fc2ブログ

次元雷(TF ユナイテッド2期 UN-26 サンダーウィング)

ユナイテッド2期 サンダーウィング 1028
本日の紹介品は「TF ユナイテッド2期 UN-26 サンダーウィング」です。

海外版とほぼ同じに見えますが、塗装の質感や成形色などの違いもあり、これは日本版だからと見るべきか後期版と見るべきかという感じの違いだなぁと。

設定上ではメガトロンも認める実力者であるなど、メガ様が絶対的強者でないアメコミ的世界観が魅力ではあるかなぁと。
TFらしからぬ感じのTFとして、この変化球を楽しんだほうがいいかなと思いますね。
可動的には十分遊べて満足できる出来ではないかと思いますよ・w・ノ

では、隠れた実力者こと、ユナイテッドサンダーウィングのレビューです。

しかし、サンダーウィングとかいうと、ついサンダージェットを思い出してしまう。
どこに仕舞ったっけかなー、グリッドマンなコンボイ司令官^w^;


あけおめ!TF2011年の22(TF GENERATIONS THUNDER WING)

文章作成中・・・・・・


more...

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッド

高速砲撃(TF ユナイテッド2期 UN-24 ワーパス)

ユナイテッド2期 ワーパス 1018
本日の紹介品は「TF ユナイテッド2期 UN-24 ワーパス」です。
ミニボットがDXサイズになたりボイジャーになったりと、最近のリファインTFではキャラ人気に合わせて大きさが変わっていく気がします。
今回のワーパスは、旧製品の胸に砲塔といった独特のデザインを継承しつつ、スタイルや可動をよりよく作り直した秀作と思います。

その武骨なスタイルとヒロイックな可動を楽しんで遊ぶのがいいかなと。
では、某3倍速カラーに非常に似ている色合いと共に、ユナイテッド ワーパスのレビューです・w・ノ

けど、高速移動する戦車って、それは強敵だろうなぁと思うの^w^;;

文章後日追加・・・・・・


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッド

小型TFの逆襲(TF ユナイテッド2期 UN-27 ウィンドチャージャーVSディセプティコン ワイプアウト)

ユナイテッド2期 ウィンドチャージャーVSディセプティコン ワイプアウト 1011 ユナイテッド2期 ウィンドチャージャーVSディセプティコン ワイプアウト 1022
本日の紹介品は「TF ユナイテッド2期 UN-27 ウィンドチャージャーVSディセプティコン ワイプアウト」です。
海外ではRTSシリーズで少量販売でしかなかったチャージャー。
日本版では、新たにエンブレムのタンポ印刷と共に、新リメイクとしてワイプアウトというマイナーなキャラをリカラー品として同梱のVSセットで販売となりました。

余談の私見ですが、今後はスカウトクラスはセット箱販売になるでしょうね。
売れ残りを少なくもできるし、小売り側は喜ぶんでないかなぁ。
今回のユナイテッドはホントに旧来のTFファン向けシリーズですしね。

可動もよく、ビークル形態もしっかりしていて、純粋にカーロボな顔立ちの2体のハンサムTFのレビュー、ユナイテッド ウィンドチャージャー&ワイプアウトのレビューです・w・ノ


文章作成中・・・・・・


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッド

進化する力(TF ユナイテッド2期 UN-25 タンクメガトロン)

ユナイテッド2期 タンクメガトロン 1014
本日の紹介品は「TF ユナイテッド2期 UN-25 タンクメガトロン」です。
以下、文章作成中・・・・・・

そういえば昔、学生時代にホームステイで海外に行きまして。
そこで、日本で販売されていないコンボイとメガトロンを買ったんですね。
名前が違っていたのは単純に海外では別名なんだろうなと思ってて・・・・・・

時が過ぎて、日本でのG2発売時。
ミサイルトレーラーコンボイとメガトロンの発売時に、胸のシールが違うのに気づき少し焦り。
更に時が過ぎて、ケイブンシャのトランスフォーマー辞典が出たときに、この海外版はEUの未発売で、コンボイやメガトロンとは似ている別キャラという設定だったのだと気づいて後悔。
その時には、文字のシールが書かれていないほうがかっこいいと思って、日本版G2はそれぞれ直しこんでいたので、使い込まれていたので、EU版。

G2メガトロンを見るたびに、そのことを思い出しまして、今回の色合いのメガトロンからもそんなことを思い出しました、閑話休題;w;

日本で販売されていないクラシックス版のタンクメガトロン、日本ではG2カラーリングで販売ということで、海外版を持っている人は緑と紫両方そろえられるというラッキーな展開になりました。
日本ではG2メガトロンは紫色で、緑色のG2EUメガトロンは日本だとビースト2のメガストームになってますから、メガさま的にはこの色合いが正しいのですよね。
んでは、戦闘力旺盛な回転ギミック付きのG2タンクメガトロンのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッド

マイクロンと戯れて^w^;(TF ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン):追加あり

ユナイテッド2期 ロディマスプライムとマイクロン 1023
こちらでは、今回のロディマスプライムの改修の目玉になるマイクロンとの連動です。
遊びの幅を広げるという点での追加なので、主に写真で見てもらったほうが早いかと。

ではさくっと行きましょう・w・ノ

追記:腕部ジョイント写真4枚追加。


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッド

リカラーの妙技と、思い入れのバランス(TF ユナイテッド2期 UN-23 ロディマスプライム)

ユナイテッド2期 ロディマスプライム  1021
本日の紹介品は「TF ユナイテッド2期 UN-23 ロディマスプライム」です。

変形ヘンケイ、CLASSICのシリーズで出て人気を博し、その人気に便乗した非正規品パワードアーマーなどがさらに煽り立て、異常な人気と品薄の話を聞くよなぁと思っていた「新規ロディマス素体」
今回はそれをユナイテッドシリーズで再販売ということになりました。
当時品の復刻ではなく、あくまでもキャラクターを変えてのものですので、新規購入者にも当時買えてなかった人にもある程度はうれしい話ではないでしょうか。

個人的には、当ブログは見て分かる通り、アルフェス2010のロディマス好きが顕著な所がわかられるかと思います、MPロディなど・・・・・・
それ故に、ロディマス素体をそのままリカラーでロディマスプライムことロディマスコンボイにするというのは、珍しく最初は許容範疇外もいいとこだったんですが・・・・・・
結論としては、いろいろな次元の元にTFはいると公式設定化されているので、否定するよりもむしろこういう感じに進化した世界のロディコンもいたのよねという視点で見ることに相成りました。
そう思えるくらいには、きれいにロディマスコンボイの雰囲気を維持していたかなということで。

では、個人的思い入れと共に、ユナイテッド ロディマスプライムのレビューです・w・ノ


THE MOVIEの戦いの最中・・・・・・(TF REVEAL THE SHIELD BATTLE IN SPACE & リプロラベル クラシックロディマス ステッカー)
「ここはひとつ、宇宙共通の挨拶で行こう。」(TF Universe Challenge at Cybertron RODIMUS)
騎士の模様替え。(TF 変形ヘンケイ 騎士ホットロディマス)
光を照らしてくれ・・・・・・!(WELCOME TO TF 2010 TRANS FORMERS SONS OF CYBERTRON)の2
輝く英雄(e-hobby限定 TFユナイテッド AUTOBOT HOTROD BLUE CLEAR Ver) 追加あり
正義と悪の戦い。うん、間違ってはいないはずだ。(Botcon2008 TF TIMELINES Rodimus)


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッド

都市伝説の継承(SHフィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼとマシン)

SHF 仮面ライダーフォーゼとマシン 1003
本日の紹介品は「SHフィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼとマシン」です。

いつもの~で遊ぼうシリーズですね。
今回のSHFをパワーダイザー&マッシグラーで遊んでみました。

そういうわけで、さくっとご覧くださいませ・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーSHフィギュアーツ

可能性スイッチ・その1(SHフィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ モジュールセット01)

SHF フォーゼ モジュールセット01 1018
本日の紹介品は「SHフィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ モジュールセット01」です。

FMCSとは違い、リアル感が高い今回のSHFフォーゼ用のモジュールアイテム。
40個すべてが出ることはないでしょうが、いくつかFMCSとかぶっていないものも候補に入っているようです。

ともあれ、これがあって初めてフォーゼらしい世界観を楽しめるのではないかと・・・・・・

では、各モジュールをさくっとご紹介していきます。

しかし、スイッチ交換がもう目が痛くなるくらい。
よくよく見ないと、スイッチのON/OFFが分かんないねぇ、ほんとに小さくて=w=;;;


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーSHフィギュアーツ

飛翔・ソラへ(SHフィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ スタンド&エフェクトセット)

SHF フォーゼ スタンド&エフェクトセット 1011
本日の紹介品は「SHフィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ スタンド&エフェクトセット」です。

最近の販促プレゼントをひとまとめにしたというのが、率直な印象です・w・;
フォーゼ自身も人気が高くなってるし、エフェクトはほかに流用可能と思えば、こういう纏めセットはありなんでしょうね。
スタンドに専用ガレキベースなど、いろいろな遊びの幅が広がっていきそうですよ^w^

では、小道具関連のレビューに行ってみましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーSHフィギュアーツ

純白・純心(SHフィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ )

SHF 仮面ライダーフォーゼ 1041
スペース・オン・ユア・ハンド
その手で未来をつかめ!!
本日の紹介品は「SHフィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ」です。

FMCSの出来が良すぎたせいか、今回のフォーゼには更なる期待がかかっていたようで、今回レビューようにいじくるまでは正直がっかり感が高かったりしたのです・w・;

顔が、違いすぎるのよね=w=;
ただ、遊ぶと自然気になんなくなった。
飾る派の人は気になるでしょうが、遊ぶ派の人には十分楽しめるアイテムだと思います。

では、宇宙をつかむヒーローのレビュー、SHF仮面ライダーフォーゼのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーSHフィギュアーツ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット