fc2ブログ

箱に惚れる;w;b(コミコン2011 アルティメットオプティマス BOX)

コミコン2011 アルティメットオプティマス BOX 1005
本日の紹介品は「コミコン2011 アルティメットオプティマス BOX」です。
今年前半にアメリカのサンディエゴであった、「コミックコンベンション2011」。
そこに登場したもう一つの限定品が、このアルティメットオプティマスの限定盤です。
とはいえ、限定なのは箱なわけですが^w^;

中身は一般販売と同じものなので、今回のアルティメットの紹介に使っています。
この箱、とにかくできがいい&素敵すぎるのですよ^w^
むしろ、この箱のために買ったといっていいかもしれないくらいに。

そんなわけで、アルティメットオプティマスの紹介の最後に、この記事を持ってきます。
SDCC2011のボックスのレビューです^w^;ノ

追記:すいません、文章記入したつもりが忘れてました;w;(2011/11/03)


more...

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定DOTMMECHTECH

見よ!迫力の巨大神!!(TF DOTM DA32 アルティメットオプティマスプライム オメガコンバットアーマー)

TF DOTM DA32 アルティメットオプティマスプライム オメガコンバットアーマー 1008
本日の紹介品は「TF DOTM DA32 アルティメットオプティマスプライム オメガコンバットアーマー」です。
(文章後日UP予定)

今までのオプティマスは、映像ではマイクロン3部作からですが、増加武装によるパワーアップを行っておりました。
(ユニバースやロボットマスターズは、おもちゃ単体企画なのでのぞきます)
そして、ついに映画でもそれが行われるのかっ!?

と思いきや、このすさまじいマックスパワフルなボディはおもちゃ限定のものだったということで、思わずコケタ人もいたのではないでしょうか?
合体物好きな日本側からのオリジナル制作かと思いきや、このアルティメットはハズブロからの提案が最初にあったとフィギュア王で公開されまして、そういう視点で見ると、なるほど日本との文化性の違いも顕著かもしれないなと思ったりもしてみたり。

個人的には、これは勇者フォーマットやエクスカイザーフォーマットではなく、往年のパワーローダー系の流れから単独で来ているなというのが、個人的見解だったりするのです。

では、そんな妄想を垂れ流しつつ、アルティメットオプティマスのスーパーモードたるオメガコンバットアーマー形態のレビューです・w・ノ





はい、今回のレビュー内容はいつにもましてイタイですぞ^w^;;;


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMMECHTECH

拡大する司令官のトランスフォームスタイル(TF DOTM DA32 アルティメットオプティマスプライム ロボットモード)

TF DOTM DA32 アルティメットオプティマスプライム ロボットモード 1005
本日の紹介品は「TF DOTM DA32 アルティメットオプティマスプライム ロボットモード」です。
ロボットのデザインは、腕の部分が大きく異なっているのですが、むしろオメガコンバットアーマー(メックテックスーツ)を着るためにリフォーマットした未来の姿のオプティマスという感じで個人的には考えています。

実際、いつか出るだろーなぁと思っていた腕の形状なので、そこは見たときについ笑ってしまったり。
とはいえ、ボイジャー~リーダークラスのオプで来るとは思わなかったから、そこは驚いた。

思った以上に動くなと思うこのオプティマス単体と、トランスプレイなコンテナ部分で、この記事のレビューに入ります・w・ノ

(文章後日UP予定)


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMMECHTECH

迫力のビッグトレーラー(TF DOTM DA32 アルティメットオプティマスプライム ビークルモード)

TF DOTM DA32 アルティメットオプティマスプライム ビークルモード 1001
本日の紹介品は「TF DOTM DA32 アルティメットオプティマスプライム ビークルモード」です。

とはいっても、この記事では海外版と日本版は同じ中身(メックテックカードのみ追加とのこと)なので、これまた海外版と同じ中身のSDCC2011版を使っての紹介となります・・・・・・

