fc2ブログ

AMマイクロンで、楽しく遊びましょうか^w^(TF PRIMEで遊ぼう 04)

TF PRIMEで遊ぼう 04 1001
さくっと今回のマイクロンを使って遊んでみたり。
どっちもメガ様らディセプティコンによく似合うよ・w・ノ
文章後日追加

なんか、金属探知機いうか、鈍器というか・・・・・・
このコンボは失敗だな、うん;w;


more...

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム

可能性どんどん増えるよ!(FMCS SP 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ&モジュールSPセット)

FMCS SP 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ&モジュールSPセット 1007
本日の紹介品は「FMCS SP 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ&モジュールSPセット」です。
こちらの記事は付属しているモジュール20個分のレビューです・w・;

05:マジックハンドモジュール
07:パラシュートモジュール
11:シザースモジュール
13:チェーンアレイモジュール
14:スモークモジュール
15:スパイクモジュール
16:ウインチモジュール
17:フラッシュモジュール
21:ステルスモジュール
22:ハンマーモジュール
23:ウォーターモジュール
24:メディカルモジュール
25:ペンモジュール
27:スクリューモジュール
29:スコップモジュール
32:フリーズモジュール
33:クローモジュール
36:エアロモジュール
38:ネットモジュール
39:スタンパーモジュール

いろいろとポーズ変えての撮影が楽しく&つかれた・w・;
では、怒涛の20モジュールレビューです。
文章あっさり目かもしんないが、そこは勘弁。
ギミックありとなしのモジュールなんですよ、これら。

タイムアップにつき文章後日UP


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーFMCS

無垢な魂、純粋さはクリアー(FMCS SP 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ(クリア))

FMCS SP 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ(クリア) 1016
本日の紹介品は「FMCS SP 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ(クリア)」です。
こうして当初の公約通り、バンダイは40種モジュールのコンプリートという荒業をやってのけたなぁと改めて脱帽。

電王の時にはトイザらスでメタリック装着変身が販売されましたが、今回のものはザラス限定でなく一般出荷なんですよね。
なんだかんだ言って、フォーゼが人気出ていたんだなと思う反面、このような大量に物を買わせる手法も限界が来てる気もしたりです。
カードやらはコスト減でしたが、メモリ・メダルからスイッチとそろそろコレクター気質向けのライダー関連商品も難しい気もしたりです。
なんでこういうかというと、こうして一気に付属20品目出たことの印象で。

まぁ、それでもこうして販売できてるということは、素人が思うよりも販売の市場が強固になってるといえるのかもしれませんが・・・・・・

んでは、FMCS SP 仮面ライダーフォーゼ、ベースステイツのクリアーボディをレビューします・w・ノ

タイムアップにつき、文章後日UP


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーFMCS

寡黙な忠臣(トランスフォーマープライム AM-09 情報参謀 サウンドウェーブ)

TF プライム AM-09 情報参謀 サウンドウェーブ 1031
本日の紹介品は「トランスフォーマープライム AM-09 情報参謀 サウンドウェーブ」です。

みんな大好きなサウンドウェーブも、今回はAMジョイント増設で登場です。
だもんで、スマートな印象からは少し離れたなぁというとこも思ってました。
でも、実際に手に取るとこのジョイントがほかのディセップのようなカノン砲に見立てられるわけで、それは購入対象の子供らには好意的に楽しめるだろうなと遊びながら思った次第。

反面、各軟質部分が海外版よりも柔らか素材になってしまっており、安全が高まる代わりにカッチリ感に若干かけるという感じになりました、
元々シャープな翼が今回のプライムのかっこよさであったので、この変更は残念半分に納得過半数な感じでした、私・w・;

反面、AMのゾリができ良いんだわ^w^;
遊べるAMがついている分で、このサウンドウェーブは実にピーキーな感じに思えてきたり。

早速プライム サウンドウェーブのレビューです・w・ノ

文章後日作成


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム

死人が誘う(トランスフォーマープライム AM-08 破壊兵 テラーコン クリフジャンパー ロボットモード)

TF プライム AM-08 破壊兵 テラーコン クリフジャンパー ロボットモード 1004
本日の紹介品は「トランスフォーマープライム AM-08 破壊兵 テラーコン クリフジャンパー ロボットモード」です。

繰り返しになりますが、素体がFEである以上、ロボットモードのスタイルも十二分に出来のいいものです。
となると、見る点は新規頭部とクリアパーツの醸し出す雰囲気かと。

結論として、それは素敵に不気味に魅力あるスタイルでした。
つい、妄想が働いてしまし、久々に脳内劇場がミニミニ3つほど思いついてしまったり。
元キャラを知っているからこその哀愁と悲喜劇を感じてしまいまして。
いやー、思い入れを強く持てる人は、十二分に遊べる一品だと思いますよ、このクリフ。

では、プライム クリフジャンパー ロボットモードのレビューです・w・ノ
文章後日追加


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム

死人が奔る(トランスフォーマープライム AM-08 破壊兵 テラーコン クリフジャンパー ビークルモード)

TF プライム AM-08 破壊兵 テラーコン クリフジャンパー ビークルモード 1022
本日の紹介品は「トランスフォーマープライム AM-08 破壊兵 テラーコン クリフジャンパー ビークルモード」です。

今回は、RID版でなくFE版をもとにクリアパープルで再現されたテラーコン。
クリフジャンパーというナイスガイが2話で変貌してしまった姿であり、海外作品での恐ろしさを十分感じられたアイテムだったりします。
元々のFEクリフが傑作だったので、追加されたAMジョイントも含めていい感じのビークルでないかなと。

今回はクリアなので、恒例のLEDバックライトもやってみた結果、枚数が多くなり急遽2記事でご紹介です。

テラーコン・クリフジャンパーのビークルモードのレビューです・w・ノ
いや、綺麗だわ、クリアーの透過光^w^b

文章後日追加。


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム

姉さんでフィニッシュ。(TRANSFORMER PRIME CYBER VERSE LEGION Arcee)

CYBER VERSE LEGION Arcee 1014
本日の紹介品は「TRANSFORMER PRIME CYBER VERSE LEGION Arcee」です。

日本版はカンタンヘンケイEZコレクションとして展開されてますが、中身は同じものですね。
身長もレギオンクラスなので小型&量産武器ですが、雰囲気はきちんとアーシーになってますし、細かいのに顔の方は目まで造形されてる細やかさ。
十分レギオンサイズの標準を維持しているアイテムかと思います。

これでレギュラー組は、先にEZで全部登場済みに。
大きさ的にも安価でブンドド大戦ができるという楽しさです^w^

では、サイバーバース アーシーのレビューです。

文章後日UP
AM2体の撮影に移ります・w・;


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーPRIMECYBERVERSE

とりあえず、作業が多くなるもので(TF プライム AM-08,09 ミニ紹介)

TF PRIME 紹介 AM 4月分 1008
お疲れ様です、皆様方=w=;;

毎度毎度のへたくそレビューなんですが、前回でAMシリーズのレビューって、通常の3倍ほど時間がかかることが判明しまして(マイクロン作成&シール貼りなど)、他の商品レビューの体力と時間と気力をことごとく奪っていくのがわかりまして。
いや、ひとえにオジサンの体力が一気に落ちてることが原因なのですが;w;ゴメンヨウ

で、とりあえずは時間がかかりすぎると判断したので、先行してミニ撮影をUPしていくことにしました。
この後、時間おいて販売日朝までには撮影&レビューで行こうかなと。

んでは、さくっとAM-08テラーコンクリフジャンパーとAM-09サウンドウェーブのレビューです。

そのあと、少し寝てからまた撮影頑張って、朝から会議ザンス・・・・・・
GW中も休みはなさそうだわ;w; 


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム

心優しいマッチョマン(TRANSFORMER PRIME CyberVerse COMMANDER CLASS BULK Head)

CYBER VERSE COMMANDER BULK Head 1020
本日の紹介品は「TRANSFORMER PRIME CyberVerse COMMANDER CLASS BULK Head」です。

鬼は優しくて力持ちを地で行くキャラのバルクヘッド。
前作アニメイテッドのバルクヘッドをすごくストイック&リアルにしたデザイン&キャラ付けですが、非常に見ている方にも好評を持たれているのではないでしょうか。

サイバーバースでの変形も程よく、ボイジャークラスやFE版と違って気軽に楽しめるものと思います。

では、サイバーバース バルクヘッドのレビューです・w・ノ
会社会議いってきます。文章および日本版パッケージは深夜にて。


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーPRIMECYBERVERSE

Gのダブルニーミング(TF カバヤ トランスフォーマーガム Gガーディアン&Gガーディアン)

TFガム ガイアガーディアン b 1008 TFガム 5弾 ガーディアン 1006
本日の紹介品は「TF カバヤ トランスフォーマーガム Gガーディアン&Gガーディアン」です。

今回、カバヤはホントに面白いなと思うのですよ。
なんたって、「G」という表現にダブルニーミングをかけることで、そのコードネームをディスガイズさせてきましたしね。

そういうわけで改めて。
本日の紹介品は「TF カバヤ トランスフォーマーガム ガイアガーディアン&ゴッドガーディアン」です。

新たな戦士のスカイフェザーとヒートロック。
彼らの役割もそれぞれが変わります。

6体合体では胴体に。
7体合体では装甲&武器にと、その役割からくる変化も楽しむべきところかと。
では、ガイアガーディアン&ゴッドガーディアンのレビューです・w・ノ

文章、ただ今作成中。
これが終わったら、冷えピタ貼って、オレ、眠るんだ@w@;;;ネツサガッテニャイノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーTFガム

新しい仲間(TF カバヤ トランスフォーマーガム ガイアガーディアン 6戦士)

TFガム ガイアガーディアン a 1025
本日の紹介品は「TF カバヤ トランスフォーマーガム ガイアガーディアン 6戦士」です。

通常シリーズのTFガムに対して、小型&安価なTFを展開するこのシリーズ。
前回のガイアクロスが好評だったのか、今回はさらに新たな展開として通常版と組み合わせることでスクランブル合体の対比を再現&スクランブル合体をさらに強化するという連動展開を軸にしています。

ですが、私のほうが大きく押したい点はこのガイアガーディアンは。
「完全変形」という点なのですよ=w=;

ガイアクロスでは、ランドクロスのカバヤ版を再現しましたが、そこでは腕の取り換えなどが豊富になりました。
結果、私は撮影後にはもう直しこんだんですね。
組み換え変形が好きな人にはいいのでしょうが、私の場合はそこまではいきつかなかったもので。

でも、今回は各G1プロテクトボットをリファインし、なおかつカバヤ新デザインも取り込み。
そのうえで一体とも差し替えがない完全変形ということで、本家のTFと同じ土俵にいるなと思った次第。

軟質なのでいろいろと不具合もありますが、十二分、それ以上の楽しさを味わえるアイテムかと。

ここでは、「プロテクトボット+ガイア」チームとして、6体を全部一気にご紹介です。
では。ガイアガーディアンシリーズ6体のレビューです・w・ノ
熱出てるので、お薬飲んでからまた文章書くね、ゴメン


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーTFガム

守護者誕生(TF カバヤ トランスフォーマーガム 第5弾 プロテクトボット 合体戦士ガーディアン)

TFガム 5弾 ガーディアン 1011
本日の紹介品は「TF カバヤ トランスフォーマーガム 第5弾 プロテクトボット 合体戦士ガーディアン」です。

まさかの合体戦士がこのご時世に登場という。
正直、この合体戦士を遊んでの感想としては、タカトミ版でこの大きさのG1リファインが出ても許せるなと思ったところ。
それくらいこのガーディアンはスタイルの良さと雰囲気の良さがあったのですよ。

出来ればユナイテッド枠でもG1のリファインとして出してほしいですね。
ゲーム版のブルーティカスは販売されますが、あのデザインはサイバートロン版なので。

では、TFガム版のプロテクトボット・ガーディアンのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーTFガム

守りの壁(TF カバヤ トランスフォーマーガム 第5弾 プロテクトボット ホットスポット)

TFガム 5弾 ホットスポット 1017
本日の紹介品は「TF カバヤ トランスフォーマーガム 第5弾 プロテクトボット ホットスポットです。

今の時代に、スクランブル合体戦士のリメイクと、驚きが隠せないよママン・w・;

ともあれ、適度な大きさと存在感のホットスポットが登場です。
他のスクランブル戦士を軟質性のミニシリーズで、胴体のTFをABSプラにすることで、合体時のテンションをうまく抑えるのもよい案かと。

出来ればこのままもう少し合体戦士に挑戦してほしいですね。

では、大好きな消防車なのにはしごが伸縮しないという・・・・・・


あ、いや。

ビークルモードもなかなかにカッコイイ、TFガム・プロテクトボットのホットスポットのレビューです・w・ノ



はしご、伸びてもいいのに;w;


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーTFガム

破壊大帝の矜持(TF カバヤ トランスフォーマーガム 第5弾 破壊大帝デスザラス ロボットモード)

TFガム 5弾 デスザラス 1028
本日の紹介品は「TF カバヤ トランスフォーマーガム 第5弾 破壊大帝デスザラス ロボットモード」です。

ロボットモードの方ですが、こちらもスタイルを少し見直しているようですね。
頭部の小ささや腕のでかさなどはタカラ版と同じ感じではありますが。

サムネイルの通り、目の部分が不透明なひさしパーツゆえに見えなくなってますが、ちゃんと印刷されていてデスザラスらしさを形成しているかと思います。

ロボットモードの破壊大帝デスザラスのロボットモード、レビュー行ってみましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーTFガム

巨大ドラゴンの襲来(TF カバヤ トランスフォーマーガム 第5弾 破壊大帝デスザラス ビーストモード)

TFガム 5弾 デスザラス 1006
本日の紹介品は「TF カバヤ トランスフォーマーガム 第5弾 破壊大帝デスザラス ビーストモード」です。
何気に初めて今回のTFガムで出た破壊大帝でないかな、これ。

破壊大帝でもまずマイナーであろうと思っていたデスザラスの登場に、正直驚きました。
やはり、カバヤ担当が自分が欲しかったものの再現だというのは間違いないようでw

実際、旧タカラ版のデスザラスをよくアレンジしてあるなと感心しきりですし、ロボマスで出たとしたらこんな感じではと思わせるのもまた素晴らしく。
非常に好感度が高いアイテムになってますね。

では、故青野さんのご冥福を祈りつつ、破壊大帝デスザラスのビーストモードです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーTFガム

司令官シリーズ・w・(TF カバヤ トランスフォーマーガム 5弾 総司令官オプティマスプライム サイバトロンモード)

TFガム 5弾 オプティマス 1014
本日の紹介品は「TF カバヤ トランスフォーマーガム 5弾 総司令官オプティマスプライム サイバトロンモード」です。
今回でTFガムのシリーズ展開も第5弾。
久しぶりにコンボイがスタイルを変えての販売となりました。

次回ではDXシリーズでフォートレスマキシマスもでるということで、それで一応G1シリーズに関する司令官クラスは全部でそろったことになります。
ここでシリーズが終わるか、まだ出ていないダイアトラスやスターコンボイなども出てくるかは今回分とかの売り上げもかかわるでしょうし、出来る分は応援していきたいなと思います、頼んますよ、カバヤさん^w^;

ンでは、サイバートロンオプティマスのレビューです・w・ノ

というか、デスザラスという破壊大帝の登場&ホットスポットによるスクランブル合体の展開などで、一番ヒロイックなのに影が薄い印象がしてやまないなぁ、このオプティマス=w=;
8個入りアソートの中では2個しかなかったし(他のは3個)、自分の場合・w・;


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーTFガム

友情のために生まれ変わる男(カバヤTFガム4弾 ビクトリーレオ)

カバヤTFガム4弾 ビクトリーレオ 1004
その名は、ゴッドジンライ!!

ということで、ジンライが生まれ変わった姿の「カバヤTFガム4弾 ビクトリーレオ」のレビューです。
今までの国産TFシリーズでも、前作のヒーローがゲスト出演というのはありました。
ですが、前作の主人公が戦死して別キャラに生まれ変わり、しかもレギュラー化するというのは驚きでした^w^;

ストーリー的には、そのキャラクター性やバックボーンに絡めたストーリーラインの展開もできていい感じだったのですけどね。

当時の商品は、ゴッドジンライの時の合体と違い、スターセイバーと同等の密度&大きさのビクトリーレオの合体で、まさに当時のTFでのダイナミック感やボリューム感がありました。
今回のカバヤ版では、簡略があるとはいえロボマスのように遊べるTFになっているかと思います。
では、カバヤTF4弾のビクトリーレオのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーTFガム

懐かしいTFガムの思い出(カバヤTFガム1弾 スターセイバー)

カバヤTFガム1弾 スターセイバー 1009
本日の紹介品は「カバヤTFガム1弾 スターセイバー」です。
故青野武さん演じた破壊大帝デスザラスのTFガム販売に合わせて、ライバルだったスターセイバー関連をUPしていこうかと。

過去のTFガムでは、5000円クラスのスターセイバー(ビクトリー当時)のものを製品化していたカバヤさんですが、今回のものはロボットマスターズ版を参考に作られています。

とはいえ、完全変形の完成品ではなく組み換え変形ではあるのですが、参考商品との差別化から言えばしょうがないかなと。
久しぶりのTFガムですが、その商品の出来は十分満足できるものと思います。

では、カバヤTFガムのスターセイバーのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーTFガム

忍び寄る、稲妻の矢(TRANSFORMERS MICROMASTER SKYSTALKER)

TRANSFORMER MICRO MASTER SKYSTALKER 1026
本日の紹介品は「TRANSFORMERS MICROMASTER SKYSTALKER」です。

日本ではトランスフォーマーVで、デストロンの戦闘母艦になったサンダーアローのおもちゃですね。
日本では未発売で、当時のタカラのイベントプレゼントなどで出されたもののようです。

私の方は、これを当時の地元のおもちゃ屋さんに展示されており、交渉をして購入させていただいたものです。
おもちゃ屋さんにとってもその展示時期はすでにTFが終了していた時代でして、何とか格安で渦っていただいたのを覚えています。
その時のおもちゃ屋はもう閉店したのですが=w=;

ともあれ、ビクトリーで販売されていればロケットベースの対抗馬として遊べたかもしれないアイテムだったサンダーアローことスカイストーカーのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマービクトリー

厄から守って、宮島参拝(宮島・厳島神社)

2012 04 広島出張の巻  1023
島そのものが神という、「宮島」。

自分は初めて来たのですが、平日にかかわらず多くの観光客がこの島に訪れていました。
ここに来たのは仕事の移動中の事。
もうおじさんですようと、上司&同僚と話していたところ、いつしか

「厄を払おう、みんなで幸せになろうよ・∀・ノノノ」

ということで、急遽神様のいる宮島に向かうことになりました。
いや、やっぱり神社としての格式が高いのでしょうね。
非常にいい気分転換になりました^w^b

ご興味あればどうぞ・w・ノ

 

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : 旅行関連

今日は出張の思い出記事です・w・ノ(山口岩国市の巻)

2012 04 広島出張の巻  1008
本日の紹介は広島偏ということで、出張旅行のお話です。
とはいえ完全にお客様訪問だけだったのが、予想以上に早く終わり、結果として次の県に移動する空き時間を利用してのミニ観光旅行になりました。

このブログ、海外の方も見ておられるので、ちょっと今回は海外のお客さんでも喜んでくれそうな感じの旅先記事です。
ちょっと気分を変えてどうぞ・w・ノ

ちなみにこの写真は「岩国城」。
上る時間があれば登ってみたかったですね=w=



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : 旅行関連

私はサイバトロン総司令官だ。破壊大帝ではないんだ=w=;(トランスフォーマーZ C-348 総司令官 ダイアトラス)

トランスフォーマーZ C-348 ダイアトラス 1012

本日の紹介品は「トランスフォーマーZ C-348 総司令官 ダイアトラス」です。
何気に旧来TFはうちのブログ、レビューが少ないんですよね。
ですんで、ちょっと自宅から引き出してきました。
現行のプライムがEZコレクションなどで、基地遊び出来るベースが欲しい最中。
海外ではメックスーツ的な感じで出る予定もありますが、日本人ということで、日本版のベースをちょっと出そうということでもってきました。
 
今のTF商品と違い、日本がバブル時代だったころのTFであり、同時にすでに勇者シリーズが始まってる頃に展開されたTFシリーズ。
SF的な未来マシンの変形するTFは、何とはなしにダイアクロンのロボットベースやロボット要塞Xの当時版を出そうとしたのかなと思うのです。

では、日本版G1TFシリーズのマイクロトランスフォーマーシリーズ、パワードマスター総司令官のダイアトラスのレビューです・w・ノ

時に、一応動画も撮ってみたのですが、さてうまくいってるのかどうか。
追記:違法ダウンロード刑罰化にともない、動画を削除しました。

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーゾーン

立ちはだかるものは、吹っ飛ばせ!!(TF BOTSHOT MEGATRON)

BOTSHOT MEGATRON 1007
本日の紹介品は「TF BOT SHOTS MEGATRON」です。
こちらも巨大な武装ユニットとSDTFの組み合わせです。
ビークルのほうは、リベンジ版のタンクを彷彿とさせるデザインで、そこにサイバートロン版の顔を乗せているという面白さ。

オプティマスと合わせて、楽しんでみたいところですね^w^
他にメガ様の場合だと射撃ゲームとかも面白いかも。
紙でつくったガレキをはじき出すとか。
よく考えれば、ビーダマンな遊び方も過去はあるわけだし、ボッツショットは日本にも親和性高いのかもしれません。
まぁ、受けるにはいろいろテコ入れもいるでしょうが=w=;

ンでは、ボッツメガトロンのレビューに行きましょう^w^ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーBOTSHOTS

永遠のヒーロー(ルパン三世 40th Anniversary TMS COLLECTION)

ルパン三世40周年TMSコレクション 1001
本日の紹介品は「ルパン三世 40th Anniversary TMS COLLECTION」です。

個人的に、コレクションしていたものの中で自分的に例を挙げれば、まずは玩具(トランスフォーマーや、特撮系・今は全部集めるのはやめてきてますが)、そしてライトなレベルでバットマンやスパイダーマン系(レアものかな、スパイダーマン3ドラゴンズチャレンジの店内用非売品のプロモーション用LDを昔譲っていただきました。)、そんでルパン系を集めてみたり。

今回の紹介品はトムス・エンターテイメントのWEBサイトで購入可能な40周年記念セットです。
一番の目玉は、ルパン三世を映像化するときに東京ムービー企画部が1968年ごろに作成された、プレゼンテーション用資料のルパン三世企画書です。

これを読みたいためだけに、このセットを購入ですよ。
いや、十二分に楽しめた^w^;

そういうわけで、このセットのほかの付属品も含めてミニレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : ルパン三世

正にぶつかり合って戦え!!(BOT SHOTS OPTIMUSPRIME )

BOTSHOT OPTIMUSPRIME 1019
本日の紹介品は「BOT SHOTS OPTIMUSPRIME」です。

おじさん世代だと、この遊びは要はスーパーカー消しゴム系の延長系ですね。
アクションのための可動は全くないTFになるBOTSHOTですが、これはまさにぶつけて遊ぶという年少者から数字を覚えた小学生低学年くらいにはRPGな数字の駆け引きなども含まれていろいろと遊べるものになっているのではと思います。

では、最初のアイテム、BOT SHOTS OPTIMUSPRIME のレビューです・w・ノ
夜まで会議につき文章後日UP。
ああ、新製品で遊びたい;w;



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーBOTSHOTS

まだまだ掘り込めるかな?(TFプライムであそぼう 03)

TF PRIMEで遊ぼう 03 1030
さてさて、「TFプライムであそぼう 03」です。

今回のプライムシリーズでは、まだ日本未発売の商品や販売しない可能性があるリカラー商品が待っています。
それ以外にも、別シリーズで進んでいるBOTSHOTシリーズなど、まだまだ遊べそうなのがいっぱいあるんですよね、今年のTFラインも。

そんなわけで、今回はちょっとそこらからみんなが気になるボイメガ様とAMゴラの組み合わせ他、販促シールの一例のオプティマスなどを軽く紹介します。

ンでは、楽しく遊んでみましょうか^w^ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム

謹んで、ご冥福をお祈りします。

声優の青野武さんが9日午後4時38分、多発性脳梗塞のため東京・八王子市内の病院で亡くなられました。

75歳で逝かれたそうで、ちびまる子ちゃんのお爺ちゃんやドラゴンボールのピッコロ大魔王、ウルトラマンのザラブ星人などを普通は想像するのでしょうね。

自分も父が脳梗塞で倒れて、今は復帰してますがやはり不安でたまりません。

TFファンとしてはトランスフォーマービクトリーの破壊大帝デスザラスを演じられた方としての記憶が深く、スターセイバーとの確執は国産TFの中でも非常にドラマチックで初代メガトロンに匹敵するキャラクター性を獲得していたと思います。
当方ではビクトリー版デスザラス様はまだレビューしてない(というか、行方不明ってどういうこと;w;)ので、こちらのデスザラス様を。

又、アメコミ系としては、バットマンの宿敵ジョーカーの声としてすごく思い入れがあり。
玄田バットマンとの戦いっぷりは実に素敵だったのを覚えています。

こうして、多くの方が旅立たれるのを見ると、時代は動いているなぁと改めて実感します。
故人のご冥福を心よりお祈りいたします。

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : 雑文

CM:.「ピーキーすぎてお前には無理だよ」な、大友克洋GANGA展の福岡発の目玉バイク^w^ノ:CM

CMですよん・w・ノ
福岡人として応援&日本人として応援。

前回こちらの記事でもご案内した、AKIRAの原画3000点を展示される

大友克洋GANGA展

が、4月9日~5月30日に「3331 Arts Chiyoda(銀座線末広がり町4出口より徒歩1分)」で開催されます。

情報が解禁されましたが、こちらの記事にある通り福岡で実際に乗れるAKIRAのバイクを作られた手嶋真志さんのマシンが展示されます。
同時に、手島さんの主催している自閉症支援団体「ぼくらカンパニー」への寄付でバイクに試乗(運転不可)しての写真が取れるという。

普通、東映なんかのライダー展示会などでは近くでの撮影も不可なわけだから、撮影OK&自分が乗ってみての撮影もOKというのは、あり得ない破格話かと。

明日から東京で開催されるので、行ける方は是非行ってくださいませ^w^ノ

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : CM

スリムなスタイルにシリアスな悪意(TRANSFORMER PRIME CyberVerse COMMANDER CLASS STARSCREAM)

CYBER VERSE COMMANDER STARSCREAM 1014
本日の紹介品は「TRANSFORMER PRIME CyberVerse COMMANDER CLASS STARSCREAM」です。

DX以上に、その姿は細いと思います。
なんでここまでというくらい。
その分、立たせるバランスなどがなかなか合わせにくいのですが^w^;

簡略されたCVシリーズですが、このコマンダーサイズも完成度が高く、気軽に変形して遊べる一品です。
日本版だと1000円あれば気軽に買えますのでTFの入門とかにもいいのではないでしょうか。

では、サイバーバース プライム スタースクリームのレビューです・w・ノ

追加:空爆ロボ&ガウォークもどきを追加・w・;
文書後日作成予定


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーPRIMECYBERVERSE

発想力がオレにはないな;w;(TFプライムで遊ぼう 02)

TF プライム 遊び方、いろいろ 02 1010
さて、TFプライムであそぼうの2です。
今回は、全員集合のAMマイクロン6体と、販促シールの一部をメガ様とスカワーに貼ってみました。

結論としては、ビーほどの纏まりは出来なかったですね。
メガ様はエイリアンジェットですから、G1イメージの装飾シールくらいしか似合わなかったし、スカワーは付属のディセップシールを翼に張る以外はラインシールとかつかうしか・・・・・・
いっそ、ビーのように各主要キャラ向けのデコレートシールを販促や無料配布などしてもらうといいのに、あと、雑誌の付録で付けるとか。

そうすればうまくディティールUP出来ようにと、貼りこんだビーを見て思った次第。

とりあえずは、遊びのパターンってことでご覧ください・w・;ノ
文章後日追加


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマープライム

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット