトロン、この二人のライバル関係はG1シリーズをベースに、アメコミで、アニメで、漫画でずっと深く濃密になっていきました。
最初のアニメに魅力がなければ、30年間もこの二人のTFの関係がいろいろに姿を変えつつ続くことはなかったでしょう。


同じく、永遠のナンバー2デストロン側の「航空参謀スタースクリーム」を演じられていた声優の鈴置洋孝さんも、2006年8月6日に肺がんでお亡くなりになっています。
過去、TFメガトロンとスタースクリームがセットになった「GOODBYE MEGATRON」なる日本限定のTF終了特別セットが販売されましたが、すでに演者がなくなられたというのに対して、改めて時の流れと老いを感じずにはいられませんでした。


こう言っては誤解を受けるかもしれませんが、
おもちゃをコレクションしているものとしては、今手に入るTFのメガトロン&スタースクリームのセットを持ってない方にはぜひ買っていただきたい。
そして、この二つの何度でも姿を変えて蘇るキャラクターたちを手の中で眺めつつ、在りし日の演者の声を思い描き、あえて遊んでほしかったり。
映像には姿や音声は残りますが、
おもちゃには基本ありません。
ですが、その
おもちゃを手にして遊ぶ時に、心の中にキャラクターたちの声が聞こえてくるのです。
それが、
おもちゃ者ではないのかとも・・・・・・
ふとした時に思い出すきっかけの欠片に、手元に彼らがいるのは素敵なことではないかと思うのです。
おもちゃブログの管理人としては、誤解されるかもしれませんが、やはり
おもちゃにあの方たちの思いをはせてしまうもので・・・・・・

お二人が旅立たれ、すでにTFを演じた方々も多く旅立っておられます。
ですが、この方たちが命を吹き込んだキャラクターたちは、姿を変え、時代を超えていつも新たな感動と共にその言葉を運んできてくださいます。
改めて、偉大な破壊大帝とそれを迎える航空参謀に合掌。
貴方がたの声は、私にはおもちゃを通していつも新しい感動と共に響いてきています。
お疲れ様でした、安らかな旅路にならんことを・・・・・・
*************************************
又、2014年2月9日(日曜)11時~15時30分「
トランスフォーマーシリーズ 総合フリーマーケット
トラフェス2014」では、破壊大帝メガトロンと
加藤精三さんを偲んでの特別展示が催されるそうです。
近隣の方々は、同じTFファン同士でみんなでお送りしてあげられてはいかがでしょうか。
*************************************
同じく、2014年2月6日から11日に北海道旭川で開催される「
第55回旭川冬まつり」でも、立像の一つにG1メガトロンが作られるそうです。
こちらも近隣の方々はぜひ見に行かれてはいかがでしょうか。
PS、今回のコメントに対してのコメント返しは自重いたします。
故人へのお悔やみメッセージになるでしょうから、完全な部外者の自分がコメントするべきものではないと思いますので・・・・・・
theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用
tag : おもちゃトランスフォーマー加藤精三メガトロン