fc2ブログ

趣味に生きる。(ニューヨーク:タイムズスクエア~おもちゃやめぐり。)

ヒルトン:タイムズスクエア 1001
そういうことで、観光もいいけどもメインでやはり動きたいのがおもちゃ関連というのが、私らしいといってくれ;w;

今回滞在したホテルが、実はオタク的にもいろいろと動きやすい場所だったのでさくっと有名どころのショップをレビューです。
もちろんおもちゃやコミック関連。

あと、行きたかった場所にも行ってきましたよ、ええ、ゴーゴーカレーNY店^w^;

では、お気楽にさくっと記憶記録・w・ノ


more...

スポンサーサイト



tag : 旅行記

記憶が霧散する・・・・・・(ニューヨーク一日バス観光その他)

ニューヨーク:一日マイバス観光 1001
だもんで、ちょっと旅行記をいそがにゃならんなぁ・w・;

この写真の船は・・・・・・しらん・w・;
撮影場所は、自由の女神のあるリバティー島への連絡船の中からです。
業務用の船の中にひときわでっかい観光船なんでしょうね。

船というのも、車などと同じく多種のデザインがあるのだなと改めて認識した次第。


more...

tag : 旅行記

実にミッキーマウス(TF ディズニーレーベル ミッキーマウストレーラー スタンダード )

TF ディズニーレーベル ミッキーマウストレーラー スタンダード 1016
本日の紹介品は「TF ディズニーレーベル ミッキーマウストレーラー スタンダード」です。

今回のディズニーレーベルは4回目のリカラーということで、うん、限定のもう一つのミッキーは頼み損ねましたOTZ

でも、今回のミッキーである意味OKと思ったですよ。
だって、一回目のコンボイ寄りのミッキーに対するミッキー寄りのミッキー、アレ?w?

うん、ロボットミッキーというとこのみのキャラになっておりまして。
コンボイ司令官の色は、もうない=w=;

そんなことで、純粋にミッキーが好きな人にもお勧めです。
TF好きな人は、あれだ。
かわいらしいミッキーに萌えろ・w・;

そういうことで、カラーリングがミッキーそのものな、TFミッキーのレビューです。
うん、ミッキー、かわいいやん、かわいい^w^;;;


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーディズニーレーベル

慈愛の星(ULTRA-ACT ウルトラマンアグル (V2))

ULTRA-ACT ウルトラマンアグル (V2) 1006
本日の紹介品は「ULTRA-ACT ウルトラマンアグル (V2)」です。

ガイアとのバディとして遊ぶには、やはりV2がよかったんでしょうねぇ。
個人的には最初のアグルのほうが好みだったんですが、これは仕方ないのかなぁと。
そのうち魂ウェブで初期バージョンが販売されると願いますか=w=;

キャラ自身は、特徴的な目の形状も含めていい感じに仕上がってると思います。

ただ、個別でしょうが私の買ったもの、軟質素材がブリードしまくってまして;w;
一度洗剤ででも洗わないといかんかなぁと。

独特の匂いが鼻についたので、凄く気になったですよ。
個別であることを切に願います;w;

では、クールなウルトラマンのイメージ満載のウルトラアクト・ウルトラマンアグルのレビューに行きましょう・w・ノ


(追記:写真の差し替え&追加10枚程)



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃULTRA-ACT

青春の熱さ、紅蓮の炎(仮面ライダーフォーゼ FMCS 03 ファイヤーステイツ)

仮面ライダーフォーゼ フォーゼモジュールチェンジシリーズ03 ファイヤーステイツ 1017
本日の紹介品は「仮面ライダーフォーゼ FMCS 03 ファイヤーステイツ」です。
今回の方向性は消防士をイメージしてありますね。
宇宙飛行士に消防士と・・・・・・あれ、エレキステイツのモチーフは何?w?

と、ともあれ、3番目のフォームは真紅のライダーということで登場です。
エレキステイツが少しコミカルさも合わせたデザインなのに対して、ファイヤーステイツのほうは化学消防車の擬人化のイメージがしています私です。
ファイヤーステイツでは、純粋にかっこよさというとこでたのしんでいきますか。

では、失った青春の熱さを思い出しつつ;w;、仮面ライダーフォーゼ・FMCS03 ファイヤーステイツのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーFMCS

爆走する台座(仮面ライダーフォーゼ DXパワーダイザー&マシンマッシグラー)の2

仮面ライダーフォーゼ DXパワーダイザーマシンマッシグラー 1050
本日の紹介品は「仮面ライダーフォーゼ DXパワーダイザー&マシンマッシグラー」の2です。

こちらではパワーダイザーをご紹介。
トリプルチェンジャーで20cm位の巨体。
何よりグランゼルのロボット版と考えれば、当時の本放映世代とすればわくわく感もあったりして。

では、そんな3段変形のサポートマシン、パワーダイザーのレビューです・w・ノ

バンダイの男子玩具らしい出来のものでしたよ・w・;


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダー

疾走するシャトル(仮面ライダーフォーゼ DXパワーダイザー&マシンマッシグラー)の1

仮面ライダーフォーゼ DXパワーダイザーマシンマッシグラー 1014
本日の紹介品は「仮面ライダーフォーゼ DXパワーダイザー&マシンマッシグラー」の1です。

セット販売されたパワーダイザーとマシンマッシグラー。
これにフォーゼが加わることで、見事に宇宙鉄人キョーダインが完成するという壮大なセットでございます@w@ノ

で、一応2種類セットの販売ということでレビューもちょっと区分けてみました。
まずはマシンマッシグラーからのレビューです。

一応思ったことは・・・・・・
見事にプラデラの遺伝子を引き継いでいるのですなと^w^;


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーフォーゼ

創造と破壊のループ(TFアンコール20 デバスター:37)

TFアンコール20 デバスター:37 1022
いよいよ、37:巨人兵 デバスターの完成です・w・ノ

今回の記事では合体についての用心を。
正直、1980年代の合体ですから負荷なども高いです。
ですんで、自分なりの接合の気遣いなどを是非にどうぞ。

逆に、今の時代のTFの良さの発見もできるかもしれません。

では、みんな夢見たデバスターの雄姿です。
ビルドロン師団、デバスターのレビューに行ってみましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアンコール

洗脳されたクリエイターズ(TFアンコール20 デバスター:34~36)

TFアンコール20 デバスター:34~36 1023
武装して前の記事から移動です・w・ノ

本日の紹介品は「TFアンコール20 デバスター:34~36」です。
今回は34:偽装兵ミックスマスター、35:採掘兵スカベンジャー、36:破壊兵ボーンクラッシャーのご紹介。

この6体の合体で巨人兵デバスターが完成しますが、それは次の記事にて。
残り3体と共にいろいろ遊んでいきましょう。
では、3体のビルドロン師団のレビューに行きましょう・w・ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアンコール

初代合体兵士の進軍(TFアンコール20 デバスター:31~33)

TFアンコール20 デバスター:31~33 1033

本日の紹介品は「TFアンコール20 デバスター:31~33」です。

TFアンコール(復刻版)としてNo20で販売されたのは、まさかのビルドロン師団でした・w・;
映画でのデバステイター登場ということもあって、G1に対しての映画新規ファンへの希求力としてや旧来のファンに海外での販売見込みなどもあると見たのかもしれません。
それくらい、当時のTF好きにとってはやはり手に入れたくて仕方ない代物なんですよね、デバスターって^w^;

今回のものは基本復刻版として販売されているものですから、現状のTFに対してで見れば明らかに物足りなさや強度の問題などもあります。
逆にこの商品を知って楽しむことで、この1984年に生まれた製品が2011年の現在に続くTF変形の歴史の積み重ねを感じる一助になるのではとも思います。

なんてことを、おっさん世代は偉そうに述べつつ、実際には童心にエンドルフィンがフルマックスに回転しながらの楽しい撮影時間でごんした^w^;b


今回の記事は3記事編成で。
まずは、当時のナンバリングで31:輸送兵 ロングハウル、32:建築兵スクラッパー、33:衛生兵グレンの3体です。



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアンコール

13年前の空気を思い出す(旅行日記:テキサス州:サンアントニオ)

RIMG0221.jpg
そういうわけで、無事帰ってきました。
今回の記事は、「旅行日記:テキサス州:サンアントニオ市」です。

私、海外に13年ほど前に1年ほど語学研修しておりまして、その時にいた都市がテキサス州の観光都市であるサンアントニオ市なんですね。
この都市、治安も比較的安定しており、沖縄に近い緯度から年がら年中あっついとこでございました。
ただ、空港に降り立ってからこうして日本に帰ってきても、まだサンアントニオに戻ったという実感がわいてなかったり。
なんか、夢の中を潜り抜けた感じなんですね。
なんかもったいない反面、またもう一度行くことをしたいなと思ったりです。

しかし、13年たつと街の至る所が開発されて進化してるなと。
となると、次に行くのは何年後か。

とりあえず、お世話になっている方も高齢になられていたので、数年以内にもう一度仕事抜きで行きたいですね。

では、さくっと思い出日記です。

(今回はレビューではありませんので、興味ない人はスルーしてね・w・ノ)

**海外旅行に行かれる方に、クレジットカード使用についての重要な連絡を記載してあります**


more...

tag : 旅行記

ただの日記・w・;

日本時間では明日ですかね、50万HIT行きそうな感じです。
ストライカー・音波・西郷祭りが相当アクセス数を伸ばしています・w・;;;

予測外の事態に、記念イベントの準備は一切できてないということで、日本に帰ってしばらくしてから50万HITと早めのクリスマスイベントを何かできればなと思ってますので~
 

RIMG0694_20111119221907.jpg
ニューヨーク旅行RIMG0702
プライム、まだ販売されてなかった;w;
ニューヨークは来週から感謝祭だから、それにあわせようとしているのかなぁ=w=;
とりあえず、今日昼からの自由時間をラストチャンスとしてもう一度行ってこよう。


RIMG0708_20111119221908.jpg
昨日の夜はゴーゴーカレー行ってきました。
日本と同じ味でしたが、キャベツのきり方が実にワイルドだったーよ^w^;
そういや、日本と同じ千切りってのはこっちであまり見た気がしないしなぁ。

中間報告

RIMG0204_20111118145129.jpg
RIMG0205_20111118145131.jpg
機内で見れたプライム1話&2話。
ほかにキャプテンアメリカ・グリーンランタン・トランスフォーマー一作目(映画)の和訳をアメリカ行きの機内で見ておりました・w・
この写真は座席付属のモニターで見てるものです。
コンチネンタル航空、おそろしい子っ!!


RIMG0216_20111118145134.jpg
RIMG0221.jpg
滞在したサンアントニオのホテルと朝焼け。
一緒に見てくれるのはブロンド金髪の女性でなく、司令官のTOYでございました;w;


RIMG0319_20111118145138.jpg
RIMG0330.jpg
そういうわけで、今アメリカのニューヨークにいます。
一日13ドルの利用値段は高いよ、ホテル;w;
シェイクシャーク、うまかったですよ^w^

ともあれ、やっとネットがつながったのでブログ更新ができています。
明日はお客さんと一緒の観光日程なので、自由の女神や国連ビルのバスツアーに朝から参加。
一生懸命お客さんを盛り上げるのことよ;w;

夜にはすぐ近くにあるトイザラスに買い物に出かけたいなぁ。
テキサスのザラスでプライムシリーズが販売されたとか聞いたし、もしも販売されていれば・・・・・・
ないと思って買い込んでいたトランクのおもちゃ類を徹底的に整理しなきゃならん=w=;;;;;

とりあえず、アメコミやらなんやらの買い込みで最後の巻き返しを夜にしつつ、昼は客先応援に励みますよ。

悪夢の雇用関係、継続中;w;(TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド)

TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド 1038
本日の紹介品は「TF DOTM DD-09 サウンドウェーブ&ミスターグールド」です。

映画では、親の代からの雇用関係ゆえにそれ以外の選択肢がないとされ、まぁ、当人以外から言えばあったと言い切れるのでしょうが=w=;
そんなある意味悲劇であり、喜劇のキャラに成り下がった大金持ちの社長、ミスターグールド。
彼と雇用関係の代表で出ていた諜報参謀サウンドウェーブとレーザービークの3体セットです。

サウンドウェーブもビークルの完成度も含めてなかなかのもので、下半身の変形の小ささと足の広がり方などすごく興味深いものがありました。
何気に、リベンジ版のサウンドウェーブ頭部を非常に模していたり、腕のでかさなどもそれを思い出させるスタイルですしね。

それでは、アメリカ出張2時間前の最後の記事になります。
DOTM ベンツ・サウンドウェーブとその相方らのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMHA

パワフルに、カッコよく!(TF DOTM DA-28 ストライカーオプティマスで遊ぼう)

TF DOTM DA-28 ストライカーオプティマスで遊ぼう 1033
本日の品は、「TF DOTM DA-28 ストライカーオプティマスで遊ぼう」ということで。

こちらの記事では、基本色合いの代表としてジェットオプティマスの司令官との比較・せっかくなので同じリーダーサイズとチャンバラバラ・最後に、過去の武装形態との組み合わせというとこで攻めてみました。

サムネイル見て分かる通り、ビークルモードでのジェットパックとビークルの組み合わせの最強度合いは間違いなく高いです。
もう、これで飾っていて問題ないと思うくらいに惚れたよ、オイラ^w^;

んじゃ、さっそくレビューで遊ぶといたしましょう^w^;ノ

うーん、さすがにパワーが切れつつある・・・・・・テンションを下げるな、おいらっ!!!


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTM

メックテック・パワーアップ!(TF DOTM DA-28 ストライカーオプティマス ロボットモード)

TF DOTM DA-28 ストライカーオプティマス ロボットモード 1023
本日の紹介品は「TF DOTM DA-28 ストライカーオプティマス」のロボットモードです。

司令官の武器展開といえば、ずっと試行錯誤の繰り返しだったと思います、第一作から。
今回はメックテックウェポンという流れもあり、シールドとライフルという2つのメックテックウェポンを追加して、遊びのバリエーションを増やしてきました。

で、遊んでみるとやはり新しい武装は楽しかったりですね^w^
あと、今回DMKオプティマスのブレードをちょっと拝借して使ってみました。
ザラスの販促品を手に入れられない状態の悔し紛れの遊びだったのですが・・・・・・

うん、剣と盾というのは、昔からのベストコンビだと感じましたね^w^;

では、2番目の記事はロボットモードでストライカーオプティマスのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTM

戦場を切り開く者、ストライカー(TF DOTM DA-28 ストライカーオプティマス ビークルモード)

TF DOTM DA-28 ストライカーオプティマス ビークルモード 1021
はい、実は今日からアメリカ行きなのですね。

で、その間の記事を文章のみで作れるようにしようと準備していました。

が、問屋から連絡があり、司令官とHA音波のみが来てますよと。
だったら、そちらを優先したほうがいいのではないかなと思って・・・・・・
徹夜になりつつある悪夢;w;

つーことで、文章はサクサクと、写真はいつも通り豊富にというスタンスで進めます。
本日の紹介品は「TF DOTM DA-28 ストライカーオプティマス」のビークルモード です。


日本限定で最後のリーダークラス商品は、バトルモード変形を入れ込んでの新武器によるパワーアップの展開になりました。
ある意味、王道。
ただ、たくさんのリベンジ素体のリーダークラス司令官が日本は出ているわけで、今回のものは正にバリエーション展開ゆえのカラーリング変更も込みで販売となりました。

結論でいえば、今回の色合いのほうはおもちゃおもちゃしていない感じです。
素直に渋くていいんじゃないかなぁと。

バトルモードもビークルのスタイルがガラッとシルエットも変わるのでそんな部分の面白さも楽しんでおります。

では、まずはストライカーオプティマスのビークルモードから、レビュースタートです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTM

大空の勇者(S.I.C 仮面ライダー スカイライダー)

SIC スカイライダー 1019
本日の紹介品は「S.I.C 仮面ライダー スカイライダー」です。

相当久方に買ったSICですが、スカイライダー・スーパー1・ZXと残り3か月は昭和補完計画らしくて、今からわくわくしていたり。
スカイライダーは自分のリアルタイムライダーなんですよね。
ですんで、やはり思い入れもあったりするのです。
旧一号ライダーのような虫の不気味さがさらに増した感もありつつ、石ノ森イメージがすさまじく湧き上がる久々のアイテム。
今の時代に遊べるアクションができるスカイライダーの販売がすごくうれしかったりで、SHFでの後期版も楽しみだったり。

では、そんな思い入れのスカイライダーで遊んでいきますよ・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーSIC

ワイルドにダンシング(TF DOTM Autobot Armor Topspin)

TF DOTM Autobot Armor Topspin 1022
本日の紹介品は「TF DOTM Autobot Armor Topspin」です。

青色からシルバーにその色をかえたトップスピン。
ビークル時も渋くなってますが、ロボモードでは上半身がブラックカラーに近い色合いでまとめられていて、凄く人間臭いイメージにもなってると感じたり。
そですね、あれです。
海外の映画などで、上半身裸でバケツの水を浴びてる黒人の整備員みたいな感じ。
すごく味のあるキャラクターになっていて、通常版とは全然雰囲気も変わってしまっています。
個人的には、5mm武器が手ごろに手に入るというのもあって満足なんですが。
全部の砲口か開口されているのもまたポイント高かったり。

では、リカラー版なのでサクサク行きましょう。
シルバーアーマーなトップスピンのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMMECHTECH

玩具物の夢の一つ(希有馬屋:中国嫁フィギュアA・Bセット)

希有馬屋:中国嫁フィギュアA・Bセット 1005
趣味に理解のある嫁さん・・・・・・

と、自分にはつながっていない赤い糸のたわごとを嘆きつつ、本日の紹介品は「希有馬屋:中国嫁フィギュアA・Bセット」です。

希有馬屋さんのエロエロンなフィギュアはじつはいくつか持っておりまして。
というのが、この方が付属で付ける同人誌のエロさ中国玩具事情がことのほか自分には面白く。
フィギュアという自ブログとは違う方向性ですが、それでも自分の欲しいおもちゃをオリジナルで作り上げるという、しかもそれすらも儲けの種にしてちゃんと業務としての運営もされたという(同人でおもちゃを作るために会社を興したというとこまである意味狂ってこそ、おもちゃ好きというべきなのか・・・・・・おいらもそれを目指すべきか・・・・・・@p@;;;)

喋る音声発声機能付きフィギュアに柔らか胸フィギュア、ダイキャストパーツフィギュアに嫁フィギュアと、うん、ほんとにバイタリティはホント尊敬出来る方ですね、ほんとに=w=;

まぁ、じゅんいっちゃんはふぃあ通のラジオを聴いていたころからおもろかったのですが^w^;
(ああ、TRPGやりたくも、さすがに40代にはいると若者のサークルには入れないですよ;w;)

ともあれ、そんな現在の井上さんが展開しているのがすでに話題の「中国嫁日記」。
そのディフォルメ奥様ズをフィギュアで販売されるということもあり、今回また買ってみたわけです。
今回はわかる人はわかる箱のパロディも価値あるものではないかという事も込みで、中国嫁:力の2号こと月(ユエ)さんと、中国嫁:技の一号こと王(ワン)先生のフィギュアのミニレビューです・w・ノ

あと、TFにつなげるために意地でステージコンテナ使ってみたよ。








ところで、都市伝説の小指につながる赤い糸、売っているところを誰か知りませんかTwT


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ

そして、タカラモノは宝物をなおしこむ(SDCC2011 アルティメットオプティマスプライム G1風シール貼り付け)

SDCC2011 オプティマスG1シール貼り分 1018
本日の紹介品は「SDCC2011 アルティメットオプティマスプライム G1風シール貼り付け」です。

前々から考えてはいたんですけどね、このシールを貼りつけること。
ただ、それには2つ問題があって。

一つはコンテナのシール部分、ビスモールドがされていて、全部きれいに切り落とさないとシールを貼っても汚くなってしまう(もっとも、初代G1コンボイの方エンブレムは貼るたびにビスモールドで汚くなっていたので、そのオマージュとも思えるが)
もう一つは、単純に限定品ゆえについているものをそのままで残しておきたいという・・・・・・

チキンというな、あれはクリスマスにおいしいものだ、独り身であっても;w;



閑話きゅうダイ・・・・・・T皿T

ともあれ、もったいないなぁという思いも強く、でも貼った後の姿も見たいなと思い、スキャンしてみました、シールを。
結果は惨敗でした;w;
メッキシールだとスキャン時の強い光に反射してしまい、結局マックロクロスケにしかなんないんですねぇ。
ですんで、エイヤッとやってみた次第です。

で、思ったことといえば・・・・・・

では、SDCCでは最後のおまけレビューで、G1テイストなムービー司令官のレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定DOTMSDCC2011

航空戦力の交友(シーカーエアレイドとエアレイドで遊ぼう)

シーカーエアレイドとエアレイドで遊ぼう 1024
日本版エアレイドは、一部改良で顔も出せて遊びやすくなったなという印象が強く、個人的にはそのビークルデザインが日本的東宝特撮戦闘機な感じで好きだったのです。

そういうことで、印象深かったエアレイドと、今回のエアレイドこと日本名:シーカーエアレイドをミニ比較してみました。
全然ビークルスケールはあっていませんが、大きさの概念はウンタラカンタラということで^w^;

又、ビークルモードでの武装化も一緒にUPしています。
海外では同時期に販売されたアーマートップスピンの武装がすごくマッチする感じになるので、トップスピン保有者にはぜひシーカーエアレイドは楽しんでもらいたいなということで、全くの別記事にしてレビューです。

ではでは早速、シーカーエアレイドとエアレイドで遊んでみましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMMECHTECH

世界と日本のTF販売の違い(TF DOTM AIR RAID:TF DOTM DA33 シーカーエアレイド )

TF DOTM AIR RAID 1043
本日の紹介品は「TF DOTM AIR RAID」です。

日本ではすでにエアレイドがキャラクター名として販売されていますので、今回の商品は日本はオリジナルパッケージになるのかもしれませんね。
日本限定のTFや、海外ショップ限定のTFなど、それぞれの国が独自的に各国オリジナル製品を長期間出しているのは、多国籍向け販売おもちゃであるTF唯一の現象と言っていいのかもしれません。

もっともそれで、コレクターはすごく苦労しながら集めておられるわけですが・・・・・・
ううう、いっそ俗にいうバカ息子になって、親の脛を削り落として無条件に買いあされればいいのですが;w;

「社会人、金を稼いで欲を買い。欲をためては、また働かん」
字余り;w;

とりあえず、出来る範疇で稼いで買って、また仕事に頑張るとしよう。

なんか商品紹介になってませんが、いつもの事ということで^w^;
11月17日販売品を今回先行紹介できない分、海外版を先行してご紹介します。
海外版エアレイド(日本名:シーカーエアレイド)のレビューです。

しかし、買って思ったんですが・・・・・・このエアレイド、あそびがいがあるわ・w・;


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMMECHTECH

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット