fc2ブログ

心通わすパートナーは、しがらみを脱した者同士(トランスフォーマー キスぷれ オートルーパー×あたり)

キスぷれ オートルーパー 1028
本日の紹介品は「トランスフォーマー キスぷれ オートルーパー×あたり」です。
ツイッターでの話から出たネタモノと、現在映画館で絶賛上映中の「魔法少女まどか☆マギカ」のとあるマスコットから連想しての蔵出し記事ですな。
マスコットと同じく、とある悪的方向性のキャラクターの繋がりもある量産TFですから。

この作品は月間電撃大王にて短期連載されたのですが、その方向性はファンにとっては賛否両論の流れでした。
ただ、この時期は一般TFも映画前で売れ行きも非常に厳しく、リアル且つ内装もきちんと再現した、当時のエポック的なバイナルテックですらたたき売りに入ってしまうくらいのTF冬の時代が長引きの状態でしたので、いろいろな方向性の中から打開策を実際に構築しようとしていた中で、萌えというジャンルとTFをコラボさせるという思想が生まれるのもあながち間違いではなかったのかなとも思います。
ぶっちゃけ、戦う魔法少女なんて、今の時代では当たり前ですが昔は邪道の外道もいいとこでしたしな。
異なるジャンルの融合という意味ではこれもTFらしいものであったと思います。
その反応もすさまじかったですが。

地球製量産型TFというながれで、正史から少しずれた世界観の中で、適合者キス・プレイヤー「人隣当梨(ひととなり・あたり)」とその戦いを最後まで共にしたオートルーパー「子04」(ね ゼロヨン)のレビューです・w・ノ
「さぁ、余と契約して、キス・プレーヤーになってよ!」(お約束)

文章後日追加
出張行ってきます・w・ノ

PS:偶然にも記事番号が1101だった。ネタ番号になったなぁ、110番の1番目^w^;;;


more...

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーキスぷれ

経験の差は、ジャンルによって異なる。(TFジェネレーションズ TG-25 で遊ぼう)

TFジェネレーションズ TG-25 で遊ぼう009
純粋に1VS1だと、オライオンは瞬殺されるだろうなぁと。
このVSセットで、オライオンが生き残る確率は実に厳しいかと=∀=;;;

で、いつもの~で遊ぼうです。
海外他の比較といろいろ遊んでみましたよということで。
もう一人のオライオンも比較してみました=∀=;;;

ではでは、サクッとどうぞ・w・ノ

文章後日追加。
喉と頭にくる風邪になってるな=w=;


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマージェネレーションズ

経験の積み重ね中、より良い未来を・・・・・・(TFジェネレーションズ TG-25 メガトロナス)

TFジェネレーションズ TG-25 メガトロナス011
本日の紹介品は「TFジェネレーションズ TG-25 メガトロナス」です。

目指す言葉は同じでも、使う手法や目指す方向が違うだけで、こうも道は違えるものなのだなぁというのが、今回のTG-25の表題として考えたことです=w=

風邪につき文章後日追加

注意:コンストラクトボッツのブレードを持たせた遊び&トランスプレイのグラビティタンクモードを画像で乗せています。
グラビティタンクはトランスプレイとしてのアルフェスの思いついた遊びですので、メーカー推奨じゃありません。
このモードに変形させることについての、破損その他のトラブルは一切責任及び関知を取ることはできませんので、自己責任でどうぞ。


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマージェネレーションズ

経験の積み重ね中、より良い未来を・・・・・・(TFジェネレーションズ TG-25 オライオンパックス)

TFジェネレーションズ TG-25 オライオンパックス023
本日の紹介品は「TFジェネレーションズ TG-25 オライオンパックス」です。

風邪?につき文章後日追加・・・・・・

more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマージェネレーションズ

綺麗なおねぇさんは、ワイルドな外装も着こなせるの^w^(トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー)

トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー030
本日の紹介品は「トランスフォーマーGo! G22 ハンターアーシー」です。
ファーストエディションでもその後のプライム版も、映像版も含めて高い人気を誇っていたアーシーおねぇさまも、今回ハンターモードで再登場です。

