fc2ブログ

結論としては、「アニメイテッド」は「クール」になった。(単行本:トランスフォーマー アニメイテッド ザ・クール ケロケロA限定クリアー版 アクティベイター オプティマスプライム)

トランスフォーマー ザ・クール 限定クリアーオプティマスプライム 1009
本日の紹介品は「単行本:トランスフォーマー アニメイテッド ザ・クール ケロケロA限定クリアー版 アクティベイター オプティマスプライム」です。
コミックスと限定のクリアーアクティベイター司令官のセットですね。
これでもって、完全に日本版のアニメイテッド商品は終了っということでした。
送ってくるまで忘れてた^w^;;;

今回は限定版のレビューと、ここ近年多く訪れる海外の方向けに一部だけコミックからのページ写真を挙げてみようかと。
怒られたら、消す・w・;;;

んでは、日本最後のアニメイテッドアイテム、クリアー・アクティベイター・オプティマスと単行本のレビュー行きましょう・w・ノ


more...

スポンサーサイト



theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアニメイテッド限定

「俺たち、別時間の同一人物」(SHF NEW電王同士で比較遊び)

SHF NEW電王(Ver1Ver2比較) 1024
こちらは、SHFのNEW電王、Ver1とVer2を比較したものです。
2011年発売のトリロジーVer(Ver2)に対して、Ver1のSHF無印NEW電王は、2009年製品なんですね。
この2年間の間にどのように造形や方向性が変わったかを比較するのもすごく面白いかと思います。
こういう遊びもまたありということで、SHFNEW電王同士で比較遊びです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃSHフィギュアーツ

常にNEWな気分で(SHF 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム トリロジーVer)

SHF NEW電王(Ver2) 1040
本日の紹介品は「SHF 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム トリロジーVer」です。

過去、魂WEB商店で販売された、NEW電王。
その出来は当時としては満足できるものでしたが、進化していくSHFの流れに対しては物足りなさや不満点も徐々に出てきたようで・・・・・・
現在では毎年ある映画の中に出てくる、映画専門ライダーのNEW電王、ゆえに今年新たに新規造形で再登場しました。

今回の記事では単体のトリロジーVer(要はSHFのVer2)を、次の記事ではSHFでのVer1との比較を行ってみようかなと思います。
んでは、新規NEW電王のレビュー、行ってみましょう・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃSHフィギュアーツ

「誕生、夢のダブルロディマス!」(TF アニメイテッド ブラックロディマスで遊ぼう)

アニメイテッド 限定 ブラックロディマスVSダブルロディマス 1001 アニメイテッド 限定 ブラックロディマスVSダブルロディマス 1002
さて、いつも通り気にいったおもちゃでは遊んでしまうのです・w・
当然、ネタとしてはブラックロディマスとロディマスを絡めた戦いになるかなぁということで。

けど、この「~で遊ぼう」シリーズ、需要あるんですかね^w^;マァ、ブログッテキホン、コジンマンゾクダケド

では、しばし駄文にお付き合いのほどを・・・・・・




more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定アニメイテッド脳内ゲキジョー

闇騎士、アニメイテッド(TF アニメイテッド ハイパーホビー誌上限定 ディセプティコン暗黒大帝 ブラックロディマス)

アニメイテッド 限定 ブラックロディマス 1031
本日の紹介品は「TF アニメイテッド ハイパーホビー誌上限定 ディセプティコン暗黒大帝 ブラックロディマス」です。

ハイパーホビーでの誌上限定と同時に、徳間書店のネットショップでも受注が可能だったアイテムですね。
黒色ロディマスにやはり燃える方も多かったと思うのは、ボットコンシャッタードグラスの影響があるかと思ったりします。
あっちもクラシックロディマスをブラックとパープルでまとめていましたしね。

ただ、今回のものはそちらが元ネタではないと判断しています。
理由は、ジオラマ劇場の説明部分。
ロディマスをもとにしたクローンロディマスという設定は、G1ホットロディマスの限定品であったクリアーロディマス&ブラックロディマスのときの設定と同じなんですよね。
日本限定品ということもあるので、こちらの設定をもとに今回の設定をくみ上げたとみています。

とはいえ、TOYは好きに遊ぶものですので、軽い参考程度にして楽しむとしましょう^w^;
どんな設定でも、商品のかっこよさは変わらないし・w・b


んでは、ブラックロディマスのレビューに行ってみます・w・ノ

通常版アニメイテッドロディマスはこちら
クリアーアニメイテッドロディマスはこちら
G1ブラックロディマスはこちら
G1クリアーロディマスはこちら
G1ターゲットマスターロディマス(コレクション)はこちら
G1ロディマス(復刻版)はこちら

 

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーアニメイテッド限定

完成!ガイアクロス!!(カバヤTFガム トランスフォーマー ガイアクロス)の3

TF ガム ガイアクロス 2 1030
本日の紹介品は「カバヤTFガム トランスフォーマー ガイアクロス」の3です。

合体戦士をまさかカバヤが出すとは思わなかったところです。
もっとも、旧TFガムではタカラのTFを見事にダウンサイジングしていたので、そういう点では違和感ないといってもいいのかもと。
今回もタカラトミーとの連携TFになっていて、正規のTF扱いですからね。

ガムゆえに各部の組み換え合体が好きではないのですが、G1のノスタルジーを感じつつ、合体戦士・ガイアクロスのレビューです・w・ノ

しかし、TF以外だとそれほど盛り上がらないのに、TFだとガバッとカウンターが伸びるのがなぁ^w^;
良くも悪くも、当ブログの基本はTFなわけですねぇ・・・・・・

とはいえ、ほかのおもちゃレビューもやめないけどね・w・フムス!


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーTFガム

マルチ合体!2in1!!(カバヤTFガム トランスフォーマー ガイアクロス)の2

TF ガム ガイアクロス 1 1047
本日の紹介品は「カバヤTFガム トランスフォーマー ガイアクロス」の2です。

スーパーリンクでの上下合体は、マルチ戦隊の合体をモデルにしてるように思うのは、ほとんどの人でしょうね。
今回のガイアクロスは、合体後もスタイルが非常にいい感じになっています。
ホント、軟質プラでなかったらもう少し遊びやすかったかも・w・;

んでは、マルチ合体で2in1の開始です・w・ノ




more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーTFガム

行け、若き戦士たち(カバヤTFガム トランスフォーマー ガイアクロス)

TF ガム ガイアクロス 1 1005
本日の紹介品は「カバヤTFガム トランスフォーマー ガイアクロス」です。
今回のガイアクロス、メイン設定がサイバトロンとデストロンの戦いということで、マルチバース内の一世界として考えるほうのものなんでしょうね。

軟質プラですが、全ての素体を基本同じものにすることで、疑似的ですが6対合体も一部スクランブル合体できるかと。
作るの&シール貼りに疲れましたが、とりあえず写真ももう一度アップしなおして;w;、ガイアクロスことガイアチーム(命名)の6体のレビューです・w・ノ

以下文章は明日UP予定・・・・・・

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーTFガム

「闇が求めた光」(ULTRA・ACT ウルトラマンティガ ティガダーク)

ultra act ウルトラマンティガ ダークティガ 1039
本日の紹介品は「ULTRA・ACT ウルトラマンティガ ティガダーク」です。
映画「ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY」という、大人のファン向けに作られたティガ単体の映画。
他の平成ウルトラマン以上にティガの存在は、昭和第一作のウルトラマンを思わせる存在として我々に刷り込まれたのだなぁと思います。

色チェンジをアピールの一つにしていたティガゆえの回答が、このダークスタイル。
もともとが闇の住人だったティガが、今の人間の側に立つストーリーとダイゴとレナ、イルマとムナカタのカップルも絡めてうまく映画にできたと思います。
クトゥルー神話映画的に見ても、面白いものではあったかと思います。
だって、ニャル子さん(愛読してます・w・b)にデモンベイン(大好きです・w・b)と、日本のクトゥルーはこれでいいのだということでね^w^;

んでは、ダークティガのレビュー、行ってみましょう・w・ノ



 

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃULTRA-ACT

「地球人とウルトラマン」(ULTRA・ACT 2か月連続3キャンペーン スノーホワイト&特製スタンド)

ultra act ウルトラマンティガ 3特典 ベース&スノーホワイト 1012
本日の紹介品は、「ULTRA・ACT 2か月連続3キャンペーン スノーホワイト&特製スタンド」です。
スノーホワイトはスカイタイプに、スタンドはティガダークの初回購入特典になっています。

これに前回のガッツウィング1号で、空を飛ぶGUTSとティガを飾れるという方向。
スタンドも通常のスタンドについていない特製の受けアームになっていて、ウルトラマン専用のスタンドにきちんとしているのは芸コマですね。

では、2個の特典を同時にレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃULTRA・ACT

「光の速さで」(ULTRA・ACT ウルトラマンティガ スカイタイプ)

ultra act ウルトラマンティガ スカイタイプ 1022
本日の紹介品は「ULTRAACT ウルトラマンティガ スカイタイプ」です。
初めての赤色でないウルトラマンは、平成三部作を「ウルトラマンは、赤と銀であるべき」といった固定観念から打破させたことで、新しいウルトラマンの世界観を広げた立役者ではないかと思います。
設定上のみのブルー族が復活したのも、このティガが存在した故ではないかと思いますしね。
そんなわけで、パープルカラーのウルトラマン、ウルトラアクト・ティガ・スカイタイプをレビュー行きます・w・ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃULTRAACT

玄田コンボイステージで遊ぼう(TFユナイテッド:オートボット総括)

玄田コンボイステージで遊ぼう 1014
ユナイテッド終了記念ということで、オートボットを称えましょうあそび・w・b

せっかく手に入った台座ですし、箱根などの観光地の記念看板みたく、各種オートボットにポーズをとらせて撮影です^w^♪

TFのコンセプトは、「君が選ぶ君のヒーロー」。
この台座にはオートボットであるならば、どれでも乗せることは可能というわけです。
では、オートボット記念館の台座に乗ったみんなの写真をどうぞ・w・ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッド

凡百の信念(e-hobby限定 TFユナイテッド DECEPTICON SCOURGE PURPLE Clear Ver)

e-hobby ユナイテッド DECEPTICON SCOURGE PURPLE Clear Ver 1035
本日の紹介品は「e-hobby限定 TFユナイテッド DECEPTICON SCOURGE PURPLE Clear Ver」です。
レビュー文章が遅れてすいません。
そろそろ、実生活とのバランスが厳しくなってきたなぁと。
完全に更新できなくなるほどではないですが、用心しないとなぁ=w=;

さて、ディセプティコンセット最後のレビューはみんな大好きスカージです。
とはいえ、G1スカージを目の色変えてGETしまくるかといえば、それはないだろうとは思うのですが=w=;

今回のスカージは、通常版と大きく色合いが異なります。
スカージは青色のイメージですが、ユナイテッド版は白色の三角型シャトルなので、白色のイメージも同じくらいありますので、この2体はガル様と同じく別イメージの面白さを感じるものでないかと。

ありがたいことに不良品でなかったので、安心して変形できるかなと思います。
んでは、最後のディセプティコン、クリアースカージのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッド

当選者発表!!

はい、大変グデグデになったですが、実験イベントの当選者発表です!

エントリーしていただいた方の努力を買いたいとこでしたが、投票システムそのものが問題あったら本末転倒で、もうホント申し訳なかったです。

今回、予定以外の6名追加の総計9名様に商品を届くようにしますので(ゆえに、TF預金より発送料がさよなら万札;w;)、その旨でご了承いただけましたらありがたいです。

では、発表です・w・ノ

more...

tag : 記念イベント

交わらないコイン(ユナイテッド:2010エディションで遊ぼう)

e-hobby ユナイテッド VS BATTLE 1011
「余の名は、星間帝王ユニクロン・・・・・・」

「メガトロン、余が、お前に力を与えてやろう・・・・・・」

「代わりに、サイバトロンの持つマトリクスを・・・・・・リーダーの証を破壊するのだ・・・・・・!」



とか、脳内記憶ではこんなとこだったかと。
せっかくだし、絡めないとつまんないよねーということで、ユナイテッド:2010エディションで遊ぼう!
行きましょう!・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定ユナイテッド

相互リンクさせていただきました・w・ノ

好きなものは好きだと言いたい!!様に相互リンクさせて頂きました!
古壱録(卯月サクラ)さんの趣味と日常のblogだそうです。

こちらもはじめられたばかりのブログですが、玩具を十分楽しまれているのがわかるのでほんわかしております・w・b
TFにも最近嵌っていただいたようなので、今後のTF紹介を期待しつつ、ゆったりとした雰囲気の現ブログを続けていただいたらと思っております。

古壱録(卯月サクラ)さん、今後も宜しくお願い致します。

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : ご案内

実験イベントエントリーされた方の記録:3のコース。

実験イベント自体が中止になりましたが、素敵なものを皆さんからいただいております。

各コースにエントリー方の記録を残しておきます。
掲示板だと、いつか流れるとも思うので。

エントリーされた方々は以下の方々です。

3の商品コース向けお題:「わたしのTFの思いでのナンバー1はこれですよ!」
わかりやすいように、私流に題名をつけております。

01:G.Fさん 「おじいちゃんとの、宝箱」
02:makiponさん 「人生の挫折、コンボイの謎」
03:torasutoharutoさん 「君も、トランスフォーマー」
04:ケタさん 「思い出の輝き、メタルスコンボイ」
05:岬さん 「いつもそばに、ウルトラマグナス」
06:イルレイさん 「知らない記憶、メガストーム」
07:ジャズスキーさん 「サンタさんは1年生」

ぜひ、ご覧になってくださいね・w・ノ

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : 記念イベント

実験イベントエントリーされた方の記録:2のコース。

実験イベント自体が中止になりましたが、素敵なものを皆さんからいただいております。

各コースにエントリー方の記録を残しておきます。
掲示板だと、いつか流れるとも思うので。

エントリーされた方々は以下の方々です。

2の商品コース向けお題:「当ブログおすすめの記事はこれですよ!」

01:アンラ=マンユさん 「創造神プライマス 2010エディション」
02:クーガーさん 「TF Universe BATTLE FOR THE CYBER PLANET KEYS、オプティマスの記事」
03:makiponさん 「TF 限定品 死刑執行人 Sharkticon Gnaw」
04:アークビートルDさん 「TF BEAST WARS 10th Anniversary Optimus Primal」
05:古壱録さん 「TF MOVIE REVWNGE N.E.S.T BRAWN」
06:ジャズスキーさん 「マスターピース09 ロディマスコンボイ」


ぜひ、ご覧になってくださいね・w・ノ

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : 記念イベント

実験イベントエントリーされた方の記録:1のコース。

実験イベント自体が中止になりましたが、素敵なものを皆さんからいただいております。

各コースにエントリー方の記録を残しておきます。
掲示板だと、いつか流れるとも思うので。

エントリーされた方々は以下の方々です。

1の商品コース向けお題:「あなたにおすすめのTFはこれですよ!!」

01:岬さん 「ビーストフォーマー」
02:SGR 男の娘ver. さん 「カーロボット ファイヤーコンボイ」
03:てちゅさん 「マイクロン伝説 コンボイ・スーパーモード」
04:ニセジムさん 「リベンジ デザート トラッカー ラチェット」
05:makotoさん 「G1 スカイワープ」
06:ニセジムさん 「ユニバース クラシック版ネメシスプライム」
07:ナノクロンさん 「ビクトリー マルチ戦隊ランドクロス」
08:G.Fさん 「リベンジ インテロゲーターバリケード」
09:岬さん 「ギャラクシーフォース モールダイブ(海外名メナソー)」
10:G.Fさん 「メタルス メタルスパワードコンボイ」
11:てちゅさん 「カバヤTFガム スーパージンライ&ゴッドボンバー(新規版)」
12:キララさん 「レジェンズサイズのオプティマス達」
13:ジャズスキーさん 「ムービー DXサイズ オートボットジャズ」

ぜひ、ご覧になってくださいね・w・ノ

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : 記念イベント

実験企画:エントリー終了!ありがとうございました!!;w;ノノノ(完全中止!!)

イベントは完全中止になりました。

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : 実験企画

本日、実験イベントを完全中止いたします。

大変申し訳ありませんが、今回の実験イベントを中止いたします。

理由は、4月10日、投票システムに不備があることが分かったためです。
結果として、正しい集計が難しいことがわかり、一日考えて中止とするべきだと判断いたしました。
一日3票の決まりがルールとして作っているのですから、それが正常作動していなけば、完全にフェアな投票ではないので参加した方々に失礼にあたると考えた結果です。

震災から再開したにもかかわらずこのような結果になり、参加した皆様やご覧いただいていた皆様を振り回した格好になり、大変申し訳ありませんでした。

『また、実行中に諸般の事情によってこのイベント自体を中止する場合もあります。
その場合はすべてのイベントに関する事柄はなかったものとさせていただきます。
(商品については後日通常くじなどの方法で処理します)』

上記の条件を適用し、イベント商品については後日に今回エントリーされた方のみで、くじにて決定させていただきます。
また、各コースに追加でTFなどのミニ詰め合わせのセットをつけさせていただきます。

各コース:提示の商品*1、TFDXサイズ他よろずミニセット*2

のコース総計商品数:全9個の条件でくじとさせていただきます。

重ねまして、投票システムに不備があることを、事前に確認できなかったことを改めてお詫びいたします。



ひげひげなおもちゃの日常 管理人:アルフェス2010

戦士の信念(e-hobby限定 TFユナイテッド CYCLONUS PURPLE Clear Ver)

e-hobby ユナイテッド CYCLONUS PURPLE Clear Ver 1030
本日の紹介品は「e-hobby限定 TFユナイテッド CYCLONUS PURPLE Clear Ver」です。

サイクロナスとスカージは、2010ではコンビみたいなイメージなんですよね。
2010では、用心棒となんとか屋な時代劇っぽいイメージ。
ヘッドマスターズでは、ワルサー・グロッキー~♪

当時、目の前が真っ暗になった性格変容でした。
声優の方、何をその時に思ったんだろうかw

そういうことで、ほとんどの人は2010のイメージで見ているであろうサイクロナス。
塗装のほうはヘケヘケ版と異なるものでしたが、クリアボディの輝きは非常に良いものでした。

ただ、面白みがなかったりした。
そこの説明も込みで、クリアーサイクロナスのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定ユナイテッド

絶対の信念(e-hobby限定 TFユナイテッド GALBATRON PURPLE Clear Ver)

e-hobby ユナイテッド GALBATRON PURPLE Clear Ver 1025
本日の紹介品は「e-hobby限定 TFユナイテッド GALBATRON PURPLE Clear Ver 」です。

ディセプティコン勢も、ヘケヘケは金型の歪みもあるようです。
私の持つ個体は、左腕が外れやすいのと左ひざが整形不良ではまりにくいものになっていました。
瞬着盛りやシートかませ・削りこみなどしてとりあえず済ませましたが、金型不良は仕方ないとはいえ、やっぱりさびしくはなりますね。

もっとも、いちDX版の金型を新たに直しこむなんてのは、大きな損失しか生まないでしょうからしかたないね。
MPコンボイ司令官ですら、金型を直しこむまで行ったのはそれだけの酷使と商品展開があっても魅力的なコンテンツだったわけだから。

まぁ、要は何かというと、これを機会に新規ボイジャー版のジェネレーション&ユナイテッド版ガルバトロンをだしてくれ・・・・・・だしてくれい!!
という、前ふりだったり。

その歪み以外は、どっしり感も表情もよいリファインの、クリアーガルバトロンのレビューです・w・ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ限定トランスフォーマーユナイテッド

新たな英雄(e-hobby限定 TFユナイテッド SCRAPHEAP)

e-hobby ユナイテッド SCRAPHEAP 1021
本日の紹介品は「e-hobby限定 TFユナイテッド SCRAPHEAP」です。

自分の価値を信じて、自分の居場所を見つけようと努力する若者。
昔のアニメや映画にいたような、未来を獲得する若者が主役となった「大宇宙の探索者」

今回のオリジナルTFとして生まれたスクラップヒープは、完成されたキャラクターたちの仲間になる一歩手前の位置からストーリーにかかわり、読み手の代理として動いてくれるキャラクターになっていました。
そういう意味で、今回のミニストーリーの完成度は高まってるなと思うのです。

このTFは、自分のバックボーンを語る小説とセットになって、初めてキャラクター豊かに楽しめるということで、いい意味で大事にされたキャラクターだなぁと思いました。

もちろん、自分ワールドで遊ぶには何ら問題なく遊べますが、限定TFには基本バックボーンストーリーがそれほど重視されないものもあるわけで、スクラップヒープは数少ない恵まれたTFになったんだなぁと思いますね。
とりあえず、自分の中ではモブジャンキオンの位置からは大きく離れた、自分の個性を持ったキャラクターになっているなと思います。

では、2010シリーズの新キャラ、スクラップヒープのレビューです・w・ノ



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定ユナイテッド

英雄を見守る者(e-hobby限定 TFユナイテッド AUTOBOT KUP DEMAGE Ver)

e-hobby ユナイテッド AUTOBOT KUP DEMAGE Ver 1018
e-hobby限定 TFユナイテッド AUTOBOT HOTROD BLUE CLEAR Ver
本日の紹介品は「e-hobby限定 TFユナイテッド AUTOBOT KUP DEMAGE Ver」です。
よりアニメ版に近づける色合いということで、イホボ限定のカップ・ダメージバージョン。

手に入れて思ったのは、確かにアニメ版のチャーって、傷あったよなぁと。
インシグニアの位置も変更されて、個人的にはこっちをチャーってことで遊びたくなってしまったり。

んでは、ちょこっとディティールアップなかんじで、カップ・ダメージバージョンのレビューです・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定ユナイテッド

輝く英雄(e-hobby限定 TFユナイテッド AUTOBOT HOTROD BLUE CLEAR Ver) 追加あり

e-hobby ユナイテッド AUTOBOT HOTROD BLUE CLEAR Ver 1016
本日の紹介品は「e-hobby限定 TFユナイテッド AUTOBOT HOTROD BLUE CLEAR Ver」です。

クリアカラーのTFは基本多くあるのですが、ロディマスはクリアでも本体色が違うという数少ない事例の一体だと思います。
もっとも、日本だとこれまた限定でSON OF CYBERTRONのクリア版がありますしね。
そう考えると、2色のクリアカラーを持ってるTFなのか・・・・・・
そう考えると、ロディマスは主役級だけあって恵まれているともいえますね=w=

クリアの面白みは透過させる光と思ってますので、そこらをどんどこやってみ他のを楽しんでいただければ嬉しいかと。

んでは、ブルークリアのスピードブレーカーホットロッドのレビューです・w・ノ

追加:LED台座の写真2枚追加。



more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマー限定ユナイテッド

セット品にないのはクインテッサ^w^;(e-hobby限定 TFユナイテッド 2010エディション 大宇宙の探索者)

e-hobby ユナイテッド 2010エディション パッケージ 1007
本日の紹介品は、「e-hobby限定 TFユナイテッド 2010エディション 大宇宙の探索者」です。
やっと実家から引き取ったはいいが、自動アップロードのソフトが不調で、全然画像が上がらずやる気著しく減退=w=;

とりあえず、何とかあげられた分だけで進めてみます。

この限定品、オートボットセットとディセプティコンセットがありましたが、一気に売れたのはオートボットセットでした。
確かに、スクラップヒープなるリデコジャンキオンがいますしねぇ、さもありなん・w・
ただ、ディセプティコンセットのほうは、G1から連なってる人にも欲しいものと思うんですけどね。
だって、ユニクロンに変化させられ途中のメガトロン・スカイワープ・ボンブシェルが手に入るという意味では(映像上)コレクタ意識はつつかれるし。
2010ユニクロン手に入れている身とすれば、いいオプションであるとも思ってます。

では、アップできたものから順にレビュー行こうと思います。
今日でオートボットセットをレビューでき終えればいいんですけどね=w=;

この記事では、パッケージや付属品関連です・w・ノ


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃトランスフォーマーユナイテッド限定

イベント再開します!!(終了しました)(完全中止!!)

イベントを完全中止いたしました。

more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : イベント

夢見て過ごしたい・・・・・・ようは、熟睡したい;w;

そんな日常 1001
ちょっとオツカレギミデ、うん。
 
気分転換に、年に一度のお楽しみを画像を。
日本が早く、さくらさくらな日本晴れになりますように・w・ノ






more...

tag : 雑文

OCCシリーズでフォームチェンジして遊ぼう!の4

OCC オーズバリエーション6体分100-130 1009 OCC オーズバリエーション6体分100-130 1010
OCC オーズバリエーション6体分100-130 1011 OCC オーズバリエーション6体分100-130 1012
タカキリタ・タカトラタ・タカゴリタ・タカジャタ

これで最後ですね、今回の集合写真は。
最後に、おまけを入れて完成です。

さて、明日は月曜日、また頑張っていきましょうかねぇ=w=;


more...

theme : ホビー・おもちゃ
genre : 趣味・実用

tag : おもちゃ仮面ライダー

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
プロフィール

アルフェス2010

Author:アルフェス2010
トランスフォーマー含むおもちゃが息抜き。

 akikkeさん命名の、「テレもちゃ」ならぬ「ひげもちゃ」こと、
「ひげひげな、おもちゃの日常」を
管理している、生物種別:ひげくまのアルフェスです。

「Thank you very much for the visit my blog.・w・ノ
 皆さま、ブログ訪問してくれて、多謝です・w・ノ
 It would be greatly appreciated if it could enjoy it.  ^w^ノ
 楽しんでくれたらうれしいですよう^w^ノ」

掲示板はこちらに・w・ノ

リンクフリーですが、画像のご利用(改変・改造)はご遠慮くださいませ。

検索フォーム
最新記事
最新コメント
御寄りの皆様方
カテゴリ
カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
ツイッター
☆翻訳Lite☆
リンク
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ランキング
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
RSSリンクの表示
アクセス解析 [i2i]
サプリメントダイエット