ゴメン、発売日が通常よりも2週間早まってるので、予算がおっつかないというか給料日がまだこねぇ;w;
今週販売物は、みんな海外版のレビューになります。
日本版は購入後、追加写真でパッケージやカードを紹介したいと思います。

(文章後日UP予定)


追加:海外版・日本版パッケージ・メックテックカード追加。



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMMECHTECH

良い黒と、悪い黒(TF CV25 マッドフラップ&TF CV27 ディセプティコンクロウバー)

TF CV25 マッドフラップ 1007 TF CV27 ディセプティコンクロウバー 1014
本日の紹介品は「TF CV25 マッドフラップ&TF CV27 ディセプティコンクロウバー」です。

両者ともに黒というカラーにこだわっている一品。
映画に出ていない場所でマッドフラップとディセプティコンブラックトリオのチェイスやバトルなど、この3体を合わせて遊ぶのはそんな独自性を楽しめるところもいい部分かもしれません。

同時日発売なので、2個一緒にレビューと参ります・
では、マッドフラップ&クロウバーのVSレビューです・w・ノ

(文章後日UP予定)



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMOVIE3CYBERVERCH

弾けるスパークの火花(TF 超神マスターフォース C-313 サイバトロン火炎戦士 ハードスパーク)

TF 超神マスターフォース C-313 サイバトロン火炎戦士 ハードスパーク 1005
サムネイル、これだけだと何が何だかわかりませんね^w^;
本日の紹介品は「TF 超神マスターフォース C-313 サイバトロン火炎戦士 ハードスパーク」です。

(文章後日UP予定)



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー超神マスターフォース

火花の戦車(TF CV24 オートボットガズル)

TF CV24 オートボットガズル 1013
本日の紹介品は「TF CV24 オートボットガズル」です。

(文章後日UP予定)


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMCYBERVERSE

サイバトロンを憂う指導者(TF TFクロニクル 02 G1メガトロン&ムービーメガトロン  ムービーメガトロン)

TFクロニクル メガトロンセット ムービーメガトロン 1029
本日の紹介品は「TF TFクロニクル 02 G1メガトロン&ムービーメガトロン  ムービーメガトロン」です。
(文章後日UP予定)


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーTFクロニクルDOTM

偉大なる破壊大帝(TF TFクロニクル 02 G1メガトロン&ムービーメガトロン  G1メガトロン)

TFクロニクル メガトロンセット G1メガトロン 1030
本日の紹介品は「TF TFクロニクル 02 G1メガトロン&ムービーメガトロン  G1メガトロン」です。
(文章後日UP予定)

光あれば闇がある、正義があれば悪がいる。
TFシリーズの永遠の不文律は、悪のキャラが一般大量販売され続けていることですな=w=
ということで、悪の親玉たる破壊大帝メガトロンのG1バージョンです。

全ての破壊大帝の元になった、ミクロマン/ガンロボシリーズのワルサーロボの転生たるG1メガトロンのレビュー、開始します・w・ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーTFクロニクルG1

続いていくヒーロー(TF TFクロニクル CH01 G1&MOVIE 総司令官セット ムービーオプティマスプライム)

TFクロニクル コンボイセット ムービーオプティマス 1013
本日の紹介品は、「TF TFクロニクル CH01 G1&MOVIE 総司令官セット ムービーオプティマスプライム」です。
海外ではターゲット限定で販売された、DXサイズのオプティマス。
日本ではTFクロニクル版ということで追加塗装をされているという、昔のTFにあった日本独自仕様が復活しているのがうれしかったりです。
実際、色が多い分、完成度も増しますからね。

ボイジャークラスの色変えだったらばさすがに購入を考える人もいたでしょうから、あえて海外でも限定のアイテムをこちらに持ってきたのは戦略的にはありだったのかなと思います。
実際、G1と並べて一番バランスいいし。

では、ボイジャーよりもスタイルが実写版に近い感じのクロニクル版ムービーオプティマスのレビューに行ってみましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーTFクロニクルDOTM

始まりのコンボイ(TF TFクロニクル CH01 G1&MOVIE 総司令官セット G1コンボイ)

TFクロニクル コンボイセット G1コンボイ 1031
本日の紹介品は「TF TFクロニクル CH01 G1&MOVIE 総司令官セット G1コンボイ」です。
(文章後日UP)

過去と現在のTFを同時に楽しんでもらって、TFの世界をもっと楽しんでもらおうという趣旨のもとに始まっているTFクロニクルシリーズ。
正直言えば、ここで終わる可能性もあるのですが=w=;
とはいえ、せっかくの同名別TOYを味わえる企画ですので、2ケタくらいはいろいろ出してほしいと思ったり。
出来れば投票を望みたいですけどね。

とりあえず、サイバトロン&オートボットからは代表格たるコンボイコンビで販売です。

まずはG1コンボイ司令官から。
過去に何度もリメイクされてますが、TFクロニクルが当時TOYを楽しんでもらう趣旨もあるので、手抜きなしにレビューは進めます;w;

では、栄光のG1コンボイ司令官のレビューです。
実際、基本的な変形パターンはMPはすべて引き継いでいるのもすごいことではある・w・;ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーTFクロニクルG1

3:トランスフォーム・リボーン(MP-10 コンボイVer2 トランスフォーム(ロボ⇒ビークル))

MP-10 コンボイVer2 トランスフォーム(ロボ⇒ビークル) 1001
最後のおまけです。
記事内容は「MP-10 コンボイVer2 トランスフォーム(ロボ⇒ビークル)」です。
本日が発売日ということで、トランスフォームのやり方もMP-09ロディマスコンボイの時にも紹介したのを思い出し、作ってみました。

説明書で十分理解可能ではあるのですが、何かの参考にできればどうぞ。
MP-01の変形を受け継いでるところもあり、そういう点を探すのが実に楽しいですよ。

で、最初のサムネイルですが、横タンクを上にあげて、タイヤカバーと足前面部分をそれぞれヒンジ展開します。
その後、足首を折りたたんで膝下部分のビークル化完成。

では、トランスフォーム・w・ノ!!


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMP

7:夢のダブルコンボイ誕生!(TF MP-10 コンボイVer2 & MPロディマスコンボイ)

MP-10 コンボイVer2 ほかのTFとの比較 1045
本日最後の紹介品は「TF MP-10 コンボイVer2 & MPロディマスコンボイ」です。
今回のMP-10コンボイは、MP-09ロディマスコンボイとの身長差を合わせたというのもウリの一つでした。
ヘッドマスターズの年にうまく合わさってのロディマスコンボイとコンボイ司令官の邂逅を、MPで存分に楽しんでみましょう。

では、司令官ズの夢のダブルコンボイを楽しむレビューの開始です・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMP

6:エボリューション・コンボイ(MP-10 コンボイVer2 MP-01&コンテナとの比較)

MP-10 コンボイVer2 ほかのTFとの比較 1001
物のレビューって、難しいなと思います。
その人にとっての確実にいいと思うレビューが、すべての良いレビューであるとは限らないので。
それを気にしても仕方ないので、思ったことを素直に書くしかないと思うんですけどね。
100%を伝えることなんて絶対に無理だし、出来ると思うほうが逆におこがましいわけで。
とりあえず、自分が思ったことを書くしかできないなと、毎回レビューの度に考えます。

で、こういう比較系だとまさにそうで。
考えすぎると動かなくなるので、ただ素直に思ったことを書いていきますね。
本日の紹介品は「MP-10 コンボイVer2 MP-01&コンテナとの比較」です。

物事、よい面も悪い面も伝え方&受け取り方だなぁと、友人からの突込みにお答えしつつ、さっそく比較レビューです・w・ノ

追記:MP-01のレーザーライフルを持たせてみました。


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMP

8:健康ドック(TF MP-10 コンボイVer2 整備ドック)

6-MP-10 コンボイVer2 整備ドック 1002
焼き芋を食べれば、便通はよくなるのです。
だから、健康ドックにはいかなくてもいいのです・・・・・・悪い結果が出たら怖いおう;w;

本日の紹介品は「TF MP-10 コンボイVer2 健康整備ドック」です。
コンテナとコンボイを合わせて遊ぶもう一つの遊び方が、この整備ドックです。
今回、ドックについてもいろいろと細やかな気配りがりまして、なかなかにカッコイイ整備ドックになっていました。
司令官やほかのみんなにも合わせつつ、整備ドックを軽くレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMP

5:戦え!超ロボット生命体!!(TF MP-10 コンボイVer2 ロボットモード アクション )

MP-10 コンボイVer2 ロボットモード アクション 1001
お昼ご飯の焼き芋、おいしゅうございました。
そともだんだん寒くなり、もうすぐ10月、秋刀魚のおいしい季節ニャねぇ・・・・・・

しっかり繊維質を取って、後半戦も頑張ります。
本日の紹介品は「TF MP-10 コンボイVer2 ロボットモード アクション」です。

次の記事で触れますが、可動部に関してはっきり言えるのは、MP-01よりも可動域が悪い部分があるのです。
ですが、このアイテム、そんな可動域の中で動かしていてもなんら損したという感じはうけなかったりなのですね。
なんでかと考えると、とある方向性を維持していたことの利点。
それらも含めて考えると、優先順位の選定と取捨選択という結果を得て、この司令官は作られてるなぁと思うところです。

・・・・・・どうも、自分はTFに関しては欲目で見てるかなと思いますが、ホント素直な気持ちでいえば。
コンテナなしのコンボイを通販限定でいいので出してくれと。
アクションさせ過ぎてメタメタになりそうだから、予備が欲しくて仕方がないと。

そんな風に遊んでいて感じました、アクションポーズ中の私でした。
では、司令官に激しくアクションしていただきましょう!
マスターピース・コンボイVer2でアクションポーズのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMP

4:その印象は、質実剛健(TF MP-10 コンボイVer2 ロボットモード)

MP-10 コンボイVer2 ロボットモード 基本 1024
本日の紹介品は「TF MP-10 コンボイVer2 ロボットモード」です。

ビークルモードでは、完成度の高さ(特にキャブの分割縁部分の噛み合いはじつに感動した、思わず撫でてしまって段差の少なさに萌えた*^w^*;)で十分楽しんだMPコンボイVer2。
でも、メインとしてはやはりロボットモードです。
MP-01の時の感動が、今回手に入るかどうか!

そう思って弄った総括の印象としては、「質実剛健」でした。
いろいろなギミック総挑戦になった最初のMP-01に対し、今回のMP-10は出来るであろうギミックを取捨選択し、カッコよさ以上に遊びやすさ&ほかTFとの関連性を優先順位としたなと感じられました。
MP-01より物足りないところもあるのになぜか納得してしまうのは、そういう無意識の優先順位に則したものを提供しているからかと思います。
個人的には、十分旧作を乗り越えたスタンダードに遊びまくれるコンボイになっていると思います。

では、遊びやすさに重点が置かれた、マスターピース・コンボイVer2,ロボットモードのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMP

2:彼らもまた、コンボイ(TF MP-10 コンボイVer2 コンテナ&ローラー)

MP-10 コンボイVer2 コンテナ&ローラー 1020
本日の紹介品は「TF MP-10 コンボイVer2 コンテナ&ローラー」です。
付属品に見られがちなコンテナ&ローラーですが、G1ファンからすれば、彼らもまた司令官を形作る重要なコンテンツ。
特に、設定でも3つのモジュールと称されているので、これらをセットで揃えたいと思うのはやはり強く思うところですね。

今回のコンテナ&ローラーは、過去にあったものと違った完成度の高さがあり、これだけでもユナイテッド勢と絡めて遊ぶのに適しているものだといえるのではないかと思います。

では、さっそく2体のコンボイをブンドド楽しみましょう。
MP-10 コンテナ&ローラーのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMP

1:新たなるスタート(MP-10 コンボイVer2 ビークルモード)

MP-10 コンボイVer2 ビークルモード 1033
本日の紹介品は、「TF MP-10 コンボイVer2 ビークルモード」です。
新しいMPシリーズとしてリニューアルした今回からのアイテム。
最初は永遠の総司令官たるコンボイのリボーンです。

第一作のMPコンボイも当時のファンの度肝を抜く出来で、今でも部屋で飾ってたりしてますが、現在の目から見ればまた別の欲も出てきたり。
今回からのMPでは他のMPやシリーズとの連携性も取り入れているようですので、いろいろと遊ぶ幅が緋絽刀と思います。

では、まずはパッケージ&ビークルモードからのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMP

9:第二幕の始まり(TF MP-10 コンボイVer2 といろいろ遊ぼう)

8-MP-10 コンボイVer2 といろいろ遊ぼう 1011
本日の紹介品は「TF MP-10 コンボイVer2 といろいろ遊ぼう」です。

はい、実はMPコンボイVer2の最後の記事用のものです。
商品自体を手に入れたものの、心の赴くままに記事を作ろうとしたら、合計9記事となりました;w;
うん、ワタシバカヨネ♪と言われても致し方なし。

でも、TFで、司令官で、新しいMPシリーズのスタンダートにしたいとまで言われている一品です。
個人的にやはり楽しんでレビューしたかったし、もはや歯止めが利かなくなったし。

で、とりあえず最後用のこの記事を先行してあげて、残りのレビュー分は随時完成品でUPしていこうと。
そういうわけで、最初の記事はMPコンボイで楽しく遊んでしまおうというものになりました。

では最初のレビューとして、MP-10総司令官コンボイVer2で遊んでみましょうか・w・ノ

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMP

困っている人を助けるのがヒーロー(S.H. Figuarts TIGER&BUNNY ワイルドタイガー )

SHF TIGERBUNNY ワイルドタイガー 1043
本日の紹介品は「S.H. Figuarts TIGER&BUNNY ワイルドタイガー 」です。
大好評のうちに本放送を終了した、TVアニメ「TIGER&BUNNY」、その主役の一人であるロートルヒーロー、ワイルドタイガーのSHFです。
作品の人気からか予約殺到の状態のこのアイテム、購入先の問屋でも一般販売用が回らないくらいの大人気で、店員が驚いていたそうです。

アメコミのヒーローっぽくもスタイルのデザインがウィングマンの桂先生ということもあり、その姿は実にシンプルイズベスト。
作品を知らない人でも、スタイルの良さから購入を決める人もいるかと思います。
出来ればバットマンと絡めるべきだったかなと、撮影後後悔したり。

では、SHフィギュアーツのワイルドタイガーのレビューです。
ワイルドに吠えるぜっ!!・w・ノ ニャオ~~ン♪


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃSHフィギュアーツTIGER&BUNNY

闘魂の焔(ULTRA-ACT グレンファイヤー)

ULTRA-ACT グレンファイヤー 1026
文章後日UP予定
本日の紹介品は「ULTRA-ACT グレンファイヤー」です。
ウルティメイトフォース今年後半で立て続けに販売という、年末映画効果やオリジナルDVDでの展開に合わせたホビー向け商材となっています。
ホビー向けですから、子供向けのような大量生産はないですから、買えるうちにと買ってきました。

とにかくクリアパーツのきれいさが、この商品の一番の印象ですね。
光に透け指すと実に煌々と燃えてくれます。

では、炎の海賊、グレンファイヤーのレビューです・w・ノ

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃULTRA-ACT

レッカーズ勢ぞろい(TF DOTM CV-22 ロードバスター)

CV-22 ロードバスター 1008
熱込中につき、文章後日UP
本日の紹介品は「TF DOTM CV-22 ロードバスター」です。
なんか、トップスピンとレッドフットに食われた感の高いロードバスターなのですが、何気にCV,HA,DXと3種販売されており、他の2体を抜いての造形物増なんですよね。
確かに一番ヒロイックなスタイルで、人気あるだろうと思っていたんですが・・・・・・
映画のダンディなおなかの揺れ具合にみんな一気に目がいったってのは、ロードバスターも大きな誤算だったのではないかと。
CVでは武装状態でさいげんされたアイテムで、うん。
今回も映画と同じ武装でのビークルにはなりませんでしたね=w=;

では、CV ROADBUSTERのレビューです・w・ノ

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMCYBERVERSE

複数集めたくなる、武装車両(TF CV-23 フラック)

CV23 フラック 1016
熱いので、画像だけUP中。
文章後日追加


本日の紹介品は「TF CV-23 フラック」です。
サイバーバースはミニカークラスでお値段も手ごろですので、複数あってもよい雰囲気の車両は案外うれしかったり。
特に先頭車両な分NEST関連でも遊べるしで、このフラックには期待をかけていたんですが、よいとこ悪いところとありまして、それもまたサイバーバースシリーズだねぇとため息=w=;

でも、おきにいりなんですけどね・w・
では、遅ればせながらサイバーバースFLAKのレビューです・w・ノ

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMCYBERVERSE

福岡おもちゃ試遊会、プレ版に参加いただき、ありがとうございました^w^ノ

福岡おもちゃ試遊会 プレ版 1007
グダグダとなっておりましたが、昨日無事に試遊会が終了いたしました。
急な日程にもかかわらず、来ていただいたせんとさん、メガディストートさん、Rintaroさん、ほんとにありがとうございます。
又、場所の提供をしていただきました、トイコレクター店長様、まことにありがとうございました。

参加者からは次回開催はもう少し日程を早めにとのこともいただきましたので、そこも次回は考慮しようと思います。

ちなみにサムネイルは参加者のせんとさん手塗のダイノボット(ミニプラ豪龍神)です。


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃイベント福岡おもちゃ試遊会

「福岡:おもちゃ寄せ集めて試遊会」日程決定・w・ノ

大変ギリギリですいません、ようやっと会議週間が一段落=w=;

以前お話しした、おもちゃ好きで遊びましょう会をやってみようかと思います。
うまくいったら、続けてみたいですが、今回はプレ的意味で一つ。

日程は、9月17日土曜日AM11:00~
場所は、福岡ダイエー天神ショッパーズ店内、トイコレクター。
その日カード遊戯用のテーブルスペースをお貸しいただけるということです。

内容

持ち寄ってのTFをはじめとする、あらゆるおもちゃをいじりながらのだべり会でゴンス。
おもちゃの幅は問いません。
普段欲しいけど実際に遊んで試せないおもちゃ類を試してみるもよし、誰かが持ってくるであろう変身ベルトいじりもいいし、カード交換もありかも。
とりあえず、おもちゃに関することの交流会ということでご理解ください。

参加条件

*最低5つのおもちゃ(内容問わず、といってもガチャポン5個なんかは勘弁・w・;)を持ってきてください。
又、そのおもちゃはほかの方が試遊されるので(その寄せ集めですからね)、それをご理解の上おいでください。
*気になる方もいるかと思うので、一応ビニール手袋などはこちらで用意します。
*また、試遊といってますが、そのおもちゃ自体は他人のお金で購入された持ち物です。
遊ぶ際にも細心の注意を払って破損することの無いようにお願いします。
*これは個人的お願いですが、遊んでみた中でほしいものがトイコレさんにあったら、ぜひ買ってあげてね、店長の行為でスペースを無料で提供してもらうので=w=;;;;;

個人的にはTFを楽しんでいただくということもかねて、13:00くらいからトランスフォーマーシリーズのDVDをプロジェクター映写もしてみようかと思います。
G1から最近のものまでありますので、現地要望にて決めるつもり。
とりあえず、原点ということで、トランスフォーマー・ザ・ムービーを流すのは確定させたいかと。

18時くらいに終了。
その後、お時間ある方々でご飯やカラオケなどもいいかとも思ったりです。

なんせ、ほんとにためしの企画ですので&業者的企画でもないので、うまく終わるかは未知数ですが、今後のご意見もかねてやってみようかと思います。
参加可能な方はこの記事のコメントにご連絡ください。
参加用の連絡先などは、管理人のみ閲覧のクリックでどうぞ。
それ以外のご質問もこちらのコメントにー・w・ノ

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーイベント

獣か人か(SHF 仮面ライダーアマゾン)

SHF 仮面ライダーアマゾン 1043
本日の紹介品は「SHF 仮面ライダーアマゾン」です。
なんというか、盛り上がっちゃって内容のレビューしていて最初のこの部分のレビューに時間が無かったり。

ここの部分を後日作成ということで、一気に本編に行っちゃってください。

仮面ライダーアマゾンのレビュー、行きましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーSHフィギュアーツ

良いも悪いも紙一重(特撮リボルテック No30 Optimus Prime)

特撮リボルテック No30 オプティマスプライム 1018
本日の紹介品は「特撮リボルテック No30 Optimus Prime」です。
リボルテックでは過去に4種のTFが出ていましたが、それの原型はもともとリボルテック用ではない別商品の原型のものでした。
今回の映画版リボルテックは、TFファンで有名な大嶋優木氏の原型の元、PVCでは壮絶な造形で商品化されたものです。

可動でいえばすさまじいのですが、反面リボルテックの売りであるリボルバージョイントとPVCの弊害も強く持つアイテムになりました。
何より重みという不変の枷は今回強く乗っかってきてましたね。

いい方向も悪い方向も極端にとんがった印象を持った、リボルテック版オプティマスプライムのレビュー、行きましょう・w・ノ

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMリボルテック

CM、CM。ガンダムAGE-1 ・RGM-96Xジェスタ、先行レビューだって

「好きなものは好きだと言いたい!」さんのところで、店頭サンプルのプラモ二品目が先行レビューされてます。
購入の参考にされたい方は、ご覧になってはいかがでしょうか・w・ノ

とりあえず、オイラはレビュー見たけども買ってみることにしたよ。
ガンダムはあまり好きではないがプラモ作るのは好きではあるし、最近ストレスたまってるから何も考えずに素組で遊ぶと思う;w;

HG 1/144 AGE-1 ガンダムAGE-1 ノーマル レビュー
HGUC 130 1/144 RGM-96X ジェスタ レビュー

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

秘密のマスク(TF ENERGON OPTIMUS PRIME ロボットモード)

energon optimus prime  ロボット 1004 energon optimus prime  ロボット 1020

本日の紹介品は「TF ENERGON OPTIMUS PRIME ロボットモード」です。
はい、海外版は初版版は口のモールドがあるんですね・w・
うん、この顔を見て真面目に探したアイテムです、実は。

アルマダコンボイではマスクをしていてG1回帰の方向性を感じた分、こうしてビーストコンボイからの系譜である位といえる口モールド司令官が作られていたというのは、当時の方向性模索を想像してしまいますね。
日本版および通常の海外版はマスク付きだそうなので、海外版マスク付きも探してみたくはあったりですが、この口つき司令官はすごく好きなアイテムではあるのですよ。




体系が似通っているからではないぞよ、決して=w;

んだば、エネルゴンオプティマスのロボットモードレビュー、行きましょう・w・ノ

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーENERGON

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット