fc2ブログ

今年度も、どうもありがとうございました・w・ノ(2012年最後の更新)

そういうわけで、あと約2時間で2012年も終了です。
今年も「ひげひげなおもちゃの日常」にご訪問いただきまして、本当にありがとうございました^w^

今年のひげひげは、楽しんでいただいたでしょうか?
個人的には、早売り購入をした際にはできるだけ記事を早めにというのは出来ていた反面、写真のみの記事ばかりが先行するという体たらくで、非常に申し訳なく思っております。

けど、しばらくこの状態は続いてしまうようです。
一つはこのご時世で非常に公的部分が時間を阻害してきていること。
もう一つは単純に年のせいか疲れやすくなっておりまして、特に目が=w=;

今まで何名かの方々にお会いできた時に聞いたうちの利点は、先行記事アップで購入の参考になるがほぼ100%という、ある意味泣きそうな感想ばかりでして=w=;
まぁ、それが求められるものならば、今後もそれはつづけようかなと思ってはいますが、今後はもっと記事や写真などでも喜ばれるものを作っていきたいですね。

ともあれ、このまま続けられれば来年には100万HITという、ある意味夢のような数字に達成できますので、まずはそれを目指して頑張ってみよかと思います。

又、来年は改めてオフ会などもできるとうれしいですね。
忙しいですが、時間作って対応していければと思っております。

ではでは、来年なんですが、今年最後のゴメンナサイ。
24時間耐久、記事は50記事もありますが、文章が一切ございませんで、そこから文章つけていろいろ急いで回して行こうかなと。
ですんで、午前0時に一個目の記事を射出。
その後、午前9時から用意できる分まで24個を目指してみようかなと。
明日は9時から20時までは三社参り他墓参りにも出るんで、最悪2日昼までを目指してやっていこうかと思っとります。
さて、大急ぎで頑張りますか。

ではでは、長文失礼いたしました。
来年も、「ひげひげなおもちゃの日常」頑張ってまいります。
どうぞ、来年もご贔屓に、よろしくお願い申し上げます。

良いお年を^w^ノノノ

MP-10 コンボイVer2 ロボットモード アクション 1020
スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : ご挨拶雑文

ディセプティコンの大逆襲(ケロケロエース02月号:トランスフォーマーALLSPARK エピソード4)

TFALL04001.jpg
今月のトランスフォーマーALLSPARKはCGなしでの36ページでしたが、その中身は1月発売のあのでかぶつ登場とディセプティコンの大攻撃でした。

今回はアクション中心だったので、感情的な物語の起伏に懸けた気もしますが、TFの魅力の一つであるロボットバトルとコンボイ&メガ様のVSがまた見れるってのが主体ですね。
表紙にある、まだ額の傷を治していないメガ様がたくらむことが、オートボットを危機に陥れると同時に今回の作品も過去のTFのいろいろな音柄をオマージュ的にぶち込み再構成してるなって感じ。


うん、ネタバレしないようにミニレビューというのもなかなか頭を使いますな=w=;


来月再来月のFOC特別篇を挟んで今回の話数の続きが紙面に載ると思いますが、是非ともミニシリーズ的な終わらせ方でない、長期シリーズな方向で進んでほしいなぁというところです。
アンケートはやっぱ出さないと、ちょっと怖い流れかも=w=;


ともあれ、いつもの如くさくっとレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : トランスフォーマー

寒色系で取り纏め(TFプライム AMW-14グラビティプラネットボウガン)

TFプライム AMW-14グラビティプラネットボウガン051

本日の紹介品は「TFプライム AMW-14グラビティプラネットボウガン」です。

ただ今業務明け出来が抜けたのか、熱出て倒れております・・・・・・
夜くらいに文章追加します。


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム

暖色系で取り纏め(TFプライム AMW-13 アドバンスドスターセイバー)

TFプライム AMW-13 アドバンスドスターセイバー052

本日の紹介品は「TFプライム AMW-13 アドバンスドスターセイバー」です。

ただ今業務明け出来が抜けたのか、熱出て倒れております・・・・・・
夜くらいに文章追加します。



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム

世界を越えてのコラボレーション(TFジェネレーション TG-01と02にAMWで遊ぼう)

TG-01と02にAMWで遊ぼう018
折角ね、同時期に武器セットが販売されたわけじゃないですか。
しかも合体可能な武器セット。

だったら、同時発売のものと組み合わせてもいけるんじゃないかと思ってみたりで。

結果、めっちゃはまってオイラ大喜び^w^ノノノ

キャンディメタリックレッドのボディに、レッドスターセイバーをつかさどる各赤色が見事にあうんですよねぇ。
ウージとアイロもジャズの銀色は白に近い色な分どんなものでもうまく合うし。

そんなわけで、AMWのレビューの前にアームズアップで遊んでみたりしました。
いつもの如く、サクッとどうぞ・w・ノ
(今回からカテゴリー名を「TFで遊ぼう」に変更しました。
 せっかくの武器や同時期販売ですしね、いろいろからめて記事作る可能性が高そうなので)


文章後日追加

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマージェネレーション~

銀色の流星(TFジェネレーション TG-02 オートボットジャズ)

TG-02 オートボットジャズ007
本日の紹介品は「TFジェネレーション TG-02 オートボットジャズ」です。

総司令官が出るなら、やはりマイスターことジャズが副官だよねと、G1世代のTFファンは思ってやまないもの。
今回は同時販売ということで、いろいろ遊びの幅が増えるかなとも思いますね。

ビークルはゲームに合わせて銀色で再現されていて、何とはなしに映画版のイメージが大きい感じもしてみたり。
そのくせ顔は青目になっていてG1っぽいんですよねぇ・・・・・・


そんなわけで、レビュー内には頭部を交換した画像も上げてみました。
思いっきりそっちの方が映画版&G1版って感じで、満足だったりはするのですが・・・・・・

では、TFジェネレーションから特務指揮官オートボットジャズのレビューです・w・ノ


文章後日追加



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマージェネレーション

英雄列伝、再始動!(TF ジェネレーション TG-01 オプティマスプライム)

TG-01 オプティマスプライム013
本日の紹介品は「TF ジェネレーション TG-01 オプティマスプライム」です。

過去、海外でのTFリファインアイテムは、「変形ヘンケイ」「ユナイテッド」の2シリーズで展開されてました。
今回、過去の歴史は一段落ということで、もっと大きく海外新製品をも網羅した新シリーズとして、トランスフォーマージェネレーションが始まることになりました・・・・・・って、どこかの雑誌のシリーズ記事の名前にこの名前があった気が・・・・・・

今回の一発目は、海外展開のゲーム「Transformer Fall of Cybertron」の登場キャラをから総司令官オプティマスプライムが新デザインで登場です。

前作のゲームのものがユナイテッドでのサイバトロン星モードとして販売されましたが、これもまたサイバトロンモードの新形態という感じですね。

変形はよりしやすく、可動も十分楽しめる一品です。
新シリーズ最初のアイテムとしては、満足できるのではないかなぁと。

では、TF-01 総司令官オプティマスプライムのレビューです・w・ノ


文章後日追加。
もう、年度末の業務〆が近くって、行ったり来たり;w;



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマージェネレーション

小さくたって、バシャッとトランスフォーム!(ビークール(TF BOTSHOTS日本版):01~12)

ビークール 01~12032
本日の紹介品は「ビークール(TF BOTSHOTS日本版):01~12」です。

年末最後にドドッ!と出てきたのは、海外で販売されていた、チョロQディフォルメからロボットにフィリップチェンジする小型ロボットでした。
ネットでは外観的にムーブの対抗といわれていますが、その方向性は幼年向け、特に就学以前の子供さんに変形ロボットを認知してもらおうという目的の元のようですな。
ウルトラ・戦隊・ライダーなどもそうですが、やはり小さいころの思い出補正はずっと続いていくもんです。
三つ子の魂100までとはよく言ったもので。