海外版は顔のパール塗装ゆえに、塗料の特性から結果が正直よくなかったので、日本版はどんなになるのかと供していましたが、基本プライム版をそのまま持ってくる流れになり、見慣れていたプライムアーシーの派生として十分なカラースタイルとなっていました。
メタリックピンクのシールが塗装になりましたが、それもワンポイントな感じで、FEほどでなくても十二分に女性らしいポーズができて満足の一品に。

これで既存のものからの日本版ハンター販売は終わりのようですが、とりあえずオートボット側が全員そろって・・・・・・あ、ウルトラマグナス・w・;;;



きっと、国内放送でプライム3期がでるとかなった時の販売の弾として、今回出ていないコマンダークラスやほかのTFはあるのだと信じたい;w;
閑話休題

カラーリングのおかげで、しっくりと落ち着いた感じに完成した、ハンターアーシーのレビューです・w・ノ


文章後日追加


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーGo!

それは王のための騎馬にして、戦士にとっての盟友でもあった。(S.H.フィギュアーツ バトルホッパー)

S.H.フィギュアーツ バトルホッパー022

本日の紹介品は「S.H.フィギュアーツ バトルホッパー」です。
仮面ライダーブラックの愛用バイクですが、それは正規世紀王のために造られた生体バイクということで、ライダー世界初の試みでした。
ブラックは、初代仮面ライダーの怪奇性も新たに取り込む方向もあったのか、生体バイクの生々しさなども表現しつつ、最後はただのバイクを越えた運命を共に進んだ友人としての別れもあり、泣いたなぁ;w;

今回は、装着変身時に販売されたバトルホッパー&アクロバッターをリファインした魂ウェブ版をさらに頭部の新規造形も含んだリデコ品として販売です。
このつぶらな瞳が気に入るかいらないかが購入の決め手かも。

では、SHフィギュアーツのバトルホッパーのレビューです・w・ノ


可憐な桜貝(SHフィギュアーツ 仮面ライダーBLACK)
時を越えろ!(装着変身 バトルホッパー)

異質のライダー、本質のライダー (S.H. Figuarts 仮面ライダーシャドームーン)
ライダーアクション!!(S.H. Figuarts 仮面ライダーシャドームーンで遊ぼう)

俺は太陽の子!(SHフィギュアーツ 仮面ライダーBLACK RX)

文章後日追加。


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーSHフィギュアーツ

復活の悪夢は、灼熱の劫火を胸に(トランスフォーマーGo! G23 究極悪鬼大帝 グレンドラゴトロン)

トランスフォーマーGo! G23 究極悪鬼大帝 グレンドラゴトロン043
本日の紹介品は「トランスフォーマーGo! G23 究極悪鬼大帝 グレンドラゴトロン」です。

海外ではプレダコンライジングでのターゲットストア限定商品となった、ビーストファイア・プレダキングのリカラーアイテムとなって日本で一般販売となりました。
そのカラーリングは、ドラゴン状態での黒い竜の外装を内部から溶かしたかのような灼熱の赤。
ロボモードでは、特に赤一色ともいえるくらいの色合いが、究極悪鬼大帝の名にふさわしいものとなっています。
正に状態不安定。

基本はビーストファイアプレダキングと同じなので、今回は色合いの魅力などを見ていただければなぁと思っておりますよ。

では、プレダコン軍団最後の商品は、まさに軍団のまとめ役にして最大の権力者。
究極悪鬼大帝グレンドラゴトロンのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーGo!

仲間と共にアターック!!(TF マスターピース MP-18 ストリークで遊ぼう)

TF マスターピース MP-18 ストリークで遊ぼう037
MPミドルサイズのTFも、今回で5台目になりまして。
そろそろ司令官もいろいろな作戦行動を開始しようとしているようです。
ストリークも先代などのファミリーに別れを告げて、地球で司令官の元でお仕事開始です・w・b

というわけで、他のTFとからめつつ、プロールや初代たちとの比較画像も込めていろいろと遊んでみました。
サクッとどうぞ・w・ノ

文章後日追加


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピース

国産スポーツカーは、ハイウェイの狙撃手(TF マスターピース MP-18 ストリーク)

TF マスターピース MP-18 ストリーク038

本日の紹介品は「TF マスターピース MP-18 ストリーク」です。
フェアレディZ系のG1TF第二陣は、射撃手ストリークが登場です。
12月発売のスモークスクリーンはフェアレディZのラリー仕様なので、純粋にプロールとストリークだけが車種が同じものなんですねぇ。

ただ、頭部や腰部分などは完全新造品になっていて、各超ロボット生命体の個性と特徴を作り出しています。
特に、鋭いまなざしはプロールの形状とは大きく異なっていますので、多くのMPシリーズを集めると、それぞれの表情の違いなどで同車種でも別キャラ個数のおもちゃを買った感じがしますね。
そこらについては次の~であそぼうに回して、この記事ではストリーク&フェアレディZ”逆マンハッタンカラー”(と呼ばれているらしい)の単体を見ていこうかと。

では、トランスフォーマーG1からMP-18ストリークのレビューです・w・ノ
(追記:ドア部分の変形を間違えていたので、目立つ写真のみ一部差し替え。他はご勘弁ください、量が多いので;w;)


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーマスターピース

ドラゴンライド!!(TF PRIME BEAST HUNTERS BEAST FIRE PREDAKINGで遊ぼう)

TF PRIME BEAST HUNTERS BEAST FIRE PREDAKINGで遊ぼう013
でっかい者同士ならではもありますが、親子マシンもTFの面白さ。
親子マシンがすぐにわかる人、世代の同士=w=

ボイジャー版と比べてみましたが、今現状あるコマンダー・ボイジャー・ウルトラの3クラスでは、やはり映像に一番近いのはボイジャー版ですねぇと。
その分、ウルトラサイズの方はそのでかさでいろいろと楽しむべきかと思うのですよ。

ではでは、グレンドラゴトロンが来る前に、サクサクと比べつつ遊んでみましょうかね。

サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーPRIMEBEASTHUNTERS

太古の破壊者、目覚める(TF PRIME BEAST HUNTERS Ultimate Class BEAST FIRE PREDAKING)

TF PRIME BEAST HUNTERS Ultimate Class BEAST FIRE PREDAKING019
本日の紹介品は「TF PRIME BEAST HUNTERS Ultimate Class BEAST FIRE PREDAKING」です。

今週は日本版でこの製品のグレンドラゴトロンが販売されるのですが、今までのプレダコンと同じく、大型アイテムということと日本独自キャラ設定ということから、リカラーされての販売となっています。
この大きさの通常カラードラゴトロンこと海外版プレダキングは、ターゲット限定のプレダコンライジングシリーズのみになっていますね。

いつもなら、日本版との比較で済ませるのですが、このアイテム自体の通常カラーの黒一色が実にかっこいいことと、ここまで色が違うともはや別キャラ扱いでもいいだろうという判断で、記事化してみようかと思います。

各部のほとんどがクリック関節であり、ネジ絞めで強度を保てるのがありがたい反面、ボイジャー版よりも大味なところもありますが、迫力とカッコよさは十分伝わるのではないかと思います。

では、ビーストファイア プレダキングのレビューです・w・ノ


文章後日追加

more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーPRIMEBEASTHUNTERS

巨人たちが、大地を唸らせる(TFジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス 達で遊ぼう)

TFジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス 達で遊ぼう028

せっかく3体いるので、絡ませて遊ぶのがいいよねぇということで、いつもの如くガシガシ遊んでみました。
ジェネレーションズのメトロプレックス、海外版と日本版の違いの大きな部分は、やはり関節の固さと見直しですね。
普段以上に大変でしたが、サクッとどうぞ・w・ノ



文章後日追加
熱くて寝ます。
そろそろ限界なくらつきさ;w;

more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマージェネレーションズ

立ち上がる、最大最強のギネス級トランスフォーマー(TFジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス ロボットモード)

TFジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス ロボットモード045
そして悔し涙を流すフォートレスマキシマス=w=;;;

本日の紹介品は「TFジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス ロボットモード」です。






文章後日追加。
熱って寝ます。

more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマージェネレーションズ

相互リンクいたしました・w・ノ

ショップ関連ですが、古美術やかた様の「神奈川県買取・やかた」様と相互リンクとなりました。
京都祇園で骨董品を販売されている、古い日本の美術品を取り扱っているお店です。

当方は、こちらのサイトの「文化・芸術リンク集」の「楽しい暮らし」に掲載されるそうですよ。

トランスフォーマーもおもちゃも、世界中にたくさんのコレクターがおられて、今日も海外からも見に来ていただいています。
ただ、コレクターという部分での広がりでいえば、我々以上にコレクションをされている先達たちがそれこそ星のようにこの世界にはおられるんですよねぇ=w=
お値段的には天と地ほどの差はあれど、コレクションするという熱い思いだけは、このような先達たちに後れを取ることなく、楽しんで集めていきたいものです・w・b

古美術やかた様、これからよろしくお願いいたします。
京都旅行の際は、祇園観光がてら見に行かれるのもいいと思いますよー・w・ノ

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

新旧素体も個性の表れ(トイザらス限定 TF MP MP-11A アシッドストームでドラマろう)

トイザらス限定 TF MP MP-11A アシッドストームでドラマろう013
アシッドストームはアニメにはモブ登場のジェットロンでしたし、そんな出自の彼が晴れてMPにというのは・・・・・・ああ、サンストームの例があるように今後もあり得るものやもしれんなぁ=w=;

ともあれ、せっかくなので、同タイプのMPスカイワープとちょっと絡めてみましたよ。
スカイワープは新規型がまだ商品化されていないので、こうして並べてみると互いの個性の違いが見えてくるので面白いかなぁと思います。

ではでは、脳内妄想的に遊ぼうカテゴリーです。
サクッとどうぞ・w・ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定マスターピース~で遊ぼう

コンバットジェットロン(トイザらス限定 TF マスターピース MP-11A アシッドストーム ロボットモード)

トイザらス限定 TF マスターピース MP-11A アシッドストーム ロボットモード021
本日の紹介品は「トイザらス限定 TF マスターピース MP-11A アシッドストーム ロボットモード」です。
こちらの記事はトランスフォームとロボモードで行こうかと。

基本暗い緑、明るい緑という2色で構成されているように、緑色=軍用のイメージが濃い自分としては、このキャラクターをどう扱うのがおもろいのかなぁとか思ったり。
ググってみると、すでにユニバース版をレビューされた方々の記事から、このアシッドストームは頭がよく優秀だが、前に出たがらないひっそりさんだそうで。
軍人系のボディでも、ひっそりと生きていたいというギャップがまた、TFのキャラらしくていいなぁと思ったりで。
緑色の瞳も込みで、独特の雰囲気を纏っているアシッドストームのロボットモードをレビューです・w・ノ

文章追記中


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定マスターピース

新緑の機影(トイザらス限定 TF マスターピース MP-11A アシッドストーム ジェットモード)

トイザらス限定 TF マスターピース MP-11A アシッドストーム ジェットモード017
本日の紹介品は「トイザらス限定 TF マスターピース MP-11A アシッドストーム ジェットモード」です。
全世界トイザらス限定販売商品ということで、日本でも販売が行われたMP11素体のスピンオフ版です。
思えばこの素体は、スタスク:サンスト:アシッドの3体が日本で、その後サンクラのみが海外で販売となりまして、うん。
何気に多用&次に繋がるように、定番は後回しって感じになっているのがなぁと^w^;

私が買いに行ったときには、その店は当日売切れていたらしく。
サービスカウンターで調べてもらった時に、売っている各店舗は2個ずつしか入っていないようでしたので、悩まれてる方は買うもあきらめるも早く決めたほうがいいかもね=w=;
結局私は隣県まで移動して買てきましたわ=∀=;;;

正直買った時の印象は、おもちゃ屋さんによくあるオリジナルのジェット機のチープカラーさを感じました。
例によって、遊んでるうちにこれもありとあっさり納得したわけですが、そう見せつつ実際には細心の迷彩塗装であるデジタル迷彩を施されているんですね。
色合い的には際物っぽい気もするが、実際にはアリなカラーなのかもしれません。

では、まずはジェットモードから。
保安部隊レインメーカーズの一員、アシッドストームのビークルモードレビューです・w・ノ

文章追記中


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定マスターピース

「レースに安全を!」(TFGT×キッズウォーク限定 「僕らのレースの司令官:セーフティプライム」)

TFGT×キッズウォーク限定 セーフティプライム001
本日の紹介品は「TFGT×キッズウォーク限定 「僕らのレースの司令官:セーフティプライム」」です。

日本一の観客動員数を誇る、国内の有名レースのSUPER-GT。
そのなかで、子供たちがレーサーやマシンやレースクィーンと交流できるイベントが、キッズウォークです。
今年は、トランスフォーマー・キッズウォークということで参加する子供たちには全員に限定のトランスフォーマーが配られています。
今回紹介するセーフティプライムは、中学生以下限定の配布品になります。

レース会場でのキッズウォークのみに配られるアイテムということで、一か月にレース会場で2日間のみという、非常にレア度が高く、同時に入手難易度がマニアほど厳しいアイテムであったりするわけですが、今回自分は仕事先の知り合いに筋金入りのSUPER-GTのファンがおられ、その方の協力でやっと手に入れることができました。
協力してくれた息子さんにはもれなくGT-Rマキシマスが貰われていきました=∀=;
いや、近藤レーシングマシンがお気に入りだったそうで。

ともあれ、レビューブログをしている身とすれば、やっとこれでTFGTの記事に一段落付けられるかなというね。
いつもの撮影ブースが使えなかったので、今回は通常光での撮影でしたが、そのうち差し替えも考えるかも。

では、レースの安全を守るセーフティカー・セーフティプライムのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーGT限定

そこは舞台。さぁ、各々の部隊でシーンを描こう!!(TFジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス 移動要塞で遊ぼう)

TFジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス 移動要塞で遊ぼう004
TFジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス 移動要塞で遊ぼう005
はい、移動要塞で遊ぶ記事二個目は、甲板にそれぞれの部隊を乗せまくろうかなという。
もっとも当たり前な遊びです。

とりあえず、サムネイルの方はそれ用に作られたメトロマスタークラスを。
これ以上これ以下のものも色々のせれますが、プレイセット的な部分が基地・要塞ともにありますからねぇ。
一応、自分の持っている中で飾って面白そうなものだけをピックアップして乗せてみました。
楽しみ方の参考になればということで、さっそく舞台に色々のせていきましょう。

サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマージェネレーションズ

相互リンクいたしました・w・ノ

グラグラピアノさんの「グラグラピアノの弾いてみた買ってみたブログ」とリンクいたしました。
ご自分の演奏動画やおもちゃを越えた趣味のいろいろをご紹介なブログのようですね。

何がすごいって、この方才能と多趣味さが=∀=;
ブログの方も、日本刀のカスタマイズや自動車の趣味などを気楽に楽しんで書かれてくれてます。
私はこの方をニコニコ動画で知ったのですが、なんというか、才能はそれぞれあるところにはあるのだなぁと感嘆しきりです。
自分はコレクションだけですしね、非才能のレベルでブログ中=∀=;

グラグラピアノさん、これから宜しくお願いします・w・ノ

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : 雑文

宇宙にまたがる無敵艦隊群(TFジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス 移動要塞比較)

TFジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス 移動要塞比較002
ストレス解消&次の機械はないだろうということで、移送要塞の並べ記事です。
この画面で出ている移動要塞は全部で4隻。

こうしてみると、色違いやシールの貼りこみなどですべてが似て異なる兄弟艦で遊べるかなぁと。
甲板にもそれぞれの立ち位置イメージの戦闘機など置きつつ、合計7隻が最終的に集合です。

ではでは、気軽記事です、サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマージェネレーションズ

さぁ、マミマミタイムよ!!(マミさんはいませんが^w^;)(仮面ライダー鎧武 AC01 オレンジアームズで遊ぼう)

仮面ライダー鎧武 AC01 オレンジアームズで遊ぼう029
オレンジアームズは底部に頭部を差し込む穴がありますので、今回のライダーを見た方の中では、必ずfigmaのマミさんでマミるということをする人がいるんだろうなぁと思っておりました。
というか、あまりにシュールでインパクトある変身シーンですしね。
折角なので、figmaのマミさんは持っていませんが、いろいろなものにかぶせて遊ぶも面白かろうとさっそく試してみたりです。

今まで出た、ライダーアクションフィギュアもゲスト出演で、さっそくオレンジアームズで遊んでみましょうか。
サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダー鎧武ACシリーズ

オレンジ、食う?喰われる!?(仮面ライダー鎧武 AC01 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ)

仮面ライダー鎧武 AC01 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ016
本日の紹介品は「仮面ライダー鎧武 AC01 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ」です。
素体の次は、基本アーマーのオレンジアームズを使って武装変身です。

写真のように、オレンジを切り取った中の果肉を模したパーツが、そのままゴーグル内部の模様に変化するということで、このようなギミックは今迄でも初のギミックですね。

おもちゃらしい楽しさが、実際にこのアクションフィギュアは存在します。
アーマーを付けるときに、スタイルが崩れるというのはありますが、スタイル重視は今後出るであろうSHフィギュアーツに任せるとして、今後出るフルーツアームズを遊ぶ一発目。

まずは八百屋さんでビタミンたっぷりのオレンジを買ってきて、オレンジ食べながらフィギュアの鎧武はオレンジに喰われてもらいましょうか。

仮面ライダー鎧武・オレンジアームズのレビューです・w・ノ

文章追記中

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダー鎧武ACシリーズ

ライダー戦国時代、開幕の宴(仮面ライダー鎧武 AC01 仮面ライダー鎧武 鎧武本体)

仮面ライダー鎧武 AC01 仮面ライダー鎧武 鎧武本体027
本日の紹介品は「仮面ライダー鎧武 AC01 仮面ライダー鎧武 鎧武本体」です。
毎年おなじみ、仮面ライダー系アクションフィギュアの新製品が始まりました。
今回のライダーは、戦国武将がモチーフ。
そのギミックは、フルーツを差し込んでアーマー化して変化を起こすという・・・・・・
うん、フルーツをもじったアーマーではあるのですがね。
子供らには、ぜひお気に入りのライダーのフルーツをお食べいただきたいものです=w=

今回は、素体・今回付属のオレンジアームズ。
そして、脚本の虚淵玄氏の有名作から、いろいろなフィギュアをマミって見ましょうという遊びで行こうかなと。

まずは、素体の鎧武からレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダー鎧武ACシリーズ

大陸を走破する、巨大移動要塞(TFジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス 移動要塞)

TFジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス 移動要塞010
本日の紹介品は「TFジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス 移動要塞」です。
この形態が、海外版ととても色の違いや情報量の違いを感じ取れるものと思います。
ぶっちゃけ、甲板部の色合いもシール数も違うのですね。

ですんで、白く映える日本版、黒く重みのある海外版の2種類、どちらも好きな方でたのしめばいいかなぁと。
ホント、この甲板の色合いで、日本版と海外版とを迷われた方も多いのではと思います。

まずは、シール貼り済みの日本版&海外版を比較から行きましょう。
その次には、甲板にいろいろとTFを絡めていきたいなぁと思いますね。
ロボモードだと、本体に絡めるというのは非常に危険&無理部分があるので、いろいろなTFを絡めては別記事対応で。

では、メトロプレックス・移動要塞モードを日本版、海外版共に比較でレビューです・w・ノ

文章後日追加。
今日の夜は客先イベントでめんどくさいなぁと=w=;


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマージェネレーションズ

超科学都市は、伝説の存在(TFジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス スクランブルシティと他比較)

TFジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス スクランブルシティ比較008
本日の紹介品は「TFジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス スクランブルシティと他比較」です。

超巨大なボディのトリプルチェンジャー、スクランブル大作戦の中核を担った伝説の巨大トランスフォーマー「メトロフレックス」は、今回3倍近くの巨大化を得て、史上最大(おもちゃ)のトランスフォーマー「メトロプレックス」として販売されました。

まぁ、時代ゆえか不況ゆえか、お店でずらりと並ぶという昔のフォートレスなどのような光景は見れませんでしたが、時代の流れの通販などでは欲しい方々の元に着々と届いているようで。
この平成の時代にスクランブルシティが新造されて部屋に来るというのは実にうれしい展開なのです^w^ノ

まずは、あらゆる小型系TFとからめられるスクランブルシティから順に紹介していこうかと。
シールを貼った海外版と、旧メトロも絡めてのメトロプレックス・スクランブルシティのレビューです・w・ノ


more...

theme : トランスフォーマー
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマージェネレーションズ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット