fc2ブログ

渋さはじっくりと熟成された魅力(TF DOTM DA23 サンドストーム&デドクリフ上等兵)

DA23 サンドストームデドクリフ上等兵 1003
本日の紹介品は「TF DOTM DA23 サンドストーム&デドクリフ上等兵」です。
これで、一発目のHAB4体は∀レビュー終えますね。
最後はオートボットらしいビークル&アメリカ軍人らしい渋みオジサンのセットです。

うん、やはりこの人間を見るにつけ、GIジョーを(以下略)

ロボットモードの完成度の高さやビークルの安定性など、HABを最初に体験するにはすごくベーシックな魅力を持ったアイテムだと思います。
他の3体と比べても、凄くオーソドックスなスタイルで安心して遊べます。

では、主人公キャラっぽさ満載のサンドストーム&年配フォローな感じのデトクリフ上等兵のHABレビューに行きましょう・w・ノ


more...

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMHAB

紅い空、朝焼けの色(魂WEB限定 SHフィギュアーツ 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ エフェクトパーツ)

shf タジャドルエフェクト 1020
本日の紹介品は「魂WEB限定 SHフィギュアーツ 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ エフェクトパーツ」です。

バンダイから出されたこのエフェクトパーツ。
単純に言えば、背中の羽はもとからつけられててもうれしかったなと、待ってた手前思っていたり。

(夜、文章UP予定)

どんな感じにエフェクトで変わるのか、楽しみつつのタジャドルエフェクトセットのレビュー、行きましょう・w・ノ

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーSHフィギュアーツ

紅い空、夕暮れの色(SHフィギュアーツ 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ)

shf タジャドル 1018
本日の紹介品は「SHフィギュアーツ 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ」です。
今更ながらなのは、エフェクトも一緒にレビューしたいなと思ったからでした。

先週オーズも最終回を迎えましたが、プトティラ(個人のみ)とタジャドル(アンクとのタッグ)で印象深く最後を締めてくれました。
ですんで、それを思い返しつつ、終了記念ということでレビュー行こうかなと。
まずは単体からレビューしていきます。
エフェクトのほうは次の記事でどうぞ・w・ノ

では、SHFタジャドルコンボのレビューです。


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーSHフィギュアーツ

8月到着の魂web抜粋~・w・;

8月到着の魂web抜粋 1001 8月到着の魂web抜粋 1002
8月到着の魂web抜粋 1003
唐突ですが、今週はまたムービーTFがごっそりと出る週です。

ですんで、ほかのレビューに手が回んないというのもあっての苦肉の策ということで、購入品をミニミニミニレビューでまとめてしまおうという。
これらを見て気になった方は、当ブログが改めてレビューするのを待つか、他サイト・ブログ様の素敵記事を探しに行っていただければということで。
改めて今後はここのレビュー品も正規レビューする機会もあるかと思いますが、現状はこういうやり方で行こうかと。
よろしくお願いします=w=;;;

ということで、今回は
SHフィギュアーツ 仮面ライダーG電王」 「SHフィギュアーツ 仮面ライダーアクセルブースター」「ULTRA-ACT ゴルザ」の3つのミニレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃSHフィギュアーツULTRA-ACT

雪原の毒蛇(TF DOTM DD11 アイスピック&ケイオス軍曹)

DD11 アイスピックケイオス軍曹 1009
本日の紹介品は「TF DOTM DD11 アイスピック&ケイオス軍曹」です。

個人的には、人間キャラのケイオス軍曹のマスクなどを見ると、もう「コ~ブラ~♪」ってことでいいんじゃないだろうかと思えてならないですね=w=;
ハズブロは、映画が終わった後ほとぼり過ぎたらGIジョーっぽくリファインして販売するつもりだと思うのですが、どんなものになるかなぁと。

アイスピックもストームシャドーと同じカラーリングですし、狙ってるとこはあるんじゃないかなぁとか思ったりです。

そんなわけで、サクッとHABアイスピック&ケイオス軍曹のレビューですよ・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMHAB

**40万HIT&3周年記念プレゼント:当選者発表^w^ノ**

大変お待たせしました。
40万HIT&3周年記念プレゼントの当選者発表です。

今回は、合計40名様もの応募をいただきました。
40万HITのエントリー総数が40名というのも、偶然ですが驚きました^w^;;;

ほんとうに多数の応募、ありがとうございます&今後もレビュー頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。

では、当選者発表です・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : 記念イベント40万HIT&3周年イベント

**40万HIT・3周年記念プレゼントのコーナー・w・ノ:(終了しました)**

本日、めでたく40万HITを越えられました^w^
TF3の映画の影響もあり、おもちゃショーのあった6月ごろから閲覧数がどんどん増えてきていて、非常にストレス解消になっております・w・b

とはいえ、海外からの方もまた多く、いろいろとレビュー内容も今後は気使ってやっていかないとなぁと思ったり。

で、今回の記念プレゼントですが、前回の実験企画では投票関連の不具合で大失敗の憂き目にあっておりますし、その時に30万HIT分の用意品も出してしまっているので、今回はプレゼント品を改めて選出中です。
又、基本「通常のくじ」でするしかないかなと、今回は。

なにか掲示板も絡めてのイベントにできればいいのですが、まだ頭が回らないもので=w=;

近日中に商品を提示しますので、しばしお待ちを。
開始しました、締め切りは「本日・8月26日金曜日23:59」まで! 
終了いたしました。
数多くの参加、誠にありがとうございました^w^ノ THANKS!!!


*********************************************
27日0時08分現在
1番:10名
2番:19名
3番:11名
のエントリー数でした・w・ノ

*********************************************

くじおよび発表は、本日21時以降にさせていただきます。
どうぞ、楽しみにお待ちくださいませ・w・ノ


今回の商品の紹介はmoreからどうぞ・w・ノ

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : 40万ヒット記念

こういうバギーって、なかなか見ないよね(TF DOTM HAB DA21 バックファイアー&スパイク・ウィトウィッキー)

DA21 バックファイアースパイク・ウィトウィッキー 1003
本日の紹介品は「TF DOTM HAB DA21 バックファイアー&スパイク・ウィトウィッキー」です。

ファンには懐かしいスパイクが登場ということで、胸をわくわくさせた人は、人間フィギュアがヘルメットの一般兵士であることにがっかりしたのではと^w^;
ディセプティコンのアイスピックに対しての、ライバルキャラな感じでのヘルメット兵士なんですよねぇ・・・・・・

とはいえ、このヘルメット兵士がなかなかかっこいいのでお気に入りになってしまうというw
ビークル自体は映画でも登場しているようですから、楽しんで遊ぶに十分なアイテムになっているかと。
コンテナとからめると楽しいのですよ^w^

では、バックファイアー&スパイク・ウィトウィッキーのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMHAB

指先にこもる熱気は、体の熱気、熱ひかねぇ;w;(SDCC2011オプティマスであそぼうい)

コミコン2011 TFプライム OPTIMUS PRIME 02 1008
本日は微熱(=汗は出てふらふらするものの、倒れていないので仕事は可能な状況までの回復を刺す、死亡;w;)まで回復したものの、眩暈(=体がふわふわ浮いて、世界がシェイクシェイクな状況の事を死なすTwT)がおまけでついていたので、水を飲みまくり寝ておりました。
まだ抜けきってないのですが、ブログを見たら一気にコメントが!
わーいとおもいつつ、これだけの方に普段からコメントもらえるくらいに記事作り頑張んないとと思って涙が出ちゃう、オッサンダモノ、ケダモノとおもったりもしてます。

ええ、今日はモー、脳みそフリーダムですよ、熱ってあっつく燃え盛る激情熱情劣情11PM、汗ふかないと気持ちわるぃ;w;

そういうことで、揚げる予定のなかったおまけ画像で軽い御礼でゴメス。
メックテックウェポンより前から、こうしてタカトミからはというか、タカラからはアクセサリーウェポンにあたるものの販促が山とあったんですよね。
特に5mmジョイント共通規格なので、今でも使用可能という。
で、ちょっと持たせてみたりです。
皆様のご自宅にも転がっている古い販促品を、今のものに持たせるのも楽しいかと思いますよという記事内容で。
うん、高尚な内容なっているはずです、たぶんきっと、水と鼻水の政令都市。
だめだ、今日はおっさんギャグの歯止めがなくってダダ漏れになってきつつき・・・・・・

えと、40万HIT&3周年記念プレゼント、まだやってますので気が向けばヨロシクデス。はい。
これ以上記事うっとくとやばい域にまで入るのでここまで、私生活に入りそうで悪寒がする・・・・・・うん、マジでちょっとさ向けしてるので寝ます、お休み、また未来;w;ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーSDCC2011PRIME

新たなる司令官(SDCC2011/コミコン2011 TRANSFORMER PRIME FIRST EDITION OPTIMUS PRIME)

コミコン2011 TFプライム OPTIMUS PRIME 01 1017
本日の紹介品は「SDCC2011/コミコン2011 TRANSFORMER PRIME FIRST EDITION OPTIMUS PRIME」です。

空いた時間に急いで作成^w^;
40万HIT記念ということで。
現在、今週金曜日23:59まで40万HIT記念やってますので、気が向いたらエントリーどうぞ(CM・w・;)

で、このプライム版オプティマスですが、今のところボイジャーサイズが販売予定に挙がっているようです。
今回のはファーストエディションということですが、これも一般販売されるとうれしいんですけどね。
対比的にはボイジャー~リーダーサイズだと思うのですが。

今回のアイテムは、それでも可動部や変形などに新しい要素が入っていて、方式的には変形パターンが決まって来ているコンボイ素体のなかでも面白いものになっているかともいます。

特に、足の変形は実に俊逸だったなと=w=♪

では、SDCC2011 プライム版オプティマスプライムのレビュー、行ってみましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーSDCC2011PRIME

太古の唄、恐竜の咆哮(SHF 仮面ライダーオーズ プトティラコンボ)

SHF オーズ プトティラコンボ 1033
本日の紹介品は「SHF 仮面ライダーオーズ プトティラコンボ」です。

文章後日追加、急ぎ仕事いってきます;w;

仕事帰りに今回の映画を3Dで見てきました。
上様に満足できたからいいや^w^;
で、全員登場の流れ、なるほど、こういう方向性だったのかと。

で、そのあとにノリでTF3を3Dではしごしまして・・・・・・
今、めまいと吐き気とで寝込んでおりました。
3D、疲れているときにみるとすごくいかんらしいね。

閑話休題。

このアイテム自体、たぶん最後のダイキャストになるんでしょうねぇ。
実際手に入れてなんですが、遊び過ぎてくねくねになる一軸可動の亜鉛合金と、可動部が少ない代わりに弾力性にとんだ塩ビボールジョイント。
どっちも一長一短だなと、今回のポージングで感じたりです。

そんなわけで、塗装の相変わらずの良さ&他のアイテムと違う部分があるこのSHFプトティラコンボをレビュー行きます・w・ノ

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダーSHフィギュアーツ

大空駆ける紅の翼、乗っているのはお嬢様。(TF CV-14 パワーグライド )

CV-14 パワーグライド 1014
本日の紹介品は、「TF CV-14 パワーグライド」です。
コマンダークラスの中で、今回はブラックアウトに対する航空戦力として登場しましたが、相変わらずの出来のよさです。

ビークルもロボットも遊びがいがあって、非常におすすめなアイテムになってますね。
変形もそれほどの難易度でもないし、もしTFが初めてという方にはこのアイテムをお渡しすると喜ばれるのではないかと思います、個人的に。
ベタぼれになってますね^w^;

では、惚れた相手をご紹介ということで、CV-14 パワーグライドのレビューです・w・ノ

(文章作成中)

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーCYBERVERSE

空を飛ぶ、転落者(TF CV13 メガトロン&ブラストウェーブウェポンベース)

CV13 メガトロン&ブラストウェーブウェポンベー 1018
本日の紹介品は「TF CV13 メガトロン&ブラストウェーブウェポンベース」です。

オプティマスのライバルであるメガトロンが、ボイジャークラスと同じイメージになるサポートマシンと共に登場です。
思えば、メガトロンの武装ベースってのはG1メガトロンのストックを利用したキャノン砲以外はないんですよね。
そう思えば、凄く新鮮な武装ベース展開です。

もっとも、映画的にはあってもおかしくないんですよね、オプティマスが武装でパワーアップし、メガトロンはなにもパワーアップはしてないわけだから、このような追加武装をするのは確かに間違ってないかと。
出来れば武装メガトロンも見てみたかったものです、ユナイト計画的にw

では、メガトロン&ブラストウェーブウェポンベースのレビューに行きましょう・w・ノ

(文章作成中)

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーCYBERVERSE

思った以上にプレイバリュー(TF CV-12 オプティマスプライム&アーマードウェポンプラットフォーム)

CV-12 オプティマスプライム&アーマードウェポンプラットフォーム 1022
本日の紹介品は「TF CV-12 オプティマスプライム&アーマードウェポンプラットフォーム」です。
通常版はこの後にレビュー予定。

日本ではボイジャークラスですでにメックテックトレーラーがついたものが発売されましたが、海外ではこれとアルティメットプライムの2品のみの販売になっています。
サイバーバースゆえに、ちゃちいと思って買っていない方も多いかと思いますが、一度買うとTF名物「一個買えばそのまま底なし沼」にくるような出来のいいものが多かったりします。

正直、海外で売れてるという理由がわかります。
値段も変形も手ごろで、拡張性があって、何より場所を取らない&ポケットにも入る大きさ・・・・・・

そんな中で、今回発売されてる増設ベースセット・コマンダークラスはおすすめ物ばかりなのですが、このアーマードウェポンプラットフォームは、さらにメックテックウェポンの5mmジョイントやC型ジョイント、3mmジョイントを多数有しているアイテムなのです。
正直、一杯武装ごっこには非常に最適なサポートベースだったりします。
(写真はありませんが、ゴメンナサイ)

では、さくっとオプティマスプライム&アーマードウェポンプラットフォームのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーCYBERVERSE

本体もいいが、惚れたのはこのケース!!!^w^b(SDCC2011/コミコン2011 TRANSFORMER PRIME FIRST EDITION OPTIMUS PRIME/MATRIX CASEであそぼう!)

コミコン2011 プライムマトリクスBOX 1003
本日の紹介品は、「SDCC2011/コミコン2011 TRANSFORMER PRIME FIRST EDITION OPTIMUS PRIME/MATRIX CASE」です。
SDCC2011/サンディエゴ・コミックコンベンション2011にて限定販売された、トランスフォーマープライムのオプティマスプライムDXクラスの「箱のみ」のレビューです・w・;


というのは、一つは他レビューが遅れている分のお詫び&お盆特別興業として。
あとは、とにかくこのケースの中身に惚れたのですよ!
人の手に持てる、マトリクス型ケース。
いままでタカラトミー・ハズブロのおもちゃのケースの独特の形状に面白さを感じていた私としては、(過去のレビュー記事の中にも、一部の中身でケースの面白さを発言したことがあったり)このマトリクスケースは垂涎の的だったのです。

今月発売分もまだ全部記事にできていない&撮影未達のものもあるので、ケースだけさくっと撮影した次第。
プライム本体は近いうちにレビューしますので、それでもいいという方だけご覧ください。

正直、ケース弄ってるだけでテンション上がるとは思いもしなかった、オバカの斜め上な「マトリクスケースであそぼう」でございます@w@ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定SDCC2011PRIME

神出鬼没(TF DOTM DD-10 スカイワープ)

DD10 スカイワープ 1029
本日の紹介品は「TF DOTM DD-10 スカイワープ」です。
このスカイワープは、日本限定発売ということで、エアレイド・アーシー・ボルテックスと同じようにカタカナのトランスフォーマーがプリント(シールでなく)されているものです。
完全にパターンはサンダークラッカーと同じなのに、ある部分だけが左右別になっているのが芸駒かなと。

ともあれ、やりたかった3機アタックをとれたのだけでも、前ジェットロンをそろえられた意味があったというもの。
スタースクリームも喜ぶであろう、メックテックスカイワープのレビュー、行ってみましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMMECHTECH

心に闇はあるさ。(トイザらス限定 EZコレクション ダークサイドオプティマスプライム)

トイザらス限定ダークサイドオプティマスプライム 1014

本日の紹介品は「トイザらス限定 EZコレクション ダークサイドオプティマスプライム」です。
今回の条件は、トイザらスで3000円以上の購入といういつものもので、EZコレクションで数多くのリカラーが出ているオプティマスプライムの悪の姿をプレゼントというものです。

とはいえ、さすがにこのブログで何度も何度もレビューしていますので、可動については告げることはもうないかもと。

それでも頑張ったのは、クリアカラーでのプレゼントというところですね。

では、さくっと伝統のスカージカラーリングのトイザらス限定ダークサイドオプティマスのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定DOTM

人間とTFの戦い。(TF DOTM HAB DA-22 オートボットサンダーヘッド&タングステン少佐)

DA-22 オートボットサンダーヘッド&タングステン少佐 1006
本日の紹介品は「TF DOTM HAB DA-22 オートボットサンダーヘッド&タングステン少佐」です。

ヒューマンアライアンスことHAシリーズは、前回のリベンジ後半に販売されたものでしたが、人間と変形TFの絡みを楽しめる良いシリーズでした。
バイナルテック~キスプレからの流れで生まれたこのシリーズの難点は、そのでかさと比例する値段の高さでした。
近年、更に原材料高騰と中国人件費の高騰による原価UPから値段が厳しくならざるを得ないおもちゃ業界、このままのシリーズ数を少なくするかなくなるかだなと危惧していたのですが、新たにHAB・ヒューマンアライアンス・ベーシックというカテゴリーで展開されることになりました。

個人的には、このシリーズ形態はそのままGIジョーに流れる布石と思ているのですが=w= ニマリ

では、遅ればせながらオートボットサンダーヘッド&タングステン少佐のレビューです。

あと、HABシリーズにはカードはついていません。
キャンペーンに挑戦するためにカードが欲しい方は、通常ラインの製品のご購入をお忘れなく^w^;

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMHAB

オジサマの魅力(TF DOTM CV-16 ラチェット CV-17 レッドフット)

CV-16 ラチェット  CV-17 レッドフット 1006 CV-16 ラチェット  CV-17 レッドフット 1013
本日の紹介品は「TF DOTM CV-16 ラチェット CV-17 レッドフット」です。

文章後日追加予定・・・・・・・
サイバーバース:リージョンクラスは、EZ以上の細かさと可動域が特徴ですが、今回は比較できるラチェットと比較できない初登場のレッドフットの2体をレビューします。

どちらもおじさん世代のようで、ガタイもオジサンイメージですが、映画本編ではそれぞれに登場シーンがあってよかったなと。
特にラチェットはアークとの絡みで需要なキャラですから、サイバーバースを集めるうえでは手に入れて悪くないキャラかと。

では、サイバーバース・ラチェット&レッドフットのミニレビューです・w・ノ

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMCYBERVERTH

自分自身を裏切る事(TF DOTM DA-20 カノンセンチネルプライム)

DA-20 カノンセンチネルプライム 1010

本日の紹介品は「TF DOTM DA-20 カノンセンチネルプライム」です。

文章後日追加予定・・・・・・
リーダークラス、CVコマンダークラスで登場しているセンチネルプライムの、現在最後のアイテムがこのボイジャークラス版です。

他の2体に比べて、個人的に言えばインパクトは少なかったりします、個人的に。
というのも、片やリーダークラスの巨大さ&スタイルの良さ、片やコマンダークラスの小型(スカウトサイズ)であるにもかかわらずのスタイルの良さ、で、どちらも表情造形が素敵極まると思うのですね。
当ブログもほぼ毎日の検索ワード10位以内にセンチネルプライムの文字が入らないことがない。

である分、このボイジャーにはそれを比べてしまいがちなのです。
結果としては、決して悪いものではないが、インパクトに欠けているアイテムという感じだったりします。

とはいえ、レビューしていくうちにいい面が見つかってくるのはいつものことですし・w・;

では、遅ればせながらカノンセンチネルプライムのレビュー、行ってみましょう・w・ノ


あ、このサムネイルのような表情を出せるのはこのアイテムだけですね、この無機質な瞳の不気味さは(ホメテマスヨ!)

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMMECHTECH

黒々とした希望(TF DOTM ローソン限定 ダークサイド オプティマスプライム)

ローソン ダークサイドオプティマスプライム 1010
本日の紹介品は「TF DOTM ローソン限定 ダークサイド オプティマスプライム」です。 

文章本日深夜作成予定・・・・・・
缶詰会議、行ってきますTwT


ローソンで毎回やっている限定TF月前売券。
一作目ではオールドバンブルビーのメタリックを、リベンジでは砂漠戦イメージのツインズセットを、そして今回は闇の心の具現化としてのダークサイドオプティマスということで、ネメシスカラーとは違ったカラーリングで販売されました。
ロッピーでの予約が必要でしたし、前金せいなので迷った方もいたかと思いますが、もともとできがいいリーダーリベンジ司令官のダウンサイジング版。
できがいいのは最初から理解したうえでの購入と相成りました。

果たして、その出来はどんなだったのか。
遅まきながら、ダークサイド・オプティマスプライムのレビュー、行きましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定

CMCM、トイコレクター新装オープン!

トイコレ リニューアル 1001

福岡は天神でtfやアメトイ、カード、ガチャポン、プライズを扱っているトイコレクターさんが、ショッパーズの閉店後、本日8月8日にリニューアルオープンしました。


トイコレ リニューアル 1002
場所はお隣のダイエーショッパーズ、天神店の6Fになります。
場所がエスカレーターのすぐとなりの細長いスペースなので、見つけにくいかも知れない。




トイコレ リニューアル 1003
トイコレ リニューアル 1004
トイコレ リニューアル 1006
トイコレ リニューアル 1005
細長い店内は、左からカード・ガチャポン・レジ・プライズ・おもちゃ・ガチャ景品・カード遊戯スペース(ひどく小さくなってしまいましたが^w^;)
同フロアにはボークスも13日にリニューアルオープンですし、今までらしい状態にすぐに戻るかも。
  

トイコレ リニューアル 1007
今後も、アメトイ&TFを是非仕入れていってほしいですよ(^-^)/

tag : 案内

「力の巨人」(ULTRA-ACT ウルトラマンティガ パワータイプ)

ultra-act tiga power type 1009
本日の紹介品は「ULTRA-ACT ウルトラマンティガ パワータイプ」です。

最後のティガシリーズでは、パワータイプが登場です。
3チェンジする初めてのウルトラマンで、平成三部作の一作目。
今でも人気あるデザインですが、それが今でも3種類販売されてくるというのがキャラの底力かなと思います。

実際のスーツアクターでは、パワータイプは役者を変えていたということなのですが、今回のパワータイプでそれを再現するためにボディなどを再制作したというのが、本気度の違い&マニア向け商品のこだわりだなと思います。

では、最後のティガは通常のウルトラマンカラーで登場です。
ULTRA-ACT ウルトラマンティガ パワータイプのレビュー、行ってみましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃULTRA-ACT

トランスフォームのハッピータイム(TF&マクドナルド ハッピーセット 5、オプティマスプライム 6、バンブルビー)

ハッピーセット トランスフォーマー 05,06 1038
ハッピーセット トランスフォーマー 05,06 1025 ハッピーセット トランスフォーマー 05,06 1035


本日の紹介品は「TF&マクドナルド ハッピーセット 5、オプティマスプライム 6、バンブルビー」です。

8月5日からのハッピーセット商品は、一発変形の疑似グラビティボッツなトランスフォーマーDOTM オプティマスプライム&バンブルビーです。

疑似といったのは、ロボモードではグラビティボッツのような自動変形でないのです。
手で下に押しやると、バーでロボモードになる疑似フリップチェンジャーで、ビークルは自動変形(押し倒したら)の疑似グラビティボッツ。

シール貼りですので、丁寧にやっていきましょう。

それでは、さくっとマクドナルドハッピーセットの変形可能なトランスフォーマーのレビュー、行ってみましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーDOTMハッピーセット

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット