生まれ変わっても、私は権力をつかむのだ!!(TFジェネレーションズ TG-20 ラットバットで遊ぼう)

今回の購入時に最大のよっしゃー!!って思ったポイント。
さすがプロのデザイナーが作るトランスプレイの発想はすごいなぁと思った、トランスプレイのビースト型蝙蝠モードです。
うん、バットマン好きな私としてはラットバットのこのモードも気にはなっていたかもしれませんが、見事に背中を押されましたね。
結果として、このバットモードは非常にお気に入りになりました。
翼の開閉ギミックがまさかの動きをしてくれます。
こういう驚きがあるから、TFはやめられないっ!!!
もうこれは、四の五の言わずに写真を見てもらったほうがすぐにわかるかと思うのでさっそく行きましょう。
サクッとどうぞ・w・ノ
追記:コメントでご指摘を受けましたので説明を追記します。
本記事はネタでラットバットの小劇場をしてますが、私は海外(日本未発売未翻訳)のアメコミであるメガトロンオリジンを未所有です。
又、遊びの設定は、今回のものはおもちゃのパッケージに書かれたものから連想しております。
ですので、この記事のラットバットの方向性は、キャラクターが登場したメガトロンオリジンの方向性は最初から一切入っておりません事を、ここに追記しておきます。
当方はすべてのTF世界の知識があるわけでもないし、知識よりもおもちゃでいろいろと想像を楽しく遊ぶ楽しさをレビューしようという流れで、~で遊ぼうシリーズをしております。
今後も自分流の遊びで設定などを作ることがほとんどだと思いますが、個人ブログでございますのでブログを見られる皆様方にはおおらかに見守っていただきますよう、お願い申し上げます。
theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用
tag : おもちゃトランスフォーマージェネレーション