そんなわけで、変形は折りたたむだけ、コロ走行でものにぶつかるとロボットチェンジ!
又、ゲーム性よりも子供さんに対してのアイテムと割り切っているのか、胸のパネルチェンジは3コマ漫画的なイラストになっています。
このイラストを見て話を即興で作って遊ぶなど、いろいろと小さい子に向けて準備しているのが、個人的には好ましく思ったり。
シリーズというのは、裾野が広がらねば必ず閉じた世界になるし収縮して冬の時代到来になりますしね。
今後のTFファン獲得のためにも、小さい子に手に取ってほしいアイテムですなと。

(そして、今後も日本展開のTFが続いて、オイラの心が潤うように=w=♪b)


では、一気にビークール12個紹介のレビュー行きますよ・w・ノ

BOTSHOTについては、こちら様が非常に詳しいです・w・ノ

文章作成中・・・・・・


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマービークール

夢の車で新ナンバリング(ドリームトミカ TFプライム&バットモービル)

ドリームトミカ TF PRIME BatMobile001
本日の紹介品は「ドリームトミカ TFプライム&バットモービル」です。

すでに当ブログでもレビューしている記事がありますが、トミカの方ではTFDOTMシリーズをモチーフにしたビークルが、そしてホットウィールではコミックや映画のビークルをミニカー展開していたりします。

そんな中で、今回からNo141からのトミカは新たに実車以外のモチーフのものをミニカーにする企画「ドリームトミカ」をはじめまして、ここのラインで映画や漫画などの架空ビークルをミニカーに展開していくようです。
個人的趣味で、今回はTFプライムからオプティマスプライム、バンブルビーを。
そして実写映画からバットマンよりバットモービル(映画一作目)とバットモービル4thの4台をレビューしてみようかと。

子供向けミニカーラインのトミカの安全基準準拠ですが、どのように各ビークルが再現されたのか、ドリームトミカ・オプティマス&バンボビー、バットマンのバットモービル&元タンブラーの4台レビュー、行きます・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーバットマントミカ

クリスマスは希望の光、マイクロンの光(TFプライムで遊ぼう特別編:クリスマスツリーをマイクロンでトッピング・w・ノ)

それは昨日の夜、おもわぬ欲求が♪

薄い財布、あせくりながら、
ディスカウントショップで探してみたら。

角のほうにひっそりと、
値引きの値札付き。

親子たのしそに、選んでいたよ。

そこから買ってきた♪






一人ぼっちのクリスマスツリー。∀。ノノノ

AMクリスマスツリー020


そういうことで、思い立ったが吉日。
おもむろに独り身のクリスマスな思い付き勃発です。
というか、折角の販促マイクロンがクリアー系が多かったので、せっかくのおもちゃ屋さん最大のかきいれどきにTFの販促を ツリーとからめると綺麗なんじゃね・w・?

って思ったので実践してみました。
お子さんがおられる方々もうちのブログを見てくださる方が多いようですので、ご自宅でお子さんにやってあげて見せても面白いかと思いますよ、ツリーのおもちゃトッピングとか♪

では、完全に個人の遊び記事です。
さくっとどうぞ^w^ノ


ええ、テンションは高いですよ、ええ。
独り身ですけどね、クリスマスは、たのしいじゃ、ないか・・・・・・
うん、売れ残りのホールケーキたべれた、り、骨付きチキンに、かぶり、つい、た、り・・・・・・



おう、クリスマスは楽しみだよねT皿T!!!
おいしいもの、万歳T∀Tノノノ


(12月20日から25日までをクリスマス期間中ということで、上位のほうにこの記事を上げておきます)


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ雑文

この世のものには、いろいろな面があるのです=w=♪(TF プライム AMコンボで遊ぼう:11月分)

TF プライム AMコンボで遊ぼう:11月分039
すっかり出した記憶で忘れていたものを今更出しますよと=w=;
TFプライムの12月が本編に出ていないヒロイックメンバーとするならば、11月は本編登場のヴィランメンバー。
そういうことで、ヴィランな方々にアームズアップさせての~で遊ぼうシリーズです。

今回は、自分で最近凝っている「スーパーコンボウェポン別バージョン」を作ろうということで、早速作ってみました。
スーパーコンボ表をオート&ディセップともにタカラトミーのサイトで公開されてますので、そこらのスーパーコンボからいろいろとない頭絞って考えてみました。
似たタイプが過去に出てたらご愛嬌ということで、又も厨二的なカッコいい名前をおっさんが考えながら行きますよっと。

では、いつもの如く。
サクッとどうぞ・w・ノ


ちなみに。
実はコンボを間違えまして、スーパーコンボのデブリハンマーでなくコンボのビッグレーザーガンをくみ上げて3体の集合写真を撮っております。
ええ、手違い、間違い、勘違いです。
カッコイイと思ったのに、当てが外れた影忍トン(ふるいねー、わかる人いるのかしらん=w=;)
ホントゴメンナサイ;w;


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム

お仕事はピッカピカに(ダイヤロボ DR-0011 ダストラル:DR-0012 セイソーン:DR-0013 アートイナ)

ダイヤロボ12月分029
本日の紹介品は「ダイヤロボ DR-0011 ダストラル:DR-0012 セイソーン:DR-0013 アートイナ」です。

ダイヤロボも月に3体ずつを販売する流れが出来上がったようで、今回は久々のロイドタイプです。
初回生産のスーパーカータイプに対して、今回はトヨタ自動車のトラック「ダイナシリーズ」をもとに展開してきました。
TFでもトラック素体というのはあまりないなと思い返してみたりで、うん。
司令官がトレーラータイプだから、あえてかぶら無いようにって感じなのかしらん。
そういうことで、このトヨタダイナ素体は私的には面白いアイテムだなぁと思いました。

基本同じ素体なので、アクションはダストラルに任せて、他はさらっとご紹介になりますね。

では、ダイヤロボの働く車シリーズということで、「DR-0011 ダストラル:DR-0012 セイソーン:DR-0013 アートイナ」のレビューです。


文章追加中・・・・・・


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃダイヤロボ

嵐起こる、おもちゃ売り場に(トランスフォーマー Cap Bots)

トランスフォーマー Cap Bots001
本日の紹介品は「トランスフォーマー Cap Bots」です。

まさかの野球キャップがトランスフォームということですが、すでに布系の変形はスポーツレーベルでやってますしね。
あちらにはなかった一発ヘンケイを楽しみつつ、この2体のかっこよさを楽しむかなと。

うん、かわいいし実際よく動くし。
完成度もたかいので個人的に予備買っときたいねぇ・・・・・・


ではさくっと2個の所商品を同時にレビュー、行ってみましょう・w・ノ


文章後日追加


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー

ヒロイックさがマキシマイズ!!(TFプライム 伝説のヒーローと伝説のNo2とでスーパーコンボウエポンに遊ぼう)

トランスフォーマープライム 遊ぼう・レオプライム、ウルトラマグナス009
さて、いつもの~で遊ぼう記事です。
何気にこのシリーズは楽しんでいる方が多いようで。

今回は最近凝っているAMのスーパーコンボウェポンの別合体をレビューしようかなと。
どちらも打撃武器なので、射撃武器に見立てて遊んでみましたわ。

例によって、サクッとどうぞ・w・ノ

文章後日追加


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム

刻を越えて(トランスフォーマープライム AM-28 レオプライム 比較&AM)

トランスフォーマープライム AM-28 レオプライム 比較&AM032
本日の紹介品は「トランスフォーマープライム AM-28 レオプライム 比較&AM」です。

まず断っておきますが、このアイテムは
*ゾイドではありません、むらさめさんとはやてくんのなかではありません=w=;
*宇宙海賊ではありません、赤と白と金が実にゴーカイですが、その人のモーフィンタイムではありません。

そういうことで、海外版のサンダートロンとの比較と月の女神からと縁を切った?AMエルピーとそのアームズアップです。

得物を持つとガラッと変わるこのヒロイックさを体感して遊ぶのですよ、うん・w・b

では、プライム・レオプライムでアームズアップなレビューです・w・ノ


文章後日追加


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム

伝説の勇者、白いライオン(トランスフォーマープライム AM-28 レオプライム)

トランスフォーマープライム AM-28 レオプライム018
本日の紹介品は「トランスフォーマープライム AM-28 レオプライム」です。

うん、シールは本体にほとんどいらないくらいに塗装されてますな=w=;
今回のは海外版とは全くキャラクターが異なる日本オリジナルのものになっています。
そのモチーフはビーストウォーズセカンドから。
日本で一番売れたビーストTFのライオコンボイの年輪を重ねた姿だそうですわ。
誰もがここまで設定も含めてやってきたかと驚いたと思います。

海外版のサンダートロンとは次の記事の比較にて。
色が変わることでその雰囲気も大きく変えたレオプライムことライオコンボイの新登場を楽しんでみたいと思います。
では、プライム・レオプライム本体のレビューです。


文章後日追加


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム

パワフルロボット(トランスフォーマープライム AM-27 ウルトラマグナス 比較&AM)

トランスフォーマープライム AM-27 ウルトラマグナス 比較&AM031
本日の紹介品は「トランスフォーマープライム AM-27 ウルトラマグナス 比較&AM」です。

こちらではAMウルマでのアームズアップをレビューしようかと。
又、海外版を手に入れてないので、変形の元になったと思われるEZ版も含めてレビューです。

正直AMのほうはハンマーとしては小さく感じるのですが、武器を持つとこのマグナス、異常にかっこよさが引き立ちます。
和製TF、勇者的な決めポーズなども似合うというのは、四肢のデザインの特徴などもあるからでないかと。
今回はライオコンボイの生まれ変わりのレオプライムにスポットが当たっている気がしますが、どうしてどうしてこのマグナス、実にかっこよく遊べるものなり・w・b

では、アームズアップ!で武装ウルトラマグナスのレビューです・w・ノ


文章後日追加

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム

巨大ロボットヒーロー(トランスフォーマープライム AM-27 ウルトラマグナス)

トランスフォーマープライム AM-27 ウルトラマグナス033
本日の紹介品は「トランスフォーマープライム AM-27 ウルトラマグナス」です。
ウルトラマグナスNo2というように、副司令的なイメージが強いウルトラマグナスも、現在では各作品において役割をいろいろと異なってきました。

今回の作品では、ウルトラマグナスは独立部隊レッカーズの指揮官ということで、レッカーズメンバーのアイアンハイド・ホイルジャック・バルクヘッドと絡めて過去の部隊を作って遊ぶなどできそうです。

しかし、遊んでいて思ったのは、今回のボイジャークラス2体ともに武器を持つとすごく輝くのですね。
そこは~で遊ぼうシリーズに任せるとして、最初はAMや比較なしの単体存在から。
プライム・ウルトラマグナスのレビューです・w・ノ


文章後日追加

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム

スピン・トランスフォーム!!(TF プライム リモコン変形 RCトランスフォーマー:RCT-1 オプティマスプライム/RCT-2 バンブルビー)

リモコン変形:OP&BB003
本日の紹介品は「TF プライム リモコン変形 RCトランスフォーマー:RCT-1 オプティマスプライム/RCT-2 バンブルビー」です。

6月のおもちゃショーの商談会日でこのアイテムを見て、
「なに、なんか心に響くぞ・w・;」
と思い。

同時に
「でも、コレクターさんやマニアには売れにくいかなぁ・・・・・・ラジコンは腕を必要とするし、簡単すぎるとなんだかと思うわけだし=w=;、予定といってるから、販売しない可能性もあるのかなぁ・・・・・・」


とか思っておりました。
が、プライムシリーズ思った以上に売れていたようで、こうして商品が出てくれて、俺満足!!
俺満足^w^ノノノ

で、撮影時に遊びながら思ったのですが・・・・・・

(あー、これって動画がないと全然面白さが紹介できん=w=;)

そういうわけで、久々に動画も乗せてのレビューになりました。
ダウンロード法案で一度全部消しましたが、ダイアトラスの動画くらいは自分で作ったやつだから復活させようかしらん。

このアイテム、一言でいうならば。
子供には、変形を操作するって楽しさと走る車の楽しさを。
ファンには、キャラアイテムとして。
オジサン世代には、疲れたときに気軽にボタン押して動く癒しアイテムに。

うん、俺的には癒された、面白かった、満足したのアイテム出たよ、これ。
小さいお子さんとなら一緒に遊びたいと思った。

そんなわけで、いつものマイナー押しに近くとも、このアイテムお勧めしますわ、うん。
ステマじゃないよ、マジでこのスピン・トランスフォームに癒されます。
動画でこの思いを共有してくださいましということで、リモコン変形のオプティマス&バンブルビーのレビューです。

いや、楽しかったりです^w^ノ♪


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライムラジコン

護る者(トランスフォーマー マスターピース MP-14 アラート)

MPアラート032
本日の紹介品は「トランスフォーマー マスターピース MP-14 アラート」です。
バリエーションが豊富なTFですが、この消防指揮車仕様のカウンタックなんてのは、実世界のこの世に存在しておらず。
それでも、アニメでもおもちゃでもカッコイイスーパーカーの特殊車両というのは魅力あふれるわけで、商品展開のなかでこういったものが生まれるのは当たり前かと思います。

まさかそのデザインを、当のランボルギーニ社の許可が下りてのMP化というのはあり得ないものと正直思っていたので、海外のTFの認知度や映画後のこの広がりを改めて感心してしまうところだったりします。

変形についてはランボルの方と同じなのですが、胸・肩・後頭部がパーツを交換してあることでキャラクターの違いを再現。
タンポ印刷の方も黒塗装も今回はあたりに近い個体を買えたかなと満足しておりますわ^w^;

では、今年度最後のマスターピース、アラートのレビューです。
MP-13のサウンドウェーブは、年明けで行きましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMP

TF12月の大物系ミニプレビュー・w・ノ

A-ApZ1xCQAEx0O3.jpg
年度末ということで、派手に忙しいですね、最近は;w;

そんなわけで、12月前半戦のTF関連を購入しているので、まずはプレビューをアップです。
プライムよりもMPアラートとリモコン変形を先にレビューになるかと。
とりあえずは、現状のものをさくっとミニレビューです・w・ノ

とりあえず、レオプライムとAMエルピーは愚痴仲間であると個人的に決定。
こいつらの元ネタの流れを想像してみるのも楽しく、日本だからこそのこの商品化といえるのもまた楽しいかとねー。


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMPプライム

前から作りたくて、つくってみた・w・;(撮影強化、ライトボックスを作ろう)

撮影強化、ライトボックスを作ろう013
当ブログ、4年近くTFをレビューしてきてまして。
うん、文章なしは勘弁してくれ、時間がない;w;

閑話休題

当ブログ、4年近くTFをレビューしてきまして、前から消化不良だったのがありまして。

それが、「クリアーアイテムのレビュー時に、光の透過を全体にできない」
だったんですね。

これって、マンガ家さんが使うトレース台などで改善できたりするのではと思いまして、アマゾンや楽天を見ると、壊れにくくて使えそうなのは最低でも6000近くからなんですねぇ。

あきらめようかと思ったところ、ググルさんの中に「トレス台 自作」の関連リンクが。
・w・?ってかんじで見てみると、ダイソーの100円ショップで作ったという方のブログに出会えまして。

「だったらやってみよう・w・」
と思い立って、さくっと思った感じに作ってみました。

とりあえずは満足したので、今後はこれを使ってクリアー系はレビューしてみようかなと思ってます。
そんな、実験記録の記事ですよ・w・ノ

流し見でどうぞ~


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ実験

漆黒に魅惑される(TFプライム サイバトロンサテライト限定 FE ダークガードオプティマスプライムで比較&遊ぼう)

TFプライム サイバトロンサテライト限定 FE ダークガードオプティマスプライムで比較と遊ぼう001
TFプライム サイバトロンサテライト限定 FE ダークガードオプティマスプライムで比較と遊ぼう038
TFプライム サイバトロンサテライト限定 FE ダークガードオプティマスプライムで比較と遊ぼう053
本日の紹介品は「TFプライム サイバトロンサテライト限定 FE ダークガードオプティマスプライムで比較&遊ぼう」 です。

比較してみて分かる、濃厚な色気と魅力あふれる黒と金のカラーリング&完成度の高さ。
ゆえに、いろいろ比べたくなる、遊びたくなるのですよ=w=♪ハフゥ・・・・・・

通常版とクリア版との比較、ネメシスプライムとの比較、そして各アクセサリーと絡めて遊んでみましょうか。
いつも通り、サクッとどうぞ・w・ノ

現状体力回復に爆睡中?
文章後日追加。



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム限定

造形とスタイルの高い両立感(TFプライム サイバトロンサテライト限定 FE ダークガードオプティマスプライム ロボットモード)

TFプライム サイバトロンサテライト限定 FE ダークガードオプティマスプライム ロボットモード023
本日の紹介品は「TFプライム サイバトロンサテライト限定 FE ダークガードオプティマスプライム ロボットモード」です。

相変わらずのスタイルの良さと、完成度の高さがカラーリングでさらに魅力的になったなと思うアイテムで登場のダークガードオプティマスです。
ビークルモードのがっしりした完成度に対し、ロボモードは可動も十二分のかっこよさがあり、AMと共に遊ぶことで価値を引き上げるAM/RIDタイプと違っての、キャラクター性の高さと魅力を感じられるのではないでしょうか。

早速、ダークガードオプティマスプライム:ロボットモードのレビューです・w・ノ

現状体力回復に爆睡中?
文章後日追加。

眠くなってきた・・・・・・頑張れ、おれ;w;


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム限定

魅力的な黒と金(TFプライム サイバトロンサテライト限定 FE ダークガードオプティマスプライム ビークルモード)

TFプライム サイバトロンサテライト限定 FE ダークガードオプティマスプライム ビークルモード018
本日の紹介品は「TFプライム サイバトロンサテライト限定 FE ダークガードオプティマスプライム ビークルモード」です。

現在のAM,RID両シリーズは、世の中の不況に合わせてと子供向け新シリーズということもあり、大きなコストダウンを行われました。
結果としては日本版はシールとAM組み立てキットはいろいろ賛否両論あったですが、メーカー的には成功に近かったと判断できたようで、それくらい商品が安定して売れていたということでこちら側ファン的にも、シリーズの今後の続行が決まってくる理由になるかなと安心したところです。

大人のファンからは苦情もあったとメーカーが名古屋のファンミーティングで話があったそうですが、そういうことを正直に伝えるところを見ると、それも含めて成功できたという実感が数字として出たのかなとか。
うん、ここら辺に来ると一ファンの完全な邪推妄想話なので、閑話休題

そういうコスト前に販売されたFEシリーズプライムのオプティマスは、多くのファンが今でも欲しがる魅力あるアイテムでした。
おもちゃショーでのクリアバージョンを得て、今回は日本で16店舗のみのTFアンテナショップ的なサイバトロンサテライト限定商品としてブラックカラーが販売されることになりました。

購入は大変ですが、おもちゃショーに比べるとはるかにましであるのも事実。
何とか時間を調整して私も買ってこれたので、改めて最後であろうリペイントバリエーションのブラックカラーことFEダークガードオプティマスプライムのレビューです。
まずはビークルモードから・w・ノ


現状体力回復に爆睡中?
文章後日追加。

文章撃ってると、おなか減って眠くもなるだろう=w=;


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム限定

朝から移動だ、エッサラホイサ(サイバトロンサテライトにDGOPを求めて)

サイバトロンサテライトにDGOPを求めて007
そんなわけで、九州で唯一のサイバトロンサテライトに限定販売のダークガードオプティマスプライムを買いに走ったわけですね。
熊本・長崎に居を構えるTFファンの人の依頼も込みで、果たして4個抑えられるか!?



そして、5個+ビーコンをおさえたの巻き・・・・・・

だって、6000円以上でもらえる1000円割引券を使って買い込むほうが得するし、また1000円金券もらえるんやもん;w;


現状体力回復に爆睡中?
文章後日追加。

結局中途半端にしか寝れなかったのね;w;


**追記:現在、(2016/03/20)サイバトロンサテライトはヨドバシカメラ博多店で運営されています。
博多駅から歩いて3分ほどの立地ですので、九州関連からくる方は博多駅を目指せばよいかと・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム限定

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット