fc2ブログ

金銀財宝、4種類(トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン玩具発売記念キャンペーン品 全4種)

メックテックキャンペーン 1005
今回も、販売記念キャンペーンでみな振り回されたのです;w;
ないならないで、さびしくってバニーガールが欲しくなるのですが(ハイ、オッサンオッサン=w=;)

ともあれ、ぶら下げ人参を探しに移動しまくってなんとか抑えられました。
地方は良いです、こういう時には=w=

今回のレビューは「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン玩具発売記念キャンペーン品 全4種」です。

今まではマイクロンを使うものが多かったのですが、やはりメックテック最初のシリーズだからか、手ごろな大きさのものをゴールデンラグーンに漬けて持ってきたようですね。
では、こういうヒカリものが好きであろうTFにも持たせつつ、各種キャンペーン・メックテックウェポンのレビューです・w・ノ


今回、個数は思ったより多いみたいですし、地方だといくつかのアイテムは手に入りやすいのではないかと。
全て5月14日から景品がなくなるまでとのことです。
 

more...

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定MECHTECHMOVIE3

新しい遊びに、トランスフォーム!(トランスフォーマーカードゲーム ヒートスクランブルスターターパック&ブースターパック)

トランスフォーマーカードゲーム ヒートスクランブル 1001
文章深夜UP予定
本日の紹介品は、ちょっと毛色を変えて。
トランスフォーマーカードゲーム ヒートスクランブルスターターパック&ブースターパック」です。

昨今のカードゲームブームに、遅ればせながらTFも乗っかったようです。
今回のバージョンでは、映画1・2作のエピソードで作られています。
たぶん、3作目が出るときには次のブースターが販売されるものと思いますね。

ともあれ、各絵師の手によって再現されたムービーTFの雄姿をイラストで楽しむもいいし、実際にゲームで楽しむもよし。
公式サイトでは、思ったよりも楽しんでもらえてよかったとの言葉もあるようですし、実際に一度試してみたいですね、ほんと=w=;アイテガポッチイ

又、スターターセットには10個のエネルゴンキューブがついています。
DXサイズにはいい感じに遊べる大きさですので、これも遊びのアクセサリー的に楽しいものかと思いますよ。

では、サクッとトランスフォーマー・トレーディングカードゲーム・ヒートスクランブルのミニレビューです・w・ノ


公式サイトはこちら


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーカードゲーム

偉人は眠る(TF MOVIE3 DA-02 センチネルプライム)・一部追加

TF3 DOTM センチネルプライム 修正 1001 TF3 DOTM センチネルプライム 1026
後日文章UP予定
一部、変形時の難しい部分のみ説明文章追記済み。


本日の紹介品は「TF MOVIE3 DA-02 センチネルプライム」です。
アニメイテッド版のセンチネルは、基本アニメイテッドだけの性格なんですよね。
アメコミでは確か先代のリーダーだったんだっけか?
翻訳済みのアメトイを読みたいものです;w;

ともあれ、映画版でも過去の偉大な英雄として登場するセンチネルプライム。
その威厳ある表情に、ムービー版のTFデザインの基本性を再確認しつつ、剣と盾の英雄、センチネルプライムをレビューしてみます・w・ノ

追記:背中側ウィングの間違い修正&各アクション写真追加

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMECHTECHMOVIE3

スタイルの良さと、武骨さと。(TF MOVIE3 DA-01 パワーアームドバンブルビー)

TF3 DOTM パワーアームド バンブルビー 1025
本日の紹介品は「TF MOVIE3 DA-01 パワーアームドバンブルビー」です。
ついぞ去年、MPM-02として販売された、リーダークラスのバンブルビー。
ゆえに、今回販売するのはどういう方向なのかなぁとか思ったりしていまして。

結果としては、前回が大河原邦夫だと、今回はカトキハジメってくらいに方向性が違うものになっていました。

せっかく大きいものだからというのはありますが、音声と電池ボックスというのはデザインに強く影響するのだなと思った次第。

では、新生リーダークラスのバンブルビー、NEST製パワーアームドメックテックと共にレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMECHTECHMOVIE3

破壊の原点回帰(TF MOVIE3 DD01 メガトロン)の2

TF3 DOTM メガトロン 1019
続いては、「TF MOVIE3 DD01 メガトロン」のロボットモードです。
左右対称のかっこよさに加え、腕の細さ・足の太さ・頭部の細かさが絶妙ですし、サムネイルの通り、とあるものを隠しています。

うん、マジでかっこよさ際立つ姿です・w・b

今回は、四の五の言わずに写真見てもらって、その手に取って遊んでもらいたい。
オプティマスと対をなす互いのかっこよさが、実にいじってて心地いいですよー^w^♪

では、ロボットモードでダークサイドムーン・破壊大帝メガトロンのレビューです。
さぁ、ディセプティコンの逆襲!!!

追記:胸の変形システムを追加。


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMECHTECHMOVIE3

破壊大帝リベンジ(TF MOVIE3 DD01 メガトロン)の1

TF3 DOTM メガトロン ビークル 1009
続けて頑張ります・w・;

次の紹介品は「TF MOVIE3 DD01 メガトロン」です。
今回のシリーズ、何気に肩書がないんですよね。
なくすつもりはないんだろうけども、映画的には破壊大帝とか呼んでないしねぇ=w=;

ともあれ、そういうのもいいかということで。
今回はアースモードということですが、まさかのタンクローリー&汚れ仕様という、おまけに軟質樹脂製の幌までもって、もう流浪の旅人な感じになっていますw
とはいえ、ロボットモードは以上にかっこいいんですよね。
今回の司令官とは違った単純にかっこいという、素敵人型になっています。
では、ビークルモードから順に、ダークサイド・ムーンなメガトロン様のビークルモードレビューです・w・ノ


追記:キャブ可動を追記


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMECHTECHMOVIE3

「お母さんもぜひお子様にすすめて上げてください」エ~キセントリック♪(TF MOVIE3 ステルスフォース・DXオートチェンジビークル オプティマスプライム)

ステルスフォース 司令官 1023
本日の紹介品は「TF MOVIE3 ステルスフォース・DXオートチェンジビークル オプティマスプライム」です。
うん、ステルスフォース再び^w^;;;

で、この大きなステルスフォースも「だってTFだから・w・」の呪文で購入になっていたんですね。

で、レビュー用にいじってみて思ったこと。

「・・・・・・やべぇ、なんかおもしれぇ^w^;;;」

思えば、ロボモードにならないアタックモードなのですが、映画のほうでもこのようなアタックモードは登場するわけで、オリジナルヘンケイではなくなっているのですね。
重ねて、音声も豊富です。
マニア向けでなくとも、カーモデル好きや飾るのが主体の人にもいい感じなのです。

でも、個人的には幼稚園前~幼稚園クラスの幼年齢の子供らに、ブ~ンブン♪してほしい^w^b
子供らには、このステルスフォースの変形はまさにフリップチェンジャーで、おもちゃに感情移入できると思うんですね。
是非、楽しんでほしいと願ってやまない車のおもちゃが、TFブランドで登場です!
では、ステルスフォース・オプティマスプライムのレビューです・w・ノ



いや、マジでお気に入りになってるのよ^w^;

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーSTEALTHFORCEMOVIE3

下からのパースで楽しもう・w・b(TF MOVIE3 DA03 オプティマスプライム メックテックトレーラー)の2

TF3 DOTM オプティマス&トレーラー 1025
続いては、「TF MOVIE3 DA03 オプティマスプライム メックテックトレーラー」のロボットモードです。
リアルっぽいデザインからは離れましたが、逆に足から見上げたあおりのパースを持った姿は、今までになかったムービーデザインの司令官の姿ですので、これもまた味があるなと。

正直、動かして遊びやすいので、アクションフィギュアとして楽しめるのがいい感じだと思います。
前回のリベンジボイジャー版は、リーダークラスの小型版になっていたために、きゃしゃなイメージやアイテムでしたしね。
今回はパワフルさと力強さで勝負ですw

では、ロボットモードのムービー3・オプティマスプライムのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMECHTECHMOVIE3

新たなコンセプトは、「原点に戻る」ということか・w・b(TF MOVIE3 DA03 オプティマスプライム メックテックトレーラー)の1

TF3 DOTM オプティマス&トレーラー ビークル 1030
始まりました、『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』トイ展開!
最初のTFは、個人的にはやはりこれからということで。

本日の紹介品は「TF MOVIE3 DA03 オプティマスプライム メックテックトレーラー」です。
これを弄ると、今回のTFのコンセプトが何とはなしに見えてくる気がします。
それは、「原点回帰」・w・コジンデオモウダケダケドネ


ここから、個人的長々考察なので、気になる人はさくっと飛ばしてね。


今回のボイジャーオプティマス、正直言ってリベンジボイジャー版のバトルフックオプティマスに比べると、映画スタイルからの再現度は落ちてます。
というか、全くの別物です。

で、なんであえてそうしたかというところ。
それを思うと、今回のTFは内臓ギミックではないんですよね。
今までは、本体の連動変形のオートモーフ(第一作):連動可動ギミックのメックアライブ(第二作)、どちらも本体のロボットが生きているというものを購入者に伝えたいというギミックでした。

反面、これらはわかりにくい部分も多かったと思います。
DXだととくに顕著で、メックアライブは動きがわかるものとわからないものの差が大きかったですね。
オートモーフも同じ感じです。
同時に、それらを入れるゆえにサイズや変形の支障に部品点数の多さや組み立ての複雑さもあったかと。

結果、複雑変形が多くなり、子供たちの手からマニアの手に渡る状態が顕著になったのではないかなと。
今回のボイジャークラスオプティマスは、世界中の子供からも一番人気になる商品ゆえに、あえて原点の子供に向けたおもちゃの楽しみを提供する方向性のアイテムかと思うのです。

新シリーズのメックテックでは、付属の武装武器が変形するというのが基本であり、それはダイナミックな動きをもったおもちゃ的でかさの武器でもOKなシリーズのようです。
結果、ギミックを互いに交換&合体&変形時の交換・合体を楽しめるわけで、コレクター性も高いと。

変形を追求してきたオプティマスですが、あくまでの今回の方向性はマニア向けでなく子供さん向けのおもちゃ
ゆえに、おもちゃ的な楽しさ&カッコよさ&変形の難易度を抑えてのスムーズな楽しさに原点回帰したのではと思った次第です。

日本ではこのメックテックトレーラーを日本限定で付属品にすることで、メックテック&他TFとの連動性を高めて、お子さんがコレクションしてアクションして遊びまくれる余地を作りましたし、マニア向けにはデュアルモデルを復活させて映画のスタイル&可動を両立させたシリーズを展開し、映画のポーズ再現などを楽しめる道を作っているので、尚の事、こどもの変形おもちゃという、タカラトミー男子玩具の原点回帰を狙ったのかなというね。

とはいえ、メガトロン他のTF今迄通りの変形難易度なんですけどねw

長々とお付き合い多謝・w・

では、さっそくメックテックトレーラー付きのビークルモードから、オプティマスプライムのレビュー開始です・w・ノ

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーMECHTECHMOVIE3

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット