
本日の紹介品は「TF
CONSTRUCT-BOTS TRIPLE CHANGER SERIES BLITZWING」です。
すでにブロック系のTFシリーズでは、完全にブロックパーツからくみ上げるKre-oシリーズがありますが、このシリーズは変形にすべて分解⇒組み立てによるモード変形になっていました。
結果として、子供さんは形態とかあまり気にしなくとも(もともとブロック玩具とはそういうものだ)、おっさんら的には変形の長時間にすさまじくパクックしていたりしたのですだ。
クレオンやミニチェンジャーなる小さいシリーズにKre-oシリーズが多くなったのは、TFというジャンルでのメインである「変形」という流れがオミットされる結果になってたからかと思ったりです。
ミニチェンジャーのほうは小さい分短時間で変形できますしね。
そういうわけで、Kre-oシリーズには少し距離ができつつあったのですが(クレオンは別。あれはかわいい・w・b)、今回は組み立て式フレームに外装パーツを組み合わせてという、ブロックのようにくみ上げて好きなパーツを取り付けてという流れになっています。
外装パーツはそれぞれ共有のデザインにカラーリングで各キャラクターを再現されていますが、多く手に入る分、いろいろなくみ上げが可能なわけです。
これがおもろいのは、共有フレームの組み合わせで自分流のTFや変形パターンを探してみようということと、5mmジョイントを採用されているので、既存のTFの武器なども双方向で使える伝統の流れを共有しているところですね。
では、最初のコンストラクトボットは、トリプルチェンジャーのブリッツウィングからレビューです・w・ノ
なんとか、トリプルチェンジできる用にアレンジもしてみたよ。
more...
theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用
tag : おもちゃトランスフォーマーCONSTRUCT-BOTS