fc2ブログ

緊急発進!ガソリン満タンでスクランブルチェンジ!!(ダイヤロボ DR-2001 ENEOS ガソリン 変形指令基地)

ダイヤロボ DR-2001 ENEOS ガソリン 変形指令基地037
本日の紹介品は「ダイヤロボ DR-2001 ENEOS ガソリン 変形指令基地」です。
ダイヤロボは多くの車種や色違い、業務用車種などが合わさり十二分に遊べる数だけ増えておりまして。
プラスして巨大トレーラー&タンクローリーの登場と実に幅広くなっています。

そして、今回はそれのプレイセット第一弾が登場しました。
今回のENEOSガソリンスタンドは、すでに販売されてるENEOSタンクローリーに変形する「DR-1002 日野プロフィア (ENEOSタンクローリー) プロフィリス」の連動も計れるようになっています。
又、組み換え変形ですが大型基地への変形も行うということで、ビークルで遊ぶもロボットで遊ぶも同じくOKの展開になっています。
サイズ差はある物の、十二分にミニカーごっこを満足できるアイテムになってると思いますよ。

では、ダイヤロボの変形指令基地をガソリンスタンドと共にレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃダイヤロボ

僕らは、貴方の背中を見つめて大人になった。(S.H.フィギュアーツ サイクロン号で遊ぼう)

S.H.フィギュアーツ サイクロン号で遊ぼう012
「ロンリー、仮面ライダー

この言葉が、旧一号時代を辛辣に表す言葉の一つと思うんですよね。
決して陽性の物語ではない、日常の闇に対して人の営みをたった一人で最前線で守る。
人知れず戦う、都市伝説のような怪人、仮面の男。

そんなライダーに助けられた子供らは、去っていく後ろ姿に何を見るのだろうと思うのですよ。
憧れ?畏怖?恐怖?

でも、ブラウン管の外から見る僕らは、そこにドラマを見るわけです。
あの背中に憧れと寂しさを見るわけです。

旧サイクロン号と共にいる時が一番多いのは、戦いの場ではなくて、そこに向かうとき、去っていくときなんだろうなぁと。

そんなことを思いつつ、前半戦と後半戦は色を変えて進めていきますよー。
ンでは、サクッとどうぞ・w・ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃSHフィギュアーツ仮面ライダー

嵐を友に、やってきた・・・・・・(S.H.フィギュアーツ サイクロン号)

S.H.フィギュアーツ サイクロン号052
本日の紹介品は「S.H.フィギュアーツ サイクロン号」です。

旧ライダーといえばサイクロン号!
この2人がバイクに乗ってる姿は、今のライダーシリーズだと実に地味であり時代の差を強く感じるものなのですが、この姿にオジサンたちはマジで涙がこぼれるのですよ。
今回は純白のボディカラーでなくアイボリーのボディカラーなのですが、それが暗いカラーリングの旧一号にマッチしてるんですよねぇ。
サイクロンだけでも十分細かく作られてると思いますが、ライダーと合わせたときに、ライダーを引き立てる最大のアシストをこなしてくれますよ。

では、SHFサイクロン号のレビューです・w・ノ
文章追加中




more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃSHフィギュアーツ仮面ライダー

銀河を懸ける鋼鉄の兄弟(ウルトラマンギンガ ウルトラチェンジシリーズ ジャンボット)

ウルトラマンギンガ ウルトラチェンジシリーズ ジャンボット009
本日の紹介品は「ウルトラマンギンガ ウルトラチェンジシリーズ ジャンボット」です。
前回販売のジャンナインは、上半身の動きが少なく下半身が動くというイメージでした。
今回のジャンボットはどうかなぁと思っていたのですが、まぁ、兄弟らしいねぇって感想=w=;

このアイテムはソフビに絡めて変形で遊びつつブンドドするものなのねぇと思いましたわ。
人型の姿が優先というのもありますしねぇ。

ただ人型のスタイルは十二分に守られているので、ヒロイックさは十二分にたのしめるかと。

では、ウルトラチェンジシリーズのジャンボットのレビューです。
ジャン・ファイト!・w・ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃウルトラマンギンガ

さくっと、ミニミニミニレビュー(ツイッターアップのシール貼り済み海外版メトロプレックス)

ツイッターアップのシール貼り済み海外版メトロプレックス013
ミニミニミニレビューの方も全然してないなぁというのと、撮影部屋が少し使えなさそうなので、部屋でさくっととったツイッター用の画像をアップしておこうかなと。

すでにツイッターでは見てもらった画像なのですが、ミニミニということでサクッとどうぞ。
ちゃんとしたのは改めて対応しようかなと思っていますのでー・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーGENERATIONS

巨人、ロールアウト状態で大地に立つ!(TF Generations Titan Class Metroplex シールレス ロボットモード)

TF Generations Titan Class Metroplex シールレス ロボットモード026
本日の紹介品は「TF Generations Titan Class Metroplex シールレス ロボットモード」です。
その大きさは1Mくらいは行くんでないのってくらいにでかいです。
この大きさで、腰やらなんやらがほぼすべて動きます。
それはまさにボイジャークラスの巨大版というべきか。

反面、足首は変形上関節可動がありませんので、踏ん張らせ方とかに少しばかり癖がいるかもですね。
とりあえずはシール前にさくっとアップという方向性の記事ですので、アクションポーズなどは、他の記事で遊んでみようかなと思っております。

では、海外版TF Generations Metroplex、ロボットモードのレビューです。
シールレス版・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーGENERATIONS

終局。善と悪はなく、信念と個と意地と想いと願いがそこにあった。(ケロケロエース2013 09月休刊号:トランスフォーマー ALLSPARK EPISODE09 決着)

ALLSPARK第9(11)話抜粋001

悲報:ケロケロエース休刊=TF AllSparkも強制的に終わってしまう;w;

ということで、最終回です。
増ページで58ページです。
先月も含めて、休刊で打ち切りエンドにならないようにすごく詰めたんだな、これは。
けども、普通増ページを2か月も打ち切りにならないために作成させたというのは、原作と編集との協力と同時に、AllSparkは、そうやれるだけの結果がその時点であったということなのだろうなと思います。

そして、この最終回。
オートボットとディセプティコンの闘いは?
オプティマスとメガトロンの決着は?
スタースクリームの野望の果ては?
人間とトランスフォーマーの関係の結末は?

その他のものも含めて、多くが決着を迎えます。
2012~2013年に海外ではない日本国内で始まった、G1トランスフォーマー時代の日本のマンガ。
AllSpark世界のひとまずの終了の物語を、追いかけていきましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマーALLSPARK

スクランブルシティ計画、発動!!(TF Generations Titan Class Metroplex シールレス スクランブルシティ 移動要塞)

TF Generations Titan Class Metroplex シールレス スクランブルシティ 移動要塞022
TF Generations Titan Class Metroplex シールレス スクランブルシティ 移動要塞011
本日の紹介品は「TF Generations Titan Class Metroplex シールレス スクランブルシティ 移動要塞」です。
元々のメトロフレックスでも3段変形がありましたが、それは今でも十二分に形状の変化を楽しめる良品の基地玩具でした。
今回のリファイン版でも、その変形方法はほぼ同じに合わせてあり、すごく変形の難易度も高くなく気楽に基地、戦艦の寮モードを楽しめますね。
顔の方も出しておくことで巨大ロボットの姿のひとつにも見えますし、EZコレクションや今後発売のメトロマスタークラスと共に遊ぶにはもってこいではないかなと思いますね。
メッキを使っていないことと、今回はシールレスなので、アニメ版のイメージを強く出している状態になっている、海外版で、さっそく寮モードを楽しんで見ますよー
海外版TF Generations Metroplex、シティモード・移動戦艦モードのレビューです、シールレス版・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーGENERATIONS

30年を得て新たに生まれた、史上最大のTITAN CLASS(TF Generations Titan Class Metroplex BOX&Build で遊ぼう。)

TF Generations Titan Class Metroplex で遊ぼう。001
そんなわけで、TITAN CLASSのものが2個入る箱をお店からいただいてきたのだ=w=;

当然、この中に入るアイテムも含めてです=∀=;
本日はしょっぱなから、TF Generations Titan Class Metroplex BOX&Build で遊ぼうてことで。

今回のアイテムは、タイタンクラスというウルトラクラスやリーダークラス以上の史上最大の大きさに設定されたアイテム、Metroplexですね。

海外版は国内版・コミコン版&香港イベント限定版と違い、腕パーツの組み立てが入っております。
折角の巨大アイテムですから、楽しく遊びながらあけるのも、高額品を購入した楽しさの一つだよなと思い、相当久々のアイテムを蔵出してご紹介です。

では、~で遊ぼうシリーズですので、サクッと行くことにしましょう。
サクッとどうぞ・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーGENERATIONS

今年は海外でTF30周年!、来年は日本でTF30周年!!(ドール展 03 トランスフォーマー)

ドール展 01 入口003
ですんで、TF単体の長期イベントを期待しますよ、タカトミさん。
又九州でやってよね、お願いだから;w;
お願いだから;w;
ちゃんと行くから;w;

閑話休題=w=;

次はちょっと驚きのトランスフォーマーブースです。
リカちゃんはタカラトミーの製品ですし、その経緯もあってのことと思うのですが、ブース幅がでかい!
ライダーやウルトラ等よりもはるかにでかいスペースで、歴代司令官や大人向けマスターピース、そして最新版などを3ブロックに分けて展示中です。
又、紹介ビデオも流しているということで、うん。
思った以上の密度で、驚いたですよ、これはマジで。

そんなこともあり、トランスフォーマーは単体カテゴリで行きますよー。

けども、司令官単体の柱が見つからなかった、ガッデム=皿=;


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマードール展イベント

男の子は、いつもヒーローになりたかった。(ドール展 02 ヒーローへの夢)

ドール展 01 入口004
まず最初は、入ってすぐの男の子の夢からです。

昭和初期のブリキ人形やソフビ人形から、巨大ロボット人形までをいろいろミニ展示ですね。
TF以外のヒーロー向けが集結されています。
ウルトラやライダーがありましたが、戦隊はなかったのはちょっと片手落ちに思う方もいるのかねぇ。
ともあれ、すべてのジャンルを抑えたおもちゃ展でなく、あくまでドール展ですからね。
ミニ四駆とかカードとかは、近隣のおもちゃ屋で遊ぼう=∀=;

では、ノスタルジック系のヒーローの夢を見ていきましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃドール展イベント

九州であったことの驚き(佐賀博物館:ドール展 01 入口)

ドール展 01 入口006
九州は、本州と違い、なかなかこのような長期イベントが少ないなぁと思います。
特にTFがかかわるものなどは、なかなかというか、ほぼないというべきかと思うのです。

あっても福岡とかねぇ=w=;
そう思っていたら、なんと佐賀で、それも夏休みOVERでの長期イベントがあったりしたり。
しかも、TF情報局の情報ならば、九州に住むものとしてはいかねばーーー!!

とか思いまして、行ってまいりました。
今回の記事は、「佐賀県立博物館:ドール展」です。
まずは入口にそびえたっていた、どう考えてもドール展にふさわしくないんじゃ?w?;と思えるような2体の門番からですよー。


佐賀県立博物館:佐賀県立美術館はこちら
ドール展はこちら



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃドール展イベント

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット